コメント一覧
64600 のレビュー-
綺麗なあの子を食べてみたいタイトルに惹かれてプレイしました♡ 二人ともカワイイ…⸝⸝⸝𖦹 ·̫ 𖦹 ⸝⸝⸝ @ネタバレ開始 タイトル画面を見て想像していたグロホラー系統のものはあまり無く、林檎ちゃんの蜜柑ちゃんへのかわいい想いが綴られていました! お互いがお互いのことを一番綺麗と思っていて、ひとつになりたいと願っている関係性がとても可愛かったです! ヘアピンも同じところにつけて、お揃いにしてる感が好きです! 特に蜜柑ちゃんはかわいいお顔でミステリアスな口調なのがたまりませんでした( *ˊᵕˋ*) @ネタバレ終了 かわいくて純粋なラブレターみたいなゲームでした ありがとうございました(๑♡∀♡๑) -
お化け屋敷で、何を見たか?プレイさせていただきました。 エンド数が多いので、何日かに分けて楽しませていただきました~。 お化け屋敷の中がかなり作りこまれていて、人ならざる者や生徒がどこに隠れているのか探すのが面白かったです。 @ネタバレ開始 生徒たちはコミカルに、人ならざる者は不気味に描き分けられていて、笑えたり驚いたり。 最初は攻略なしで、あとは攻略の助けを借りながら全ルートコンプできました。 分かりやすい攻略を載せていただきありがとうございます。 黒板の部屋の???を探すのに時間がかかっちゃいました(笑)。 すごい絶妙な位置に隠れてる!(*^▽^*) 推しキャラは金ちゃんです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
花嫁隠─ハナヨメカクシ─@ネタバレ開始 今回も主観でゲームを楽しまさせていただく途中で 文献の中に「山のものを食べたら眷属になる」とあったので かがみ先生 かくしさまの眷属になってる⁉️もしかしてこれホラー⁉️ と慄いていたらただ感情が重いだけで最後まで乙女ゲームでしたよかったー せんせいのみつあみめっちゃかわいいです 自分であみあみしてるのもありだし プリンセスみたいに鳥に手伝ってもらうところまで考えられて楽しくなれました 毎回期待の120%をたたき出していただきありがとうございます‼️‼️ -
花嫁隠─ハナヨメカクシ─美しくて優しくて、恐ろしくてでも可愛げもちょっとある素敵なひととの素敵なお話でした。楽しくてあっという間に全EDコンプしてしまいました。素晴らしい作品をありがとうございます。 -
菊花と雨絵柄と雰囲気に惹かれて遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 浅葱さん、イラストから勝手に僕系の人だと思ってたので俺だったのに驚きましたが、そのギャップも良かったです。 ほんのちょっと出た京言葉や照れ顔等、とにかく浅葱さんが魅力的で…特に笑った時の子供っぽい表情が好きです。 たった1日だけ過ごした2人だけれど、魅力的な文章に『大事なのはどう過ごしたか』なのが詰まっていて、気持ちを確かめ会う場面はずっと良かった…と思いっていました。 @ネタバレ終了 これからの2人が楽しみすぎるので、続編も続けて遊びたいと思います! -
はい、いまの罵倒反則 ペナルティキス…いくよ(笑)フルボイスのイケメンが高身長女子に責められるゲームがタダで遊べてしまっていいもなので!? 正論を言っているのに、デカ女にキスで黙らされちゃう如月くんがかわいそうでとても良かったです!やはり女性上位こそ至高……! @ネタバレ開始 ルートによってはイチャラブにならずに炎上させられて終わったりするし、@ネタバレ終了 辞書機能での語句の解説がキレキレだったり、yuyunte先生のギャグセンスの高さが本当に素敵です。(個人的にコオロギ大帝がツボでした) 今回は女性向けとのことですが、こんな感じにマゾがボコられる作品も見てみたいです! -
彼誰の溶融「そういえば、コメント残すの忘れたな〜」と思い、かきました! 前々作同様、長編だったので、プレイしていてとても楽しかったです! あとりくんとさとかくんの関係や赤い部屋の理由など、考えながら進めました! @ネタバレ開始 結果的に、さとかくんもかろねくんも戻っては来ないけれど、あとりくんは決別出来てよかったな〜と思いました! 精神世界のさとかくんの笑い方は、かろねくんからのものだと知って、本当、驚きました… 前々作『僕の最愛の』と世界が繋がっているのが、結構嬉しかったです(>ω<) @ネタバレ終了 結局ハマってしまい、キーホルダーを買っちゃいました!大事にします ファンアートも良ければ… 本当に良い作品をありがとうございます✨️ 次作も気長に待ってます! -
