コメント一覧
62792 のレビュー-
君との明日を望めたら全エンド見てました。お兄さんの泣き顔かわいい!~
-
ベテルギウスの救済者片目かくれ白衣ビジュと救済というワードに惹かれプレイしました。 最高です、この短さでこの密度。素晴らしすぎます。ありがとう作者様、この素晴らしいゲームを作ってくれて。 私の思う「教祖様」が全てつまっていました、最高です。 @ネタバレ開始 それがまるで整えられたふかふかのベットであるかのように業火へと導く教祖様・・・END4救済が個人的なヘキに刺さり悶えていますし、END2約束はミトラ様が隣人として在ってくれるようで好きです・・・!(全部のend大好きです、ありがとう・・・ありがとう・・・)理想の教祖様でした。理想の教祖様キャラすぎてちょっと泣きました。 あの星にくべられる薪となることは誰がどのように何を言ったとしても素晴らしいことなのです。今持っている全てを捨て、全てを与えて下さる慈悲深いミトラ様の言うことに全てを委ねましょう。思考は要りません、ただ感じればいいのですから。なぜそんなことをする必要があるのか?簡単です、だって、それは幸福だから、幸福は、人間の普遍的な願望ですから。
-
代筆屋ワールドワード配信で遊ばせて頂きましたが、だからこその面白さを楽しめたような気がしております みんなでワイワイ楽しむのにこれほど親和性のあるノベルゲームは初めてプレイしました 無論、1人で楽しむのにも上質かと思います
-
LivingDead*Magic新作とか聞きつけ早速プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 どこまでも残酷な世界の中で、このまま地獄で終わるのかと思いきや、ユリネが最後覚悟を決めて旅立つシーンは小さな光に見えて涙が堪えられませんでした。 そして作品群の中にたびたび現れるあの方が…!ここでの登場はにくい演出ですね。とてもたぎりました。 @ネタバレ終了 今回も素敵な作品をありがとうございました!ボイスの演出も効果抜群で世界観に引き込まれました。
-
こころはやさしいゆめのなか癒し系の短編がプレイしたくて、プレイさせていただきました。 音楽も画面の雰囲気もとっても癒される作品で、やさしいきもちになれるような魅力がありました…! 素敵な作品をありがとうございました。
-
キミまで700kmあたたかくて切なさもあって、幸せいっぱいの物語でした! 広島県に旅行に行った気分になれて、とても楽しかったです。 @ネタバレ開始 2人の幸せそうな姿が見れてとても癒されました。 そして薫くんの大人っぽくて優しい広島弁男子、とても魅力的だなぁと。作中内のキュンとくるセリフやスチルに思わず「薫くん~~!!」と叫ばずにはいられませんでした! 700㎞という長い距離があるにも関わらずお互い好きの気持ちを信じ続け、色んなことを乗り越えていったんだなぁとついホロリときてしまいます。 そして結婚おめでとうございます!日帰り旅行で行ったところと同じ場所で結婚式のお写真を撮るのはエモすぎます…!白無垢と袴の衣装、とても素敵です! おまけも心温まるハートフルな2人が見られて最高でした。末永くお幸せに! @ネタバレ終了 幸せな気持ちになれる作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
てのりフェアリー癒され系の短編をプレイしたくてほのぼのしながらプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 妖精さんのお名前、ふわふわで可愛いなぁとおもい「わたがし」ちゃんにしました。わたがしちゃんと仲良くなるのは個人的にはスムーズにできたんですが、一番最初にEND4をクリアしてしまったので、他のEND回収をするのが少し切ない気持ちでした…… 妖精さんだけじゃなくって、主人公もかわいらしい印象で、妖精さんとだんだん仲良くなったり、反応を見て楽しんだりとても素敵な作品でした…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
喜怒哀楽のマジカルカルテット素敵な作品をありがとうございました! 背景やキャラデザがセンスの塊でとても世界観に浸ることができました!UIも可愛い…… @ネタバレ開始 全ルート制覇しました! 一番好きなのがキュルトさんですね…ハートの城の皆でワイワイしてる時の3人のやり取りがとても印象的です! キュルトさん、ギャップ萌えもあるのですが、何が何でも愛する人を手に入れる少しのズルさがあって本当に推しです…! あとは、それぞれのお話に微妙につながりがあるのがステキでした。考察捗るぞ! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
LivingDead*Magic地獄の描き方に一切の容赦がない 言葉のすべてが美しい! ムニンさんの小説をゲーム内の演出が引き立てて、いつも世界にどっぷりと惹き込まれます!今回は更にボイス演出も豪華で幸福でした……! リィニャちゃんもユリネちゃんも自分に刺さり過ぎて辛いです @ネタバレ開始 にんにく缶を素で信じていた頃の私…@ネタバレ終了
-
黒百合は瞳に咲く -古都と神秘と召喚戦争-有料級のおもしろさでした!!! ミニマムながらも、丁寧につくられていて 演出・ストーリー・カードゲームの難易度 どれも申し分なく、気持ちよくあそばせていただきました。 素晴らしかったです。 私自身もタロットを使うのですが タロットのデザインも最高でした。 ありがとうございました!
