育成
621 のレビュー-  
		                    
		                        
		                             魔法少女育成進化録☆ゆるかわいい育成画面に反してハードな世界観でびっくりしました。 滑らかに動くのでとてもかわいいです。 たまに少し怖くなりますが…(笑) 私は育成が下手だったのか何回もピンクの子を生み出したりエネミーを生み出していました。 青の子と白の子が好きです。 ありがとうございました! 魔法少女育成進化録☆ゆるかわいい育成画面に反してハードな世界観でびっくりしました。 滑らかに動くのでとてもかわいいです。 たまに少し怖くなりますが…(笑) 私は育成が下手だったのか何回もピンクの子を生み出したりエネミーを生み出していました。 青の子と白の子が好きです。 ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             おべんと☆モンスターお弁当の具を具現化してバトルするゲーム。 発想がおもしろく、また、OPのやり取りに笑ってしまいました!! 自分はプレイしたことがないのですが、ソシャゲってこんな感じなのかな?と思いました。 @ネタバレ開始 訓練では、スパルタ方式で一番厳しい場所を選び続けました(笑)。一通り試したんですが、やっぱり失敗よりもレベルが上がる方が強いかなー、と。 おかげでほぼ優勝できました!(一回だけ途中で負けた…) 具材はまだコンプリート出来ていないのですが(汗)、そこはゆっくりと楽しみたいと思います。 @ネタバレ終了 とても楽しい作品をありがとうございました!!(ちなみに自分はエビフライがおかずにあるとテンション上がります!・笑) おべんと☆モンスターお弁当の具を具現化してバトルするゲーム。 発想がおもしろく、また、OPのやり取りに笑ってしまいました!! 自分はプレイしたことがないのですが、ソシャゲってこんな感じなのかな?と思いました。 @ネタバレ開始 訓練では、スパルタ方式で一番厳しい場所を選び続けました(笑)。一通り試したんですが、やっぱり失敗よりもレベルが上がる方が強いかなー、と。 おかげでほぼ優勝できました!(一回だけ途中で負けた…) 具材はまだコンプリート出来ていないのですが(汗)、そこはゆっくりと楽しみたいと思います。 @ネタバレ終了 とても楽しい作品をありがとうございました!!(ちなみに自分はエビフライがおかずにあるとテンション上がります!・笑)
-  
		                    
		                        
		                             試作品0号まっさらで、スポンジの様になんでも 吸収していくゼロくん。 選択肢によって、 色んなタイプの「恋」や「愛」を 楽しめる物語が面白かったです。 @ネタバレ開始 何よりNAVIくんが・・・もう大大大好きです!! 1周目から好き・・・と想っとりましたが 「NAVIZERO END」で、やられました。 @ネタバレ終了 ゼロくんと、NAVIのやり取りが 微笑ましかったです。 素敵な作品を有難うございました! 試作品0号まっさらで、スポンジの様になんでも 吸収していくゼロくん。 選択肢によって、 色んなタイプの「恋」や「愛」を 楽しめる物語が面白かったです。 @ネタバレ開始 何よりNAVIくんが・・・もう大大大好きです!! 1周目から好き・・・と想っとりましたが 「NAVIZERO END」で、やられました。 @ネタバレ終了 ゼロくんと、NAVIのやり取りが 微笑ましかったです。 素敵な作品を有難うございました!
-  
		                    
		                        
		                             王様と僕の夏王様と一緒にご飯を食べたり、虫取りをしたり、水遊びしたりと、かけがえのない日常を送る幸せがいっぱい伝わってくる作品でした。 END2になかなか到達できず、極端に偏った乱れた生活を送ってみたりもしましたが、なんとか無事に全エンドを見れました。 暖かい気持ちになれる作品をありがとうございました。 王様と僕の夏王様と一緒にご飯を食べたり、虫取りをしたり、水遊びしたりと、かけがえのない日常を送る幸せがいっぱい伝わってくる作品でした。 END2になかなか到達できず、極端に偏った乱れた生活を送ってみたりもしましたが、なんとか無事に全エンドを見れました。 暖かい気持ちになれる作品をありがとうございました。
-  
		                    