Feed me Now !ほっこりしました。 ぬこスキーさんは隙間時間等におすすめ☆ -
ブラック オア ノットブラックずっと楽しみにしていたお仕事ゲー!早速プレイさせて頂きました! 明らかに罠な求人から、意外と合法的なお仕事まで色んな日雇いバイトがあって楽しかったです! @ネタバレ開始 バイトをこなすのみかと思いきや、人との関わり方や働いた実勢によって定職に付けたりと、バッジ収集要素との相性もよく楽しくコンプする事が出来ました! 以下、バッジ別に感想を語らせて下さい。 その日暮らし 一番平穏で、今まで通りで、心穏やかに過せる筈の結末ですが、いかんせん最低日給が安定しないこの世の中! 出来れば安定した収入で生活したいなと思っちゃいますね…日給300円は安すぎる…。 社員証 ここの募集は高頻度であるな!?と思ったら、巧妙に誘導されてる…! マルガリーテ商会…やるなぁ!! 募集の文面は不穏要素満載でしたが、何だかんだ生き残ってる所を見ると主人公にとってはこれがベストな選択なのではと思います。 猛者 条件が分からず、このバッジの為だけに4周ほど回ってきました! あの方にもしっかり話しかけるのが大事だったんですね…盲点でした。 最後にも言われていた通り、別にお祓いが目的でもないっぽいし写真を持ってくる人達の思想はちょっと怖いですね。知ってどうするんだ…? おこしやす蛇花町 鳥乙女ちゃんが居た時点で嫌な予感はしてましたが、やっぱり普通の求人じゃなかった!! 酒類なしってなると、酒好きの人からしたら地獄以外の何ものでもないですよね…。 とは言え、主人公も衣食住は保証されてますし特別労働自体はブラック感もなかったので、これはこれで有り!? 断罪 逮捕された後もペナルティなしで戻れるので、もしや?と思ったら、やっぱり!! 逮捕はされても即日釈放の優しいシステムなんでしょうか…?謎は深まるばかり…。 そして受付業務のお姉さん(というか職業?)の闇はこの結末を見ると更に深まるばかりですね…流石に引き継いだ後のあのお給料も高すぎるし、絶対何かありますよね。 これは怪しい求人だなぁ!と避けていたものでも意外と安全だったり、逆に「これしか正解はなくないか…?」と思った求人がハズレだったりと、色々なパターンの求人が見られて楽しかったです! 5日目は初見殺しなのもあって、鳥乙女ちゃんにしてやられました…! そして個人的に銀髪のお兄さんのビジュアルが好きなので、ナンパが成功しなかったのが悔しかったです!! @ネタバレ終了 ポップで闇深な楽しい作品をありがとうございます!
-
花嫁隠─ハナヨメカクシ─前作も全てクリアしてる者です!タイトルやあらすじからどんなエンディングがあるのか楽しみにプレイさせて頂きましたm(_ _)mほんとに刺さりまくって、、、:( ;´ཫ`;):いつもとても素敵な作品をありがとうございます( *´꒳`* ) -
寄生の園一人を助けるために、一人の命を奪わなければならない…?柔らかいイラストの雰囲気とは真逆の不穏なキャッチコピーに、とても興味を惹かれました。 物語が進むまで、ほのぼの双子の少女たちと過ごす日常ゲーム…と思っていましたが、ストーリーの真相が明らかになるに従って驚きの事実がわかってくる。ラストは完全に情緒を乱されて最後を見届けました。 @ネタバレ開始 どちらか一人を選んだが最後、セーブデータのやり直しがきかないなんて、なんて残酷なんですか!!(褒め言葉) でも本当の人生って、そういうもので…一人を選んだらもう一人を見捨てることになる、選んだらもう戻れない…その仕様はとても現実の選択に則しているなぁと感じました。 『寄生の園』というタイトル通り、人に寄生する謎の奇病、それに特化した研究施設。軍事利用。ストーリーが進むごとに不穏な要素が現れてきて、3人で過ごしている平穏な日々が仮初の、いっときの休息に過ぎないのだと知り切ない気持ちになりました。 ボンさんの過去は悲しいもので、復讐を考える心の動きも、わかる。二人と過ごす中で過去を告白しようと決意する心の動きも、とてもよくわかる。キャラクターがそれぞれ人間らしさに溢れていて、共感する事が多かったです。 そんな中、私はイーナを生かす未来を選びました。 イーナの恋心は日常パートから端々に現れていて可愛らしかったし、応援したいと思う恋する女子のそれで…イーナが心臓を食べ生き永らえた後に、罪の意識を残しつつボンさんと二人で生きよう、と決めたシーンはとても感動しました。 それなのに。それなのになぜあんな辛い結末が待っているんですか…!?