heart

search

SF・ファンタジー

7997 のレビュー
  • 星巡列車
    星巡列車
    イラストが最高に好みすぎて、気になっていたのでプレイさせていただきました!
    登場人物が出てくる度に「可愛いー!!カッコイイー!!」と、叫んでいました。
    超神キャラデザでした…!!

    物語も一人一人の優しさが伝わる、ほのぼのと心が温まるお話でした。
    米奈ちゃんのネガティブな気持ちは、相手のことを思いやる優しい心を持っているからこその考え方だと思うので、凄く共感できました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵なお話を、ありがとうございました!
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    めちゃくちゃ良いゲームでした!!
    ゲームの内容も好みで、ゲームに出てくるキャラクターも可愛くて好きです!
    面白いゲームをどうもありがとうございます(゚∀゚)
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    クリアしました~!とてもよいSF!
    今と地繋がりで「ありそう」な近未来感 バイオノイドの彼との関わり方もほどが良くて 作品全体としての感触が面白かったです!
    エンディングは3つ アフターストーリーも込みで どのエンディングもそれぞれ良さが違って良かった…
    一つ前の選択肢に戻る があってユーザビリティ…温かい…おかげさまであっというまにフルコンプでした~!
    美しい絵もたくさんあって目も嬉しい!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    バレンタインというよき日に素敵な時間を過ごせてとっても楽しかったです!ありがとうございました!
  • 星の継承者
    星の継承者
    起承転結がバッチリな中編SF作品です!とても面白かったです。とても良質な本格SFストーリーを堪能させてもらいました。それでいて難しい設定なども一切なく、SF初心者でも十分に楽しめるはずです!

    手に汗握るような展開の数々でプレイ中は先が気になって仕方ありませんでした。主人公は人類を優先するべきアンドロイドですが、どう行動することが果たして「人類のため」になるのかが容易には判断できない究極の事態に直面します。この設定と展開がとても巧みだと感じました。アンドロイドたちがどのような判断を下し、行動に移すのかは是非プレイして確かめてみて欲しいです!

    冒頭から結末までのめり込むように一気にプレイさせて頂きました。今後の制作も是非楽しみにさせて頂きます!
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    感動です!心が浄化された気がします!
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    弟の代わりとしてやって来たバイオノイド(人型ロボット)との優しい交流のお話。

    疑似姉弟とはいえ、うら若き男女を中心としていますが、決していかにもな恋愛になるわけではなく、少し変わった出会いをした「家族」として温かく描かれていました。

    本編の後も各エンドの続きとなるアフターストーリーを読むことが出来ますが、これがかなりのボリューム!
    本編でプレイヤーが感じたであろう疑問点についてや、この世界の深いところまでたっぷり楽しめました。
    中にはあまりに切なすぎる話も……しかしそこが良い……。

    様々な異種と異種の交流を描いた、とても良いお話でした。

    ちなみにFAの成功率は1/5です。果たして粉砕せず目玉焼きを作ることが出来るのか……!(1/10でちょっとラッキー♪)
    追記:うまいこと一時停止出来ないようなのでスクショしたりしてお楽しみください(汗)
  • ID27
    ID27
    自分の記憶と少女の正体を探る、ワンルーム謎解きADV。

    見た目はクールでも、話すと元気でちょっぴり生意気な所もある27ちゃんが可愛かったです。

    MASTERエンドはやや難しかったので、攻略ページを参考にクリアしました。あと少し、という所までは自力で辿り着けていたので、調査力の高い人ならノーヒントクリアもいけるかも?
    どちらのエンドもとてもエモかったのでぜひ見ていただきたいです!

    最初のキャラメイクで色んな27ちゃんが楽しめるのも面白かったです。どれも似合うのですが、やはり一周回ってロング+ボクっ娘の27ちゃんがお気に入りです♪
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    細部まで世界観に沿ってデザインされた、オシャレなゲームでした!
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    美麗スチルの数々と、グッとくるシナリオに魅了される作品でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございました。
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    サムネのイケメンが気になりプレイ。
    近未来的な世界観や人型ロボなど大好きなので、亜子さん宅にバイオノイドが届いたシーンでは、「うおー!!美しー!!こんなにも美男子な疑似生命体が存在するなんて!!」と、テンション爆上がりでした!
    こんな優しい気持ちを持ったバイオノイド、好きにならないわけがない!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    制作者さまの描かれる男性のイラストがいつも本当に素敵だなと思い拝見させていただいております。
    素敵なお話を、ありがとうございました!
  • 傭兵部隊ローレライと黄昏時の涙
    傭兵部隊ローレライと黄昏時の涙
    1作目をクリア後に立て続けにプレイしました。本作は前作の面白さに恋愛要素も乗っかってより楽しめました。

    冒頭から展開が非常に熱かったです。死がすぐ隣にある極限の状態でのやりとりは手に汗を握りました。たくさんいる女性陣も魅力的ですが、主人公の春樹もメチャクチャカッコ良いです。

    本作も前作同様にロボットモノとしての魅力だけでなく、極限の人間ドラマが描かれていて大満足でした。強くならないと生きていけないこの世界でもがく登場人物たちのいかに魅力的なことか。前作同様に単体でも楽しめますが、引きも凄いので続編がとても気になります!

