heart

search

ホラー・オカルト

8305 のレビュー
  • お分かり頂けただろうか?
    お分かり頂けただろうか?
    実況プレイさせて頂きました。 元ネタの某番組のファンなので 大変楽しめました。 そうそうこんな展開あるよね、なんて頷きながらプレイしました。 未プレイの方は是非ダウンロードしてみてください!!
  • 呪いのビル
    呪いのビル
    私はホラーゲームだわーい!と喜んで起動し、最初の死亡後に直前の選択肢へ戻れるシステムと知り邪悪な笑みを浮かべ、ありとあらゆる惨劇を鑑賞したのちにハッピーエンドへと向かった邪悪な何かです。 @ネタバレ開始 システムが伏線だったと知った時はやられたー!となりました。 惨劇堪能システムだと思ってましたスミマセン; ストーリーの練り込み凄いです。 @ネタバレ終了 後書きで今作が初めてのホラー作品と知ったのですが、プレイ中は緊迫感があってとても楽しかったです。 ホラーですがハッピーエンドに向けての団結感がとても好きです。 お礼にトマトを置いていきます。
  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    キュートでダークなお話、楽しませていただきました! 「どんな願いも叶えてくれるサーカス…なんて夢のようなお話なんだ…!」といざプレイ! @ネタバレ開始 夢は夢でも、ぜ~~~んぶ悪夢でした…!!!!!(暗黒微笑) いやそんな都合の良いお話があるわけないですよね~~~~!!!!! オムニバスで進んでいく訪れ人のお話は、例外なくシビア。 一方で登場するキャラクターはダークが似つかわしくないほどに可愛いです。 (キャラデザインが凝っているので、見てて楽しい♡) 願いはドンピシャで当たってないと罰せられちゃうのですね…厳しい…。 「かすってはいそうなのに!?」と思う結末が多かったのですが、願いを叶えるんだからそう簡単じゃいけませんもんね。 同情したり切なくなったりしつつ迎えた7章は、今までストーリーテラー的立場だったチャーリーちゃんにフォーカスされたお話。 うお~~~八神くんの聖人っぷりには、むしろ怖さすら覚えますね…。 本編終盤やサーカスの日常などでは、チャーリーちゃんの罪悪感が垣間見れました。 後悔してるなんて言えない程、後戻りできないところまできてしまったんですね。 エンディングロールもアングラなメルヘン感があって見入ってしまいました! ライトなノリだけどブラックジョークも欠かさない占いも楽しかったです~♡ 運試し的なバッジ取得も燃えますね!!!無事コンプでき、今達成感に満ちています…うっとり。 @ネタバレ終了 サーカスの世界観は本作にとどまらず、まだまだ広がっていそうですね。 魅力的なキャラクターが多くて、それぞれのその後を想像するのも捗ります! 人間の欲とウラに隠された闇、その本質を痛いほど味わわせていただきました。 ポップさとほの暗さが絶妙に描かれていて面白かったです^^◎
  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    ホラゲ大好きなんでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 手のひらの虫?がなかなかなかなかなかなかキショくてこれはベビースターなんだと思い込みながらやりました。 バットエンドの1つで1番グロいやつ(目玉)は、エンド2でもいいくらい話がよかったです。 しかし皆さんが言う通りラーメンがTRUEEND?!なんて絶対思わないよね @ネタバレ終了 ストーリー最高でした!