		                        
		                             育てるのって難しい!糸目、いいですよね♪(笑) 子育てのメニューがみんなヤバイの一言で、繰り返していくとどんどん絵が怖くなっていて「ひえっ…」となりました。 @ネタバレ開始 エンドリストのおかげで、サクサクとエンディングを埋めていくことができました。 どのエンドも子供がかわいそうだったため、トゥルーエンドでは本当にホッとしました。 @ネタバレ終了 ターン数も少なく、ストレスなく最後まで遊ぶことができました! 育てるのって難しい!糸目、いいですよね♪(笑) 子育てのメニューがみんなヤバイの一言で、繰り返していくとどんどん絵が怖くなっていて「ひえっ…」となりました。 @ネタバレ開始 エンドリストのおかげで、サクサクとエンディングを埋めていくことができました。 どのエンドも子供がかわいそうだったため、トゥルーエンドでは本当にホッとしました。 @ネタバレ終了 ターン数も少なく、ストレスなく最後まで遊ぶことができました!
-  
		                    
		                        
		                             市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~プレイさせていただきました。 完全クリア&全バッジ取得しました。とてもおもしろかったです! 細部まで作り込まれていて、圧巻でした。 グラフィックについて、レトロ感を感じさせるドット絵がとても魅力的です。キャラも非常に魅力的です。敵がたくさん登場しますが、その見た目の種類の豊富なことこの上ないです。そのうえみんな個性的です。 イベントも豊富です。ランダムエンカウントですが、絶妙な配分で、飽きることなく、かといってストレスを感じることもなく最後まで走りぬくことができました。 個人的にパロディ満載なところが好きでした。一部わからないものもあったのですが、つい最近に流行ったものもあり、幅広い年齢層に合わせて制作していらっしゃるのだなあ、と感じました。 素敵な作品をありがとうございました✨ 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~プレイさせていただきました。 完全クリア&全バッジ取得しました。とてもおもしろかったです! 細部まで作り込まれていて、圧巻でした。 グラフィックについて、レトロ感を感じさせるドット絵がとても魅力的です。キャラも非常に魅力的です。敵がたくさん登場しますが、その見た目の種類の豊富なことこの上ないです。そのうえみんな個性的です。 イベントも豊富です。ランダムエンカウントですが、絶妙な配分で、飽きることなく、かといってストレスを感じることもなく最後まで走りぬくことができました。 個人的にパロディ満載なところが好きでした。一部わからないものもあったのですが、つい最近に流行ったものもあり、幅広い年齢層に合わせて制作していらっしゃるのだなあ、と感じました。 素敵な作品をありがとうございました✨
-  
		                    
		                        
		                             王様と僕の夏段ボールinされてる王様! ムゥムゥ言う王様! めっちゃかわいいです! イラストが絵日記の挿絵風で、しかもふんだんに挿入されており、飽きませんでした! かわいい作品ありがとうございました! 王様と僕の夏段ボールinされてる王様! ムゥムゥ言う王様! めっちゃかわいいです! イラストが絵日記の挿絵風で、しかもふんだんに挿入されており、飽きませんでした! かわいい作品ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             育てるのって難しい!糸目・・・てぇてぇ糸目にひたすら社交を教えてましたが最後にはいろいろと進め・・・ ゲーム設定は振り切った方がいい!というお手本のようなぶっ飛んだ設定! ゲーム進行のテンポの良さはすごく良かったです。 楽しいゲームをありがとうございました! 育てるのって難しい!糸目・・・てぇてぇ糸目にひたすら社交を教えてましたが最後にはいろいろと進め・・・ ゲーム設定は振り切った方がいい!というお手本のようなぶっ飛んだ設定! ゲーム進行のテンポの良さはすごく良かったです。 楽しいゲームをありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             01シミュレーション!読み上げの「ゼロ♪」と「イチ♪」が癖になる、完全運ゲーム(仮)! 出現確率50/50の0と1が「011101110111」の並びになるまで、数を出し続けろ!という斬新なシステムが面白かった! 最初は何がなんだかよく分からないまま、「諦める」を押したのですが そこから異世界転生……はしないもののチート能力を手にいれた所からが本番です。 ゼロ♪とイチ♪しかないのに、不思議なSF感を感じます。私は世界に導かれている……!! どうしても美少女ちゃんに「ハアハア」と言わせたくて(変態) 「ハ」「ア」シュミレーションに変更して遊んでいたのですが、イントネーションが「ハア!?」で笑いました。 そこからは「ハア?」「ハアア?」「ハアアア!?」と完全に煽られプレイでしたが、それはそれで楽しく最後までプレイできました。 このシステムは天才すぎます。 @ネタバレ開始 ハアアア!? ハアアア!?!? ハアアア!?!? ラブ注入♡ の飴とムチのようなやり取りを100回繰り返し、EDで一緒に歌い すっかり美少女の虜になってしまった変態はこちらです。 @ネタバレ終了 チートの組み合わせで色々な動きを自在に操れるのが、大変面白く コンプリートまで夢中でプレイしました。 面白いゲームをありがとうございました。 01シミュレーション!読み上げの「ゼロ♪」と「イチ♪」が癖になる、完全運ゲーム(仮)! 出現確率50/50の0と1が「011101110111」の並びになるまで、数を出し続けろ!という斬新なシステムが面白かった! 最初は何がなんだかよく分からないまま、「諦める」を押したのですが そこから異世界転生……はしないもののチート能力を手にいれた所からが本番です。 ゼロ♪とイチ♪しかないのに、不思議なSF感を感じます。私は世界に導かれている……!! どうしても美少女ちゃんに「ハアハア」と言わせたくて(変態) 「ハ」「ア」シュミレーションに変更して遊んでいたのですが、イントネーションが「ハア!?」で笑いました。 そこからは「ハア?」「ハアア?」「ハアアア!?」と完全に煽られプレイでしたが、それはそれで楽しく最後までプレイできました。 このシステムは天才すぎます。 @ネタバレ開始 ハアアア!? ハアアア!?!? ハアアア!?!? ラブ注入♡ の飴とムチのようなやり取りを100回繰り返し、EDで一緒に歌い すっかり美少女の虜になってしまった変態はこちらです。 @ネタバレ終了 チートの組み合わせで色々な動きを自在に操れるのが、大変面白く コンプリートまで夢中でプレイしました。 面白いゲームをありがとうございました。
-  
		                    
