その他
7487 のレビュー-
ナツノイドコロ開始早々、雰囲気抜群。流石でございます。 暗い・シリアスといった内容が強いですが、優しさも感じる不思議な魅力の作品。 セーブ機能がなく、部分的にスキップも少し時間がかかるため、せっかちさんには不向きかもしれません。ですが一周はかなり短いので、あまり問題ではないはず。 シナリオコンプには少々苦戦が予想されます。詰んで投げそうになったら作者様のコメント等をチェックして頑張ってほしい! @ネタバレ開始 緋色のバッジがどこにあるか分からなくて、メモしながら本編総当たりしちゃいました。まさかおまけのバッジ獲得で普通に取れるとは(笑) おまけシナリオも確率で複数出ると思わず、逃すところでした。でもシークレットは一発で出るというミラクル! あと本編でメモ出現のバックログはすぐに気がつきました。 (感想に見せかけた何かは以上です。怒られたら消します。下は普通にネタバレコメントなのでクリア前に見ないでね!) @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 最初におねえちゃん怖いエンドだったので、その後に耐えれるか心配になりましたが、何とか無事でした。最終的には優しさが勝って良かった! お兄さん、陰がある感じがしたので、待ち合わせてる先輩にイジメられてるのでは? と考えたり(めちゃくちゃ良い人だった! すんません!)、実は幽霊? って思ったり(まさかの逆だった!)予想外しまくりでした(笑) 追記:おまけ全部見れました! ありがとうございました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
いぬのはいたつやさんピックアップで「優しい気持ちになりたい時に!」と紹介されていたので、プレイさせていただきました。個人的には、自転車のチャーリーのキャラデザがちょっぴりシュール(そこにお顔があるんだね~という感じ)で可愛くて好きです。 @ネタバレ開始 最後の最後で番地をど忘れしてしまい、チャーリーとともに道に迷ってしまいました。 ヤシロさんっ人生の敗者なんて言わないで~!! 私が道に迷ってしまったせいなので……と申し訳ない気持ちに。 クリア後に気づいたのですが、番地は語呂合わせの数字になっていましたね。 初めてのお給料でさて何を買うか、からのほのぼの仲良しエンディングは最高に癒されました。 @ネタバレ終了 素敵な癒しの世界をありがとうございました!!
-
ニケへタイトルから、神話の有名なニケかな?と惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 ニケにはサモトラケのニケ、勝利の女神のニケのイメージがありましたが 本作のニケは 勝利の女神だけど どこか人らしい意地と悩みをもった ニケとお目付役の優しいお話しでした。 @ネタバレ終了 童話のような挿絵と優しいBGM 雰囲気もよくて、読みやすく 没入できるお話しでした。 素敵な2人の出会いありがとうございました。
-
銀色の猫短編ながらもせつなさが伝わりますね。 誰しもありそうな経験と記憶。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
いぬのはいたつやさん主人公が元気なワンちゃん、という設定は変わっていますね。 @ネタバレ開始 チャーリーさんすごくかわいいです……! 癒されました。 お客さんに対する、スルースキルも高そうですね。 私はレトロゲームのひらがなが多いところが好きなので このゲームもレトロさを感じ、懐かしく思いました。 とても読みやすかったです。 お客さんの言う(この星の?)環境に良いダンスとは、何だろうと思いました。 @ネタバレ終了 ほのぼのできる作品を、ありがとうございました。
-
レストラン ロイ&ミーオシャレな雰囲気に誘われてプレイさせていただきました! 周回しやすいシステムで、一気に読み進めちゃいました。 @ネタバレ開始 どっちの料理も美味しそうで、本当に食べてみたくなりましたー! 特にオムライスのイラストが可愛くてたまりません…! 現実にこんなお店があったら週3で通わせていただきたいです♪ @ネタバレ終了 素敵な癒し空間をありがとうございました!
