ホラー・オカルト
8549 のレビュー-
今日の晩ごはんは■■です面白かったです。さくっとできて、心に泥が溜まる感じ。 絵柄も暗い絵本のようで、とても素敵でした。
-
樹海の怪センスに溢れたビジュアルに惹かれてプレイしました…! おしゃれな演出や情景描写の巧さも相まって、仄暗く不思議な雰囲気を味わえました。 直接的な表現なしでじわじわくる怖さを表現できるのはすごいです… @ネタバレ開始 樹海にいた男の子の、無邪気で明るくもなんともつかみどころのないキャラクターがたまらなくよく、 いい子そうだけど、なんとなく着いていったらまずいのではないかとも思わせる危うさを感じられて素敵でした。 死にたいか死にたくないかまだ迷っている人に現れて、この男の子が最後のひと押しをしてくれているのかなとも感じとれました。 色々考察しがいがある内容ではありますが、わからないままの方が美しいとも思える、そんな物語でした。 @ネタバレ終了 美術館にゲームというジャンルがあったら展示したいくらいに素敵でした… ありがとうございました…!
-
そうです、貴方の恋人です。ちょうど可愛いメンヘラサイコストーカーを愛でたかったので助かりました。 ありがとうございます。
-
真夜中の学校学校で色々な怪異と話をしたりする内容。 主人公も怪異たちも個性があり会話を読むのが楽しかった。 その上で色々と暗い設定や不穏さなどがいい雰囲気を作っていたと思います。 人面猫によるいろいろな解説も面白く静かな雰囲気が好きな人におすすめしたい作品です。
-
「君も助けてくれないんだね。」Bit_Family! [ELENarogant.exe]を読ませていただいてあなた様のファンになり YOUR MESSIA.、宇宙のカタコンベより。、フォーチュン・チャーリー!と読んできて 待ちに待った新作でいざ読みだしたのですが 苛烈で悪辣な物語に初めて読むのを断念 このあとお隣さんと主人公がどうなっていくのか知りたいような知りたくないようなそんな作品でした 素敵な作品ありがとうございました。
-
「君も助けてくれないんだね。」@ネタバレ開始 救いがない
-
「君も助けてくれないんだね。」一言で言います。 絶対に子供に見せちゃダメなやつだこれ(いい意味で)!!
-
「君も助けてくれないんだね。」配信上で遊ばせていただきました! 可愛い女の子と注意書きの不穏感に惹かれてしまい… @ネタバレ開始 キャラクターの名前にも意味があって、うぉお!となりました… 主人公のは花言葉なんですね 個人的に、真EDでタイトル回収ができるという構成が最後まで遊びきった感があって好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
可哀くて倔くて最凶の彼女ストーリーの作り込み方が好きです! プレイしてゾクゾクしました。ありがとうございました! (最初の画面は、タイトルの文字にタッチすると先に進めます!)
-
墨染楼閣(すみぞめろうかく)大ボリュームながらまったく飽きずダレず、最後まで楽しんで遊ばせていただきました! 中盤以降の伏線回収が入ってきたあたりからずっとハイレベルな緊張感と面白さがあり、常に続きを読みたい気持ちを強くかき立てられ、寝食も惜しいほどでした。 異世界、ホラー、ミステリそれぞれの要素がバランスよく、そしてテンポよく展開するため、どれかが好きな人ならハマってしまう魅力があると思います。 素敵な作品をプレイできてよかったです。 @ネタバレ開始 不正解の選択肢さえ選ばなければ、基本的には一本道だったところもありがたかったです。 ちょくちょくセーブを入れつつ、BADぽい方を素直に避けていけば無理なくクリアできました。 墨染楼閣の仕組み、キャラクターたちの秘密がそれぞれ噛み合っていく過程が丁寧で、どの登場人物も心に残ります。 伏線の張り方・回収、事態の打開策についても、異世界要素やミステリ要素を上手く組み合わせた深みのあるもので、謎が解れていく爽快感がすごかったです。 最終盤の温かいやりとりと、攻防の緊張感のギャップが最高でした。ありがとうございました。 @ネタバレ終了
-
チャットSMD怖かったカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
-
可哀くて倔くて最凶の彼女めちゃくちゃ良かった! 少しずつ真相が知れて、運よくED順に到達できたせいか、最後泣きそうになりました。 ストーリーめちゃくちゃ良かった! ありがとうございました!
