heart

search

ホラー・オカルト

8304 のレビュー
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    今回初めて雨宿りん様の作品をプレイしましたが、まず何と言ってもシナリオが素敵でした! @ネタバレ開始 特に終ノ話でのエンディングの内容を推理するにあたって、お母さんの呼び方や風景のわずかな変化などで伏線が貼られていたことに気付いた時の感動は凄まじかったです!シンプルに攻略するだけでなく考察も捗るゲームシステムがとても面白かったです! @ネタバレ終了 そしてグラフィックについて!コミカルさとホラーさが上手く両立した本作品の雰囲気に絶妙にマッチしていてとても良かったです! この作品に出会えたことで雨宿りん様の過去作にも興味が湧きましたし、もし今後新作が出る際にはすぐにでもプレイしたいと思えました! 素敵な作品、ありがとうございました!!
  • トナリノ
    トナリノ
    今、隣人ホラーが熱い。(私の中で)。怖すぎるホラー作品でした。 ヒトコワホラー好きは最高!の一言に尽きます。最高でした! Xの紹介文のお昼休みにさくっとできます、の通りにプレイしたら駄目です! 午後がどんよりしたものになります。 それくらい怖いです。 @ネタバレ開始 背景のセンスと文章の運びの素晴らしさに「いやああああっ!」「ダメダメ!それ、ダメっ!」と クリックして読み進めたくなくなりました。 じっとりと嫌な汗をかき、早まる鼓動のまま読み進め、訪れる結末…。 見せ方が素晴らしすぎる作品でした。 @ネタバレ終了 とっっっても面白かったです!最高の作品をありがとうございました!
  • 浅葱一子は悪喰である。
    浅葱一子は悪喰である。
    制作が決まった時から情報を追っていたけれど前情報はタイトルの通り浅葱一子が”悪喰”と呼ばれる何かであること、古澤結夏の視点で進むストーリーであること、こっくりさんをしたらしいこと、BADENDしかないことくらいでどんな物語が繰り広げられていくのかワクワクと期待しながらプレイしてみた。 @ネタバレ開始 全部を取り上げるとあまりにも長くなりそうだからExcellentENDについて語るとすれば、まず言及したいのは結夏の初めと終わりでの印象の違い。どこまで行っても被害者であり一子に縋るしか打つ手がなかった古澤結夏であればこんなに感情移入して物語に没頭できなかったなと思う。人間誰しもが持っているほの暗い感情、それがこっくりさんを通して表に出てきてしまった。それだけでもしかしたら自分も…と煽られる恐怖心。それでも結夏のように戻れないほど深みにはまってしまうことはないだろという少しの安堵。その少しの余裕が続きを…と好奇心に変わる。結夏が結夏でなければこの物語を最後まで見ることができなかったのではとまで思った。そして、浅葱一子という存在。優しく差し伸べられた手。しかしどこかミステリアスで不思議な魅力のある先輩。結夏は知らなかったが、私たちは一子が“悪喰“であると知っているためにどこで裏切られるんだろう、どのタイミングで悪喰であるとばれるんだろう、1種の緊張感のようなものがあったと思う。話が進むにつれて悪喰ということを忘れそうになっていた。けれど、結夏の友人たちの家に行ってみようと1人目の家で結夏が遺体を見つけた時の一子の「まるでてるてる坊主ね」という一言で、ああ一子は人ではない何かなのだ、と思い出しゾクゾクと寒気が襲ったように思う。私たちの日常と彼女の日常は全く異なっているのだと感じた瞬間だった。@ネタバレ終了 全てのENDを見てみて、いい意味で期待を裏切られたような漠然とした恐怖がじわじわと残っていることに自分でびっくりした。どのENDを見ても感動よりも先になるほどとため息が出る程ストーリーがすっと頭に入って来て何度も読み返したくなった。
  • トナリノ
    トナリノ
    それ良くない・・・それ良くないよ・・・と 思うことをドンドンしていく美桜ちゃんだったので ホラー展開まっしぐらでした。 ラストのオチはガッツリ怖くて良いですね・・・ こういうホラー大好物です・・・ 面白かったです!
