heart

search

その他

7484 のレビュー
  • パーフェクト・バーガー
    パーフェクト・バーガー
    @ネタバレ開始 見たことのない食材を組み合わせてオリジナルハンバーガーを作れて面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • クルクル・ポーカー
    クルクル・ポーカー
    新鮮さのあるポーカーがすごく楽しかったです! @ネタバレ開始 起動時にデータを読み込んでいる間に、読み物を置いてくれているのが嬉しいです! ポーカーのルールをよく知らず、私にもできるか不安だったのですが、すごく分かりやすく説明を書いてくれているので理解しやすく、助かりました。 ()の中のコメントも楽しい! 環境設定で、演出の軽量化やデータの初期化までできるのがすごいです! 本編のゲーム画面がRPGのようでとても好きです! カードをくるくる入れ替えられるポーカーがめっちゃ楽しいです〜! その時によって、得点が何倍になるかが変わるのもドキドキでした! ◆Stage1 控えめに登場する魔王さんににっこり。笑 すごく優しい人で笑顔になりました。 ふたりのやりとりが可愛い!笑 ◆Stage2 Exの時のBGMでめちゃめちゃテンションが上がりました! と思っていたら、右上の回数がめっちゃ少なくてビビり、敗北したら、あの子のツッコミに笑いました! 再挑戦して、無事、勝利することができました。良かった……。 ◆Stage3 『おったまげ』が可愛い。笑 1回目と2回目の時の会話がゆるくてにっこりしました。笑 3回目の勝利時の会話にびっくりしました! と思っていたら、Exの勝利時の会話で更に関係が広がっていて驚きました……。 『帰ったら一緒にしよ?』が優しくて良い……。 全ステージクリア後、フリーモードで遊べたり、スコアを見れたりするのも嬉しいです。 フリーモードでは、対戦相手やBGM等を自分の好みで変えられるのもすごすぎです! プレイヤーのキャラと対戦するキャラの組み合わせによって、それぞれ違う会話があるのもめっちゃすごい! 同じキャラ同士で対戦した時の会話も好きです。笑 青いモフモフのあの方なども自分の分身として選べてにっこりしました。 勝利時、敗北時によって、違う会話が見れるのも楽しかったです! お話も楽しく、カードをくるくる入れ替えられるポーカーもすごく面白くて、夢中でプレイしていました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ストップウォッチタウン
    ストップウォッチタウン
    サムネイルの雰囲気が素敵で遊ばせて頂きました…! ゆるキャラのような住人たちがとても可愛かったです! @ネタバレ開始 タイトルロゴがぽよん、とはずみながら表示されるのが可愛い…! 最初は全てのお菓子を食べ尽くし、その後は挑戦者となって20.6秒、どうにか勝利しました…! 皆さんのコメントにて「おまじない」というキーワードをちらほらお見かけし、そんなものが…!?とまだまだ遊び尽くしていない予感がしております…! おまけページのラフもとても可愛かったです! またきてね、とお見送り頂いたので、おまじないを探しにまた遊びに行こうかと思います!楽しかったです…! @ネタバレ終了
  • リルミネイト
    リルミネイト
    可愛らしいドット絵に惹かれてプレイさせて頂きました! 台詞がなく、キャラ達のボディランゲージで物語が進行していくパズル型脱出(?)ゲームです。 @ネタバレ開始 明確に語られている事象がないので、自分の中で細かな台詞を妄想で補いつつ楽しませて頂きました…! アクションに関しても、最低限のチュートリアル要素があるので詰まる事もなく、手繰りでクリア出来る難易度でとても助かります。 新しいギミックが増えるたびに「あ、これってこうやったら起動するんだ!?」と新鮮な驚きがあって楽しいです!! ステージを移動する度に手を繋いで歩くのも微笑ましい…合間に入るムービーも、お互いを気遣っている様子が見て取れて和みます。 個人的に、「疲れたからすーわろ!」みたいな、気を遣わせないで休憩を促すシーンが特にお気に入りです。 2人のやり取りが微笑ましかったので、拙いながらもFAを描かせて頂きました。 これからも都市?の復興や大変な事が沢山待ち受けていると思いますが、一緒に手を取り合って頑張ってくれたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • destroy_society
    destroy_society
    シンプルながらもいろいろと想像が膨らませられる物語でした。 お金があってもなかなか思い通りにならないなーと 当たり前のことに気付かせてくれるゲームですね笑
