ミステリー・謎解き
3453 のレビュー-
パワハラ課長が捨てられた!?タイトルが気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 パワハラ課長が捨てられたってどういうこと?ピンチの時に見捨てられたのかな~?とか 考えていたら物理的に捨てられていて笑ってしまいました。 結構ガタイがよさそうな人なのにゴミ箱によく入ったな!笑 間違えた時も直前の選択肢に戻れる親切設計で助かりました。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。
-
超能力探偵御手洗~空飛ぶ犬を追え~コメディを心から求めていてプレイさせていただきました。 ゆるいですが、引き込まれる内容でした。 @ネタバレ開始 イラストも世界観に合っていてとても良かったです。 テンポよく推理できて音楽も合っていました。 おばあさんが出てくるのには、クスっと笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
Drive In Theaterいろんなルートがあって楽しめました。 @ネタバレ開始 この主人公、影響受けすぎるから映画向いてないんじゃ…笑と思いましたが、 最後には吹っ切れて一段上の人間になれたので良かったです。
-
パワハラ課長が捨てられた!?短編の中にミステリーとギャグが詰まっていて楽しかったです! BADENDの後選択肢に戻ったり、CHAPTERから行けたりするところが、ゲームが得意でない自分にとって凄く遊びやすくて助かりました! @ネタバレ開始 「課長が捨てられた」って、てっきり奥さんとかに離婚をたたきつけられでもしたのかな~と思いきやガチで捨てられてて笑っちゃいけないけど笑います……!(笑) 果物をたたき割ろうとする新人ちゃんとかとにかくツッコミどころが多いのと、あと個人的に係長が麗しくて好きです!! 課長の若い頃普通に格好いいな……素直に仕事を頑張っていた日々があったんだな~と。 とりあえず事件も無事解決出来て良かったです。 @ネタバレ終了 存分に笑わせていただきました!ありがとうございました!
-
パワハラ課長が捨てられた!?サムネイルで想像したよりもしっかりとしたミステリーでした笑 @ネタバレ開始 課長が憎らしすぎて、部長が部下に罪を擦り付けようとしたことを忘れて、 部長を許しちゃいました笑
-
パワハラ課長が捨てられた!?ゴミ箱に中にシュートされていたパワハラ名人のような課長を殺害したのは誰か?!を探る短編謎解きゲームです。 分岐の周回もしやすく推理ゲームの入門としてももってこいな作品だと思います 冒頭のパワハラ課長もすぐ死ぬから安心だ!(?) @ネタバレ開始 主人公のヒラシャインさんかなり好きです シンジンちゃんとの絡みが大変良い……ありがとうシークレットバッジ……。 @ネタバレ終了 ポップな雰囲気で進むので最後まで楽しくプレイさせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
幼馴染彼女の監禁事情大変面白かったです! @ネタバレ開始 この女、監禁癖があるのに他にDV男作るなんて…と思っていたらのまさかのラストのどんでん返しにやられました。 そりゃ監禁(?)されるし主人公も愛されるわな! @ネタバレ終了
-
美しい断首とにかく気になってプレイしました。 学園に天使が現れたけれど、それは首のない天使。その天使を見つけ出すために、学園の中の生徒の首を日ごとに切断していくことで天使を見つける、という異様な設定の話。 異様な世界観だけれど、このモノクロのビジュアル、退廃的でアンニュイな感じのする絵柄で描かれると、すごいリアルな迫力があります。 そして何より旧字のフォントが大好きです。 @ネタバレ開始 平坂ルート→幸竹ルート→清水ルート、で全ルート回収しましたが、予想以上にはるかに面白かったです。 平坂ルートでは天使の正体に素直に驚きました。 幸竹ルートでは天使の正体を知った状態でも、こんなにも違う角度から物語がみれるのか、と思いました。胸が熱くなる展開で幸竹ルートが一番好きです。 そして清水ルートでもさらに物語を多角的にみれて、面白かったです。 阿瀬川とか他のキャラも印象がすごすぎです。 そして何より、天使になるというとき、首を切断するという過程、そのときのあの遠くを見つめるような表情がたまりませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~ひらり、ポケットから舞い落ちた×人予告の紙。 タイミング良すぎる探偵助手の出現。 さて、この事件の顛末は――。 @ネタバレ開始 平和な世界だった……! 仕事も上手く行くと良いですね……。 真っ先に相談ENDを見ました! エンディングは2種類見ることが出来ました。 @ネタバレ終了 解りやすい難易度で気軽に楽しめる推理パート。楽しませて頂きました。
-
ファミレス・ミステリーファミレス・ミステリーというちょっとライトな印象を受けるタイトルでしたが、実際プレイしてみたら……… @ネタバレ開始 全部を読み終わった時、大きな吐息が漏れました。 すごいお話でした。 何気ない会話をしているだけだと思いましたが、日を重ねていくごとに不穏さが見えていき、3日目では主人公の背景や重いテーマの話題が……… ノーマルエンドを何度かみて、犯人を外してしまった時の罪悪感……… 二度目で犯人をまぐれで当ててしまったのですが、解説を聞いて納得。本当だピースが揃ってる! 坂田くんの言った、犯人は本当にそう思っている化け物…という言葉がとても印象に残りました。 そして、主人公が書いた手紙の返事を見た時、ズドンときました。 主人公の覚悟とか、色々な感情とかごちゃまぜになって止まっていた息を一気に吐き出していました。 @ネタバレ終了 濃密な作品をありがとうございました!
