その他
8280 のレビュー-
ブラック オア ノットブラック世界観と受付のお姉さんのシニカルなセリフ回しが素敵でした! @ネタバレ開始 最初はその日暮らしエンド、2周目は社長さんにお世話になるエンドでした。社長さんのキャラがお気に入りですわ〜〜! 各エンド毎にバッヂが用意されてるのかな?と思いきや、デス齧歯エンドと受付エンドではバッヂがもらえず……他の条件も見当がつかなかったので、完全攻略は断念しました🥲 徐々に変な案件が増えていく中で、なんとか安全なバイトを選んで生き延びようとする体験が、革命や戦争の裏側にある市民生活を思わせるような世界観で素敵でした! 「買い物」がいつまでも開放されないのも、もしやそのため……? 素敵な作品をありがとうございました!面白かったです!
-
泣き虫扁桃体のあやし方プレイしました。ためになりましたね。 私がまさに、この症状であり不眠症です。 何となく漠然と症状を推理しており勉強した事はなかったのですが、 とても分かりやすい言葉で説明してくれて、色々合点が行きました。 ゲームというよりかは、教科書にしたいですね。 イラストが可愛く、大事な説明は分かりやすいパネル。 そして、何より・・・なんだろう。文章の優しさが心地よいですね。 作者様が実際にカウンセラーのような事をしていると言われても納得できる感じでした。 -
深夜の3分ラプソディおしゃれなゲーム画面とタイトルに惹かれて、プレイさせていただきました。 深夜にするもんじゃなかったです。 ラーメン食べたくなってきました。 素晴らしいゲーム、ありがとうございました。 -
ティラノフェス10オープニング -
My Sugar Cookie ~マイ・シュガークッキー~サムネイルを見て、あたたかい気持ちになれそうだなと思いプレイしました! 想像通り優しくあたたかいお話で幸せな気持ちになれました。 グラフィックも美しく、BGMもクリスマスらしくて良かったです。 @ネタバレ開始 無邪気で可愛いルカくんに癒されました! ママと過ごしている幸せいっぱいのCGが良くて、これからもたくさん幸せを見つけられるといいなと思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
今日のパンを食べようティラノフェス開幕につき、再度感想投稿しますね! @ネタバレ開始 パンを食べれるゲームなのですが、主人公の食レポがうまく、パンが食べたくなりました! パンの絵も可愛く、癒されました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます -
Changeとても素敵な作品でした。最後まで見てほしい。 @ネタバレ開始 黒×黄色の配色のドット絵だったり、場面切り替えの演出がかっこいい、というのが第一印象で、どんどん世界に引き込まれていきました。 ルルちゃんとオトナリくん、お互いの視点から見たふたりが美しい。 寂しいけど、短い時間でもふたりがまた出逢えてよかったです。 -
すきま公園全スチル回収しました! @ネタバレ開始 管理人さんは生と死の間に迷い込んだ人を 案内する死神だったのかな?最初は全部東口を選んでいたのでラストで真実を知って衝撃を受けました @ネタバレ終了 -
PrisonCharterこれはとても勉強になりました。どのくらいの犯罪を犯した人がどのように分類されてどこに入るのか全く知りませんでした。ありがとうございました! -
『プラリ』すごく不穏な雰囲気のタイトル画に惹かれてプレイしました…! 最初は「何が始まるんだろう…」という緊張感があったのですが、 あと一歩が踏み出せないばかりに生まれてしまう、切ないすれ違い…。 言葉にしてしまったことで、思わぬすれ違いが生まれてしまうことだってあるから、 軽々しく「言えばよかったのに」とは言えないんですよね。 読み終えたあとも、しばらく気持ちがその場に留まってしまうような切なさが残りました。 プレイさせていただき、ありがとうございました! -
定時退社させていただきます!制限時間内にあせって何度も間違えてしまいました。 これはいいまつがいの練習になりますね笑😂 マコちゃんとても可愛かったです! -
屋上テロス非常に好みの作品でした! @ネタバレ開始 思考実験や制作工程について語るの、とても楽しくて好きです。ああいった空想に近しい抱いた夢へのチャレンジスピリットも好き。 屋上というロケーションがまた日常の中の解放感があってよしで。 そして最後の演出、ものすごくビックリしました。いやもう、これだけで一連の話の流れのカタルシスがありましたね……実にかっこよかったです! いい機会ということで別作品などの話もまとめてここでしちゃいますが、「来たりてモグモグ」もプレイさせていただきました。 当時ちょうどティラノスクリプト触りたての頃で図らずとも勉強になりまして……ありがとうございます! ゲーム本編の仕組み自体も面白い構成でしたが、DreamSpaceでのイベントでのフライヤーも……柔軟な発想で面白いことをなさる方だと感心したものです。 非常に好奇心をそそられる面白い作品をありがとうございました! @ネタバレ終了 -
砂月行きバス停めちゃめちゃ癒されました! 雨音とBGMもいいですね~! @ネタバレ開始 メタフィクションってなんだろう?と思っていたのですが、進めてみて納得しました。レイニスくんがプレイヤーを見てくれるのが嬉しいです。 作品とか創作に対して愛があればあるほど心に響く作品だと思いました。 -
