heart

search

コメディ

7663 のレビュー
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    やはり筋肉は全てを解決する。 ぜひふたりの恋路と筋肉に幸あれ……。 短いのに読後感が謎に良すぎるのと、絵面のパンチ力でとにかく面白かったです。 地味に筋肉の名称の勉強になったのもよかったです(笑) 素敵な物語をありがとうございました。
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    前作から引き続き、勢いのある、ありすぎるコミカルな作品でした(笑) とにかく細部までネタが組み込まれていて、ノンストップで全エンドを回収しちゃいました。 まずおまけ要素の演出、各ルートクリア後のタイトル変化や随所に見られるアニメーションの多さに驚きました。すごすぎます。 カオスな展開でもありつつ、面白くて読ませられるシナリオが雨宿りんさんらしさ全開でとっても楽しかったです。 最高にロックな作品をありがとうございました。
  • こりこり
    こりこり
    なんだこれ…と思いながらプレイしました。 企業の再建ストーリーかと思ったら最終的には下ネタに走ってて笑いました。乳○は偉大ですね!!面白かったです!
  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    とても可愛らしい謎解き探索ゲームでした! 謎解き探索ゲームですが、なんといっても一番の魅力はベゴニアさんとヘリコニアさんとの楽しいやり取りにある、と感じます。とにかく探索中の、少し天然なベゴニアさんにヘリコニアさんの痛快なツッコミが炸裂する様が最高に面白い!会話できる箇所は限られているのですが、何度繰り返し見ても楽しかったです。 更に世界観を構築するグラフィックがこれまたハイクオリティ。くすみがかっていながらも彩色の高いピンクと水色という、難しい(ように思う)配色をお洒落ポップに描きこなす画力の高さが素晴らしいです。それに小物溢れる部屋の細部までも(何なら落ちているゴミですら)ひたすらに可愛くて、メモやカギの探索そっちのけであちこちを見て回ってしまいました。 ただ小物一つ一つのデザインは可愛らしいのに、雑然と並んでいるとその可愛さが半減してしまうという、汚部屋あるあるもきっちり盛り込まれているのがリアルで面白かったです。 そしてメインである探索、謎解きもヒントのおかげでわかりやすく、比較的易しめかと。といいつつ何度も爆発しましたが、詰まないよう配慮された難易度でありがたかったです。 短編ですが際立った魅力溢れるキャラクターの力で、プレイ時間以上の満足感を感じました。とても楽しかったです!ありがとうございました。
  • あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    かわいい女の子が画面にべたーんっとしているタイトルから繰り出される物語はどんな物語だろうとプレイしてみると……下ネタ以外にもたくさんの笑いどころ満載な物語でした! 全エンド・全スチルのコンプもしやすい設計で、どのエンドも納得でした! @ネタバレ開始 一番初めに辿り着いたのがヤンデレ歌姫エンドでしたので、文字通りぶるんぶるん顔や全身を振りまくるセンシティブチンアナゴの道を通ってまいりました(笑) どんどんチンアナゴの全振動がキマッていくのに、思わず苦笑が出ました…そうか、男兄弟同士とかだとああいうことが起きるのですね(父娘間でもあったらしいですがそれはもうアウトなのでは?感がすごかったです) コンビニで思わず叫んでしまうくだりは面白かったです。 条件反射で叫んでしまうほど染み込んだ習慣…! スチルも顔が面白い感じで、このギャグに振り切った感じがとてもよかったです。 自主規制も年齢確認が入るなど、規制を外すか外さざるべきか悩ましく、セーブ&ロードを駆使させていただきました。 無事にスチルもエンドもすべてコンプできて大満足です! 物語全体で、主人公たちの虚無で「スン…」となっているときの立ち絵がとてもいい味出していました! @ネタバレ終了 なぜお尻からあんなものが…なんて序の口で、怒涛のギャグと驚きの展開、楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • party!×2
    party!×2
    遊び終わりました~!!! 大ボリュームなゲームでした!!! @ネタバレ開始 女性人がとにかく天使で好きです!!!! 萌ちゃんと店長親子が最高に癒されます!!! コメディのところにあったから、ギャグ一色かと思ったら涙あり笑いありの素敵なゲームでとても面白かったです! あと和泉君と三姉妹ちゃんたちもまた見ることができて楽しかったです!!! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます!!! 面白かったです!!!
  • だいすき!くりすます
    だいすき!くりすます
    実況させて頂きましたm(_ _)m プレイ前あんなに可愛く見えていたゆうやくんの笑顔が、プレイ後怖すぎました(/ω\)(笑) 楽しい作品をありがとうございました!
  • party!×2
    party!×2
    ええと……まずは馴染みのある和泉くんから。ポチッ。 とりあえず、どこに誰がいるか把握して……。 選択肢の正誤をSEで教えてくれる、相変わらず親切な設計。 @ネタバレ開始 ED20→21→22到達。 失礼だとはっきり怒れる雅くんはエラい!(居なくてもあまねさんは余裕そうだったけど、嬉しいよね) ED24→23到達。店長やマネージャー、わんのメンバーとの交流も良いなあ。 ED25到達。和泉くん視点これで全部?絵が1枚抜けてるみたいだけど……。 じゃあ楽くん行ってみようか。ポチッ。 ED14到達。んー一発で行けなかったか。こっちのが人数いるし複雑そう。 あ、あまねさんのスチル回収。 ED13→10→12→11到達。 萌ちゃんみたいな小さい子もデート対象になってるのが微妙な背徳感を感じるのは自分だけかな……。 ED9→8到達。スチルからして楽くん視点はこれで全部かな? じゃ、古田店長。 これは、親バカ物語の始まりだ……! ED16→19→15→18→17到達。 マネージャー、何だかんだ言って気遣いの出来る人みたいだなぁ。 ええと、店長視点はこれで全部……? では大谷さん。 ED1→6→2→3→4→5→7到達。スチル埋まった!コンプしたっぽい! にしても凄いスチルの数……。 プレイ時間30分枠ですが、コンプするとなるとやりがいのあるボリューム感でした。 @ネタバレ終了 それぞれのルートがさりげなくリンクして面白い。 賑やかで時にちょっぴり切ない夏の一幕を楽しませて頂きました。
  • チョコ、或いは失われたカカオの物語。
    チョコ、或いは失われたカカオの物語。
    期待を裏切らない素晴らしいカオス具合でバーチャルフェス会場でゲラゲラ笑いながらプレイしましたwwww @ネタバレ開始 一番好きなENDは最後に一途な彼を選ぶENDが好きです!!! そう、男は男同士。女は女同士で愛が溢れればいいのです!!!(?) @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます!!! 立ち絵のマッチョみたいに笑い過ぎでムキムキに慣れそうでした!!!
  • まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    タイトル画面からして反則級の面白さ!!え?この女性出てこないの!? 次々に起こる難事件に主人公が挑む!!のはいいのですが…ツッコミが追い付きません!!(笑) @ネタバレ開始 一応、自分なりに推理してみようと真剣に考えていたのですが、ものの5分で打ち砕かれました。なんぞこの選択肢!?(褒めてます) ですが、冒頭のシーンの答え合わせがあったりと、若干推理している…気がするのは気のせいでしょうか?気のせいですね!…知らんけど。 @ネタバレ終了 他にもシリーズが出ているようですので、プレイしてみたくなりました! 本当にツッコミだらけのゲームでした、楽しかったです!!
  • 雨水エルの事件簿
    雨水エルの事件簿
    探偵ものと聞いてプレイしました! かわいいエルちゃんがなくなったゼリーを探すかわいいお話でした! スチルがうごうご動くのもかわいいです! 楽しい作品ありがとうございました!
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    おじさん構文の気持ち悪さが出ていてとてもよかったです! ツッコみながらプレイしましたが、他山の石としてこうならないよう頑張ります! @ネタバレ開始 賢者になったおじさんが本当に賢者だったのがとても面白かったです! 最後のオチでタイトルの意味がひっくり返るのがとても驚きでした。 でも、どれもこれも(おじさんが賢者なのは多分ないでしょうが)インターネットあるあるなんだろうなぁとも思います。 @ネタバレ終了
  • 5分でつくれる!アナタのバカゲー
    5分でつくれる!アナタのバカゲー
    絵がめちゃくちゃ可愛くて癒されるゲームでした!しかも種類が膨大でやり込み要素がたっぷり…!エンド自体は3つなのも良かったです! そしてどんなものを作るか考えてるときにキャラクターを触るとみんなの案が聞けるのもかわいい! @ネタバレ開始 最初に「吾輩は猫になる」が完成しました!どのゲームでもしっかり課金催促をしていて抜かりない! 特典もそのゲームでそれはいらないだろ!というようなものも来て自分で選んだのに面白くなってしまいました! @ネタバレ終了 可愛くて癒される作品をありがとうございました!
  • いっしょにかえろ!
    いっしょにかえろ!
    ブレブレのタイトル画が気になりすぎて避けられませんでした! 軽い気持ちで楽しめるコメディでした。 @ネタバレ開始 一番最初は何も分からないまま時間制限でバッドエンドを迎えてしまい、やや出鼻を挫かれた感じもしましたが、そこからは出てくるキャラが皆個性的で楽しかったです。 たい焼き食べてる悠音ちゃん、可愛かったです! ブレが消えた姫子ちゃんも! ところで、帰ろうとしても図書室に行っても出てくる熊沢くん、もはやストーカーなのでは(笑) @ネタバレ終了 ありがとうございました。楽しい作品でした!
  • ナンデモナイはゲームになりたい
    ナンデモナイはゲームになりたい
    すごく斬新だというのが最初の感想でした。 自由度も高く、選択肢も面白かったです(^^)/ 進みようによって、全然異なる雰囲気が素晴らしいです! 素敵な作品をありがとうございました♪
  • ミアウオトコ
    ミアウオトコ
    ぬいぐるみっぽい宇宙人に一飯の恩を与えた所……。 @ネタバレ開始 宇宙人と共に息子を張り込むことに!いやこれはデバガメか? 途中で職業病を発症したりしつつも見守ると……。 あー、うん、何となく予想はしてた。 攻略順は寿司→ゲーセン→ヨッパライでした。 @ネタバレ終了 ほのぼのハートフルな家族と宇宙人の交流物語。
  • げきからをつくろう!
    げきからをつくろう!
    料理好きとして腕が鳴るぜ!と意気込んで挑んだものの、非常に苦戦しました!げきから×げきうま…難しい! 私が辛い物が苦手だからか?と悩みまくりましたが、 @ネタバレ開始 単に牛肉を選んでなかっただけでした。我が家は豚か鶏のカレーしか作らないので、牛肉を使う発想に至らなかった…!無駄に時間を浪費してしまいましたが、その分たくさんのカレーを作ることができ楽しかったです。そしてその分とてもお腹がすきました! その日のメニューがカレーになったのは必然でしたね…。 @ネタバレ終了 プレイしていてお腹がすく!料理を作るゲームの醍醐味が詰まった楽しい作品でした。みんなの和気藹々なやり取りも、お祭り感があって楽しかったです。 楽しい時間をありがとうございました!
  • げきからをつくろう!
    げきからをつくろう!
    みごとげきまず(笑) げきうま(から)、ライス…(笑) 完成させることができました!! 一番最初に作ったのはまずまずです。 怪しい調味料使いたくなってしまいますね! おなじみのメンバーの掛け合いと、 繰り返しカレー作りがしやすい機能で 楽しくプレイできました! 忠告は無視してすべて学食へ・・・! 楽しいゲームをありがとうございました!
  • げきからをつくろう!
    げきからをつくろう!
    最初に完成させたのが、激うま激辛でした♪ 気分いいですヾ(≧▽≦)ノ そして、まずいカレー...。 そして、もう1つのバッジ、かなり苦戦しました。 @ネタバレ開始 散々悩んだ挙句、あ!もしかして! そーゆーことか!っとなり、みごとコンプリートしました♪ @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました♪
  • 異世界転生したら余命が1日になって焦りました。【コメディ】
    異世界転生したら余命が1日になって焦りました。【コメディ】
    前作は遊んでないのですが、タイトルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 ジーク君のくずっぷりとヒモっぷりが楽しい! いやもうハムとして一生メアリーちゃんに可愛がって貰えば良いじゃん! (メアリーエンドさいこう!) @ネタバレ終了 テンポ良くサクサク進むのが楽しかったです! セーブポイントを教えてくれるアナウンスさんも親切! 楽しい作品ありがとうございました!