heart

search

SF・ファンタジー

7970 のレビュー
  • オオカミガールと機械人形の嘘つきレクイエム
    オオカミガールと機械人形の嘘つきレクイエム
    かけ合いの軽妙さとまっすぐな ストーリーが魅力的でした! ありがとうございました!
  • ID27
    ID27
    27ちゃんが可愛い!!! ゆるやかな脱出ゲーム風味のゲームです。 @ネタバレ開始 視点人物がマスターとよばれていたので、てっきり27ちゃんがそういうものだと思っていたのですが、まさか逆だったとは。 全体お通してしっとりとした雰囲気がよかったです〜。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    ストーリーも良くて美麗スチルもたくさんで贅沢な15分でございました…!エイル君可愛い! @ネタバレ開始 END1は二人がこれからどんな旅をしていくのか見たくなる素敵な終わり方でした。 END2は普通にバッドエンドかと思いきやまさかの展開!しかも超胸熱!やられました。裏話で「魔王はプレイヤーの意志に関係なく既に自分の選択をしていた」という説明に納得です。魔王が息絶えてしまう点ではバッドエンドなのですが、不思議と悲しさより希望が上回る終わり方に感じました。成長したエイル君も素敵でした!エエハナシや… 敵役ですがアロウズもいいキャラですよね。彼には彼の生い立ちがあってIFエンドのやり取りがあったらまた違う展開になりそうですよね。 ?エンドのやりたい放題魔王様も面白かったです。 @ネタバレ終了 ギャラリーなどのおまけも充実していて短編らしからぬ充足感を味わえました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    暇を持て余す魔王さまと、奴隷少年の熱い友情物語でした。 私がプレイした時、タイトルに【新スチル17枚追加!】と描かれていて「!?」となったのですが その驚きを上回る、愛と情熱を感じる作品です!! 豪華すぎるスチルや動画演出で彩られる15分は、まるで動くカラー漫画を読んでいるよう。 自分がそこに居るかのような迫力がありました。 そしてどのスチルも綺麗なんですね……(惚 特に光の演出に優れていて、日差しを浴びて光っていたり、逆光だったり、魔法で光っていたり、何度もギャラリーで見返して思い出に浸りました。 @ネタバレ開始 上ではイラストに触れましたが、こちらではシナリオを。 2つのルートどちらにも、裏話・IFエンドが用意されており こちらでも作者様の作品愛をビシビシ感じました。 「こんなにこだわってる短編、初めてかも」と思ったほどです。 短編ながらもしっかりした世界設定を感じられるので、本当に大切に作られた作品なんだなと感動しました! 最初はエンド2ルートを。もちろんBAD回収目的でプレイしましたが、素敵なエンディングが用意されていて、選んで良かった!と思いました。 魔王様の力を継いで、光を浴びながら旅立つエイルくんがすごく頼もしく見えて ここからまた新しい物語が始まっていくのだろうな、と想像させる終わり方でとても良かったです! エンド1ルートも、これはこれで笑顔あふれる旅が続いていくのでしょうね! どちらも明るいエンディングで、大満足です♪ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 宇宙船の中で
    宇宙船の中で
    タイトル画面の宇宙船を見ればお分かりの通り、個性が炸裂した作品で、プレイしながらこれぞフリゲの醍醐味だ!と感じました。宇宙船の造形も個性的ですし、登場人物それぞれのデザインや塗りにもオンリーワンな輝きを感じました。個人的に好きなのはサムネにもなっている何もできないカトウさん。やたらと無能アピールしてくるのが面白いです。 作中に発生する事件とその真相については意外性はあまりありませんでしたが、それとは一線を画す意外性のあり過ぎるラストシーンには驚きを隠せませんでした。薄々感じていたとはいえ、そこがオチになるの!?という。一方でメチャクチャ納得感のある主張だったのでなんでそこリアリティMAXやねん!と膝をバシバシ叩いてしまいました。 プレイ時間は30分と掛かりませんし、ぜひ剥き出しの個性に触れて欲しいです。
  • ID27
    ID27