		                        
		                             おべんと☆モンスターおべんとSSR!! オープニングのテンションから素材の使い方が秀逸で (びっびっくさいと…!! とても楽しくおべんとファイト!! 繰り返しやりこんでしまいます! 作りこみもスゴイ!!キャラデザもめちゃ好きです。 楽しいゲームをありがとうございました! おべんと☆モンスターおべんとSSR!! オープニングのテンションから素材の使い方が秀逸で (びっびっくさいと…!! とても楽しくおべんとファイト!! 繰り返しやりこんでしまいます! 作りこみもスゴイ!!キャラデザもめちゃ好きです。 楽しいゲームをありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~とっても面白かったです!すごくはまって合計6周プレイしました。 クリア・コンプがしやすいように配慮が行き届いていてストレスなくコンプできました。 難易度が絶妙で、主人公が順調に強くなり最終的には無双できるのが気持ちよかったです! キャラメイクの「見当がつかない」が助かりました。 一から作るのは面倒だけど個性は出したい、という我儘ズボラには超便利機能でした。 また、軽快でクセになる音楽も最高でした。プレイ後も頭の中でループしてました。 @ネタバレ開始 一番好きなキャラは八神ルナ。デブノート決まったときはガッツポーズしました。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです。素敵なゲームをありがとうございました! 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~とっても面白かったです!すごくはまって合計6周プレイしました。 クリア・コンプがしやすいように配慮が行き届いていてストレスなくコンプできました。 難易度が絶妙で、主人公が順調に強くなり最終的には無双できるのが気持ちよかったです! キャラメイクの「見当がつかない」が助かりました。 一から作るのは面倒だけど個性は出したい、という我儘ズボラには超便利機能でした。 また、軽快でクセになる音楽も最高でした。プレイ後も頭の中でループしてました。 @ネタバレ開始 一番好きなキャラは八神ルナ。デブノート決まったときはガッツポーズしました。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです。素敵なゲームをありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             王様と僕の夏捨て猫、捨て犬は今まで見たことがありますが……捨て王様!?は見たことがなく、王様を拾う…否、お迎えしたらどうなるか、わくわくする物語でした。 ム!ム!ムゥー! @ネタバレ開始 絵がとても可愛くて、王様と一緒に遊んだり勉強したりするイラストに癒されました。 プールで遊ぶイラストや昆虫採集などのイラストが特に可愛かったです! あとごはんを食べすぎたりするとちょっと太ってしまったり、無理をさせ過ぎると王様がへたってしまったり…王様、ごめんね! でもすごくかわいいです! @ネタバレ終了 とてもかわいいほのぼのとしたイラストとシンプルなシステムで、まったりと楽しい一時を過ごさせていただきました。 ありがとうございました! 王様と僕の夏捨て猫、捨て犬は今まで見たことがありますが……捨て王様!?は見たことがなく、王様を拾う…否、お迎えしたらどうなるか、わくわくする物語でした。 ム!ム!ムゥー! @ネタバレ開始 絵がとても可愛くて、王様と一緒に遊んだり勉強したりするイラストに癒されました。 プールで遊ぶイラストや昆虫採集などのイラストが特に可愛かったです! あとごはんを食べすぎたりするとちょっと太ってしまったり、無理をさせ過ぎると王様がへたってしまったり…王様、ごめんね! でもすごくかわいいです! @ネタバレ終了 とてもかわいいほのぼのとしたイラストとシンプルなシステムで、まったりと楽しい一時を過ごさせていただきました。 ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             フラワーマスター勇者の花のお世話を任されたアオイさんのお話。 え。待って。これ超好きです!育成が楽しくてサクサクプレイできます!しかも周回要素としてスキップできる機能もあり!これはありがたい! 花から生まれてくる勇者(仮)も様々で、夢中になってプレイしました!! みんなかわいいのですが、何といっても推しはルージュベートさんですね!!にっこり笑顔で毒舌…たまりません!! @ネタバレ開始 エドワードくん、サタンくん、ニーナくんの三人を生み出すのに苦労しましたー!が、試行錯誤を重ねて何とか自力でコンプリート!!いやー、達成感、半端ないですね!! @ネタバレ終了 UIやBGMもとてもかわいらしく…とにかく好きです!! Live2Dで動くキャラも魅力的です! 素敵な作品をありがとうございましたーーー!!! フラワーマスター勇者の花のお世話を任されたアオイさんのお話。 え。待って。これ超好きです!育成が楽しくてサクサクプレイできます!しかも周回要素としてスキップできる機能もあり!これはありがたい! 花から生まれてくる勇者(仮)も様々で、夢中になってプレイしました!! みんなかわいいのですが、何といっても推しはルージュベートさんですね!!にっこり笑顔で毒舌…たまりません!! @ネタバレ開始 エドワードくん、サタンくん、ニーナくんの三人を生み出すのに苦労しましたー!が、試行錯誤を重ねて何とか自力でコンプリート!!いやー、達成感、半端ないですね!! @ネタバレ終了 UIやBGMもとてもかわいらしく…とにかく好きです!! Live2Dで動くキャラも魅力的です! 素敵な作品をありがとうございましたーーー!!!
-  
		                    
