その他
8337 のレビュー-
ブラック オア ノットブラック色んな求人を選んで一週間を耐え忍ぶゲーム ショジキン増えていくの楽しぃ~!!!!! 受付さんからヒントを貰いつつ、色んな仕事を見比べてどれが良い選択かを選びましょう ブラックバイトには注意だ! @ネタバレ開始 そしてブラックバイト以上にブラックそうな内容のバイトが普通に受けられて笑ってしまいました り、倫理…! 相変わらず鳥乙女さんが居て何だか安心しちゃいました でも俺捕まってんだよなぁ(白目) @ネタバレ終了 多種多様に怪しいバイトから君も生きて帰ろう! 素敵な作品をありがとうございました!
-
定時退社させていただきます!私も定時で帰りたーーーーーーーい!!!!!!!!!そんな気持ちでプレイさせていただきました。 定時退社する為あの手この手の言葉を使って巧みに帰る為の言葉を選ぶゲーム ほどほどの緊張感があり、手に汗握る上司とのバトルが楽しい!(バトルとは?) @ネタバレ開始 推しの引退配信は大事だよね……リアタイしたいよね……。 @ネタバレ終了 誰もが思わず共感出来てしまう内容でした 君も上司とバトって定時退社を勝ち取ろう! 素敵な作品をありがとうございました! -
他人の靴で踊るプレイしました、斬新で凄かったです! アニーメーションは凄いですし、どうやってこんなアイディア思いつくんだろうと思いました・・・。 @ネタバレ開始 演出も素晴らしかった・・・。 ホラー感もありましたし。 何より、最初の女性の頭が潰されている そして、主人公の最後の表情、物語の意味。 まさか、最初の女性が死んだのって・・・。 深読みかもしれませんが、そんな妄想や考察が捗りそうな点もすごく好きです。 -
深夜の3分ラプソディプレイしました。謎のおしゃれと飯テロですね。 確かにBGMとスチルの雰囲気がとてもいい(でも、音量の設定は欲しかった) @ネタバレ開始 カップめん君、お茶目でいい奴だなあと思いましたが。 しかし、確かに。なぜ、お湯を入れた時は、剥がせたのに。 やっぱ、冷静に考えるとホラー? まあ、ラーメンおいしかったらよいのか。 -
Changeあらすじが面白そうだったのと『鬱』のカテゴリに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ドット絵のグラフィックがとても作品に合っていました。 主人公の考え方や他の人と命を……というのは共感できました……! 調べるものが多くて詰まってしまったので、攻略は助かりました。 すれ違う展開にはハラハラしましたし、あとがきの『二人が一緒になることは絶対に』という辺りで切なくなりました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
ティラノフェス10オープニングシェアができていなかったみたいなので、再挑戦! フェス開催おめでとうございます。 初参加で、わくわくです! たくさん遊びたいと思います! -
他人の靴で踊る遊んでみました! システムすごい…これ、ティラノで実装できるのか!? ツールの可能性が広がった作品でした @ネタバレ開始 シナリオは落語のようなオチがあるのかな…と思いきや、現代の寓話のようなストーリーでした。 芸能界のニュースを見ていると、結構現実でよくある話かな…と思ってしまいますね @ネタバレ終了 -
Changeタイトル画面の雰囲気に惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 う、うわーーっ!!!メンタルが限界すぎる!! 新卒1年でそれって、かなりやばい職場なのでは!!?ひえ…しかも一人暮らしともなると異変に気付いてくれる人は少なくて…… シャワーシーンなのに一切のときめきを感じない…ときめきより心配が勝ちます… 呼ばれてとびでて…このお方がレイヤくん?大事なところちゃんと隠してて草 タイトルの出方がかっこよすぎる!!こういう演出、大好きなんです さして仲良くないと言いながらも、向ける感情が重たくないですか??それほどまでに印象深い人だったんですかね なんで幽霊になったときにルルちゃんを見てたのか たまたまにしてはできすぎているというか…… いやでもルルちゃんがレイヤくんのことを考えてたから引っ張られたんですかね? 世界線ごと入れ替わってるー!!?色々と調べられるのが楽しい! 明太子のフィギュア、かわいい。それにしても自分の知らない過去があるの、普通に怖いですね… レイヤくん、良い奴だな~~……死を受け入れている……そうか、また交換するんだ うーん、つらい……コミュニケーションが苦手な人間はコミュ強人間のようにはなれない…… うわ~~!!世界線が交差してぐちゃぐちゃになってる!?完璧じゃなかったんだ…! 待ってくださいこれ、無限ループになりませんか…?? そっか~~~生きたかったよねレイヤくん…そうだよね……でも誰かの人生を奪うのは許せないんだね… あっ搾取の会社!!!よくない 本当によくない……せめて業務にいれたりとかさ…やらないんだろうな ルルちゃんが仕事外でもできるって一度証明しちゃったから……うわ~~~ ルルちゃんの泣き顔、好きです 自嘲が滲みでている……生きてるのに向いてない人間…辛いね…… あっダメだまた世界がぐちゃぐちゃに…これこの状態のまま生活できるのかな… なるほど、確かにルルちゃんも鏡にくっついてましたね…だから完璧じゃなかったんだ あ~メンタルボロボロのルルちゃんだ……この状態の人間に「生きろ」というのはなかなか酷ではありますね。