heart

search

恋愛

13474 のレビュー
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    あまりにも空気が美味しすぎてゲンドウポーズで 「最高だ……」とつぶやいてしまう程に楽しむことが出来ました… @ネタバレ開始 本編終了後に「えええええ!!!!この先どうなっちゃうんだー!?」と頭を抱えていましたが、まさかの後日談が!!!!!! 此処まで見せてくれるんですか!嬉しすぎました……!! ありがたいです……ありがてえ、ありがてえ……! プレイ初期と終了後でTOPメニューが変化する演出も素晴らしく好きです~! ずっとこの世界のお話を見ていられる気がします、連載いけます! @ネタバレ終了 素敵な作品、遊ばせていただきありがとうございました!
  • 4日後に死ぬ!
    4日後に死ぬ!
    前作が面白かったのとXでPV?を見て面白そうだなと思いプレイしました! 骨太なストーリーとモブまで魅力的なキャラたち…大満足な作品です。 @ネタバレ開始 所長が強い設定の割に儚いな~と思っていましたが最後のルートにて「強さ」をわからさせられました。 所長が別ルートで何を思っていたのかはわからないのですが、エマちゃんや美花ちゃんルートでの影の薄さはもうデキてるからやる気無いのかな~とか、イマジナリー所長は本当にイマジナリーなのかとか、最後のルートでは所長しか居ないところとか…色々と考えることが出来て楽しいです。 ここまでしたわりに一緒にケーキ食べるだけで嬉しそうなのが可愛いですね(死体の山から目をそらしながら) @ネタバレ終了 Xの動画が好きなのでオマージュを描きました、ハッピーバースディ!
  • 赤い糸の解き方.exe
    赤い糸の解き方.exe
    プレイさせていただきました!義弟ヤンデレに触れるのはこれが初めてですが、一瞬で沼にはまりました(良い意味で)、、ありがとうございます、、。    ストーリーがめちゃくちゃ面白くてキャラクターデザインもとても素敵です!    独特な世界観で姉さんがゆっくり追いつめられて結斗のお願いを受け入れてしまう感じがヤンデレならではの描写ですごい良かったです。とても好きな表現です、、!  @ネタバレ開始 最初はなんでそんな姉さんのこと好きなんだろう?と思っていたのですが結斗の過去が判明してくるとだんだん同情してしまい、「もう一緒にいよう!」と考えたのですが、最後のエンドに出てくる光くんに一目惚れしてしまいました。イケメンすぎる、、光くん、、。    姉さんも弟がピンチな時にたとえ相手がどんなに恐ろしくとも立ち向かうほどの勇気がすごい!あんなことしてくれたらそりゃあ結斗惚れちゃいますね。私も惚れました。    攻略法も他と一線を画していてプレイしていてワクワクしました。@ネタバレ終了  本当に私はこのゲームをやるまで義弟モノに興味がなかったのですが、作者様のおかげで新たなジャンルを開拓しました。    とても義弟ヤンデレを魅力的に描いたゲームで、作者様のヤンデレモノに対する造詣の深さと文章力の高さとキャラクターとストーリーに魅了されました。楽しかったです!こんな素晴らしいゲームをプレイさせていただきありがとうございます!
  • 放課後、図書室で君を見る
    放課後、図書室で君を見る
    図書室から始まるほんわかした恋の物語、堪能させていただきました。 ミズアキくんの行動力が素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 気になる人と静かな図書室で二人きりだと、どうしても意識してしまいますね…! ユキノさん同様に私もミズアキくんの積極性ややさしさには終始キュンしていました。 教室で音楽CDを「要らない」と素っ気なく断ってしまった後はどうなるかハラハラしましたが、無事にハッピーエンドでほっこりしました。 紙に印刷された本好きとしては、こんな青春時代を送ってみたかったです。来世に期待します。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 神の庭
    神の庭
    お正月の間、夢中になってプレイしました。 細部に至るまで上質な乙女ゲームで、クリア後の満足感がとても高かったです。 霜神様のなんと美しいこと……!! 季神様も愛らしいキャラクターで素敵でした! @ネタバレ開始 ノベルゲーム等は第三者目線でプレイするタイプなのですが、主人公さんが本当に健気で愛おしい……!! 神様が主人公さんに惹かれていくのもわかります。自分も見事に打ち抜かれました。乙女ゲームの楽しみ方はこれで合っているのでしょうか。 さらにエンディングが6つもあるなんて豪華すぎる……! A~Fまでのエンドがあって、タイトルが『神の庭(Garden of Gods)』とくる流れが、制作者さんのこだわりを感じられていいですね。物語の構成も違和感なく読み進めることができました。 選択肢が多い中で保存できるセーブファイルは5つなので、エンド回収は少々難しかったです。 AとBのエンドは攻略を見てたどり着けました。こちらではアイキャッチの折に現れる紋章がより色鮮やかになっていて、素敵な演出だと思いました。両エンドとも切ないけれど、心が温かくなる終わり方でよかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    プレイさせていただきました! さくらさん、とっても可愛いかったです。 @ネタバレ開始 主人公には口がない?…ということは物……? 途中からなんとなくメガネかな~と予想していましたが、キスシーンの所で「やっぱり~!」となりました!だから「世界一彼女の近くで」なんだな~と感じ、とても素敵なタイトル回収でした! 結婚式のスチルも素敵でした。