		                        
		                             おべんと☆モンスタープレイして、もうこれは一言、「すごい」!!! ティラノでこんなゲームが作れるのですね!!アイデアがすごいと思いました! スマホソシャゲであっても普通にハマりそう。 @ネタバレ開始 ガチャでSSR引けて1周目さくっとクリアできたのですが2周目初戦からボロ負けして笑えました。 タイトルからおべんとマスターのキャラ感、好きなのと、 ハンバーグさんの見た目で「おおっ!こいつ絶対強いよね!」感好きです。 @ネタバレ終了 壮大なオープニングと、タイトル画面の軽快なリズムめっちゃ好きです。クセになります! おべんと☆モンスタープレイして、もうこれは一言、「すごい」!!! ティラノでこんなゲームが作れるのですね!!アイデアがすごいと思いました! スマホソシャゲであっても普通にハマりそう。 @ネタバレ開始 ガチャでSSR引けて1周目さくっとクリアできたのですが2周目初戦からボロ負けして笑えました。 タイトルからおべんとマスターのキャラ感、好きなのと、 ハンバーグさんの見た目で「おおっ!こいつ絶対強いよね!」感好きです。 @ネタバレ終了 壮大なオープニングと、タイトル画面の軽快なリズムめっちゃ好きです。クセになります!
-  
		                    
