heart

search

ホラー・オカルト

8539 のレビュー
  • 断罪室
    断罪室
    ゲーム実況させていただきました! 鬱ゲーなのに、この癖になりそうな感じがとてもよかったです♪ BONUSの管理人を遊びで断罪するではなく、我々本気で管理人を断罪したくなりました(笑) タイミングを見て、断罪室Ⅱもプレイしたいと思っております☆ 素敵な作品ありがとうございました!
  • 食糧天使
    食糧天使
    神げー 命の重みと幸せの定義についてとても考えさせられる ゲームでした
  • おねがいやめて
    おねがいやめて
    ゲーム実況させていただきました @ネタバレ開始 適当なようで作り込まれた選択肢、非常に魅力的な乙姫様 クソゲーとは言えないような素晴らしい作品でした 是非他の作品もプレイさせていただきます @ネタバレ終了 ありがとうございました
  • ヤバい男にナンパされるゲーム
    ヤバい男にナンパされるゲーム
    このゲームは日常に侵食する可能性のあるホラーですね…。 この後の予定聞いて逃げ道無くして、 所持金聞いてくるところが生々しくて笑いました。 @ネタバレ開始 何で最後こんなにも生々しくにじり寄ってくるんですか…!! ああ~~!! @ネタバレ終了
  • ナガシマタツオ ―Two Truths and A Lie―
    ナガシマタツオ ―Two Truths and A Lie―
    不気味な牛の顔が話題になって、追い詰められるようなストーリーで多くの人を虜にした「真実か×××か」続編…!! ボロボロになりながらも復讐のためにあがく主人公の独白は 高い演出力が合わさって自分の体も苦しくなってくるような没入感がありました。 前作では丁寧な口調の中に、鋭いとげのある不気味な威圧感で 多くのプレイヤーを恐怖させた牛くんが @ネタバレ開始 今作では同じ丁寧な口調の中にも気遣いがにじみ出てて優しい…。 同じ口調、同じ会話テンプレートでここまで雰囲気変わるのすごい。 今作の主人公は愛されてますね。 その愛の一つが悲しい結末に繋がってしまうわけですが…。 きっと描かれてない部分でも彼は今までずっと実直だったんだと思います。 心に残る作品になりました。公開してくれてありがとうございます。 @ネタバレ終了
  • おねがいやめて
    おねがいやめて
    作者様の作品は安定して面白く、コメディ要素があるとの事でプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 大切なものを失うと言われてドキっとしました。 進めていくとループしたと勝手に勘違いしました(まんまとハマってしまい悔しいです!) イジメをしている割に子供たちの絵が妙にかわいく、タイやヒラメがリアルで笑えます。 ラストまで見て、おおなるほどと思いました。やっぱりゲームセンスが良いですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 幸怪【廃病院編】
    幸怪【廃病院編】
    不気味な暗い病院を逃げ回る展開は 最初から最後までスリルたっぷりで面白かったです! @ネタバレ開始 えっ…&、いえ&さん優しい… 逃げ切り失敗ENDで&さんに引き込まれたあとも、 幸福効果がないだけで普通に日常生活戻れそう。 @ネタバレ終了 「幸怪」のタイトル、いいですね。
  • 多々狸ミタコの因習村配信ZP
    多々狸ミタコの因習村配信ZP
    ノベル系ホラゲはいくつもプレイしてきましたが、この作品はリスナー視点ってことでキャラへの感情移入や当事者感?みたいなものが強く感じられました。 @ネタバレ開始 女の子がひどい目に会う系も結構プレイしたけど、上記の理由とフルボイスですごく胸に来ましたね リスナー視点なので、ラストも配信が切れたらそこでバッサリ終了なのもただ見ているしかない感が出てて良かったです!
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    @ネタバレ開始 最後に見せかけの優しさを見せないだけ誠意はあったと感じました@ネタバレ終了
  • 階段怪談
    階段怪談