-
くらげのうろこ切なくて愛情いっぱいでした! @ネタバレ開始 クラゲの解釈、最後にぐっときました。@ネタバレ終了
-
アヤコのお見合い全てのエンディングを見させていただきました! アヤコちゃんや白百合少尉たち(?)、ほかの登場人物たちもみんな個性的でとても好ましかったです。 質問で相手の正体を探るというゲーム性もあり、自然とすべてのパターンを見たくなる魅力的な作品でした。 @ネタバレ開始 人間の白百合少尉とのエンディングがお見合いで締められているのがなんだかとても良かったです。これからふたりはゆっくりお互いを知って仲を深めていくんだろうなとその後を想像できる余韻が心地よかったです。 偽の少尉たちとのエンディングもどれも幸せそうで、すべてがハッピーエンドでなんだか安心しました。付喪神の水無月さんが特に好き…! でもやっぱり人間の白百合少尉が格好いいですね。素敵です。 変化のイラスト…!帽子を取ったらどんな感じなんだろうというプレイヤーの需要に完全に応えていました。ありがとうございます。 唯一のバッドエンドも妖怪の恐ろしい側面が描かれていて、アヤコちゃんの選んだ生き方の大変さの片鱗が見えたようなそんな気持ちでした。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました。
-
黒百合は瞳に咲く -古都と神秘と召喚戦争-プレイさせていただきました! とても面白かったです!(2週目するほど) @ネタバレ開始 一度世界に負け、その後の過去のお話がとても良くて、涙腺に来ました。 壱十にも感情移入ができましたし、イマジナリーフレンドで自身の俯瞰視点だと思っていたひとみが、なんで後ろからの奇襲に反応できたかなど、そういった疑問が解消されて、非常に満足度の高いストーリーでした! @ネタバレ終了 今まで遊んできたノベルゲームの中で一番好きです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
喜怒哀楽のマジカルカルテット童話のような世界観で4つの物語を堪能できる作品!! それぞれのお話で女王様をめぐる人間関係が見られて、ドキッとしたりキュンとしたりとっても面白かったです!! @ネタバレ開始 全てのお話を見たくて、左から順番にストーリーを辿って行きました! 緑色の本の、ピュアで優しい世界から始まり、 赤色の本で、個性豊かな従者さんたちとのロマンチックな体験!! (個人的に、つい応援したくなっちゃうようなスプレンさんが推しです!!) そして、青色の本のお話が、切ないおとぎ話を読んでいるようで、特に胸に残っていて大好きです…!!エンド3の演出や会話の展開が、ドラマを見ているようで、ドキドキしちゃいました!! 最後に黄色の本を読んだときに、今までとは違う関係性に心惹かれて、青色の本でのお話との繋がりが見えたときにハッとしました! @ネタバレ終了 キャラクターデザインも役割や関係性も魅力的なキャラが盛り沢山で「次はどんな人が出てくるだろう!」と楽しみでページをめくる手が止まりませんでした♪ 素敵な作品をありがとうございました!
-
まじかるスペリング!10分程でエンド回収しました。 気軽にファンタジーなクイズが楽しめるかわいい作品でした。 ホームページに答えもあるのでとても親切です。 謎解きが苦手なので答えにお世話になりそうだと思っていたら、無事初見でヒントなし全問正解できました。 @ネタバレ開始 不正解になっても先生と一緒にいられるのでハッピーエンドなのかもしれませんね。 キャラデザも魅力的なので、この三人が活躍する作品があったら読んでみたいなと思いました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
【殺されたい方いませんか?】ネットホラーが好きなので遊ばせていただきました! 出来事の描写がすごく細やかで引き込まれていきましたし、ちゃんと怖がらせてもらって楽しませてもらいました! @ネタバレ開始 殺されエンドの時にちょっと笑みが出て、欲望が出るというのが 実はどこかで死を望んでいたのかな?と思わされてゾクッとしました。 恐怖・死と快楽ってどこかで似ているのかもしれません。 退屈だけど平和で分け隔てない日々を大切にしたいものです。 楽しませてもらいました! @ネタバレ終了
-
深層心話イラストに惹かれてプレイしました。深海の雰囲気はとても好きですから。 @ネタバレ開始 深海バスの皆さんの辛い過去を知って、本当に胸が痛みました。わずかながらも希望を感じられる結末を残してくれた作者に感謝しています。このゲームを通して、私も周りの人に手を差し伸べる勇気を持つことができました。 少し雑なコメントになってしまい、すみませんでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って、本当にありがとうございました!
-
Only Dance !すごくシンプルで短いのに 心の根本を揺さぶられるような、ものすごい、本当にとんでもない感動をいただける作品でした。 @ネタバレ開始 妖精が動き出した時、「わわゎ…」と本当に声が出ました。 女の子の姿がちょっとずつ動く時、心からの笑顔が自然と出ている自分に気づきました。 音楽・踊り・祈りっていう人間の根源にあるような思いがそのまま描かれているようで、本当にシンプルながらこれを書く今も心が優しい感動で満たされています。 私も辛くなったら、こんな妖精さんが出てきてほしいです。 @ネタバレ終了
-
異世界転生 Horn of Rebellion ~最後の天使と4人の勇者~縁あって配信で遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 異世界トラック転生かぁ。 と思ったら、途中から不穏な空気。 遠いようで身近な家庭のテーマのため、一つ違えば私達自身も同じ状況になってもおかしくないのだろうなと考えます。 もしかすると、人によっては身近過ぎて重い話という場合もあるかもしれません。 またストーリー内容ではないですが、OPにひろゆきさんボイスで出てきた時は思わず笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 最後に、作者様の今後の活躍を心から応援しています!
-
LivingDead*Magicプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 「グロさと鬱屈度は過去作一」と聞いたので居ても立ってもいられず。 プレイさせていただきました! 朗読のボイスとか、ノイズのアニメーションとか素材やイラストの組み合わせが上手くて、あっという間に引き込まれました。 最後のユリネちゃんの髪型がリィニャちゃんとは違った二つ結びのおさげになっているのがうるっと来ましたわ……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!! 面白かったです!!!