  • ハザマシネマ
    ハザマシネマ
    タイトル画面に惹かれて来ました!切なげな映画内容や世界観に、時に明るい魅力的なキャラクターが居てその塩梅がとても良い作品でした! @ネタバレ開始 主人公くん(?)混乱しすぎて死人って言葉を聞き落としてるな……!と思いつつ、78以上のスクリーン!?と驚き。ドリンクフードが無料とは、私も行きたい……と思ったら主人公もノリノリに!!!やはり食べ物は世界を救う! 禁止のシアター絶対何かあるじゃん!と思いつつ、映画は軽く説明だけかな?と思っていたらちゃんと内容も読める! カッコ良さげな絵を見せられたと思ったら急にゆるふわかわいいネコちゃんが……。と思ったらモトチカくーん!?……でもカワイイネコちゃん絵が見れたからよし! 最初に辿り着いたENDはジャックくんに見送られるやつでした!そして次にチケット貰うバージョンを!そんな感じでホッコリ系なのかな~と思って別ルート選んだら血~~!!とりあえず血で進んで悲しいエンド見てから戻りつつ。そこから→ドゥ→マーガレット→リリー→モトチカと進んだので全部見れたのかな……??27番が最後だったので良い廻り方だった気がします……! 映画では「拍手」「趣味」あたりが印象的でした! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    プレイさせていただきました! いろんな意味で「変な意味怖」でした。 同じ単語を使ってるのにこうつながるんだなーと。 ねねこちゃんかわいかったです。 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 漆黒映画館 -black Cinema-
    漆黒映画館 -black Cinema-
    サクッと読めてほんのり怖い 4つの作品が楽しめます。 案内人がいい味出していて、雰囲気も抜群。 映画館の座席に座り、大きなスクリーンを 見上げているような錯覚で楽しみました。 @ネタバレ開始 ・真夜中のコンビニ 佐藤さんは本当に居たの・・・? え、怖い・・・からのまさかの ドンデン返しで面白かったです。 ・ラッキーボーイ 修学旅行の日だけはダメだったのに・・・ 「過去に戻れたら幸せかもしれない」は、 実践しない方が幸せなのかも知れませんね・・・。 ・未来が見える鏡 このまま同じ道を辿って50歳に行くのかと思いきや 未来が変わりそうな予感で、にっこりしました。 ・じゃんけんおじさん 私も伏見先生の考えだったのでまんまと騙されました。 勝たなくて良かったんだ・・・ ・見留さんのはなし 彼女は見留さんの将来を思って断った所がなんとも切なかったです。 なんとも甘酸っぱい初恋ですね・・・ @ネタバレ終了 是非とも、音楽ありで楽しんでいただきたい。 面白かったです。
  • 今日の晩ごはんは■■です
    今日の晩ごはんは■■です
    絵のタッチに惹かれてプレイさせていただきました。どのエンドも心苦しかったです。救いがねえ!!お母さんの笑顔が今も脳裏に焼きついてます。本当に、毎度毎度感情を揺さぶられつつのプレイでした。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 吊り餌
    吊り餌
    タイトル画面からドキドキしてましたが 「規約」や「遊び方」を読んで 更に心臓がバクバクしました。 @ネタバレ開始 物語を読んでも、何のせいで4人がそうなったのか 明らかでない所もまた怖かったです。 (真ん中に座ってた女の子は幽霊・・・?) @ネタバレ終了 めちゃくちゃ雰囲気抜群で面白かったです
  • 夏休みの課題
    夏休みの課題
    夏休みの課題の作文、をテーマに、ホラーが展開されていく…シンプルで短いながら、小説と現実を絡めたホラーに圧倒されました。 @ネタバレ開始 女の子が顔見えないけれどとても可愛くて素敵でした。一家心中に巻き込まれるなんて…ウウ…私に相談してよ… 主人公オオオ…ウオオン… @ネタバレ終了 短い時間でゾッとできるゲームでした!ありがとうございました…!
