ホラー・オカルト
8549 のレビュー-
Gabriel噂のガブさんに会ってきました。 @ネタバレ開始 糸目キャラが開眼した時はやはりゾクっとしますね。 END1の条件が分からず何度か周回しましたが、最後は救えてよかったです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-とても面白かったです! コズミックホラーというのは、初めて聞いたジャンルだったのですが、最後まで読んでいくと、なるほどこれがコズミックホラーなのね!と感じました。 @ネタバレ開始 見えるものが色彩をなくした白と黒しかない世界。 確かに、そんな中にいたら精神がおかしくなってしまいますよね(><) しかも、人物が人の形にすらなってない状態…両親まで無関心では、本当に精神が崩壊寸前だったと思います。 そこに、とびきりの美少女が色付きで登場したら、それはもう恋愛以上の存在になっちゃいますよね! でも、最後にめっちゃ怖い感じになってビビりました!! これはメリーバッドエンドのタグが理解出来ました! でもそんな展開も好きです! @ネタバレ終了 文章が素晴らしく、どんどん引き込まれました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
常夜の国のアリス僕はすべてのエンドを40分ほどで見ることができました。 @ネタバレ開始 主人公である綾とともに、異世界を旅する物語でした。夜が続く世界はあやしくも魅惑的で、もっとこの世界のことを知りたいと思わせる魅力がありました。 また、その世界を冒険するうちに「これまでの綾にはどんなことが起こっていたのか?」と想像できるつくりになっていますが、これもまた大変良かったです。どちらの世界でも兄だけは味方であったことは、綾の兄への強い信頼を意味しているのでしょうね……。 トゥルーエンドでは綾の成長も感じられ、これからの未来への希望も感じました。プレイ時間に比して大きな満足感を感じる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
贋作のゆりかご。私に芸術は殺せないを読んでからこちらの作品を朗読動画で読ませていただきました @ネタバレ開始 自己肯定ってむずかしいね あなたは真作ですかってセリフすごくささりました @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。
-
チャットSMD当たり前のように罠にかかってしまいました…。 どの物語もとても面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
理想郷旅行記一口サイズのホラーをいくつか楽しめるお話でした! @ネタバレ開始 最初は学校の怪談的なお話を1つ2つと聞いていくうちに、なんだか「あれ?」と思えてきました。 極め付けは、最近の怪談話で……… 部屋の中を見たら、時計も怪談話と同じ2時を指してましたね! しかし、出られないのに主人公くんが全然動じないし紙の内容にも飽きちゃったりなのがなんだか面白かったです(笑) お化けになっても、『自分に気づいてもらえる快感』は堪らんのかと人間らしいなと思いました。 @ネタバレ終了 ちょっと変わったホラーノベル、面白かったです♪
-
変な意味怖気になるタイトルに惹かれてプレイしました。 タイトルの意味がわかっていくにつれてなるほどそういう事だったんだと思い、気づけば作品の世界にどっぷりハマってました。 @ネタバレ開始 好きなのは民宿でのエピソードです。 最初は結構怖い感じで来るのかと思いきやギャグも多めで面白かったです。 女の子の人形が可愛くて、気づけばファンアートも描いてました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
1分で読める!ショートショートホラー集さくっと読めてちょっぴり怖いホラー短編集でした。 背景が出るタイミングがばっちりで とても楽しく、時にはゾッとしながら読めて面白かったです。
-
何でも出せる食べ物屋さん前にもプレイしたものなのですが、やっぱり好きだなと思いましてここに書き残しておきます! @ネタバレ開始 やっぱジュースエンド、好きだな……。 @ネタバレ終了
-
吊り餌【Twitter(X)に投稿したものの改稿です】 こういう不気味な雰囲気が大好物なので楽しかったです! タイトル画面のデザインも好きだし、規約などからも世界観を感じられるように工夫されてたのもよかったです。ご冥福ボタンが…怖い…! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
落とし屋・麒麟 ~薫酒~前作でもキュンキュンさせられた一筋縄でいかないイケオジ亥角さんとバーで会話するADV。 亥角さんが魅力的すぎて、振られるモブ女になりたいくらいです。 @ネタバレ開始 丑の刻参りとかホラー&呪い要素も好物なのでとても美味しく… @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
Gabriel短い時間ながら癒され、そして恐怖を覚え、感情が揺さぶられる時を過ごさせていただきました。 @ネタバレ開始 ガブリエルさんが幸せそうでよかったです。 @ネタバレ終了 楽しい時間でした、ありがとうございました!