    少し無機質な部屋の中で、無邪気に笑う27ちゃんがとても可愛かったです! キャラクリ要素が楽しくて、周回プレイする中でロングハーフアップ×「わたし」になってもらったり、ロング×「おれ」になってもらったりしました。かわいい! 色数の少ない雰囲気がおしゃれで、少しずつ秘密を探っていくのがとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 「一人目のマスター」というニナちゃんの言葉で、たくさんのマスターと会ってきたことがよく伝わってきました… 何度目かは分からないけど、思い出せたり思い出せなかったりを繰り返しながら2人で生きてきたんだと思うと、切なくも愛おしい気持ちになりました。 そして他の方のコメントを見て、マスターエンドでのバックログのことを知りました…! アンドロイドであるマスターの方が「終わりにしたくない」という気持ちを持っている構図がとてもよかったです。 2人の日々はまだ続いて行くんだと思うと、嬉しいような、胸が痛むような…それでもニナちゃんやマスターにとって「幸せ」だと思える日が、少しでも長く続くといいなと思います。 @ネタバレ終了 27ちゃんに癒されたり、切ない気持ちになったり…短い中に世界観がぎゅっと凝縮された印象的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • プレアデスをさがして
    プレアデスをさがして
    知らない街で郵便屋さんになった主人公が、住人たちと触れ合いながら大切なものを探す優しいお話でした。とても好きな作品でした…! お話全体がどこか昔話のようで、読んでいると自然と穏やかな気持ちになりました。 マップを選択して住人に会いに行ったり、会話することで新しく出会えるようになる人がいたり、お話に合ったゲーム性でとても面白かったです! 一部、どうしたら出会えるのか分からない人もいて少し迷いましたが、サイトに書かれていた攻略情報に助けられながら無事に全てのエピソードを読了することができました。 会う度に少しずつ住人たちの心に触れて、それぞれが抱えている悩みや想いを知って行くお話がとても優しくて心地よかったです。 話を聞いているうちに、別の住人との関係性も見えたりして。1話1話は短いのですが、描かれていないところにも住人たちの生活が想像できる距離感がとても好きでした。 @ネタバレ開始 住人たちもみんな個性的で素敵でした!特に作家さんと花屋さんの関係性が好きです。 あと船乗りさんの見た目がとても好みでした。「こういう顔で笑って欲しい」のド真ん中で大変嬉しかったです。いい笑顔! 「プレアデス」とは何なのか、お話の中で名前が出て来ても核心は掴めなくて、最後にすべて明らかになるのがとても面白かったです。 住人たちの呼び方についても理由があって、色々なことが繋がるようなラストでした。 どの曲も印象的で素敵なのですが、エンドロールの曲が一番好きです! @ネタバレ終了 暖かくて優しくて、どこか不思議な物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    アウラちゃんが可愛かった
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    強い魔王様が人間の男の子と出会い、変わっていく物語です。 魔王様にとっての「平穏な日常」は、 人間にとっての「平穏な日常」とは大きく違うことをBGMなどでうまく表現している点が印象的でした。 1周20分以内でプレイできる長さですが、イラストが豊富で、 2つのエンディングはどちらも「正解」と思える内容でした。 短い時間で印象に残る作品を求めている方に、特にオススメです。
  • 宇宙船の中で
    宇宙船の中で
    不思議な雰囲気に惹かれてプレイしました! 短いシナリオですが、世界観がしっかり確立されていたので引き込まれてしまいました…! @ネタバレ開始 そして終わったかと思いきやまだ続きがあり衝撃のラストでビビりました。 宇宙船に乗ったところから始まって、自分や周りの方のことなどがそこまで詳しく語られないことなどから、もしかするとわたしはもっと沢山わすれているんでは…?と思うとちょっと怖かったです(解釈違いだったらごめんなさいです) @ネタバレ終了 素敵なゲームを、ありがとうございました!
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    ワートリリスペクトの任務出撃型ノベルRPG。 未完なんだけどすっごい面白かった!! チームも登場人部も多くて覚えられるか心配だったんだけど、描写がうまくてのめり込んでしまった。 バトルでは色んなタイプの編成ができて「俺が考えた最強のメンバー」で戦闘できるの楽しかった!
  • 晴れのちドール
    晴れのちドール
    ssくろにくるです!! ほんと好きな作品になりました!! 世界観や絵も好きです!!! しかも、システムの作り込みもよく、周回しまくってたので、セーブとスキップに、助けられました! エンドによって、最後のエンドロールの絵も違い、おおっ!ってなりました。 ストーリー…めっちゃよきです。 @ネタバレ開始 トゥルーエンド、、、めっちゃいい子達でした。幸せになって欲しいです。@ネタバレ終了 語彙力がなくてすみません!! 素敵な作品をありがとうございました!!!