    配信でプレイさせていただきました。 ドット絵やイラスト、縦書きテキストなどの画面のつくり方、BGMやSEなどが、怪談の雰囲気を引き立てていて、とても好みでした @ネタバレ開始 個人的には寝ている時の怪談がいちばん怖かったです。 ハカセの話は、自分の記憶とのズレを感じて徐々に怖くなってくるところが好きです。 @ネタバレ終了 たくさんの怪談をありがとうございました!
  • よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    終始笑いました!伏線回収?まであるのが最高です。ありがとうございました!
  • おねがいやめて
    おねがいやめて
    とんでもないゲームをプレイしてしまった… ネタバレしない程度に心境の変化を記しておくと 騙された~(笑)→全て注意書きのとおりだったわ… 他のプレイヤーさんもあまたの選択肢を潜り抜けて、その先にあるものを是非見届けて欲しい仕掛けが面白い作品でした。
  • バロックを抱く揺籠
    バロックを抱く揺籠
    不思議な世界で歴史を絡めて素敵な作品になってました。プレイしてよかったと思います。作者さんに心から感謝です。
  • ニンゲンッテイイナ
    ニンゲンッテイイナ
    タイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました
  • 奇喜談譚〜百足呪奏〜
    奇喜談譚〜百足呪奏〜
    本当に素敵な作品をありがとうございました! テーマも、絵も、キャラたちも魅力的でした。 優しくて強いミサさん、ちょっと怖いけどかっこいいキリコさん、そしてキョウコさんも印象的でした。 @ネタバレ開始 SNSで暴言を吐くような人は個人的に本当に苦手ですが、匿名だと現実とは違う一面が出るというのも分かる気がします。 2つのエンディングはどちらもとても自然で納得感がありました。 キョウコが変わないまま終わるルートも現実的だと思いましたし、罪悪感を抱きつつ、それを乗り越えて変わっていくルートには、本当に良かったなぁと嬉しくなりました。 ホラーは大丈夫なんですが、虫だけは本当に無理で、あのCGには思わずゾッとしました……。 @ネタバレ終了 改めて、素晴らしいゲームをありがとうございました!
  • 『少年A』の異常な愛情-そして私は何故劇薬を愛したか-
    『少年A』の異常な愛情-そして私は何故劇薬を愛したか-
    雰囲気が気になってプレイしてみました。 非常に心に刺さる良いストーリーでした。 キャラクターの心情、描き方、イラスト、BGMの切り替わり、すべてが素敵でした。 素敵な作品を公開してくださってありがとうございます。 @ネタバレ開始 「少年A」が泣きたくなるくらい切なくて苦しくて悲しい。そして何よりも優しい。心が振るわされました。 @ネタバレ終了
  • 車座怪談
    車座怪談
    youtubeにて実況させていただきました。 同僚の家での突然の怪談話どのお話も面白かったです。 最初に作り話でもいいお言っておきながら3人ともほぼ実体験の恐怖話で驚きました。 途中で触れられた”穴の中”も気になりましたので是非ともプレイさせていただきます。 @ネタバレ開始 菅原君5人兄妹なのに末っ子の名前は七、そして仏壇には2枚の子供の写真。これは、まさか・・・。@ネタバレ終了
  • 猿の夢
    猿の夢
    ゴーヤが納豆好きみたいだったので描いてしまいました。
  • 猿の夢
    猿の夢
    彷徨っていて偶然この作品に接した韓国の学生です。 概要を見てやろうとした勉強もやめて一日中これだけしました。
  • Ringing
    Ringing
    実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 選択肢によっては即死...と思いましたが、 間違い電話を指摘するところで「えっ?」となり、あのニュースが主人公のものではないことがわかり、 プチどんでん返しのようなストーリーで、めちゃくちゃおもしろかったです。 女性の執着心や沸点の低さもそうですが、 電話相手が元カレではないとわかると、急に丁寧で礼儀正しい感じが怖かったです。 主人公の他人事感がリアルだなぁと思いました。 @ネタバレ終了 長々書いてしまいましたが、個人的にすごく好みな展開でした! 素敵なゲームをありがとうございました。