-
理想郷旅行記サムネに描かれた女の子が気になってプレイしました。 夜中の学校で彼女と出会い、ホラーな噂話をするのですが……。 @ネタバレ開始 物語の最後で、背筋がぞくっとしました。エンディングを迎えた後はおまけ要素も出てきて、考察のし甲斐があります。 幽霊たちが姿を見せたり何かしらのアクションを起こすのは、根底に『忘れられたくない』といった想いがあるのかな、と考えさせられました。 (画像出力にミスがあったため、再投稿しました。すみません) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
Gabrielずっと気になっていたためプレイさせていただいたのですが、本当に業が深い...!! ガブリエルさんのこと好きにならずにはいられませんでした。 @ネタバレ開始 どのエンドも絶妙に陰鬱としていて闇が深い...! でもそこが良い...!! 個人的に好きなエンドは主人公に見捨てられるENDですが、最高の表情と独白で正直興奮しました。 かわいそうだど思っても何度でも見てしまう魅力がありますね。 「救いはないのですか...(号泣)」と思いながらプレイしていたので真ENDの「救い」で本当に救われました。 ガブリエルさん幸せになってくれ~とか勝手に思っていますが、彼は割としたたかなイメージがあるので、幸せになってくれるだろうとか思っています。なれ...!! @ネタバレ終了 ありがとうございました!!
-
浮き沈み思い演出が見事な上品なホラー作品でした。 しっかり怖いです。 最初のじわじわと来る怖さから 一気に引き釣りこもうとする怖さへ 変わる所もお見事でした。 終わり方もお洒落ですね・・・ ホラー得意なほうですが こんなにゾッとしたのは久しぶりな気がします。 めちゃくちゃ面白かったです。
-
種種落々最後の最後までホラー要素たっぷりで 面白かったです。 初っ端平和な話を引きましたが、 他全部後味悪目のガッツリホラー。 大好物で楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ・スイカ 初回箸休めのこちらを見てしまい 「何もなくて平和だ!しまった!」 と読んだ後に後悔しました。笑 ・割れた 怪異的な怖さもあり、ラストは 完璧なヒトコワな話でした。 「ワレタ」と呟いた時はゾッとしました。 ・ゲーム制作 母だけでなくヤバイ物も招き入れてしまいました。 私はそれよりも制作したゲームのデータが消えるものかと ヒヤヒヤしました。(それはそれで恐ろしいので・・・) ・A.H19840630 白黒で古そうな動画。最初はガスコンロ、 タバコ、薪と映っていたので 火が関係しているのかな・・・と思ったり。 全部分からない所がかえって怖かったりしますね・・・ ・見つけた すっと、あの背景が出てきて心臓飛び跳ねました。 「見つけた」と言われた後何も無いのが逆に怖いですね・・・ その後も3人が生きていることを祈ります・・・ ・あとがき 霊媒師さん、ここです!まだ霊障残ってます!! ぎゃ~!あとがきが~~~!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
夏休みの課題切なさが尾を引く作品です。 夏休みの課題としては激重な内容でした。 @ネタバレ開始 天国で2人会えたと思うと少し心が和らぎます。 @ネタバレ終了 ちょっぴり恋愛要素もあって面白かったです。
-
【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】楽しかったです!
-
嘘つき生者と死者の国ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 嘘つきを見つける時に選ぶだけかなと思いましたが 墓守くんの弟子になれたのが、個人的に嬉しかったです。 (死者以外にも墓守くんの話も聞けて嬉しかったです) とても魅力が詰まって面白いゲームでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!面白かったです!
-
夏休みの課題自分で物語を作る作文…面白い課題だなと思い遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 初恋をもとに作る作文は自分に都合のいい展開になっている感じが、自分で物語を作るなと思いながら読んでいました。 遊んでいくにつれて、初恋相手の女の子と交わした言葉や展開に引き込まれていきました。 主人公には真実を伝えずに、この世を去った事。 それを知った主人公の行動。 ゲームを遊び終わった後、なんとも言えない気持ちになりました。 @ネタバレ終了 すごく素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!