		                        
		                             市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~制作中のバトル画面を見かけた時から公開を楽しみにしておりました。夢中で遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 ダチの能力に助けられたり逆にピンチになったりするゲームバランスがよくできているなあと思いました。ランダムで発生するイベントもまた絶妙で、正直ボス戦よりイベントに殺された回数の方が多かったのですが次はこうしようああしようと対策を考えるのも楽しかったです。 最初のキャラメイクも非常に凝っていて本編を始める前にここでかなりの時間を溶かしてしまいました。この機能は前作でも実装されていたようですが、作ったキャラが容赦なく丸刈りにされたり女装に走ったりイベントにも関わってくるところが上手いなあと思います。エンディングでも丸刈り継続は泣きました。 あとエリちゃんの前では押され気味なのにミキちゃん相手にはやたら強気な主人公が良かったです。終盤はエリちゃんとミキちゃんが2人揃って拠点にいるのでこの主人公3人の時はどういう態度をとるんだ……?とどうでもいいことを真剣に妄想してしまいました。おもしれーゲーム!でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~制作中のバトル画面を見かけた時から公開を楽しみにしておりました。夢中で遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 ダチの能力に助けられたり逆にピンチになったりするゲームバランスがよくできているなあと思いました。ランダムで発生するイベントもまた絶妙で、正直ボス戦よりイベントに殺された回数の方が多かったのですが次はこうしようああしようと対策を考えるのも楽しかったです。 最初のキャラメイクも非常に凝っていて本編を始める前にここでかなりの時間を溶かしてしまいました。この機能は前作でも実装されていたようですが、作ったキャラが容赦なく丸刈りにされたり女装に走ったりイベントにも関わってくるところが上手いなあと思います。エンディングでも丸刈り継続は泣きました。 あとエリちゃんの前では押され気味なのにミキちゃん相手にはやたら強気な主人公が良かったです。終盤はエリちゃんとミキちゃんが2人揃って拠点にいるのでこの主人公3人の時はどういう態度をとるんだ……?とどうでもいいことを真剣に妄想してしまいました。おもしれーゲーム!でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-  
		                    
		                        
		                             育てるのって難しい!軽快なBGMが流れるポップな雰囲気と、やってることのギャップがすごかったです(褒め言葉)。 罪悪感を感じたので、最初は社交を教えまくりました。 @ネタバレ開始 好意を寄せてくれるエンドもありましたが、薬物の影響だと思うと、何とも言えない気分になりました……。 睨まれるスチルが好きです! 最後は、心からの笑顔を見られて良かったです! @ネタバレ終了 エンドリストに攻略が書いてあり、サクサククリアできて楽しかったです!ありがとうございました! 育てるのって難しい!軽快なBGMが流れるポップな雰囲気と、やってることのギャップがすごかったです(褒め言葉)。 罪悪感を感じたので、最初は社交を教えまくりました。 @ネタバレ開始 好意を寄せてくれるエンドもありましたが、薬物の影響だと思うと、何とも言えない気分になりました……。 睨まれるスチルが好きです! 最後は、心からの笑顔を見られて良かったです! @ネタバレ終了 エンドリストに攻略が書いてあり、サクサククリアできて楽しかったです!ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~軽い気持ちで手を出してしまいました。 気が付けば鍛えすぎて口角は上がりまくり、胃は拡張しまくっていました。 10時間以上プレイしていた気がしますが、システムやイベントの設定がよく出来ているのでストレスにならないと思います。 ティラノスクリプトでこんなゲームが作れるとは、というゲーム性の高い作品でした。 沢山出てくるダチの特殊スキルや主人公自身のスキル獲得でバトル自体がしっかり楽しめるものになっています。すごい!! ヒロインが2人いて大きくは各ヒロインのエンディングを迎える物語になっておりますが── @ネタバレ開始 キャラクターの属性・萌え、のような面に関してはミキちゃんが好みでしたが、物語としてはエリちゃんが好きでした。 今の彼があり、なぜ主人公が不良になったのか、というバックボーンがあり、その先に進む、というのがいいなぁと。 ここは不良というものをカッコいいと思うかそうでないかにもよるのかも? ミキちゃんは女の子としての魅力が高かったので。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~軽い気持ちで手を出してしまいました。 気が付けば鍛えすぎて口角は上がりまくり、胃は拡張しまくっていました。 10時間以上プレイしていた気がしますが、システムやイベントの設定がよく出来ているのでストレスにならないと思います。 ティラノスクリプトでこんなゲームが作れるとは、というゲーム性の高い作品でした。 沢山出てくるダチの特殊スキルや主人公自身のスキル獲得でバトル自体がしっかり楽しめるものになっています。すごい!! ヒロインが2人いて大きくは各ヒロインのエンディングを迎える物語になっておりますが── @ネタバレ開始 キャラクターの属性・萌え、のような面に関してはミキちゃんが好みでしたが、物語としてはエリちゃんが好きでした。 今の彼があり、なぜ主人公が不良になったのか、というバックボーンがあり、その先に進む、というのがいいなぁと。 ここは不良というものをカッコいいと思うかそうでないかにもよるのかも? ミキちゃんは女の子としての魅力が高かったので。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             育てるのって難しい!面白かったです! これが今の時代に求められるテンポ感なのか!と驚くような超ハイテンポな育成ゲームでした。エンドリストも親切なため、一気に全エンドクリアしました。人道とか倫理とか超越した一作でした!念のためですが子育ての参考にしてはいけません。 ちなみに、これだけ極端な教育メニューしかないのに難しいってなんでやねん!と思わず突っ込んでしまうコマンドの数々でした。そして糸目!プライスレスでした!最後のエンディングで全て報われた気がします。(子どもが) 育てるのって難しい!面白かったです! これが今の時代に求められるテンポ感なのか!と驚くような超ハイテンポな育成ゲームでした。エンドリストも親切なため、一気に全エンドクリアしました。人道とか倫理とか超越した一作でした!念のためですが子育ての参考にしてはいけません。 ちなみに、これだけ極端な教育メニューしかないのに難しいってなんでやねん!と思わず突っ込んでしまうコマンドの数々でした。そして糸目!プライスレスでした!最後のエンディングで全て報われた気がします。(子どもが)
-  
		                    