-
君のうさミミを鍋にしてたべたい!萌え萌えなうさミミグラフィックとラノベのようなタイトルに騙されてはいけません!こちら、シナリオや様々な伏線の配置・回収の技巧はまさに硬派なミステリでした!柔らかい美麗なグラフィックと硬派なシナリオの組み合わせがオンリーワンの魅力を生み出している作品です! 画力(えじから)も強い衝撃の冒頭シーンから、生まれて初めて聞いたまさかの「食ミミ願望」に襲われる主人公!プレイ序盤から引きの強い設定と展開に惹き込まれましたが、その後も謎が謎を呼ぶ展開が訪れます。細かく章立てが区切られていたり、暗号解読ミッションなどのおかげでテンポよく遊べますし、終盤の様々な謎が一気に回収される気持ち良さったらありませんでした!とてもロジカルですし、ゲームならではの演出にも痺れました!! 良質なミステリ作品としてとても楽しめましたのでミステリファンにもおすすめですし、うさミミヒロインと委員長美少女の魅力も爆発しているのでそちら目当ての方にもおすすめです!
-
座敷童は通さない気になるタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 妖怪の書類を審査?指摘? と思いながら遊ばせていただきました。 斬新でとても楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
パワハラ課長が捨てられた!?FAで眼鏡男子の気配を感じ、プレイさせていただきました。 ヒントのアドバイスを出す仕様と間違っても直前の選択肢へ 戻る快適シナリオで推理力のない自分でも楽々事件解決です! @ネタバレ開始 ヒラシャイン、シンジンなどの名称をカタカナ表記にしている ところにライト感の演出と、名前を出さなくても組織って 役職名で話が成り立つよね~と妙に納得しました。 シュニンが好きです。メカクレなのに眼鏡クイッの差分でご飯 おかわりいけます。ありがとうございます…! そして、数々の作品でこういう眼鏡が豹変してヒャッハーを 体験しているので…初っ端から犯人にはしたくない!頼む!!と どんなに醜態を晒しても良い部長を選ばせていただきました。 全てが片付いた後にシュニン冤罪エンドを回収しましたが、 犯人じゃなくてよかったよかった。 @ネタバレ終了 ゆるっとした雰囲気のサスペンスが楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
パワハラ課長が捨てられた!?遊んでから大変遅くなってしまったのですが、FAとともに感想を投稿させてくださいませ…! パワハラ課長が物理的に捨てられている…!(文字そのまんま!!) @ネタバレ開始 というわけで、毎日脳内でdeleteを連呼してそうな主任も、なんとなくやっちゃいそうな新人ちゃんも皆みんな怪しい! 全てのエンディングを楽しませていただきました…! シリアスなシーンのはずなので、明るくポップでコミカルな感じでお話が進むので、なんだか課長は実は霊体でわめいていてもおかしくないな?と思えるほどw めちゃくちゃ皆いいキャラしてました! @ネタバレ終了 FAは初めてお会いした時から、かっこよ!って思っていた主任です(はーと) 平社員ちゃんにうちわを持ってもらいましたが、私の気持ちです(ハート乱舞) この度は楽しい作品をありがとうございました!!
-
古都の謎解き物語 鳳凰の谷へ本日、1月23日、配信にてプレイさせていただきました! もともと、『古都の謎解き物語』シリーズは好きなので、続編は本当待ってました! @ネタバレ開始 1作目の鍛冶屋の琉美さんが今回も物語に大きくかかわってきますけど、まさか、双子の展開は、予想しつつもびっくりでした! @ネタバレ終了 4章構成で、4章目の謎にぱっと思い至らなかったのは、正直悔しいけど、このシリーズは、ちゃんと探索していれば、しっかり進める構成なので、謎解きや探索系のゲームが苦手な人にもお勧めしたいですね。 今回も、楽しませていただき、ありがとうございました!
