heart

search

ホラー・オカルト

8702 のレビュー
  • ひらさか町の迷い人
    ひらさか町の迷い人
    凄く面白かったです。イラストが、うまいし、あきらめるのところは、すごく、擬似的に落ち込みながら選択しました。救いのあるストーリーで、良かったです。
  • 断罪室
    断罪室
    好奇心から調べてみたのですが、管理人の頭の花はどうやら以下のようなものらしいです 黄百合――虚偽、憎しみ 紅ダリア――浮気っぽさ、裏切り、不安定 白朝顔――虚構 シコクツツジ――疑い、裏切り またはラベンダー――沈黙、期待、不信 野ライラック――弱気、臆測、猜疑心 青竜胆――寂しい恋、悲しみに暮れる君を愛している 月桂樹――裏切り、死ぬまで変わらない ちなみに、黄色いチューリップは希望のない愛を意味します この人、本当にネガティブ能量に満ちていますねwwww
  • 夜明けを知らない部屋
    夜明けを知らない部屋
    ドット絵が素敵でプレイしました。 @ネタバレ開始 死にまくりながら、じょじょにわかっていく謎というのが好きなので、 楽しくプレイさせていただきました。 ほの暗い雰囲気がとてもよかったです。 面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    恐怖が浸透してくる作品でした……! @ネタバレ開始 最初からもう不気味すぎてビクビクしてたんですけど、段々と事件についての選択肢が出てきて、何かヤバい奴なんじゃないか!?と錯覚するほど没入感を感じました。音による脅かしなどの演出を使用せず、シンプルな構造ながらもそういった選択肢や画像、文章を挟むことによってプレイヤーにじわじわと恐怖が詰め寄ってくる感覚が凄かったです。 事件の内容もとても辛く、そしてこの実験の目的が明かされた時には「そういう事か~」と後ろに倒れました……。 @ネタバレ終了 静かに淡々と全貌が明かされていく感覚がとても怖い作品でした!めっちゃ面白かったです!!
  • 夜明けを知らない部屋
    夜明けを知らない部屋
    今回のゲームも、ドット絵が素敵でした。 そして演出の細かさにも驚かされました。 こんなこともできるのですね…! @ネタバレ開始 繰り返すごとに真相が分かっていく、ていうお話 大好物なので、楽しかったです。 @ネタバレ終了 制作おつかれさまでした! 今後の作品も楽しみにしてます~。
  • 夜明けを知らない部屋
    夜明けを知らない部屋
    制作中からずっと気になっていた作品を早速プレイさせて頂きました!! 短くシンプルながら、ループ要素をシステム的にもストーリー的にも上手く活かした作品でとても面白かったです!!!そして相変わらずグラフィックが美しい!! 自分は一番重要そうなアイテムを偶然最後に探索したので、上手いこと徐々に真実へ近づきながらプレイすることが出来たので臨場感があり運が良かったな~と思いました。 わりと早い段階で「まさか……」と察することが出来る親切なストーリーではあったのですが、そこから先、真エンド(と呼んでいいのでしょうか)の展開が個人的には結構意外で、なんだかアツい展開じゃない……!?と思ってしまいました。最高か? @ネタバレ開始 自覚無し犯人×根拠なし被害者という前代未聞のコンビの今後がめっっちゃ気になります……! ここから始まる連載漫画がありそうな内容でめっちゃ好きでした。機会があればこの作品の詳しい設定やお話などを伺ってみたいな~~~~(高速チラ見) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!今後も陰ながら応援しております!!!
  • 一緒に死体を埋めて
    一緒に死体を埋めて
    2人の可愛さに見とれてプレイしたのですが、プレイすると一握りの火薬付けられたぐらいのドギマギ感を感じました。あれはもんげぇ…… BGMも美しながら儚げのある雰囲気で、没入感が凄かったです。
  • 顔の無い神がいる村
    顔の無い神がいる村
    始めてプレイしたサウンドノベル形式のゲームでした。 写真や最初に出てきた動画など、リアリティがあるのがとてもよかったです。 写真がとても演出力があってときどきゾクッっとしました。 素敵なゲームをありがとうございます!
  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさんの声のかわいさと選択肢ごとの反応が面白かったです。 顔も結構動くし、複数分岐もあるストーリーを見ていくのは楽しかったです。 @ネタバレ開始 疑い深く行動したのでなかなかプラグを差せませんでした。 コンセントさんコミカルな口調とは反対に薄暗い雰囲気が出てて怖かったです! 選択を間違えなければなんとかなりそうな感じがしたので、余計どの選択肢を選ぶか迷いました。 ちゃんとさんづけしか反応してくれないの可愛い・こちら側にも語りかけてきてワクワクした・コンセントさんの強さに私が泣いた @ネタバレ終了
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    拙い私の見解では、@ネタバレ開始 これは二つの角度から考えられるのだと思います:子供の頃、鳥屋で鳥を見て買いたかったことがありますが、両親から「もし買えば、小鳥を捕る人がますます増えるだろう」と注意されました、これはまさにゲームの第二の結末のようなもので、今この生命を救うのか、それとも今後さらに多くの生命が捕えられて商品棚に並ぶのを防ぐのか、どちらを選ぶべきかという選択肢なのです。  もう一つの角度は、「生命の購入者」と「商品としての生命」の立場を切り替えることです:自分がそれを購入するのは、同情から救いたいからなのか、それとも楽しみのためにその価値を利用したいからなのか。そして、突然自分がその商品になったとき、どんな感想を持つでしょうか、それによって、深い思考が引き起こされるはずです。@ネタバレ終了
  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    プレイ・実況させていただきました! とっても面白かったです! @ネタバレ開始 クリアした後動画外でサムネ撮ろうとして「はじめから」選んだらなんか新しいストーリーが始まってびっくりしました。驚きのメタストーリーでした。 なんというか不思議な作品で、動画でも言いましたが「世にも奇妙な物語」みのある面白さがありました。ビックリ系のホラーじゃなくてじんわり系のホラーだったので楽しんで遊べました。やりとりがコミカルで面白かったですし、関西弁のコンセントさんに不思議と愛着がわきました。 @ネタバレ終了 素敵で楽しい作品をありがとうございました!