-
Gabrielプレイさせていただきました。短いながらもとても印象に残る作品でした。演出が絶妙でした。 @ネタバレ開始 雰囲気変わって、あ、やばいかもと思ったら、その後の流れ...。いやぞっとしました。 @ネタバレ終了 有難う御座いました。
-
可哀くて倔くて最凶の彼女実況プレイさせていただきます。 宜しくお願いします。
-
「君も助けてくれないんだね。」可愛らしい女の子に惹かれてプレイしました…! @ネタバレ開始 お隣さんが苦しむためだけに作られたといっても過言ではない世界の中で いろんな表情を見せてくれるお隣さんが可愛らしかったです。 ずっとしんどいのに、キャラクターたちの行き着く先が気になって引き込まれてしまい、最後まで見てしまいました。 私たちもサフランさんと同じ価値観をどこかで持っているのではないかと問いかけてくる、良い作品でした。すごいです…… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
メルティ・エレベータープレイさせていただきました〜!思った何倍もダークだった… @ネタバレ開始 リコペマさんの絵柄ほんとふわふわでかわいい…!そこに隠れる闇要素が最高でした。 各フロア、それぞれブッ刺さりました!!(大声)個人的に5Fの花屋の店主さんがすきです。メハジキの花言葉も調べちゃいました!! 隠しエンドのレベッタさん、案外すんなりヤクモちゃんくんを帰らせてくれたので優しい人なのかなぁ…?!と謎の希望を持ったりしてました。 @ネタバレ終了 ゆめかわと闇要素の両方摂取できて最高でした!!ありがとうございました〜!
-
Gabriel以前から気になっていた作品、やっと遊ばせていただきました! 結果、プレイしてよかった…!! 短時間の中にゲーム性もしっかりあり、ガブリエルさんの魅力&演出もすごく、ここまで引き込まされる作品だったとは…! @ネタバレ開始 私好みの闇深な要素もあり、最初から最後まで楽しませていただきました! 「なぜ5日なのか?」というミステリー要素から、最初から引き込まれ… てっきり、最終日に動きがあると思っていたら… 3日目!!3日目ですでに、ガブリエルさん(神?)に片鱗が!(歓喜) 空気が変わった瞬間、「キターーー!!」と一気に読み進めている自分がいました(笑) 「もう来てはいけない」って、そんな切なげに言われちゃったら… 行くに決まってるじゃないですか…! 「長髪・美形・優しい」3拍子が揃ったガブリエルさんを、助けたい! 「けど、まずはバッドエンドから!!」と思って教会に行かなかったら… 苦肉の決断後に、さらに会いに行くどうかの「なにぃ~!?」な選択肢…!やってくれるぜ…! バッドエンド系は、切なく、狂っている感じがしてステキでした^^ 最終的には、ガブリエルさんを救えてよかったです…! あの泣き顔スチルはあかんて…!ガブリエルさん、1人で頑張ってたんだなぁ…! これはあくまで私の考察ですが、 神?は、ガブリエルさんの一部分なのかな…? 「神はいる」という信仰心にあつい自分と、「本当に神にすがるだけでいいのか?」という現実的な自分とが、葛藤している物語だったのかな?と思いました。 あとがきに「宗教の怖さを描いた~」的な文章があったので、入り込みすぎて抜けられない怖さを、ガブリエルさんは日々感じていたのかなぁ?と…。(宗教を否定しているわけではありません) 小難しい独り言を書きましたが、ガブリエルさんが幸せになれてよかったです! クリア特典も充実していて、隅々まで楽しませていただきました! @ネタバレ終了 この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございました!
-
メルティ・エレベーターリコペマさんのダークメルヘン、最高~~~~~!!!!!! @ネタバレ開始 実験動物や寄生などなど色んなダーク要素がもりこまれてて最高です!! ゆめかわな色使いとかわいいグラフィックとの相性がいいんですよ…… メハジキの花言葉を調べてわー!となりました。現実逃避!! BGMもおしゃれで最高! はなたばフロアでは、花をとったあとのニンゲンの身体は廃棄されるんですかね…痛くないといいな……個人的には一番いきたいフロアです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
メルティ・エレベーターメルヘンホラー!! 過去作でもちょこちょこダークさが伺える場面はありましたが、まさかそれが全面に出されるとは…!笑 お話も絵もとっても怖かったです… かわいいのに怖かった… いつもとは一味違った面白さで、今作もとっても楽しめました!! 素敵なゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
「君も助けてくれないんだね。」お隣さんがとにかく可愛いので、思わずファンアートを描かせていただきました。表情がころころ変わるのが魅力的です。 @ネタバレ開始 主人公がそっち系の人とは、言われるまで気がつきませんでした。そういえば、見ているだけでしたね……。