-
フェアリーフォージ・マーダー~Who killed the selklie?~ゲームをプレイしましたか? はい!実況させていただきました! プレイした人はどこからゲームを知りプレイしましたか? ノベルゲームコレクションのトップページからドットが綺麗でクリックし、そこからストーリーが気になりプレイさせていただきました! すごく面白かったです! ちゃんと世界観に沿った理由や証拠が出てきてすごく面白くて、楽しかったです! @ネタバレ開始 オベロンこいつ~~~~意外と好きなキャラ~~~~! また次回作とかあればまだ出てほしいキャラ1位です! @ネタバレ終了 ありがとうございました、卒業制作とのことですが、またもし機会があったら作品見たいです!すごく楽しかったです!
-
夕暮れ推理俱楽部面白いゲームをありがとうございました! @ネタバレ開始 おまけのクイズのところで「下着」と入れても不正解になって進めないのですが回答が間違っているのでしょうか? @ネタバレ終了
-
私のことを知ってくださいとてもエモい作品の気配を感じてプレイさせて頂きました! 返答によって彼女の正体が変化する、不思議なお話です。 @ネタバレ開始 色んな「彼女」が大集合していてとっても面白かったです! 以下、迎えた順に感想を語らせてください。 END2 うわぁ…これは切ない…。 可愛がっていたあの子の顔も声も思い出せなくなるのは心にきますね…。 END1 あっさり引き下がった!? 結局彼女は誰だったのか…。 END10 全部忘れてしまったままでしたが、それを悲観せずに初めましてから再開するのが爽やかで良いですね…! END6 先生お仕事熱心ですね!! このカラッとした感じ、結構好きです。 END9 そんな切ないオチあります…? 死が二人を分かつのは良くないですって…。 END5 綺麗さっぱり振られましたね! けど、主人公があんまり良い彼氏じゃなかったみたいですし、これはこれで良い結末だったのかも? END12 これ、絶対彼女が犯人なやつじゃないですか…! 命拾いして良かったね…。 END11 見事な伏せん回収でした…。 END3 お母さんと一緒にお家に帰れて本当に良かった…! END4 正統派なラブストーリーで良かったです!! END8 ヤンデレ怖い…! 何度でも…は、やり直せないと思います…。 END7 ヤン…ストーカー怖い!! 聞いてる感じだと、まったく接点がなかった赤の他人なのでお帰り願いたいです。 個人的に、END9とEND4が好きですが、END3の温かい感じも良いですね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
ファミレス・ミステリー仲の良い友人に頼まれるバイト、知らん人と会話するだけで1万円……絶対なんかある! 推理だけでなく別の意味でも考えさせられる、凄い作品でした! 40分くらいでクリア、全部見て1時間でした。程よい難易度で、詰むことはないと思います。 @ネタバレ開始 違和感の感じさせ方や推理に必要な要素など、出し方が絶妙で凄く面白かったです! と、言いながら充実して生きれてるという浅い理由で彼を選んでしまいましたが、その後になるほど! そして倫理観など、どちらが完全に正しいと言えない内容に考えさせられたり、ズシリと来たり! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
ファミレス・ミステリーはじめまして、SOALのスカと申します。 ファミレスとミステリー…!推理系のゲームが好きなので期待を持って遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 正直な感想としましては、に、人間怖え~~~~~~!!! 登場人物の誰もに共感できるし、逆に理解できないかも…って思えるし、素直に怖かったです…!(褒めている) まず、知らない人と話すバイトをするという設定がいいなと思いました! 無作為に選んだと坂田くんは言っていたけど、2日目あたりで「映画好きの彼女」の関係者では…!? と薄々感じて、更にうおお、おもしろ!!!と引き込まれました。 選択肢を何度か試し、ノーマルでないルートに入れても気の抜けなさよ…!笑 犯人ですか?もちろん全て外しました!笑 知らない人ならいいや…って平然とサークル仲間が死んでしまったことを話せるの、3人とも怖かったです。 明らかに動揺したり、話題を見たときに怒って帰ったりしないんだ…とちょっと思わなくもなかったんですが…。 坂田くんが送って来たものだと思わなければあんな感じなのかな…。でもみんなあまりにも動揺しない…笑 最後の、加害者からの手紙の返事にもかなり身構え、身構えていたのにゾッとしてしまいました。 でも共感はできます。自分も同じ状況になったら、ああするかなと思います。 勝手に送金を始めて、勝手に子どもも3人も作って、もう許してくださいって…うん…。無理かな……。 @ネタバレ終了 なにか描かせていただきたくて迷った挙げ句、 やっぱりオリジナルのキャラがいいかしらと思って、妄想の浅見くんを 描かせていただきました! イメージと違いましたら申し訳ありません… いちFAとしてお目溢しいただければと思います…! YouTubeの動画のようなテンポの良い軽いノリに騙されてガードをといていると 思わぬ大怪我を追う…そんな作品だったと思います!面白かったです!