  • 可哀くて倔くて最凶の彼女
    可哀くて倔くて最凶の彼女
    フェスということで、再プレイいたしました。 まずタイトルに惹かれました。 @ネタバレ開始 ののさんは、この世界で頼りになるしかわいいですね。 ホラー風のゲームなので「つよい」と 言われても、不安感をあおる存在ですが……。 目力があります。 @ネタバレ終了 文章が読みやすく、きれいにまとまっていて 楽しめました。ありがとうございます。
  • Gabriel
    Gabriel
    お美しい糸目の少年、ガブリエルさん。 普段目を閉じておられるガブリエルさんが、 目をカッと開いた時はゾクゾクしました。 @ネタバレ開始 控えめな性格だったのに1日置いただけで 教祖様に成り上がっていたり、 すぐ駆けつけてみればピンチで震えていたりで 想像以上に儚くて守ってあげたくなるタイプでした。 血みどろエンドを超えてのEND1だったので、 最高にHAPPYENDでした。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • ドキドキ僕の自由研究
    ドキドキ僕の自由研究
    子供の純粋な心が心配になる作品でした。 そして、しっかりガッツリホラー。 @ネタバレ開始 後半の子供の調べた内容が怖くて怖くて・・・。 「それ、河童じゃないんじゃ・・・」 と思わせてくる辺り、 すごく気持ちの悪~い良質な怖さでした。 髪の毛を貼り付けた辺りは一番ゾッとしましたね・・・。 疑うことを知らない子供の無邪気さが怖い・・・ @ネタバレ終了 じっとり怖くて、面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • トナリノ
    トナリノ
    ぱっとタイトル画面が出てきた時は、さっそく怖くなっちゃいました! 笑顔なのに、なんでこんなに怖いのか………(笑) @ネタバレ開始 美桜ちゃん視点でいた時は、毎日楽しくてルンルンでそんなに悪いことをしてるつもりはなかったのに、一度違う視点からみたらまったく違っていたり。 人間の暗いところを垣間みちゃったようで、そこがまた怖かったです。 ドアのシーンもじわじわきて、「あ、あ、うわあ…(><;)」となりました。 @ネタバレ終了 ドキドキするような演出があって、とっても面白かったです!
  • 落とし屋・麒麟 ~薫酒~
    落とし屋・麒麟 ~薫酒~
    またまた、イケオジに会いに来てしまいましたー!! 今回はお酒の席ということで、むせ返るような大人の色気を存分に味わえました! もう、イケオジの手のひらでコロコロと転がされてしまう………でもそこがイイ! ちょっとホラーも味わえつつ、イケオジとの会話も楽しめて素敵な一夜をありがとうございましたv
  • Snow Girl
    Snow Girl
    タイトル画面の雪だるまがかわいいなと思ってクリックしたのですが、実際は…? @ネタバレ開始 ただ一緒に居たかっただけなのに、二人を取り巻く環境はどんどん悪化していく様子が読んでいて辛かったです。どうすることもできないのもまた… あと、最後にこの関係を否定され続けるのも相当きついと思いました。 @ネタバレ終了
  • 果実
    果実
    ゲームを始める前に思わずりんご一覧他を覗いてしまいました。 @ネタバレ開始 そのせいかなんとなく嫌な予感がしていたんですが、見事?的中してしまいました。滅亡からは逃れられませんね… @ネタバレ終了
  • 特別清掃部隊STOCK
    特別清掃部隊STOCK
    今回実況プレイさせていただきましたかっしぃ。です!! こちらの作品、「清掃」をテーマにした作品であり、イケメンで綺麗好きな弟、美人で銭ゲバな姉の「荒石姉弟」が主人公となって清掃活動を繰り広げていきます!! まず、なんと言っても成瀬さんのイラストがとてもかわいくて、今作もとても魅力的なキャラクター達が活躍してくれます!(特に研磨ちゃんが大好きです笑) もちろんキャラクターだけでなく、世界観もとてもオシャレでスタイリッシュ!文字のエフェクト一つ取ってもすごくカッコイイです!!! ストーリー自体もコミカルな面があったりサスペンス要素もあるのでプレイしていてとても引き込まれる作品となっています!! プレイ時間も手軽にサクッと遊べるボリュームになっておりますので、是非皆さんもプレイしてみてください!! 一緒に清掃活動しようぜ!!!!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    20分程で読了しました。 基本的にはホラーですがコメディに終わったり、タイトルの意味が変わっていくのが面白かったです。 選択肢を間違えてもすぐ戻れる親切な仕様も嬉しかったです。 @ネタバレ開始 わざとアイスばかり買って店のおばあちゃんにビビったり、走って来るおばあちゃんに笑いました。 おまわりさん…。 前作同様演出も凝っていておまけまで豊富でした。 面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • Gabriel
    Gabriel
    素敵なゲームありがとうございます! キャラクターと雰囲気が好きです!