末永くお幸せに…! おまけもすごく凝っていてとてもわくわくしました! @ネタバレ終了 とても楽しかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    プレイさせて頂きました♪ いきなり戦いからの始まり、ここからどうやって主人公と出会うのか楽しみに先を読んでいきました♪ @ネタバレ開始 駆音君が「セリア」と呼びだしたあたりから 『あ~、いつかはセリアちゃん異世界へ帰ってしまうのかなぁ?』と 結末がとても気になりました。 最初にEND2を見ました。 END2は、雫さんが悲しい思いをしてしまいますが、駆音君とセリアちゃんにとっては、ずっと一緒にいられることになるので、それはそれで幸せなのかな?と思いました。 END1は、『愛の力』を見せつけられました! 素敵な愛でした。 そして、いつかまた出会えるかな?っと思ってみていたら、数年後が出てきたので期待MAXでした。 良かった!再会出来た! 駆音君はちょっと複雑な気持ちだろうけど、絶対に上手くいく!そう思いました♪ 私にとっては、どちらもハッピーエンドな気がしました。 2人が愛を育んで行く様子がとても良かったです♪ @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました<m(__)m>
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    細部のデザインまで世界観が溢れていて凄すぎます! そしてキャラクターの皆様が本当に魅力的で! あっという間に虜になりました! @ネタバレ開始 少しずつ話していく中で相手のことを知っていくシステムがとっても面白くて うまく質問できるかな〜と、ドキドキしながらプレイしていました! そして、一枚絵がどれも美しくて…! 真のエンドにたどり着いた時の感動が半端なかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 年下男子と映画に行きたい!
    年下男子と映画に行きたい!
    年下男子と映画行きたいかーーー!!行きたーーーい! ちなみに映画館メインと思ってたんですが、どちらかというとデートに焦点が当たっていましたというどうでもいい注釈置いておきます。 お付き合い済みカップルのおデートてぇてかったです!
  • 博士はすべてを終わらせることにした
    博士はすべてを終わらせることにした
    人類が滅亡仕掛けている世界て博士とアンドロイドの二人の世界と交流がとても心温まるストーリーで面白かったです。 @ネタバレ開始 リコの一見クールな態度の中に優しさや愛情深さを感じられるのが凄く良かったです。 ロメイの人間味溢れる態度もらしくて好きでした@ネタバレ終了 荒廃した世界でも穏やかな世界観で楽しめました。
  • ねとちゃん~故意に恋して来い!~
    ねとちゃん~故意に恋して来い!~
    本当の2週目…!!!??? と言うわけでカフェイン片手に再チャレンジして来ました @ネタバレ開始 のんちゃんの正体にゑ???って驚いてしまったのと だからあそこにあの話を!!!!って伏線回収(?)に感動してました それにあのアニメーションが来た時は一人ではしゃいでました(( あと感想とは少し違うのですが最後のEDを見る為数字を回収してるのですが ⚪︎いーみぇんちゃんの四肢を一つでも取ると動けなくなる ⚪︎睡兔国が出てこない(リエレン君が来ない) って事などがありこれは私の見落としなのかな…? と思いつつ助言を頂きたくコメントさせてもらいました お手数お掛けします…コメントが邪魔でしたら削除致します @ネタバレ終了 本当に何度やっても飽きなさすぎるゲーム これぞ深淵って感じです(?)
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    プレイさせていただきました! 瑠璃くんのパンドラルートを真っ先に攻略させていただきましたが、愛が、愛が重い! と思ってましたが、それ以上に重いものが待っているとは・・・。 ですが、その後ハッピーエンドルートも攻略して幸せになれたのでほっとしました。 ボイスついているのもいいですね!感情移入出来てよかったです! FA描かせていただきましたので、よければ! @ネタバレ開始 瑠璃くんのパンドラルートのラスト、脅迫され続けてお金払い続けるってちょっと怖かったです(笑) でも、その後のハッピーエンドルートの瑠璃くんと主人公ちゃんは指輪送られて再起も図るエンドだったのでよかったです!2人とも幸せになあれ! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    前作をプレイしていなかったので、ずっと気にはなっていたのですがどうしようかと迷っていたのですが前作未プレイでも支障ないと説明に書かれていたのでプレイしました! 結果、前作未プレイでも置いてきぼりを喰らわず楽しくプレイできました! @ネタバレ開始 自然な流れて登場人物や過去の出来事もわかるようになっていましたし、文章がとても読みやすかったのでスムーズに物語の世界に入っていくことができました。 レオとキャロルの関係性がとても素敵で、死神だというレオがとてもウブな反応を見せてくれるたびに、「きゃ〜///」と心の中で萌えていました♪ 裏社会のドロドロした世界と、2人のピュアな思いの対比がとてもよかったです! 処刑人と死神の対決も、すごく迫力があり見応えがありました! 処刑人の正体も、初めはヴィンス君だと思っていました。 弱そう、メガネ、めっちゃ怪しいの三拍子揃っていたので(笑) おねえさんのオリーブさんも、味のある良いキャラでしたv マルセルも、心の中を覗いてみると共感できる部分があってなんとかしてあげたかったです(><) @ネタバレ終了 ハードボイルド×甘々恋愛ノベル、とても面白かったです!