  • 駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    こちらのゲームは私の中で、「ベストオブ攻略本がほしいゲームinノベルゲームコレクション」に認定されました。(何だそれは) @ネタバレ開始 3D酔いは大丈夫でしたがもう何度スタートに戻されたかわかりません…… 三戦目でなかなか勝てず「コラボゲームなのにその地点にすら到達できないなんて~~~~!!!」と悔しい思いをし、先人たちの攻略情報でどうにか本番にたどり着けました。 そしてついに駐車場に集ったオールスターを見てワクワクが最高潮に……(オートセーブ搭載されていてよかった) ブックエンド・シャワールームのここなんさんが好きなので、推しとしゃべれた気分になりウキウキしました。でもゴールするのに必要なものを取っておらず、引き返さなければいけないことに気づいたときは軽く絶望しました笑 お気に入りのコースは荒井ポチ太さんです。サモエドくんが可愛いし、音楽が泣ける…… この中ではまだ難易度が低めと思われる方9名に何とか勝利(もちろん自己申告)したところで、今カレーコースで詰んでいます……「あれ?いけたかも!?」からの衝撃のラスト、キャラが可愛いだけに全身に冷や水を浴びせられた感ありましたが、演出が凝っていてすごい! レースを放棄してみんなに話しかけると専用台詞があるのが細かいと思いました。最初レースの誘いを断ると塩対応になった富井サカナパイセンの台詞が優しいものになっており印象的でした笑 難易度低いコースが減ってきたので、頭と腕を休めて、ゴールデンボールのバッジ獲得を目指して引き続き頑張ります…… @ネタバレ終了 ピュアシンプル亭さんのセンスと、楽しい仲間たちの集結、夢がいっぱいでした。ありがとうございました!
  • カニカニじゃんけん
    カニカニじゃんけん
    おい……このカニを茹でて食べようぜ(※冗談です) @ネタバレ開始 こちらが手加減してチョキだしたら、あいこでおわり。パーは普通に負け。グーだけが何かがたまっていく作りなのが面白かったです。 ひたすらに煽られ続ける陰キャの私…… このカニ、マジで食うぞって思いました(にこやかに) @ネタバレ終了 しかし最後のあれで…… @ネタバレ開始 私、最初は勢いよくグーパンしました。 そして二回目のカニばさみで私の妄想が叶うとは思っていませんでしたw パーは……あらあらあら?大変ですわ。もみもみどころか、全部脱がしてしまう勢いですわ(はぁと)こちらで溜飲が下がりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! 今日はカニでも食います。
  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    とてもおしゃれな飯テロな作品です。 ごはんのイラストがどれをとっても本当に美味しそうでたまりません!! 登場人物たちのキャラデザやそれぞれの物語も魅力的で好きになってしまいます。 @ネタバレ開始 こんな誘惑だらけの飲食街ですが、対価はなんと魂! ですが店主たちもそれぞれ苦悩があってのこと。 それでも何度も主人公を逃がしてくれたり、人の魂を奪うことに葛藤していたり。 そんな彼らが名前を教えてくれて、命と引き換えに主人公の危機を救いに来てくれるエンドが切ないながらとても好きです。 大切な人の魂と再会できるエンドも温かくて好きです。 恐ろしい飲食街も、元をたどればルーファスさんから主人公への深い愛から生まれたものだったんですね。罪な坊やだ…笑 ルーファスもといジェイドさんのお店、行ってみたいなぁ。 小さくなったキツネさんたちの姿があまりにもキュート…! もふもふしに行きたいです。 あとエンディングでおにぎり食べてるルカさんが可愛いです。 最後にやっぱりごはんが美味しそうなんですが、特に動物を模した可愛すぎるメニューがたまりません。 店主さんたちが考えて作ったんだと思うと、ちょっとほほえましい…! @ネタバレ終了 美麗な絵と、切ない物語と、癒される音楽がピッタリで、すごく世界観に浸れました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • アイツニアイニ
    アイツニアイニ
    アイツの容姿が非常に好みだったのでプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 回答によって、少しだけアイツへの印象が変わるのが面白かったです。 ここが重要で、関係性ではなく、印象っていうのが。 で、タイトルのアイツの画像がその印象でまた変化するのも面白くて。 @ネタバレ終了 短いのに、印象という面で記憶に残る作品をありがとうございました。
  • 君に逢えたから
    君に逢えたから
    逢乃エリィさんの優しさが胸にしみますね。 青春のフルコースでした~ 逢乃エリィさんのチャンネルも見てきますね~
  • 君に逢えたから
    君に逢えたから
    とてもテンポ良く展開するボーイミーツガールな青春モノでした。次から次へと青春のハイライトのようなシーンが描かれるので、灰色の男子校生活を送った身としては「爆発しろ!」と叫びながら、枕を涙で濡らしたり地団駄を踏んだりと忙しいプレイ体験でした。甘酸っぱい体験が味わえる青春全開ストーリーです。