ひとまずきちんと休ませないといけない… レイヤくん!!!!?!? レイヤくんの泣き顔だ!!!表情かくのが本当にうまい…!!という気持ちと「今好きって言った!!?」という驚きの板挟みになりました。 うーん、レイヤくんの圧倒的光属性 えっそこで鏡割れて えっえっえっ レイヤくん……レイヤくん…………本当にきみは光だね……… 「世の中だって上手くできてないから~」の文章がめちゃくちゃ好きです。どこもかしこも欠陥だらけですよね。それを作った人間がそもそもどこかしら欠けてるんだから。 最後に名前の漢字がわかるやつ!いいですね……ご両親が愛情をこめてつけた名前なのかなと感じました。 色がついてる!!! おいおいおいおい~~~~青春とちゃうの!!お互いに気になってたんとちゃうの!!!でももう一緒にはなれないんだ……どうして…… おまけのミニな二人がとってもかわいいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
人魚の肉プレイしました。 怖い話かなと身構えましたが、優しい話でした。 @ネタバレ開始 変わらぬ愛がそこにあった。 これ以上の言葉は不要でしょう・・・。 -
ティラノフェス10オープニングバーチャルゲームフェスに参加しました!ほんとに楽しかったです! って他でもたくさんツイートした。そんくらいほんとに楽しかった -
ティラノフェス10オープニングティラノゲームフェス開催おめでとうございます! 初参加ですがたくさん楽しみます! -
GROWS GARDEN-グローズ ガーデン-プレイしました、面白かったです。 落ち着いた、雰囲気に優しいお兄さん。 花言葉や失敗しても優しくフォローしてくれる素敵なゲームでした。 -
今日のパンを食べようなんか無性にパン食べたくなってきた。普通に食レポ上手いしなんかリアルだからよりっそうね。 -
ティラノフェス10オープニング遅ればせながら、ティラノフェス開催、おめでとうございます! 2年ぶりの参加です。新しい要素も増えてワクワクしています! マイペースに楽しみます~! -
タロット占い ~fortune telling~タロット占いをしてもらいました~ イラストが綺麗ですね 健康運は良かったみたいです 占ってくれる女の子の台詞のかけ声が気に入っています ありがとうございました -
他人の靴で踊る作者様の作品は芸術的で印象に残ります。 @ネタバレ開始 最初は必死に踊っている女性(デザインが好み)が気になり、どうやってテキストを読むのだろうと思いました。 この女性にはとても共感します。 でも相手に憧れていると告げるだけだなんて素直だと感じました(強いねたみなどを感じたりせず) 最後まで読むと自分の人生を生きてないせいか、顔が真っ黒になっている演出が良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
深夜の3分ラプソディ深夜のラーメンを楽しみました @ネタバレ開始 ふたをめくるだけ・・・そう思った めくってもラーメンにたどり着けない 文字が書いていて面白かった 次は何が書いているんだろうの気にしてしまう人の心理を よくわかっているゲームだと思いました めくる楽しいゲームをありがとうございました -
VOONプレイしました、面白かったし凄かったです!!! テンポが良いとかそういう話ではなく・・・。 スピード感のみで、この満足感! (あと、この作者様、・・・この一瞬に何枚描いているんだろう) オープニングからエンディング。落ちまで最高の作品でした! -
最後の晩餐おしゃれなグラフィックに惹かれてプレイしました! 死を決意した主人公に対する、友人「やぎさん」の距離感が心地よかったです。 @ネタバレ開始 特に最後のセリフが好きです。プレイヤーが主人公に感じた、生きづらさの原因になっているネガティブさ。それを、やぎさんがきっぱりと伝えてくれた事が気持ち良かったです。 また、その分、いつでも頼っていいという言葉からは彼女の暖かさを感じました。 @ネタバレ終了 読み終えた時に、優しい気持ちになれる物語を読ませて頂きありがとうございました!
-
定時退社させていただきます!面白そうなゲームタイトルに惹かれてプレイさせていただきました! (フェス専用コメントから投稿し直してます、すみません) @ネタバレ開始 自分もVTuber好きなので、ささみちゃんに支えられてるマコちゃんの気持ちがとてもよく分かります。 「マコちゃんに推しの引退配信をリアタイさせてあげたい…!」と思い、時間制限に焦りつつも一発でエンディングまでたどり着きました! 涙ながらに推しの引退配信を見届けるマコちゃんが見れて良かったです。 @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!

アングラ人鳥歌劇展
ダイヤアーモンド
自虐勇者ぽぷり!
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
幽霊文芸部員nonoko
こういうもの
ユウナギ
梨桜
地蔵の杖
ぬいたろ~
トロメニカ(鈴下たと)