heart

search

ホラー・オカルト

8304 のレビュー
  • 〜月下美人〜
    〜月下美人〜
    タイトルに惹かれて遊ばせていただきました。 エンドごと面白いお話が楽しめました。 とても素敵な作品をありがとうございました♪
  • Bit_Family! [ELENarogant.exe]
    Bit_Family! [ELENarogant.exe]
    「宇宙のカタコンベより。」プレイ後、この世界観が気になったのでプレイしました。エレナちゃんのキャラデザが素敵です。可愛い。 最初はただエレナちゃんが可愛くて癒されるなと思いながらプレイしていましたが、だんだん様子が変わってきて……。 @ネタバレ開始 「宇宙のカタコンベより。」の世界観の話なので、エレナちゃんの正体には薄々気付いてましたが、それでもやはり切なかったです……。最後の主人公の言葉が、救いになっていれば良いなと思いました。 @ネタバレ終了 演出も凝っていて楽しかったです。ありがとうございます!
  • 呪いのビル
    呪いのビル
    遊ばせていただきましたー!血痕のクリック待ちグリフやタイトルまでの表記などがプレイヤーをワクワクさせてくれますね! ストーリーは制作者様の説明に伝奇的なものが合わさり、サクサクと読めていきます。 最初のプレイは手探りだったのですが、真実の欠片を手に入れ、なるほど…となったあと、確実にあかんやろな選択肢を選んでバッドエンドを見てました(笑)あ、ちゃんとハッピーエンドも迎えてますよ✨ @ネタバレ開始 すごく真面目なシーンなのに、毎回影犬の【※トマトです】が表示される度にクスっと笑ってしまいます。狙ってのことでも、天然でも作者様可愛すぎる♥️ @ネタバレ終了 個人的に時系列をちゃんとしていて、どの選択肢を選んだ時も、実は裏で他の登場人物が同じ時間帯の行動をしている、のが好みなので。その部分めちゃくちゃ拍手しました。ありがとうございました。
  • 天使のロマンホリデー
    天使のロマンホリデー
    面白かったです!!! 設定、世界観。ステキなイラスト、演出。キャラクターたちがとても個性的で、あっという間に引き込まれて一気に周回しました。 センパイのキャラクターもすごく気になりすぎます。 各END、いろいろ考えさせられます・・・ 深みのある味わい、良作品をありがとうございました!
  • 選択肢
    選択肢
    このタイトル!!! ノベルゲームの要素を直球で攻めてくる、発想力素晴らしいと思いました! とても考えさせられて面白かったです!
  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    ホラーということで、ビクビクしながら遊んでみました @ネタバレ開始 そして、唐突な飯テロをくらいました。 私ラーメンが大好きでして、ご飯を食べずに遊んだことを後悔しました。 主人公のライン(?)のアイコンもラーメン。起きたことは恐ろしいけれど、ラーメン屋の店長は実は天職かもしれません。 ゾンビになったらどうなるか。想像したことはあったのですが、こうして理性的なコミュニティが形成されている展開はとても面白かったです。 人間食べるのは嫌ですが、ラーメンがおいしそうで……これなら……いや、ゾンビにはなりたくない! @ネタバレ終了 とてもお腹が減るゲームでした!ご飯食べます!(笑)
  • 生帰-syouki-
    生帰-syouki-
    メチャクチャ怖かったです。 明るい時間にプレイして正解でした(;'∀') @ネタバレ開始 最初は、『主人公は霊が見えてしまって可哀そう』なんて思っていましたが、とんでもない事実が! 帰宅してからの事は怖くて怖くて、ゾッとしました。 それと同時に、『そういう事だったのかぁ』とちょっとやりきれない気持ちにもなりました。 @ネタバレ終了 想像もしていなかったラストにただただビックリしました。 久しぶりに恐怖を味わらせて頂きました。 ありがとうございました。
  • 或る霊能力者の一日
    或る霊能力者の一日
    実写背景に全画面テキスト。怖そ~と、飛びつきました! ふたつのストーリーが短時間で楽しめ、どちらも怖くて「うわぁ」な内容。面白かったです! 続編(?)にも期待大! 素晴らしい作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 ストーリー分岐の選択肢がどちらも酷くて「この2択!?」と驚き&クスッとなりました(笑) 次作の希望は悪霊化しない感動的な味もあるエンド、ピンチに陥るエンドでしょうか。話が増えるなら違った終わり方が欲しいと思いました~。
  • 初蘭町へようこそ!
    初蘭町へようこそ!
    田舎の温泉、個性的で温かい人々……癒しの旅に満足したので家に帰りました。ここで終わるのもアリだなと思えるほど、幸せだったんですよね。 でも気になる……。滞在したら何が起きるのかとっても気になる!! ……というワケで好奇心に負けました。 マルチエンドが強烈な素晴らしい作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 ニュースの内容で主人公が……とは思ったのですが、ここまで内容がガラリと変わるとは! 驚きの連続で夢中で全部見させていただきました! 壇さん、ありがとうごめんなさい! そして誠に不謹慎ではありますが、川で見つかったときちゃんが美しくて見惚れてしまいました。 メチャクチャ面白かったです!!
  • とらうまごっこ
    とらうまごっこ
    異形頭のかわいい女の子が出てきます。なんて可愛いの!? BGMめっちゃ強いな。 日常に潜むやばい奴みたいな感じがあって最高でした。怖いよお。 何回かプレイし直してイベント見終えました。 こういうplayerへの恐怖の与え方がるんだなぁって、 すごい勉強になりました。 いやしかし、絵がハイセンスですごいや。かっこいい。 断罪室よりも先にプレイしたこちらの作品。 すっかり作者様のファンになりました。 おまけが楽しい!!