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    ダンディなおっさんで連想される好きな仕草全部乗せでございました亥角さん!! 人を呪わば穴2つとはもうしますが…… @ネタバレ開始 怪しいイケオジの「いけない子だ」からしかとれない栄養素がありますのでプライスレスかむしろおつりが来てしまいます。 あーいけませんいけません私は落ち着いたおじさまがツボに入ってオーバーに笑うの好きなのでピンポイントに死にました。なぜそこまで的確な立ち絵が用意されているのか分からないので私は怪しいサイトの奥地へ再び足を踏み入れることになると思います… @ネタバレ終了
  • 埋められたふたりの人形
    埋められたふたりの人形
    凄く細かく世界観が作りこまれていて、引き込まれてしまいました。ホラーとか都市伝説とかが好きな方は、やらないと損だと思います。素敵な作品に出会わせてくださり、ありがとうございました。
  • 卯月のオリ
    卯月のオリ
    クズ子ちゃんと一緒にオリのお願いを聞くだけなのに 終始じとっとした怖さが付き纏います。 異形キャラのデザインが どれもこれも不穏で好きです。 @ネタバレ開始 おまけで分かるオリたちのことも読んで そうだったのかぁ・・・と思いつつも 黄色い帽子はどうして落ちてたんだ・・・ とこれまた怖くなりました。 @ネタバレ終了 周回もとってもしやすいので、 これは是非全部のエンドを見てほしいです。 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ビャクイ大学ユウレイチャット
    ビャクイ大学ユウレイチャット
    スマホでのチャット形式の怖い話というのが気になったので遊ばせていただいてました。 @ネタバレ開始 スマホを弄りながら怪異に挑む現代の若者強い〜……!目の前に幽霊らしきものが現れても悲鳴ひとつあげず、じゃあ写真送るね〜!って幽霊とのツーショ撮ろうとする神経の太さよ……こんなに頼もしいオカ研見たことありません。こんなの来たら幽霊の方が悲鳴をあげてしまう。そして毎回チャット経由でその場にいない主人公だけビビり倒してるのが面白かったです。途中から言葉も乱雑になっててほとんど暴言で笑いました。 オカ研メンバーの肝の座り具合に気を取られて4話まで何の疑問も持たずに読み進めてしまいましたが、そもそも”何故スマホでやり取りしてるのか?”という謎こそ物語の肝で、オカ研メンバーの真意には肝が冷えました。事情はどうであれ延々と死を繰り返す可哀想な幽霊を成仏させてあげようとか…そういう死者への優しさが全く無くて辛かったです。勝手に呼び出しておいてめっちゃ辛辣。せめて手ぐらい合わせてあげて。 主人公が死を選んだ理由も大学生なら理解できるというか決して他人事じゃないと思うのですが……現代の若者怖い…でも降霊術は昔ながらのこっくりさんなところがちょっと可愛いなって思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    すごく怖い・・・ この時間に読むものではありませんね。 何とか画面をずらしながら文字を読んでいましたが、ホラー苦手な人は本当にお勧めしません。
  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    トモくんになりかわる男優しいすぎてカッコいい!!、彼女の為にトモくんになりあとから俺はトモくんじゃないみたいな展開ちょう好き。面白かったEDNです。
  • 壁夢
    壁夢
    グラフィックが美しいですね。細部にまでこだわった絵で凄いと感じました。また、次回作頑張って下さい。
  • ーGarnetEscapeー
    ーGarnetEscapeー
    廃校に潜入するという、まさに王道の探索ホラーゲーでした。 学校の作りがかなり凝っており、MAPそのものと背景がしっかりしているので臨場感が抜群でした。私は迷子対策として常にサブモニターにスクショしたMAPを表示していたので、なんとか迷子にならずに済みました。 ちなみに序盤から適当な場所に行って何度もDEADエンドになってしまったので、早いうちから作者さんの攻略情報のお世話になりました。ストーリーの進行がメッチャ快適だったのでエンディングコンプや効率クリアのおともに是非おススメです。 ホラーゲーム恒例の即DEADエンドのほかに3ルート2種のエンディングが用意されております。イベントスチルも豊富に用意されていて豪華な作りでした。沢山のメンバーで制作されていて、プレイ後のあとがきはとても読みごたえがありました。 個人的には起動時の演出とテーマ曲がお気に入りです!