-
いぬのはいたつやさん素敵なイラストはもちろんですが、概要欄を見て「これは正真正銘の癒し作品だ!」と確信。温かくてかわいかったです~。 記憶もしくはメモして選択肢を選ぶゲーム要素がありますが、間違っても同じエンディングに行ける優しい設定。ですがお客さんの反応が変わるので、両方見た方が楽しめます! @ネタバレ開始 何故かメモしたら負けだと思い、記憶力で挑戦。番地は記憶する必要がないことに気がつき、2回目でクリアしました。やった! ヤシロさん、間違えたからヤバい感じなのかと思ったら、正解もなんかおかしくて笑いました。 イラストもお話もかわいくて生き返りました! こんとどぅふぇさんのBGMもぴったり。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
いぬのはいたつやさんかわいいイラストに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ほのぼのしたお話とイラストに癒されました。 特にエンディング画像の、「うわーい」という感じでわんちゃんとチャーリーが走っていく画像がかわいくて好きです*^^* いろんな動物さんが登場しましたが、個人的にはヤシロさんが一番やばい方じゃないかなと思いました(笑) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
あのひ あのときプレイして、なんだか救われたような気持ちになりました。 どちらの一日も、心を癒やす大切な時間。 @ネタバレ開始 好きなことをするのも、いつもと違うことをしてみるのも、楽しいですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
いぬのはいたつやさんプレイさせていただきました! ほっこりする素敵なお話でした。 わんちゃんもチャーリーも可愛いし、2人はいい相棒になれると思います。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
タバコ屋乙女と小話でもたばこ屋の乙女アカヨさんの日常的ですこし変わったお話を聞けるゲームです。 背景のたばこ屋の小道具が動いてる…アカヨさんの目や口も動いてる…すごい…! という感動とレトロなBGMにあっという間に作品世界に没入できました。 アカヨさんのお話も面白く、またアカヨさんと虎太郎はどうなるのか…とソワソワしながら、最後の話を拝見しました。 @ネタバレ開始 虎太郎のご主人が恋に落ちた瞬間の表現が、とっても好きでした…! @ネタバレ終了 レトロでしっとりした雰囲気のゲームがお好きな方、ぜひプレイしてみてくださいませ。 作者さま。素敵な作品をありがとうございました。
-
いぬのはいたつやさん犬が大好きなので遊ばせて頂きました! 絵本みたいな可愛い世界観でほのぼのしていて全てが可愛らしかったです、最高の癒しゲームをありがとうございました!
-
プダラを着た悪魔どこか見覚えがあるキャラが出てきて笑いました。 @ネタバレ開始 工場長、皆を守るためにすごい男気で痺れました。 最後の最後までカッコいい・・・!! @ネタバレ終了 シンプルなのに意外と難しくて とても面白かったです!
-
人生、お返しします。カイくん視点から見る物語が一風変わってて面白かったです。 @ネタバレ開始 TRUEENDも勿論好きですが、 END3の覚えている世界線もとても素敵に感じました。 カイくんのドッペルゲンガーがケイくん(仮)で、 友人が黒坂くんと天海ちゃんだったからこそ 生まれた物語だったのかなとしみじみ思いました。 @ネタバレ終了 切なくて、でも温かい素敵な物語でした。
-
何を呪って生きればいい?生まれてこなかった生命だったり、 死んでしまった魂だったり、 自分の生を呪っている人だったり・・・ どんな人が思っている言葉なのだろうか・・・と ぐるぐる考えながら読みました。 正解はありませんが「祝福」でも ご都合主義に聞こえて難しい・・・とまたぐるぐる。 色々考えさせられて面白かったです。
-
ティラノフェス2023オープニングなるほど楽しみです
-
レストラン ロイ&ミー眠れないので来ました。 お洒落な雰囲気で、美味しそうな料理が出てきます。 イラストも温かみがあって好きです。 @ネタバレ開始 ミーさんにお願いすると、出されるものは どれもおいしそうで、パンは特においしいのが約束されていました。 作中は夜でも、現実的に夜食べるのは良くないので お腹が減りました……。 ラストは、ミーさんがデレてくれたように思えて嬉しかったです。 (ロイさんの方にもお願いしましたが、個人的に ミーさんのメニューが好みです) @ネタバレ終了 眠れない夜にぴったりな作品を、ありがとうございました。
-
タバコ屋乙女と小話でも
-
タバコ屋乙女と小話でもこれは夜に遊びたいなぁと思い、この時間に会いに行きました! メニューボタンも世界観に溶け込んでいているような、素敵な雰囲気を楽しませて頂きました…!
-
ななしとおはなしななしちゃんとお話する作品です。 彼女のはっきりした言い方は大好きです。 是非遊んでみてください。 素敵な作品をありがとうございました♪