ブラック オア ノットブラック受付のお姉さんがお綺麗なのでプレイしました! @ネタバレ開始 意外と気さくでユーモラスだなお姉さん。尺八の音ってお姉さんが再生してるのか…?あるいは尺八を鳴らす職の人がいる?? 初手からデモのバイトがあったりして笑いました。最低賃金、私たちの世界からみると低すぎるけれどこの世界だと普通なのかな…… どころでデモにいるお姉さん、深夜ファミレスのお姉さんですか?深夜も働いて大変だ… 日雇いですからバイト仲間とは一期一会……と思いきやまた会えたりするの、嬉しいですね。ナンパしよ。 周回を重ねてなんとかバッジ5個入手しました! もしやと思い逮捕される求人を1つ残らず回収していったらヤバいことになっちゃった。でもムショ行きってことは衣食住は確保できるってこと……? 忘れ者など、ところどころ不穏な単語が見えるのでムショに居るのが安全課は微妙ですが……まあ衣食住あるならヨシ! デス齧歯目相手に生き延びたりと、主人公のポテンシャルはかなりあるのかもしれない…… ところでヤバ求人がまかりとおってるあたり、この斡旋所もヤバいのでは?そりゃお姉さんも辞めるよ あと、深夜バイトにいる下まつげバシバシのタバコすってる関西弁お姉さん?お兄さん?がド好みです。ナンパさせてくれ!!!!頼む!!!!!銀髪お兄さんのナンパのその後も気になります!!!! 心霊写真の謎……写っているものが幽霊じゃなかったらある意味ヤバいから、という理由もあったりするんですかね……意味怖みたいな… 元気なお嬢様が好きなので商会就職も嬉しいです!!これ実質社長のとこに永久就職では?? 謎の鳥乙女さんは過去作品のお方でしょうか。気になりますね。元気なのに怖いこといわれてる!!永久就職だー!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
タロット占いの館早速プレーしてみました。シンプルでサクサクプレーできるのがいい感じですね。 @ネタバレ開始 自分は最初に「世界」の逆位置でした。まずは小さなことから片づけていきましょうか。ちょっとした時間にいい感じですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございます。 -
『プラリ』切ないストーリーでした。 引き込まれるストーリーを読み進めていき、エンドを見ていくたびになんともいえない気持ちになる心にくるゲームでした。 @ネタバレ開始 お互いのことをお互いが思っているのに言えなかったもどかしさや後悔が伝わってきて『うわー』ってなりました。 プラリがただの名前やペットの名前以上の意味を持っていることが分かったとき&造花発言のときに思いの強さがすごく伝わり悲しい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました -
咲希ちゃんと○×ゲーム〇×ゲームに趣向を凝らしたゲームになっていてとても楽しめました。ゲームとしても楽しい一方、数学的なテーマも含まれていて奥深いと思いました。 @ネタバレ開始 数字に気を取られてあっさり負けた時の悔しさときたら! 最強(裏)モードに、紙と鉛筆と電卓という超アナログ装備で19戦目で勝利した時は気持ちよかったです!思わずガッツポーズ取りました! 最後のバッジはブログを拝見しました。 111戦で全てのバッジをそろえられて満足です! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました。 -
Only Dance !遊ばせていただきました! 少女のために踊る小さな存在。 とてもかわいらしくて、微笑ましくて温かい気持ちになりました。 種類も豊富ですごく滑らかに踊るダンス、とても魅力的です。 BGMもかわいらしくて、泣いている時に目の前の妖精が踊っている時の曲としてバッチリだなと思いました。 自分も泣いている時にこのBGMの中で妖精が踊っていたら、ちょっと元気になれそうです。 @ネタバレ開始 選択肢で踊ることを止めてしまっても、少女のために! と再び踊りだすその健気さにとても癒されました。 作中の「花火はちっぽけだろうか?」という問いに対し、「かつて少女の瞳の中から見た花火は綺麗だった!」という答えが刺さりました。 ちっぽけかどうかは重要ではない、彼女が笑ってくれることが大事なんだと、本当に健気で愛しい存在でした。 エンディングでポチポチするたびにダンスが変わるの嬉しい仕様でした! 少女も泣きやんでハッピーです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
今日のパンを食べようプレイさせていただきました。 パンを食べていく、シンプルな読みゲー。とはいえ、あなどるなかれ!プロの食レポ並みのパンの食感描写や美味しそうな食事がクリックごとに減っていく感じがとても良かったです。次は何のパンが出てくるんだろう!?と楽しみながら遊びました。 素敵な作品をありがとうございました。 -
ティラノフェス10オープニング遅ればせながらティラノフェス10開催おめでとうございます! 前回たくさんのゲームと出会えてとてもワクワクしたので、開催されてとても嬉しいです。 すでに魅力的な作品がいっぱいあって遊ぶのが楽しみです……!

ダイヤアーモンド
ヨミ。
うみのはっぱ
朝遠あお
あさぎ
輪立/wadachi
ハリネズミ
Riica
明月亭
こういうもの
SWEETY
ここここな
ありんこ
なこ
塩乃缶詰(しおのかんづめ)