  • FILE6
    FILE6
    クリアしました。真っ白な箱の中にある物語が悲しくて美しかったです。 メインの部分ではないですが、あのすごい見た目の食事がどんな風においしいのか気になりました。 @ネタバレ開始 彼らの『家族』に濃淡があるのが余計にかわいそうでした。 @ネタバレ終了 静かな終末の物語をありがとうございました。
  • 晴れのちドール
    晴れのちドール
    全EDプレイさせていただきました。 優しい色合いと柔らかい世界観の中で、これまた可愛らしいキャラたちのやりとりが微笑ましかったです。 @ネタバレ開始 画面と音の演出が凄く上手で、特にBAD二種では全体の絵本タッチのふわっとした雰囲気が一気に切り替わる瞬間に驚くとともに心が踊りました。 @ネタバレ終了 初めてのはずなのに、なんだか懐かしいような、またふとしたときに戻ってきたくなるような そんな魅力がある作品と出会えました。 ありがとうございました。
  • ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    ▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ
    アウラちゃんかわいい!おともだちになりたい! @ネタバレ開始 どのEDのアウラちゃんも大体泣き顔見せてくれるのがとても良きですね @ネタバレ終了
  • 機械仕掛けのマーセネリア
    機械仕掛けのマーセネリア
    ボロボロのお機械人形マーセネリアちゃん。記憶のないマーセネリアちゃんが何故此処にいるのか。探索することでマーセネリアちゃんの事情がわかってきますが、雑談の種類の多さに愛を感じました。可愛いマーセネリアちゃんを幸せにしてあげたくて、最初に辿り着いたのが一番ハッピーであろうエンディング。けれど他のエンドも気になって、愛着がわききってから迎えた他のエンディングたち。非常に感情を揺さぶられました。 @ネタバレ開始 今まではずっとお城にいたマーセネリアちゃん。これからは一緒に色んなものを見て、知って、沢山笑わせてあげたいなと思う愛おしい時間でした。 @ネタバレ終了 とても楽しませていただきました。ありがとうございました。
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    前作はノスタルジーを感じる作品でしたが、今回はバイオノイドという近未来的な題材でまた素晴らしかったです。 さらっとその世界観に入っていける文章で、SFはそれほど馴染みのない自分でもとても楽しめました。 アフターストーリーも、それぞれ異なる結末を見ることが出来て大満足です。 そして、イラストも深山さんの書かれるお話にとても合っていてとても美しい~ 素敵な作品をありがとうございました!!! ネタバレ的にどうしよかと思ったのですが、こちらのアルさんが印象的でしたのでFA描かせていただきました~~
  • ID27
    ID27
    ため息がでるほど、デザインがオシャレで素敵なゲームでした!! 『27』ちゃんのキャラメイクもどれも可愛くて迷ってしまいますね ストーリーも遊び終わったあと、これからの2人を色々と想像してしまう余韻が最高でした。 素敵なゲーム堪能させていただきました、ありがとうございます!!
  • Another OS
    Another OS
    本当にシリアスだったのも驚きですが、怖っ! 超短時間でしっかり味わえる素晴らしい作品でした。ありがとうございました! @ネタバレ開始 一話目のぴいいいがめっちゃ怖かったです。そして明るいBGMの四話がまた……! 大好きです!!
  • 赤のガランサス
    赤のガランサス
    やべー表情の乙女に惹かれてプレイさせていただきました! ポストアポカリプスな世界にAIイラストもマッチしていて、雰囲気が凄く良かったです! そして何と言ってもエレクタちゃんが最高でした! @ネタバレ開始 かなり危険な子なのかと思ったら(普通ではないですが)、こんなの素直に受け入れる一択では!? と言いつつ最初は足を撃っちゃったし、殺さなくて大丈夫?なんて思いましたが……。 撃たれても「いたいよ」って言うだけだったのがまた、心痛ぁ! 再会して盛り上がったところで「え、終り!?どうなるんだこれー!」と悶えました。想像させられて面白かったです。 撃たずに残るルート。ユキが深く沈んでゆく感じで好きです! あとドロセラさんまで予想外に良い人!(けっこうエグイこともしてるでしょうが)好きです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!