なぜ未来を誓い合った後にボンさんだけが刺客の手にかからなければならないんですか、あまりに…あまりにひどすぎます(爆褒め) 撃たれたボンさんに縋り付きながら、銃口を向ける追手たちに叫ぶイーナは本当に真に迫っていて、ものすごく情緒を揺さぶられました。イラストもセリフも、そして声優さんの演技も本当に本当に辛い。それが、すごい。 しばらくは背負った心の傷を抱えて生きていこうと思います…(重症) @ネタバレ終了 不穏なストーリーが好きな人は読み進めるごとに絶対引き込まれる設定。立ち絵やスチルのボリューム、そして声優さんのお声は可愛く・演技もとても素晴らしく本当に豪華…!な作品でした。 素敵な時間を、ありがとうございました! -
# 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこアオハルでスキャンダル…!?少女漫画的なときめきが摂取できそうなイラストと雰囲気に惹かれ、わくわくプレイさせていただきました! 夏緒くんの立ち絵はどの表情もかっこいい&可愛くて服装差分もとっても豪華。さらに短編の中でスチルもしっかり良いシーンに備えてあって、短い時間の中でぎゅぎゅっと凝縮されたときめきを楽しませていただきました! イラスト面の豪華さに加え、ボイスもたっぷり聴く事ができて大満足の時間でした。 @ネタバレ開始 はじめ、夏緒くんは飄々として掴みどころのない感じだなぁ…と思っていたのですが、徐々に家族の問題・絵の問題…そして画家である母親が筆を折る原因となってしまった罪悪感から、自分の絵を捧げ続けていた。そんな彼の秘密を共有するシーンでは、スチルも相まって辛いシーンなのに「主人公イオンちゃんとの関係、尊い…!」とときめき成分をたっぷり頂戴しました。 最後に「ごっこ」じゃない本物のデートをして、最初のデートをなぞるように観覧車に乗った二人が恋人としてステップを踏むところは、正に胸キュン。この時のスチルがすごく、良かったです…!家族のしがらみから抜け、自分の道を歩み始めた夏緒くんのちょっと照れたような、でも嬉しさ込み上げる表情。守りたい、この笑顔…!! ラストの幕引きもドラマティックでめちゃくちゃ良かったです! @ネタバレ終了 全編通して可愛らしい雰囲気の画面デザインに、やわらかいイラストがぴったりマッチしていてとっても素敵でした。ボイス付きで耳も幸せになるのが本当にありがたく、豪華…! 素敵な作品をありがとうございました! -
牢獄の謎かけ姫制作者様の作品はどれも面白い…!ということでこちらの作品も公開されるのを楽しみにしていました。 憂いを含んだ眼差しの少女、そしてなんだか不穏な「牢獄」と「謎かけ姫」というワード。どれも気になる…ということで、早速プレイさせていただきました。 目が覚めたら主人公くんは記憶を失っていて、どこかわからない牢獄で目が覚めて…目の前の少女と会話を重ねることで記憶を取り戻していくというストーリー。何度か思い出せないルートに入り、ヒントはどこだ!?と波の音にさらわれながらトータル30分ほどでエンディングまでたどり着く事ができました。 @ネタバレ開始 少女の正体、そして主人公くんの記憶を全て取り戻した時、納得と共に悲しいけれど清々しいような…不思議な心地になりました。 主人公くんがボカロPとしてネット上で活動していたこと(活動名がネコチャン愛溢れる)、目の前の少女の姿・そして冒頭に流れる音楽に繋がっていたことに、納得。 そして主人公くんがすでに命を落としてしまっていること、亡くなった時の水難事故。それぞれのエピソードが5つの掌編の形で紡がれ、繋がっていく…先が読みたくてどんどん進めていきました。主人公くんの記憶を全て知るということは、死を受け入れると言うことで…彼の家族や愛猫のアレア、希さんや優真くんの物語は悲しいけれどもうどうしようもなくて。もどかしいような悲しいような気持ちで、結末まで見届けました。 アレアの名付けとなったお菓子を思い出して、無性に食べたくなりました。牛乳をつけて食べるの、好きです…残されてしまったアレアにお母さんが「順番が逆になっちゃったわね」と声をかける様子がなんとも切ない…! 最後には主人公くんを迎えにきた死神さんのことを受け入れて、ようやく成仏することができたんだなぁ…と彼のことを見送りたくなりました。クリア後に変化するタイトル画面が美しくて、ストーリーのラストに救いを見出すことができました…! 余談ですが、冒頭で少女がおまじないに「アジャラカモクレン…」と言っていた時、なんだっけこれ…落語?と思いつき、少女の正体を知った時に「なるほどそうだ、『死神』に出てくる呪文だ!」と膝を打ちました。死神にかけたキーワードだったのか…!こだわりのポイントを見つけられた気がして、密かに嬉しかったです。 @ネタバレ終了 ストーリー、主人公くんや少女の正体…全てが謎の状態からスタートして徐々に解き明かされていくのが本当に面白く、ゲームを進める手が止まりませんでした。 素敵な作品を、ありがとうございました! -
