その他
8363 のレビュー-
タロット占い ~fortune telling~タロット占いをしてもらいました~ イラストが綺麗ですね 健康運は良かったみたいです 占ってくれる女の子の台詞のかけ声が気に入っています ありがとうございました -
他人の靴で踊る作者様の作品は芸術的で印象に残ります。 @ネタバレ開始 最初は必死に踊っている女性(デザインが好み)が気になり、どうやってテキストを読むのだろうと思いました。 この女性にはとても共感します。 でも相手に憧れていると告げるだけだなんて素直だと感じました(強いねたみなどを感じたりせず) 最後まで読むと自分の人生を生きてないせいか、顔が真っ黒になっている演出が良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
深夜の3分ラプソディ深夜のラーメンを楽しみました @ネタバレ開始 ふたをめくるだけ・・・そう思った めくってもラーメンにたどり着けない 文字が書いていて面白かった 次は何が書いているんだろうの気にしてしまう人の心理を よくわかっているゲームだと思いました めくる楽しいゲームをありがとうございました -
VOONプレイしました、面白かったし凄かったです!!! テンポが良いとかそういう話ではなく・・・。 スピード感のみで、この満足感! (あと、この作者様、・・・この一瞬に何枚描いているんだろう) オープニングからエンディング。落ちまで最高の作品でした! -
最後の晩餐おしゃれなグラフィックに惹かれてプレイしました! 死を決意した主人公に対する、友人「やぎさん」の距離感が心地よかったです。 @ネタバレ開始 特に最後のセリフが好きです。プレイヤーが主人公に感じた、生きづらさの原因になっているネガティブさ。それを、やぎさんがきっぱりと伝えてくれた事が気持ち良かったです。 また、その分、いつでも頼っていいという言葉からは彼女の暖かさを感じました。 @ネタバレ終了 読み終えた時に、優しい気持ちになれる物語を読ませて頂きありがとうございました!
-
定時退社させていただきます!面白そうなゲームタイトルに惹かれてプレイさせていただきました! (フェス専用コメントから投稿し直してます、すみません) @ネタバレ開始 自分もVTuber好きなので、ささみちゃんに支えられてるマコちゃんの気持ちがとてもよく分かります。 「マコちゃんに推しの引退配信をリアタイさせてあげたい…!」と思い、時間制限に焦りつつも一発でエンディングまでたどり着きました! 涙ながらに推しの引退配信を見届けるマコちゃんが見れて良かったです。 @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました! -
にゃんこおみくじ可愛いドット絵に惹かれてプレイしました! おみくじの結果は大吉でした! 巫女さんも可愛くて癒されました。 素敵なゲームをありがとうございました!また運試しでやりたいと思います! -
VOON作者様の作品は短編が多く(私は短編好き)満足感が高いので好きです。 キャラデザがいつも個性的です。 @ネタバレ開始 今回はとても疾走感がありました。 最速なラクダ(?)には少し笑ってしまいました。 CMとは思いませんでした。とてもオシャレで格好良かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
最後の晩餐毒入りのクリームソーダを飲む、ということで、ハラハラしながらプレイさせていただきました。 主人公は親友の前でどんな結末を迎えるのか……。 @ネタバレ開始 やぎさんの、主人公との距離感がとてもいいなと思いました。 死んでほしくないけれど、それを真っ向から否定するでもなく。 この時の主人公に「ずっと一緒にいて」と言ってしまうと届かなかった気がします。すこし先のちょっとした楽しみを口にするのが、こちらの心までほぐれていくようでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
最後の晩餐もうどうしていいか分からないほど辛いときにクリームソーダを飲みながら一緒に過ごせる相手がいるのはいいかもしれない…と思いました。 二人の友情にほっこりしました。 @ネタバレ開始 しょっぱいの時点で「あ、塩だ…」とアタリをつけられたので、これは悲惨な結末はなさそう…と安心して読むことができました。 さりげなく今の状況を聞いてみたり、ほんの小さなことを話したり…やぎさんの気遣いと落ち着き、ゆったりとした雰囲気がとても良かったです。 たぶん主人公さんはこのとき一回きりのエネルギー注入ではどうにもならないくらい疲れていて、明日以降もメンタルが削られやすい状況だと思うので、もういっそ人生リセットの勢いで仕事を辞めてしまうのもアリなんじゃないかなぁとプレイしながら思いました。 主人公さんがここまで追い詰められる前、人生が楽しかったころのようにまた笑ったりできる日が来るといいなと思います。 また、自分の身近にいるやぎさんみたいな友人は大切にしたい、とも思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
他人の靴で踊る作者様の技巧には毎年驚愕してばかりですが、今年も大変驚きました&文字の演出まで本当に踊っているようで素晴らしかったです。 物語の内容は…スポットライトのように輝かしいばかりではなかったようですが…。 @ネタバレ開始 どんなにスポットライトを浴びても、彼女はただの傀儡再現者にしかすぎない…という終わりが物語の最初から最後までただ延々と踊り続けるのみの彼女のすべてを表現しているようで、ちょっぴり怖い終わり方でした。 また、贋作は贋作に過ぎない、オリジナルを超えることやオリジナルになることなどありはしないと知らしめるがごとき顔面真っ黒演出には震えました。主人公にはなれない、という言葉の重みが模倣の限界すぎる。 「それあなたの才能でも魅力でもなんでもないからね、他人が持つ才能で他人が築き上げた魅力、他人の輝きだからね」というオーバーキル必死の事実がいつ彼女に正面から叩きつけられるのか…スポットライトが消える瞬間を見たくもあり、恐ろしくもあり…。 昨今、色々な面でこうした本物と贋作について考える機会が増えているので、感じるものが多々ありました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