    プレイ時間は2時間程度。前作と合わせても5時間くらいですので、ぜひフェス開催中にみなさんも完走しましょう!
  • 傭兵部隊ローレライと嘆きの唄
    傭兵部隊ローレライと嘆きの唄
    ティラノゲームフェス2022に新作が出ており、新作も今作も感想を見るととても面白そうだったのでプレイしました。非常に面白かったです。去年のフェスの時になんで(注目してたのに)結局プレイしなかったんだと見る目のなさに悲しくなるほどです。

    本作、バリバリのロボットモノです。私はそれほどジャンルとして好みというほどでもないので深くは語れませんが、ロボット愛に満ちた機体のバリエーションや設定の数々はどう見ても本格派です。ロボットモノの肝になる戦闘シーンでは状況に応じた様々なポーズのグラフィックもあり、熱いセリフやともに白熱した展開が楽しめます。

    また、ロボットモノという魅力のほかにも、世界観の設定が非常に凝っており、登場キャラもそれぞれ魅力に溢れています。主人公たちは人類が滅亡の危機に晒されている中で最前線で暗殺部隊として戦う傭兵で構成された小隊に属していますが、この少しひねりのある設定がキャラクターそれぞれの思いが交錯する人間ドラマからも目が離せません。

    本作はシリーズの第1作という位置付けで主要キャラも次々と登場し、大きな謎も提示されますが、本作単体でも個別のエピソード・ミッションが大いに楽しめました。重厚なシナリオ×精密なロボット設定×たくさんのグラフィック×人間ドラマが楽しめるロボットモノです!プレイ時間は3時間弱ほどですが、それに見合うだけの満足度のある一作だと思います!
  • ヒビワレ
    ヒビワレ
    かなり硬派な近未来SF作品です。

    斬新な演出には非常に驚かされて、思わず他の方の感想をチェックしてしまいました。まさかこれが演出とは!理解が十分でないと判断して2周目をプレイしてなんとなくの理解には到達できたような気がしています。(解釈が違うと恥ずかしいので黙っておきます笑)
  • スライム少女
    スライム少女
    タイトル画面やサムネの通り、とても可愛らしいイラストが特徴的な作品です。

    食う寝る遊ぶだけとありますが、不思議な世界の仲間たちとほのぼのストーリーがおまけ含めて楽しめます。GIFアニメや選択肢の細かいイラストに癒されまくりでした。星がキャラクターも造形もとても好きです!音楽自作なのも凄いです。
  • 1=1×1
    1=1×1
    短い物語でありながら、うーんと唸らされ、考えさせられる
    言葉では言い表せない独特な雰囲気と
    斬新な世界観でとても楽しかったです!

    素敵な作品をありがとうございました!(´▽`)


  • 夢幻の森~不思議な森と妖精と願い~
    夢幻の森~不思議な森と妖精と願い~
    雰囲気が良いので、森をお散歩するだけでも楽しくなっちゃいますね!
    妖精さんと不思議な人(?)たちが出てきて、とってもファンシーな世界観が好きです。
    キャメロットちゃんが歩く姿や、いつも一緒のリュリュちゃんも可愛いです!
    蝶々が飛んでないかキョロキョロ探したり、歩きながら草を抜くのですが、パパのシャベルでどんどん採取しちゃうぞー! ザクッ ぽーん ザクッ ぽーん
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    物語の背景をふんわりと考えつつ、楽しく遊ぶことができました!
    素敵なゲームをありがとうございました~!
  • 1=1×1
    1=1×1
    雰囲気が刺さりまくり。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    サムネを見る→イケメンだ!→「弟系バイオノイドはどこだぁ!レンタルしてやる!」と息巻いていましたが、ゲームを終える時は
    「亜子ちゃん、亜子ちゃん、アル君と幸せにな。まわりの人となかよくして、今この時を大事にな……」
    と親戚の婆さんになりました。

    「あらすじ」の冒頭から、

    弟とケンカして←ああ、大変だねー
    弟代わりのイケメン人外(バイオノイド)をレンタルする←……えっ?

    という「プレイヤーとしてはひっかかるポイント」を配置しているのが後々すごく効いてます。
    「主人公の亜子と言う人、真面目で家族思いで不器用そう。幸せになってほしいな」と
    「いや、でも弟代わりの存在をレンタルって気持ち悪くない?」
    の両方の感情が湧く絶妙な所です。

     そんな読み手の「なんかひっかかる」をシナリオは過不足なくひろいあげ、亜子の危なっかしい「良い年してちょっとこじれた女の人の成長」を地に足のついた筆致で読ませてくれます。
     それも、バイオノイド・アル君とのイイ感じの日常と共に!(拳を握りしめて強調します)

     あとは何言ってもネタバレですので、生卵握りつぶしたり目玉焼き焼きながらプレイしましょう!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

     ところで全然関係ないのですが、作品全体に作者様の「イケメンの髪」に対する尋常じゃないエモーションが詰まっていて胸を撃たれ(誤字ではない)ました。
     人が自分の好きな物を語ってる時の謎のカロリーはフリーゲームをポカポカにしてくれると思います。

     素敵なゲームをありがとうございました。大好きな作品です!
     アル君に大根のかつら剥きもサトイモの六方剥きも自在のおててをプレゼントできる金持ち亜子になりたいです!(そういうゲームではありません)

  • みそっかすファンタジア
    みそっかすファンタジア
     独特の世界観とゆるい(ようで深くて濃い)キャラ設定など、掌編ならではの魅力がぎゅっと詰まった作品でした。良い作品をありがとうございました。
  • ID27
    ID27
    正直27ちゃんの可愛さに惹かれてプレイしたけど、ストーリーもめちゃくちゃに面白かったです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    異種間エンパシー、プレイしました!弟と喧嘩別れしてしまった主人公が、弟そっくりのバイオノイドをレンタルして・・と近未来SF舞台のお話です。
    とにかく顔がいいバイオノイド一織さん、見つめあいながらゲームを進めているだけでこちらが癒されました・・・。一家に一台・・・。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵なゲームをありがとうございました!