みちゃダメ!2スピンオフ サイコ再び!!SNSにキャラビジュをアップ出来ない狂気の作品! やってる事は凄いのに、ノリが愉快で最初から最後まで笑いっぱなしで楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 フルボイス化!?と聞きワクワクしながら起動したら、犯人めっちゃ良い声してるじゃないですか…! 美少年君も美人ボイスだけど、女の子おんなのこしてない声色なのが良き…! そして極めつけはヌルヌル動くと書かれている通り、喋る度にポーズが違う!凄い!! 動きがあるとテンション上がりますね~! 以下、エンド別に感想を語らせて下さい。 逆監禁エンド YUKIちゃん?の方が何倍も上手じゃないですかー!いいぞもっとやれー!! 最初から顔立ちも全然似てないなとは思ってましたが、見た目と同じく中身もユキちゃんと正反対のタイプですね…! それでも犯人がユキちゃんと錯覚したという事は、もしかして男の娘センサーが搭載されてる…!? 何だかんだ幸せそうなので、これはこれでハッピーエンドですね! 楽園エンド 結末は同じ筈なのに、逆監禁の時より犯人が健やかに幸せそうですね!? YUKIちゃん?とも意見が合致してますし、楽しい監禁生活が待ってそう…! そして美少年のお名前―!!良いですねぇ! 性格は正反対だけど、何故かとってもユキちゃんと仲良くなれそうな気配を感じます!(2人が会う事は生涯無いとは思いますが…w) あの後も仲良く楽しく暮らせてるみたいですし、ユキちゃんへのストーカー問題も一気に解決しますし、まさにいい事尽くめですね! @ネタバレ終了 楽しくて素敵な作品をありがとうございます! -
束の間のひと時を初めまして!こちらの作品、拙いながらも実況させていただきました! @ネタバレ開始 さいご泣きそう…って言いながらちゃんと泣きました。 アニメーションも素敵で、心温まる優しい気持ちになれるお話でした! 万が一動画リンクの提示必要でしたらお申し付けください…! @ネタバレ終了 もし次回作制作されるご予定がありましたら、とても楽しみです! 応援しております!ありがとうございました! -
粗目事務所には荷が重い卵コメント失礼します! こちらプレイさせて頂こうと思ったのですが、 スタート画面の設定ボタンを押すと真っ暗な画面に何かしらの枠しか表示されておらず、 プレイ開始をしてもやはり何かしらの画像が表示されていないようでした! ブラウザ版でもダウンロード版でも同じ挙動を確認しております。 バグか、自分の環境が悪いのか分かりませんが、念のためご報告をさせていただきます…! -
しよくぱんの上手な焼き方世界観がとってもかわいくて BGMや雨音などの環境音に癒されました。 小さな物語の中にちょっとした分岐点があっておもしろかったです! とても心にしみてじんわりと気持ちがやわらかくなりました。 また、こんな素敵な世界観のゲームやってみたいな🙌
-
名前のない記録キャラの立ち絵やイラストも可愛くて、ストーリー自体も良くて、フリーゲームとは思えないくらいのボリュームで面白かったです! -
コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜実況配信させていただきました~ かわいいお声で関西弁を喋るコンセントさん! ホラー要素と面白要素がふんだんに散りばめられて ホラー苦手な人でも気軽に手を出せる感じ♪ コンセントさんを題材にしてこんな素敵な作品を作るとは!! プレイさせていただき、ありがとうございました~☆ -
うちゅうのくじらシナリオもイラストも優しい視線が降り注がれていて 多幸感いっぱいのゲーム体験でした! 今は乗客たちの会話を思い返して、彼らは主人公に何を思っていたんだろうかと思いを馳せています... 魅力あるゲームありがとうございました!

ミント
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
タクト
きずにゃ
SASHIMI_1887
ポァ
トレア
るい
御子柴
ゆるり。
うさぎさん55??
るきあ
マキメゲームズ