heart

search

ミステリー・謎解き

3465 のレビュー
  • ひまわりの迷宮
    ひまわりの迷宮
    ゴッホのひまわりを題材にした、迷路探索ノベル。バッドエンド?らしきものをいくつか拝見しました。エンディングが16種…!?まだまだ気になる要素もあり、テーマにもとても興味があるのでまたぜひプレイしたいと思います!
  • 囚人たちの爆弾処理
    囚人たちの爆弾処理
    へいらっしゃい!!!! 面白くていっきにコンプさせて頂きました。 元気で明るくて少しお馬鹿で、でも追い詰められると…青哉のキャラクターが大変人間味に溢れていて魅力的です。 ルートによって結末だけでなく関係性や人間性が変化するのがオタク心をくすぐられました。 初回プレイ後パスワードヒントを見て周回に燃え、ようやくパスワードを揃えた時、込められた意味に気づいてゾワゾワしました…。 @ネタバレ開始 「何も知らずに迎えるハピエン」を見せてからトゥルーに辿り着く作りもなかなか性格が悪くて良かったです。 Bエンドで白也を庇う青哉に泣いて、Cエンドで「すいません」と謝る青哉に興奮しました。つまり青哉がお気に入りなんです。 両者疑心暗鬼に陥り仲良く爆発、手を握り犯人を嘲笑うDエンドも良きでした。全エンド!!!好きだ!!!! Fエンドでは真実を知ってしまったが故に、二人ともなかなかつらい思いをしてしまいますが終わり方に希望とこれからを感じられたので安心して終えられました。 二人とも何も悪くないもんね…。立ち止まらずこれからも二人仲良く歩んでほしいです。 @ネタバレ終了 解除開始から再開できる親切設計やお洒落でわかりやすい説明図等、内容以外も充実しています。 素敵な作品をありがとうございました!
  • デウス・エクス・マキナ
    デウス・エクス・マキナ
    最後まで読ませていただきました! 効果音やBGMの使い方が上手く、思わず涙腺に来てしまうぐらい物語とマッチしていて良かったです。まさに”サウンド”ノベルでした! 哲学、伝奇、神隠し...個人的に刺さる題材で世界観が構築されていて私はとても好きな作品です。 一本道のシナリオに舞台設定も相まってひ○らしのなく頃にを思い出しました。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ミカヅキノヒトミ
    ミカヅキノヒトミ
    監禁もの…ミステリー、ホラーか…とドキドキしながらプレイ。 @ネタバレ開始 イラストや作品の雰囲気に完全にだまされました…!そう来たか~!ほのぼの楽しいオチでした。 @ネタバレ終了
  • 奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」
    期待した!絵のクオリティ、設定。 蓋を開けたら残念無念。 SFENDばかりって・・・ きっちり複線回収できる正規ENDを期待する。 ただ、主人公の口元どうにかしてほしい。
  • KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -
    KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -
    仕掛けが丁寧で、プレイヤーへの見せ方が巧い作品だと思います。 血の流れないクリーンなミステリーものは、安心してプレイできるうえにプレイした後スッキリしますね。 この作品単体でももちろん楽しめますが、前作やシリーズ第1作をプレイした後だと、楽しみが倍増します。
  • 囚人たちの爆弾処理
    囚人たちの爆弾処理
    エンディングがなかなか見られず試行錯誤し…まだおそらく全部は見られていません!!Bエンドが悲しかった…。とても面白いタイプの爆弾処理ゲームだな〜と思いました!また後日リトライさせていただきます。
  • ツキ博01
    ツキ博01
    ちょっと不思議な博物館で働くお話。キャラクターとの掛け合いが楽しく、ミニゲームが盛り沢山で面白かったです!エンディングまであって、全体的にとっても凝っていてすごい…。
  • セリカ・リドル
    セリカ・リドル
    ギリギリというかだいぶアウトな気がしなくもない!ですがストーリーは有名ななぞなぞを絡めた王道ファンタジーでした。掛け合いが楽しくてさくさく進められます。読み応えのある面白い作品ありがとうございました!
  • 囚人たちの爆弾処理
    囚人たちの爆弾処理
    有名なゲーム理論・囚人のジレンマがテーマの爆弾処理ゲーム。エンド回収のために途中からプレイできる親切設計!ですが全エンド回収するのがなかなか難しい…パスワード入力の部分までは行けたもののパスワードが回収しきれず…ぜひ挑戦してみてください。 そしてティラノ屋…いったい何屋なんだ…
  • セリカ・リドル
    セリカ・リドル
    ギリギリセー…アウト!アウトです!!真面目なファンタジーかと思ったらギリギリを攻めるなぞなぞコメディでした。ギャグだけど何気に細かい演出や物語の構成が作りこまれていてすごい。壮大な物語だ… ムー〇ンや3本足の〇ん〇んが予想外で笑ってしまいました。
  • 選択神
    選択神
    たすくくんがめちゃくちゃポジティブ!これで終わりかな?と思ったら後半戦が始まって…「選択肢」尽くしで周回も楽しめました!