Only Dance ! -
Changeプレイしました! @ネタバレ開始 丁度今、自分も色々悩んでいる中でのプレイでした。 一人でも心に寄り添ってくれる相手がいるだけでも世界はだいぶ良くなるよな… そんな感想が浮かびました。 @ネタバレ終了 -
森のあかいうた再あげです! ドキドキしながらプレイしました! @ネタバレ開始 文章も読みやすいうえに、面白かったです! 挿絵が入るのもグッドでした。 びくびくしながら選択肢選んでました…!小説風なのもいいですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました -
Only Dance !再あげです~ 素敵な作品でした! さくっとプレイできるのも嬉しかったです @ネタバレ開始 涙くんがとても優しくって、何とかしてあげたいなっていう気持ちが伝わってきました! こちらも落ち込んだ時にプレイするのも良いし、素晴らしいなと! @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
うちゅうのくじらイラストと世界観に惹かれ、実況させていただきました! 行先のない切符の向かう先…、とても考えさせられました。 何よりも汽車内のキャラと話していく過程が大好きです。 みんな優しくて温かい。 このお話を胸に、「私も頑張ろう」って思える作品です。 とても素敵なお話をありがとうございました😊
-
【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由百合好きなのでプレイさせていただきました! なかなかモテない主人公と、なぜかいつも寄り添ってくれる祥子ちゃん。 「これって……百合フラグ……ってコト…?」 学生時代の甘酸っぱい記憶が、ふわっとよみがえってきました。 そして…… @ネタバレ開始 ま・さ・か・の、祥子ちゃん…!? 泥棒猫どころじゃない、これはもう女豹の貫禄……!!! すごく現実的な悩みのお話として読んでいたのに、気づけば、驚愕の超現実へと振り切っていって、私は完全に置いていかれました(笑) 百合に事欠かない毎日になりそうで、これはこれで、 めでたしめでたし… …(なの?) @ネタバレ終了 新しく差し替えられたスチル絵、透明感があってすごく好きです…! 可愛らしく、どこか胸がきゅっとするゲームをありがとうございました。 -
Only Dance !ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 心がほっこりするゲームでした。妖精の踊っている姿が可愛かったです。 妖精さんのダンスのレパートリーが多くて次はどんなダンスを見せてくれるのかな?と思っていました! BGMも素敵でした。ゲームの世界観に浸る事ができました。 遊んだ後こちらまで笑顔になれるゲームでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました! -
人魚の肉不老不死になれるというのが人魚の肉…というのはどこかで見て知っていましたが、物語を進めてとある時に一番初めに思ったのは…「あれ、あれがないな?」でした。 そして、その疑問を持ったまま進めてみると…。 @ネタバレ開始 「二人で半分ずつ食べよう」に類する選択肢がないなと、初見で選択肢を見た瞬間に思いました。 その後、3種類のエンドを見て「これで終わり…じゃないよね?」ともう一度プレイすると、待望の選択肢が出ていてくれて嬉しかったです。 初見選択肢はどのルートでも恋人さんはもう既に不老不死で、不老不死になっていない彼女さんが不老不死になったりならなかったりで未来が変わるものの、全体的に悲恋を漂わせて終わるのが印象的でした。それぞれ違う角度からの悲恋がしんみりと味わえ、一つずつエンドに到達することでなんとなく恋人さんの事情が見えてくるのも巧みです。 最後の一緒に~の選択肢の時だけ、長い時間同じことを繰り返してきたらしい恋人さんが報われてホッとしました。 書かれていない余白の部分なので想像になりますが、恋人さんはもしかして彼女が断り寿命で亡くなった場合、転生を待ってまた彼女の恋人になり繰り返し人魚の肉を勧めているのかな?と感じました(的外れでしたらすみません…!)。 何度でも繰り返し繰り返し勧めているような印象があったので、最後の選択肢の結末がとても心に残りました。 疲れたら休憩して、また二人で楽しく生きて…を繰り返して、長い時間独りで頑張ってきた分、やさしい時間を過ごしてほしいと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
VOON突如始まる事件、あーこれいったいどうなってしまうんだ!?からの、最後の最後の大逆転「なるほど、こんな仕掛けが!」でした。 アイディアが本当に素晴らしかったです! @ネタバレ開始 まさかのCM! 途中のカウントダウン表示位置に既視感があったので「これ、まさか…」とは思っていたのですが、本当にまさかのCMとは! 途中のどちらに乗る?は直感で悩むことなく、まさに一秒で決め!で進めさせていただきました。 「その道のプロが~」などの文章が謳い文句みたいだ…なんて思ったものの、これまさかになったのはカウントダウンのところからでした。 勘の鋭い方はもっと早く気づかれるのかもしれません。 スピード感あふれる画面作りと構成で、とても楽しいCMでした。 最近は某有名な動画系サイトのみならず色々なサイトでCMが画面いっぱいに垂れ流しにされるのでうんざりでしたが、久しぶりにこんなに面白いCMを見ました。ありがとうございます。 @ネタバレ終了 「そうそう、最近のあれって本当に面倒くさいんだよね…」と思っていたところへの一撃、本当にお見事でした。 素敵な作品をありがとうございました!

地蔵の杖
自虐勇者ぽぷり!
ダイヤアーモンド
ぬいたろ~
トロメニカ(鈴下たと)
葛城あやと
SHIA
den
幽霊文芸部員nonoko
ハートカラー
さのけのなー。/深0妻?
Riica
てんみやきよ