  • なつやすみネコちゃん
    なつやすみネコちゃん
    かわいらしい絵柄と、少し怖い話……あっこれ思ったよりも怖いぞ!!!と度肝を抜かれました。 所謂びっくり系というわけではありませんが、子供のころ怖かったアニメや漫画を思い出す感覚に近い怖さがあります。 でも通常時のかわいらしい絵柄とキャラデザに緩和され、非情に楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 選択肢
    選択肢
    選択肢を選ぶという行為、ノベルゲームというものについて すごく研ぎ澄まされた作品だと感じました! @ネタバレ開始 選ぶという行為に本質的な意味などないのではないか? それでも自分で選ぶのはなぜなのか? そんなことを考えさせられました。 全然関係ないですが、これからAIなど進歩してくるとそもそも人間が色々と考える必要はあるのか?という議論も起きうると思いますが、 きっと、考えるという行為それ自体に意味があるのでしょう。 @ネタバレ終了
  • あつまれトロピカル因習アイランド
    あつまれトロピカル因習アイランド
    トレンドをそのままストレートにゲーム化されるというフットワークの軽さと、 それでもしっかりパロディかつホラーになっているのがさすがだなと思います! @ネタバレ開始  とりあえず湘南乃風太(ふーた)に爆笑しました! あの歌がまさかちゃんとホラー的な意味を持っていたりと本当に楽しみました! おそらくクトゥルフ的な設定が入っていて(ってことはあの老婆はそういう…)そこもすごく好みでした! エンディングではSUMMER ENDがその展開もタイトルのつけ方も好きです! @ネタバレ終了
  • あつまれトロピカル因習アイランド
    あつまれトロピカル因習アイランド
    湘南乃風の睡蓮花が聴こえる聴こえる…。そんなテンションのトロピカル因習アイランドにて連絡の途絶えた幼馴染を探すゲームです。 「因習村祠破壊RTA」の作者の方だ!ということで飛びついてプレイしましたが今回も開始30秒からずっと笑いっぱなしでした。 というか流行の取り入れが早すぎませんか!?(「トロピカル因習アイランド」トレンド入りが1月25日、公開が1月28日です) これに水道管凍結ネタも入れ、なおかつ理由付けの1つにされているんですから作者のHIJIKIさんの発想力と構想力と行動力に脱帽です。 ギャグ展開の中にしっかり伏線もあり、それが全て綺麗に回収されています。しかもしっかり全エンドが怖い要素がある。 でも滅茶苦茶プレイ中楽しいんですよ! 素敵な作品をありがとうございました!
  • ファントムゾーン エクソシスト
    ファントムゾーン エクソシスト
    2回目のコメントで失礼します!硬派な神父と一緒にいるアルジェントちゃんがとってもかわいいです。アルジェントちゃんの友達も @ネタバレ開始 悪魔に憑かれていた頃のアルジェントを慕っているあたり、この先を考えるとめちゃくちゃ不穏でワクワクします。あと @ネタバレ終了 とてもかわいい。全体的にシリアスなストーリーの中で、アルジェントちゃんが一息つけるキャラクターになっていてほっこりしました。
  • 復讐の汚濁
    復讐の汚濁
    とにかく画面がオシャレでした。洗練された白黒の画面が機知に富んだ文章にマッチして魅力的でした。 時々表示されるスチルが美麗で良かったです。エリックさん、カッコいい……! ストーリーも、オカルトな話が上手く絡んでいて、面白かったです! ところどころで情報を整理してもらえるので、エリックさんと一緒にどういうことだろう?と考えながらプレイしました。ですが、予想外の展開で楽しかったです。 @ネタバレ開始 ラストの、感傷的になりながらもフォカロルさんの甘言に惑わされず、逆に使いこなしてやろうと言うエリックさんがカッコよかったです……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • あつまれトロピカル因習アイランド
    あつまれトロピカル因習アイランド
    新作と聞いて早速遊ばせていただきました! ポップなタイトルと絶妙にふざけたテンション感が面白くて、本当に自分が南国の観光地で浮かれている気分になってきました どのエンディングもしっかり怖くてすごく楽しかったです
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    呪い…そんな物に手を染めるわけないじゃないですか! えっダンディーなおじさまに相談に乗ってもらえる? じゃあちょっくら呪うか!!! そんな下心でプレイさせていただきました。 一筋縄でも二筋縄でもいかないイケオジな亥角さんがかっこいいです この…このぉ! となる もうなってる……。 あと藁人形ちゃんのデザインがとても可愛くて好きです 人形でほしい……。 素敵な作品をありがとうございました!