		                        
		                             01シミュレーション!単純だけどクセになる確率を愛でるゲームです。 一番大変なのは完全に運ゲーな起動直後。大人しくキャラの動きを見ながら運を天に任せましょう。一度成功すればそのポイントを元手にあっという間に安定するようになります。 大事なのは @ネタバレ開始 ギフトで数字が連続する場合は一つの塊として見做されるというところです。うまくセットできれば0さえ来れば確実に揃うようになります! @ネタバレ終了 そこからはゼロのアクションを待ち侘びるゲーになりましたね。 バッジは最後の1つ悩みましたが、バッジ職人のハコニワさんのネタバレ感想のおかげで無事に取得できました!というかちゃんとした人ならちゃんと取れる仕様でした。技術力のシャワーを浴びさせていただきました! 01シミュレーション!単純だけどクセになる確率を愛でるゲームです。 一番大変なのは完全に運ゲーな起動直後。大人しくキャラの動きを見ながら運を天に任せましょう。一度成功すればそのポイントを元手にあっという間に安定するようになります。 大事なのは @ネタバレ開始 ギフトで数字が連続する場合は一つの塊として見做されるというところです。うまくセットできれば0さえ来れば確実に揃うようになります! @ネタバレ終了 そこからはゼロのアクションを待ち侘びるゲーになりましたね。 バッジは最後の1つ悩みましたが、バッジ職人のハコニワさんのネタバレ感想のおかげで無事に取得できました!というかちゃんとした人ならちゃんと取れる仕様でした。技術力のシャワーを浴びさせていただきました!
-  
		                    
		                        
		                             王様と僕の夏 王様と僕の夏

 豹牙晃
											豹牙晃 
											
				                      	 
                
			                        	 やまさきこうじ
											やまさきこうじ 
											
				                      	 菊島姉子
											菊島姉子 
											
				                      	 エヌエヌ
											エヌエヌ 
											
				                      	 b-shadow
											b-shadow 
											
				                      	 名もなきシカ
											名もなきシカ 
											
				                      	 血崎ゆに
											血崎ゆに 
											
				                      	 ギガビット@ゲームつくるひと
											ギガビット@ゲームつくるひと 
											
				                      	 みゃあすけ隊長
											みゃあすけ隊長 
											
				                      	 あ行。(アワラギ)
											あ行。(アワラギ) 
											
				                      	 ありんこ
											ありんこ 
											
				                      	 SHIA
											SHIA 
											
				                      	 
                
			                        	 ポポカテペトルポンポン山
											ポポカテペトルポンポン山 
											
				                      	 灯野ともる
											灯野ともる 
											
				                      	 大沼屋
											大沼屋 
											
				                      	 富井サカナ/DIGITALL
											富井サカナ/DIGITALL 
											
				                      	