  • 僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか
    僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか
    すごくテンポが良くて、暖かい気持ちになれる素敵なラブコメです! @ネタバレ開始 流れるように画面左上にハイスペックゲージが出てくるところで笑いました。 楽しすぎてあっという間の3年間でした! 学武くんの努力する姿が格好良くて、自然と笑みがこぼれます。 ハイスペックなら誰でも良いわけでも、ハイスペック男子と付き合いたいわけでもなくて、ハイスペックじゃなくても学武くんだから一緒にいたいという気持ちがプレイするうちに募っていき、主人公の気持ちとどんどんシンクロしていきました。 エンド4を迎える条件がめちゃめちゃ好きです。 あの場所に入れる言葉は、好きとか分からないとか、そういうのじゃなくて……なるほど……とヒントを見て感動しました。 ハイスペックゲージが0になる演出もすごく好きです! 告白も良すぎでした……。 ヒントを頼りに全部のエンディングを見させていただきました。 とても楽しい時間でした~! ハイスペックゲージの%によって発生するイベントが変わり、それぞれのイベントにスチルもあり、めちゃめちゃ豪華でハッピーでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • マジックアワー
    マジックアワー
  • 女の子がいました。
    女の子がいました。
    タイトル画面からして楽しい物ではないと思っていましたが想像以上に恐ろしいゲームでした・・・ リアルの知人が役所の専門部署に居り愚痴を聞くので他人事とは思えませんでした。
  • パラレルワールド・ラブストーリーズ
    パラレルワールド・ラブストーリーズ
    @ネタバレ開始 固めの文章で、小説を読んでいるような雰囲気を味わえます。 自称可愛い師匠とたくさんお話が出来ます。選択肢によって師匠とそのテーマについてのお話が読めるので短編集といった感覚で読み進めることが出来ました。 素敵なお話をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    @ネタバレ開始 メインルートから外れてキズナさんルートを真っ先に攻略しに行きました。 白髪で人外なキズナさんと近づけて満足です。 闇野先輩の攻略がなかなか出来ず主人公ちゃんには何度も捕まってもらいました…笑 無事バッジ取得できました! フルボイスでとにかく動くキャラクターやギャラリー画面など細部までハイクオリティで素敵な作品に出合えました!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • あなたのケラチンは何色ですか?
    あなたのケラチンは何色ですか?
    個性の塊のようなヒロインちゃんが攻略出来ると聞いてプレイさせていただきました! 本当に萌えられるか不安でしたが、不覚にも最後にちょっとキュンとしてしまいました…。 @ネタバレ開始 最初は険悪だったけど、だんだんあいつの事が気になって…!?という王道少女漫画みたいな導入がとっても好きです! 最初はツメカちゃんなかなかきつい性格をしてらっしゃる!と少し引き気味に見てたんですが、会話を重ねていく内に態度も軟化して、好感度100エンドの時の笑顔にはトゥンクしてしまいました…悔しい。 作中の選択肢は予想外の物が正解だったりするパターンが多くて、正直少しだけエンディング回収に苦労しましたが爪に対する知識は確実に付いたと思います!ありがとうツメカちゃん! @ネタバレ終了 為になる素敵なゲームをありがとうございました!
  • mellow fellow【リメイク】
    mellow fellow【リメイク】
    各方面の萌えが詰まったアソートメント作品でした…! エンド毎に違ったテイストの美味しさがあり一作の満足度が凄いです。 @ネタバレ開始  友情〜百合の中間くらいの絶妙な関係で揺れる女の子の組み合わせが凄く好きなのですが、mellow fellowの二人はまさにそれで、がさつ女子×しっかり者美人という最高カップリングを前に、プレイ中はただただやり取りをニヤニヤと眺めていました…! とくに幼馴染エンドが素晴らしすぎて、ありがとうございます!(合掌)と萌えのピークを迎えていたのですが、そこからさらにどんでん返しと萌えのおかわりが待っていたとはびっくりです…。光ちゃんのスイッチが入る場面はテンションマックスでしたが、あの瞬間も突然ではなく、あ。これは…とじわじわ察する感じなのが最高で、一コマ一コマ読み進めるのが最高に楽しかったです…! おまけまで拝見し、光さん視点の回想で透子ちゃんへの愛情の長さ深さを知ってからはますます二人が尊くなりました…( ; ; )とくに素に戻った後、元の関係を引っ張りだしてからかってくる一人称わたしの光さんが優勝すぎて、全ての萌えを掻っ攫われました。 僕の真ん中に…の弦一郎さんも現代スパダリと思ったのですが、こちらの光さんも揺るがない一途さのスパダリ(しかも親友も兼)で最高でした…!! @ネタバレ終了 エイプリルフールな展開とても楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございます!