コメディ
7660 のレビュー-
雑草マン~やくそうを求めて~スピーディーなのに、面白かったです! BGMがとても良くて、ノリノリでプレイしました♪ @ネタバレ開始 おいやめろ~のボイス気に入ってしまいました! そして、最後のオチヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ終了 ふと、『雑草マンはどうやって草を詰むのだろう?』と疑問に思って、こんな感じかな?と想像でFAを描かせて頂きました♪ 楽しい時間をありがとうございました♪
-
5分でつくれる!アナタのバカゲー私が作ったゲームは結構、可愛らしいゲームが完成しました♪ 確かに、ありえない特典とかありましたがww @ネタバレ開始 私が作ったゲームで1番気に入ったのが わくわく、フェアリー、マジカル、びっくりのゲームでした! 大ヒットでした♪ 小さいおじさん可愛かったです(*'▽') @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました♪
-
3MEN6P!動き続けるなんと言えばいいのだろうか...底知れパワーを感じました。 @ネタバレ開始 なんで阿修羅??と思ったら天道ルートでかいめい...でいいんでしょうかこれは?! ルートクリア状況を合戦式で説明してくれることに感動しました。 @ネタバレ終了 細やかさとパワーの両立を感じる作品をありがとうございました!
-
そして誰もいなくなったら面白くないですかー?すっごく面白かったです!! 本作だけでなく、『いまさら犯人じゃないと言われても』(4作目)までプレイし、再び本作をプレイしなおしたところ、色々な繋がりがあることに気付いて驚きました。ぜひ全てプレイすることをおススメします。 @ネタバレ開始 繰り広げられる『論破』が、予想できないぶっ飛び方ででとても面白かったです。 『ウェルカムボーガン』など、無数のパワーワードが毎ページに登場して本当に楽しい。贅沢なゲームでした笑 @ネタバレ終了 どの選択肢を選んでもゲームオーバーにはならないのですが、わざわざ全ての選択肢を選びたくなります。 とても面白いゲームをありがとうございました♪
-
げきからをつくろう!ゆるーい雰囲気に惹かれてプレイしました! 一発目でげきから×げきうま出来ました!嬉しい\(//∇//)\ 食材は選択肢が豊富で、一つ一つの説明も面白く、 どれにしようか悩んでいる時間も楽しめました! ストーリーに関しても、一人一人個性的で可愛らしく、癒されました。 コメディチックですが、全体的にしっかり作り込まれてて凄かったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ぶりシュールさに笑わせてもらいました。 開始アイコンから意味が分からず勢いがあって面白かったです。 「ぶり」とは一体何なのか考えさせられました。 そして直接関係はありませんが、魚が食べたくなりました。
-
5分でつくれる!アナタのバカゲーとってもかわいくて、組み合わせも様々で癒されました( *´艸`) なにげにワルツの団の皆が、どんなゲームでも作れるスゴいゲーム制作者たちで優秀すぎますw まだまだ遊べそうなのですが、一度ここで感想を投げておきますね~! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!かわいいイラストとタイトル名が気になってました。実際プレイしてみると、かわいいが大洪水っ! どの部屋も散らかっているのにかわいいー! 短時間で楽しめる探索と謎解きも面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
悪役令嬢は断罪を拒否します!異世界転生悪役令嬢奮闘ものですね。心の声のツッコミが面白かったです。 また制作者のいけどゆきさんはボイス活動をされている方ですので、この作品にはたくさんの素敵なボイスがついていて(私がよく知る方々もいらっしゃって)さらに楽しめました! @ネタバレ開始 さくっと終わる短編で、親友のマリーナちゃんがとても優秀。最初親友ポジションって裏切ってるこ多いよね…って思ってしまったことを土下座で謝罪したいぐらい可愛いいいこでした!一番好き! @ネタバレ終了 楽しかったです、ありがとうございました!
-
ミアウオトコ前作「春生の花」のカーネーション編を読んだ際、とても印象に残った我孫子顕子さんが主役と聞き、楽しみに読ませていただきました。 出番が短かった過去作ですらひときわインパクトの強かった我孫子顕子さんなので、主役となった今作では更に際立つ存在感!宇宙人を拾うという非日常な出来事にも全く動じないところなど、肝の座り方にさすが!と感嘆しました。やっぱり男前でカッコイイです。 @ネタバレ開始 そんな顕子さんでも息子さんのことには心を砕いているんだな、と。母親として悩みを抱える一面を垣間見て、自分とは違う雲の上の存在のように感じていた顕子さんに親近感を抱きました。 個人的に晴孝さんには翔子さんを推したいんですが…未成年はダメと言われてしまいましたね(笑)あと数年したらぜひ顕子さんにも推奨したいです。 結末としては、錠くんの心模様を知ることができる寿司エンドが好きでした。錠くんの恋はライバルがライバルなだけに前途多難な感じですが…。またその後の3人のことも、いつか知ることができたら嬉しく思います。 @ネタバレ終了 未知との遭遇という導入からは想像もできないほど、明るく楽しい会話劇でした。宇宙人のキャラも愛嬌があってとても可愛らしかったですし、顕子さんとの相性もバッチリで、ツーカーなやり取りに和ませていただきました。 また、過去作のキャラクターが登場するのもご褒美のようで嬉しかったです。楽しい作品をありがとうございました!
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。『ティラノってどういうゲームが作れるの?』と聞かれたら 『最新ではこういうゲームが作れます!』と自信を持っておススメしたいのがN/P PROJECT様作品。 今回もパワーアップしまくりの豊富なイラストや飽きのこない演出と共に楽しく遊ばせていただきました。 あと、やはり今作でも色々な雑学知識が詰め込まれており、またひとつ賢くなってしまいました! シナリオはコントの台本のようで終始ウププっとさせてくれるのですが プレイ中にずっと気になっていたのが主人公ちゃんの実家の家業について。 家の内観から見て日本の古き良き職人系のお仕事とか…?とか色々予想していたものの……。 こちらはフルコンプ後のサイドストーリーでしっかりスキッキリ解決! 本編の中での何気ない言葉などに真相が隠されていたりして 色々な伏線回収は自分のようなミステリー好きも大満足でした。 魔法少女になるのも楽じゃないんだなぁ……。
-
お姉ちゃんはアンドロイド。おじいちゃん凄いです!! 笑いと感動をありがとうございます。 @ネタバレ開始 わたちゃんは、妹じゃなくてお姉ちゃんが欲しかったのは、両親が亡くなってしまって、甘え足りてなかったのかな? だけど、博士が入院することになって、泣いてお姉ちゃんに甘えることができて良かったね♪ 博士が入院することになった時は、ちょっと涙が出そうになりました。 唯一のおじいちゃんまでも...って。 しかし、退院して帰宅した時は、また笑わせてくれましたヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ終了 サクッとプレイ出来て思い切り笑えました♪ 楽しい時間をありがとうございました!
-
えらべ!!正の道!!サクっとクrrrriアしました! 全エンドクリアまで体感5分くらいでした。笑 最初は「なんか静かだな‥」と思っていたら、通学路に入ってからBGMが鳴り出し、急がなきゃ!と焦りました; @ネタバレ開始 坊主エンドではオレンジ落としババアだったのに、拾ったらお姉さんに‥⁉ 未来変わりすぎやろ!と突っ込みながら進みました。 するとこれまた目の血走ったやべー奴に絡まれ‥。 夜露死苦したら終わってしまいました‥‥うん、社会のルールは守らないとですね。正論。 そんな困難もやっと乗り越え、次に絡まれたのがクソデカ荷物婆さん‥。 とにかく荷物がクソデカい‼笑 「そりゃ持ってあげなきゃね‥」と一瞬思うも、「いや。この荷物、中身風船の可能性もあるな‥トラップか‥⁉」と疑心暗鬼に陥りました。 「でも風船なら飛んで行くはずだよね~」という結論に到り、やっぱり持ってあげたらいいコトいっぱいで、ホッと一安心もつかの間。 マジか‥正‥やっぱりね‼笑 トゥrrruエンドめっちゃ悲しかったです!笑 最後まで好きだったは巻き舌!笑 この作品プレイしたら巻き舌したくなrrrrru‼ @ネタバレ終了 めっちゃ勢いのあるストーリーで、ツッコミどころ満載のギャグゲームでした! とっても面白い作品をあrrriがとうごいました!
-
筋筋肉肉タグの考えるな、がすべてを物語っています。 画面のすべてが余すことなく筋肉 四面楚歌ならぬ四面筋肉状態の作品です。 合間合間に丁寧な筋肉解説もあって、筋肉初心者委はもってこいな作品だと思います。 何より主人公とヒロインが仲睦まじくて最高です。 個人的にはヒロインとの筋肉イチャコラルートをもっと見たいという欲求ガガガ……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件隣の部屋から聞かない方が良い声が聞こえて来る…というストレートな内容ですが、主人公の独白の愉快さが癖になります。 合間に何度か壁ドンをすることが出来るので、ここぞとばかりに壁ドンさせていただきました 次は金属バットでしようぜ! 壁ドン力(?)を持て余している方にはぜひおすすめしたいゲームです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
カツあげファイタータイトル画面のカツを揚げてる音が何とも言えず、食欲を誘いますw そして、必死にかつ丼を売りまくり自販機で飲み物を買うというささやかな楽しみ♪ ボイスのテンポの良さでノリノリでかつ丼売りまくりました。 時にはクリック連打!!!! きっと、短時間でエネルギーを結構消費したのではないでしょうか?w 楽しい時間をありがとうございました♪
-
ミアウオトコ宇宙人とお母さんの息子の嫁探し!二人のやり取りが面白かったです! バッヂのEDの種類にどういうことだ…!?と思っていたのですが、プレイして理解しました!酔っぱらいエンドが一番好きです。 @ネタバレ開始 ゲームはじめるまでお父さんだと思ってましたすみません!! お前が恋愛に強かったら宇宙人と張り込みなんてしてないわ(意訳)がツボでした笑 おまけも読みました。錠くんの恋も応援します!晴孝くんは…そのうちいい相手が見つかるよ! @ネタバレ終了
-
お姉ちゃんはアンドロイド。自称「博士」のおじいちゃんが主人公のために「お姉ちゃん」を作った……。 ……えっ(自主規制) これは何とかしなければ! @ネタバレ開始 寿司Tシャツの友達の肩に乗ってる握り寿司マスコット(?)がカワイイ。 そしてゆうた君の前で「お姉ちゃん」ごしに見える博士の願望の数々がヤバい。 結論。博士は変態で紛らわしいけどお茶目な良いおじいちゃんです! @ネタバレ終了 ちょっぴり(自主規制)だけど、ハートフルに楽しめる物語でした。
-
テスオワ・昼タベールアップデートされたと聞いてプレイしました!マカタのことにちょっと詳しくなれました。勉強になる〜。 プレイ中、小ネタやテンポのいい説明にずっとニヤニヤしてしまって、家族に怖がられました。シリーとの日常がずっと続いてほしいー!(買い替えが怖い) 今後、シリーとの好感度を上げるイベントが実装される(予定)とのことで、シリー推しにはとても嬉しいです✨ @ネタバレ開始 夜にプレイしてしまったので、お腹が空いて仕方なかったです!今日のお昼はカツカレーにしよう!! @ネタバレ終了 ※FAは個人的な妄想なのでゲーム中のネタバレではありません。多分
-
こりこり何かコトを起こそうとするとクマの妨害があるところがゴールデンカムイみたいで良かったです! 俺は不死身のこりこりだ!