  • 月下怪談
    月下怪談
    プレイさせていただきました! 怪談+ホラー+ヤンデレ男子の話 とても面白かったです。 @ネタバレ開始 この結末、たしかに一種のハッピーエンドとも見られますねwww @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 一見可愛すぎるその声と喋り方にもうメロメロです!最後の一言コメントも小ネタが溢れていたりと楽しめる要素満載でした! シンプルながら奥行きの深いコンセントさん、特に心に残ったのはエンディングが誰にとっての「HAPPY」なのかということでした。 メニューも開いてビックリ!一瞬パニックになりました…演出が本当に凝っている…… コンセントさんの可愛らしいキャラ造形と彼が行おうとしている不可解なこと。そして不条理なエンディング。それぞれが組み合わさって「コンセントさん」独特の雰囲気になっていると思いました。 声、めちゃくちゃかわいいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 『少年A』の異常な愛情-そして私は何故劇薬を愛したか-
    『少年A』の異常な愛情-そして私は何故劇薬を愛したか-
    尊敬する作者様 私は心から貴方の作品が大好きです̋ (๑˃́ꇴ˂̀๑) 国内にも多くの同好の方々がいらっしゃることを知っていますが、機械翻訳の質が低いことやネットアクセスの制限などの問題から、作品の真髄を十分に味わえていない状況です。そこで、私が非営利の目的で中国語化を行い、Android APK プラットフォームへ移植させていただけないか、つい大胆にお尋ねさせていただきます 以前から、同様の中国語化と移植の経験がありますので、作業過程における専門性を全力で担保いたします ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今回の作業全体を通じて、一切の営利行為は含まれません!唯一の初心は、より多くの愛好家の方々に、作品の魅力を手軽に感じていただくことです,また、中国語化と移植後のすべてのコンテンツに関する著作権は、常に貴方に完全に帰属するものとし、この点については厳格に遵守いたします 何卒、この許可をいただける幸せに恵まれるとしたら、私は全力を尽くして表現の質を保証し、作品の良さに背かないよう努めます たとえばらくはずれだとしても、貴方のご判断を十分に理解いたします 心から、これほど多くの人々に共感を呼ぶ作品を創作してくださったことに感謝申し上げますご返事を心よりお待ちしています~
  • Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-
    Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-
    プレイしました!! @ネタバレ開始 以前のニュートンのゆりかごに新たな裏話が加わった・・・? 一見シリアスかと思いきや、山吹がすべてをカオスにしていきました。 ・・・何なんだ、山吹・・・ww @ネタバレ終了
  • 御気楽異界御散歩倶楽部
    御気楽異界御散歩倶楽部
    プレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 「有識者と行く肝試し」といった感じの内容で面白かったです!! ヒナツちゃんが突撃して、キュウショウがリアクションして、それを一歩引いて見ているプレイヤー視点の「居眠りくん」という構図がわかりやすい。 ラストの選択肢によって、因果応報な結末を迎えてしまうのも、怪談話っぽくて好きでした。 個人的には、公衆電話を破壊した頭脳プレイに笑いましたね。 キュウショウの実況がいい味出してます。 キャラクターも表情豊かで、服装に個性が出てるところもいいなと思いました。 @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました!!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    クリアしました! アラタとおばけちゃんの掛け合いが可愛くて楽しかったです! ヒント機能やチュートリアルが充実しており、プレイヤー側に詰ませないという配慮が感じられてとても良かったです! @ネタバレ開始 このふたりが出会えて良かったなぁ… 互いに救われたんだろうな、と思いました。 @ネタバレ終了
  • ねぇ、あそぼ
    ねぇ、あそぼ
    実況してプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 中盤の場面転換の瞬間は遊んでいる側の好奇心をすごく煽ってくる演出で面白かったです。ふとなんじゃこりゃと思ったところが後で回収されるのは脳汁でした。 @ネタバレ終了 とってもおもしろかったです!
  • 【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    すごく面白かったです!だんだん雰囲気が怪しくなっていく感じが好きなので…楽しませていただきました!
  • 一緒に死体を埋めて
    一緒に死体を埋めて
    海の中にいるような、お洒落で涼しげなイラストに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 クールなウミさんと明るいソラさんとのやりとりもすごく好きですっ! さらに、話が進んでいくうちに強まっていく不穏さ… 無邪気そうに話すソラさんが時々見せる、大きく目を見開いた表情や 落ち着いているウミさんが見せる困惑を抑えられない表情のギャップ…! 個人的に「記憶の置換」エンドが特に印象に残っていますっ! 突然消えてしまったところや、電話が繋がらないところで、 もしやこれって……と「嫌な予感」が増していき、 そこからの過去の真相に触れるようなドキッとするような演出……!! ……本当に、映画を見ているような気分でした!! あと、細部のUIのデザインもお洒落で素敵です〜!! @ネタバレ終了 美しく爽やかなタッチの世界観の中で起きる、 切なくて恐ろしさもあるドラマに魅了されました! 素敵な作品をありがとうございます!