  • ミカヅキノヒトミ
    ミカヅキノヒトミ
    監禁されているというところからスタートするので、どうなるんだろう?とドキドキしながらプレイ。 最初の名前入力もどこで出てくるんだろう?と思っていましたが、ラストの展開に軽く萌え死にました。 フルボイスもとてもよかったです。 でも、あれは逃げ切ったって言うのかな・・・(笑)
  • KOKUTOU - 消えた初恋の謎 -
    KOKUTOU - 消えた初恋の謎 -
    日常ミステリとうかがっておりずっと気になっておりました。 新作をプレイする前にまずは第一作目からとDLさせていただき、全ENDクリアいたしました。 キャラクターや背景、UIなどが美しくつくりこまれているだけでなく、楽しみにしていたシナリオもとても面白かったです。 @ネタバレ開始 最初の謎は解けたのですが、その直後ほっとした後のひねりのきいた展開に、心地よい驚きを感じることができました。 今後の黒十さんと柚葉ちゃんの関係や、庵ちゃんの本当の正体など、今後のお話が楽しみになりました。 @ネタバレ終了 続編も遊ばせていただきますね。 楽しい時間をありがとうございました!
  • つくもと夕暮れの屋台
    つくもと夕暮れの屋台
    前作をやってからプレイしましたが、今回は子供の素直な視点からの『夜のバイト』でまた雰囲気が違って良かったです。とても不思議な雰囲気の作品ですね。 @ネタバレ開始 最後の神様の見た目はインパクト強かったですが。  そして最後にあーっと驚く発見があったので、先に前作をプレイしていて良かったです。 @ネタバレ終了  前向きになれる良い作品でした。ありがとうございました。
  • つくもと夕暮れの屋台
    つくもと夕暮れの屋台
    質問の回答を考えたり、とても楽しかったです。 2つ目の答えが思いつかず、何度か質問を見返しました。 夕焼けの懐かしい雰囲気が素敵でした! ありがとうございました。
  • 押入れ
    押入れ
    押入れというタイトルから、もう怖い。 ドキドキしながらプレイ致しました。 @ネタバレ開始 どちらの選択肢も見ましたが、 クマの方が少しほっこりしました。 もうひとつの方は、 次・・・怖い写真がバーンと来るぞ・・・ と思いながら身構えていたのは内緒。 @ネタバレ終了
  • はじめての!あかねとジョーキョーパズル
    はじめての!あかねとジョーキョーパズル
    プレイさせていただきました! ※めっちゃ長い ウミガメのスープと、イエスかノーだけで答えら謎解きというのが、=で繋がってなかったので今回初めて知りました…! プレイし始めは、一問だけか…少ないなぁ。 急に胸のドアップ…うーん… と思っていて、説明を受けている時に興味が段々湧いてきました。 問題はとても短いものでしたので、やっぱりすぐ終わってしまうのか…? と思っていた時。 質問すればするほど出るわ出るわ裏に隠された設定…!w あんな短い文章で、そこまで広がる?ってぐらい急に壮大な話になって面白かったですw 最初問題を見た時は、@ネタバレ開始 外で待ち合わせをしていて、他の女性にもらったマフラーに嫉妬するかどうかを試していた。@ネタバレ終了 みたいなのを想像していたんですが!!!! @ネタバレ開始 間が関係ある→関係あるの!? イベント〜、でもこの二人には関係ないでしょう。→関係ないってことは、恋人じゃないのか!? 捨てたのは感情的になって→感情的になって!?? 記憶喪失→記憶喪失!?? @ネタバレ終了 って感じで、ほとんど一人脳内おうむ返しどんちゃん騒ぎしてました… もう手のひらくるくるどころじゃなくて、ドゥルドゥル回ってるって感じです(??) これがスルメゲーというやつか…?って思えてきていいですね…。 あらかた質問したら、後は言ってたことを頭の中で組み合わせるだけで◎ システムも完成度高くて遊びやすかったです! あとは、スマホ(横持ち)なんですけど回答の時 〇〇の〇〇のように (回答してください)みたいな 回答の仕方が、解答欄に隠れて見えないのが何個かありました。(文脈でなんとなくで普通にいけましたが) それ以外は本当に満足しています!楽しかった〜!
  • 囚人たちの爆弾処理
    囚人たちの爆弾処理
    相手の爆弾処理方法の鍵をお互いが握っている、そして相手の指示が嘘なのか本当なのかわからない…という設定の面白いゲームでした!LINE風の画面でやりとりしながら友人と爆弾処理をするところはかなりドキドキしました。なんとか真相にたどり着こうと奮闘するも、なかなかBエンドにたどり着けず…( ;∀;)しかし、いつか必ず完全クリアを目指したいと思います。ありがとうございました!
  • セリカ・リドル
    セリカ・リドル
    お恥ずかしながら、初めて聞くなぞなぞばかりでしたので めちゃめちゃ真剣に考えて、答えも「なるほど」と勉強になって すごく面白かったです。 少し、天然?で可愛いセリカちゃんも 面白くてストーリーパートも毎回楽しみでした。 @ネタバレ開始 頬を赤くして爆弾発言をするセリカちゃんに笑ってしまい、 ムー●ンもどきにニヤついてしまいました。不覚。 ヨグ=ソトース召喚は、 バトル漫画さながらのクオリティで 手に汗握りながら見入ってました。 お花を摘んでいる最中は、音姫つかってね!! セリカちゃん!!!笑 @ネタバレ終了