  • 断罪室
    断罪室
    異形頭に惹かれてゲームをプレイしたら、殺伐とした断罪が始まってしまい、この感じ、間違いなく中毒になる!ハイセンスすぎませんか? ありがとうございます!最高でした! 管理人さんめっちゃ好きだなぁ。
  • 穴の中
    穴の中
    次の作品『車座怪談』を先にプレイしてます。 奥田さーーーん!あなたにそんなエピソードが! @ネタバレ開始 飛行機落とすレベルの怨念パワーは神話級の再来では? 日本の新たな伝説となった藤岡一族に世界中のオカルト機関が動き出す。 次回!「一同全滅!!」乞うご期待! (※ 嘘予告失礼しました) @ネタバレ終了 全体的に俗っぽく、そして土着の気持ち悪さを随所に感じられたところがとても好きでした! グッドエンドでさえも全てが良い方向に解決するわけではなく、口の残りの気持ち悪さが心地よかったです! これから新作があれば毎度遊ばせていただきます。 楽しい作品をありがとうございました!
  • 非公開中
    非公開中
    化け物がドーンと出てギャーっとなるタイプではなく 「この暗がりの中、あの曲がり角の先に何かがいるのでは……」という 湿度の高いじっとりとした怖さが迫ってくる作品でした。 @ネタバレ開始 作者様の丁寧な物語の運びでじっくり描写される心情に人を憎むとはどういうことかを思い知らされる!!! 負の感情を描いた作品なのですが非常に素晴らしいと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を楽しませて頂きありがとうございました!
  • 早く扉を開けて
    早く扉を開けて
    こんなにも開けたくないドアはありません。 全エンド、拝見させて頂きました!とても怖くて、怖いのが面白かったです! @ネタバレ開始 真実を知ってから読み返すと「ああーっ!」っと意味が違ってくる 作者様の構成と文章力が素晴らしすぎます! @ネタバレ終了 怖くて面白い作品をありがとうございました!
  • お茶を、どうぞ
    お茶を、どうぞ
    @ネタバレ開始 紹介文にある通りにかわいい妹ちゃんにドキドキ…… そっちのドキドキかーい!となり 最初こそ「ひぃっ!」となりましたが段々と物語の全様が明らかになっていくにつれて可愛くて悲しくなってきました…… 作者様のストーリーの引きこみの上手さに脱帽です! とても面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 選択肢
    選択肢
    知らない間に私たちはたくさんの選択をしている。 私も作者様と同じことを考えることが多いです。 人生選択肢だらけです(/ω\) しかしこちらの作品は、分かれ道の両方を見ることができる! (リアルな人生もそうできたらいいのにと思うことがたくさんありますが...)(;'∀') @ネタバレ開始 『あの時、そうしなければ良かった』と思う事がよくあるのですが...。 こちらの作品の両方を見てみましたが、歩む道は多少変わりますが、結果としては同じだったので、きっと、人生も大差ないのかも?と思えました♪ @ネタバレ終了 とても心が晴れました! 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 復讐の汚濁
    復讐の汚濁
    ずっと気になっていてようやくプレイできました…! タイトル画面からして妖しさ満点で大興奮でしたw 音楽も画面作りもおしゃれですし、読みやすい文章でサクサク進みました。 全部で9章ですね。左上の数字もそうですがThe Endなど、フォントがゴシック調かつオリジナリティがあって新鮮でした。こういうフォントも好きです。使い方もお洒落…。 エリックさん、外見は随分前から存じておりましたがこの人…めちゃくちゃ喋るぞ…!?となりましたw 見た目王子様なのに、気分がいいと饒舌になったり逆に気分が乗らないと憎まれ口叩いたり寝坊したり…か、可愛いぞ…!?子供扱いされるのを嫌がりながらもつまみ食いしたりとなんだかとても人間らしいキャラでしたw こう言っては何ですがエリックさんオタク素養が高くてめちゃめちゃお友達になりたいなと思いました…!愛しさが溢れちゃう笑 シナリオは無駄のない安定した文章でトントン拍子に進み、犯人が判明した辺りから一気に畳みかけるように展開して面白かったです! 本懐を遂げるシーンではまさかのBGMにまさかのSEの組み合わせで思わず背筋がゾッとしましたw 演出センスに脱帽…! 最後はしんみり爽やかな終わりで読後感もよかったです。本編完成したらぜひ遊びたいです~!エリックさん好き…! 素敵な時間をどうもありがとうございました!今後の活動も応援しております。
  • 断罪室
    断罪室
    おもろかった 見た目からホラゲかと思ってたけどそんなんじゃなかったですね 考えさせられるゲーム
  • 私の人形を探さないで
    私の人形を探さないで
    なんとも恐ろしいホラー。大正時代、養女、人形のかけあわせ。ピンときた方、ぜひプレイしてください。おぞましい体験ができますとも。 @ネタバレ開始 最後に名前呼ばれる演出、めちゃくちゃ怖かったです!! 繊細な絵柄で描き込まれた人形の数々のシーンも見応えありました。 キヨさんも怖い子だわ...。 @ネタバレ終了 恐ろしく、美しいホラーゲームをありがとうございました!
  • 生帰-syouki-
    生帰-syouki-
    サムネで見えてる顔が既に怖くて、終始怖がりながらプレイしてました。 @ネタバレ開始 家に帰ったときに俺にもって言っててん?と思ったんですが、驚愕の真実が…!! お前のせいだったんか!となりました。 @ネタバレ終了 短い中に恐怖がつまっていてすごかったです…!