  • 眠れない夜、君を探して
    眠れない夜、君を探して
    グラフィックとオルゴールのBGMが夜にぴったりで素敵です! @ネタバレ開始 会話の流れで幽霊の正体がかわってくるしくみ!END1~4のお話がどれもあたたかさがあり好きです…… もしどのエンドでも世界線が同じだとすると、みよちゃんはお母さんや親友、きょうだいなど大事なものをたくさん失っている…どうして…… 人生の虚無感などで眠れなくなる気持ちはわかるので、辛さに共感しました。 END5の幽霊はプレイヤーでしょうか。寝かしつけられなくてごめんよ……!!なんか、こう、なんか……いっそ凶悪なお化けになって気絶させるとかしたほうがいいかな!?だめかな!? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    パンきじさんが住むお家を探していらっしゃる…… 可愛らしい絵本作品と言ったらいいのでしょうか?とにかく癒しでした。 @ネタバレ開始 カレーパンとチョココロネに住めないの、そりゃそうだよねwってふふってなってました。 @ネタバレ終了 可愛らしい作品でした。ありがとうございました。
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    ユルくてかわいい絵本ですね〜 パンが食べたくなっちゃいましたね〜 かわいそうかな?汗
  • わだつみは水底に眠る
    わだつみは水底に眠る
    想像力が掻き立てられるストーリーと巧みな画面演出が楽しめました。 プレイ冒頭から文字表示に感動しましたし、その後は画面レイアウトやコンフィグボタンにも驚きました。細かな作り込みでやはりプレイヤーの印象はだいぶ変わると改めて思いました。 マルチエンドを回収しながら見えてくるストーリーの全容は意外性がありますが、それよりも見せ方が巧みというかとても趣があると感じました。周回プレイへの配慮は嬉しいですし、クリア後のおまけなどでストーリーが補強される点も良かったです。あと、タイトル画面が好きです!
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    あまりにも……可愛すぎる……可愛すぎてプレイ中ちょっと涙出ました……。 パンきじが住みたいお家、パンを選ぶというシンプルでファンシーな作品です。 パンきじ特有の視点が新鮮で非常に面白いです そして種類が豊富! @ネタバレ開始 私はメロンパンに住みたいです ぜんぶイヤになったらこもれるが強すぎる……。 パンの中に入るのが目的なので穴開いてる系は「良いけど…」ってなるのも好きです ピタパンさんの安心感よ。 最終的にパン職人になるのも可愛い いつかパンきじ達に人気のパン職人さんになってたりするのかな……。 @ネタバレ終了 短いのにとんでもない魅力がぎゅっとつまった作品です 難しい子とは言わないので君もパンきじさんと家を選ぼう! 素敵な作品をありがとうございました!
  • カニカニじゃんけん
    カニカニじゃんけん
    カニとじゃんけん?ほお……どうなるのでしょうか… @ネタバレ開始 お前胴体あるんかい!!!!!! 他の手だとそのままおわるのに、グーだすと煽られてゲージがたまるのが面白いですね…… カニくんはグーで勝つのがたまらなく好きなのかな…煽りがすごい。毎回違う。 そしてゲージがマックスになると仕返しができる!!やはり暴力が全てを解決する…… @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    遅ればせながらTGF2024開催おめでとうございます! 毎年めちゃくちゃ楽しんでます!ゲーム制作のモチベにもなり本当にありがたいです!
  • クルクル・ポーカー
    クルクル・ポーカー
    遊ばせていただきました~!! 3のエキストラステージ43000で七手残しでクリアできました! フリーでも遊ばせていただいたんですが…… @ネタバレ開始 自分と自分に対してのセリフなど、細かい会話差分がとっても素敵でした!! 特にお気に入りは、コドモドラゴンとドラゴンをフリー対戦した時で、お腹すいたのか?って優しく聞くドラゴンが可愛い!! @ネタバレ終了 フリー対戦で、まだまだ見てない組み合わせがあるので、そちらもたのしみたいです!! もしスコアをポスト出来る機能があったら、一日中遊んでいたかもしれません(笑) それぐらい面白いポーカーゲームをありがとうございました!!
  • ぽんこつラーメン
    ぽんこつラーメン
    プレイさせていただきました。 なぜ彼女は3時間も豚骨ラーメンを食べずに見つめているのか、大将は彼女にどんな言葉を掛けるのか、そういったところを見ていってほしいです。 @ネタバレ開始 感想 数日前、彼氏くんは大将に新作ラーメンの味見を頼まれてたんだ…しかも彼女、彼氏くんも知ってるくらい大将に気に入られてたんだ……ふ~ん、そういうこと? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。