その他
7713 のレビュー-
ごちゃまぜヒロイン3つのヒーロー兼任の 主人公で日常もバトルも大忙し。 時には便利アイテムが大活躍で 羨ましいぞ・・・と思いました。 @ネタバレ開始 潮くんも時折別途で連絡している 辺りで疑っておりましたが、 終盤の戦隊モノの変身で大歓喜でした。 こんな心強い相棒、他には居ない! @ネタバレ終了 ドタバタコメディと手に汗握るバトルを交互に 見ている感じで、ニチアサの錯覚がすごいです。 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました! -
魔術探偵 アルファサクッと遊べる、 人狼ゲームの様なそうでもない様な。 クリックするだけでクリア出来るので どなたでも楽しめると思います。 まさかの真犯人で面白かったです。 -
タバコ屋乙女と小話でもタバコ屋のお姉様の小話を聞く、シンプルな作品です。 ゲーム自体はシンプルですが、UIや文章の表示方法、細かい部分まで洗練されていて読みごたえがあります。 近年では殆ど見れないタバコ屋さんという舞台選びも凄く素敵です だからこそのUI、小話、BGM……どれをとっても完璧だぁ……。 さくっと遊べて尚且つ満足感の凄い作品です 休み時間にふらっとお姉様のお話を聞くのもいいかも? 素敵な作品をありがとうございました! -
#うちの子譲ります不穏なタイトルやBGM、背景の雰囲気で淡々と進んでいく話しで、どんな恐怖や鬱展開が来るかと思いましたが、これはこれで考えさせられるお話でした。 同じようなことをやっているので、とても共感できる内容でした。ありがとうございました! -
せんていトランス「女体化の呪い」のせいで女になってしまった『元・男のヒロイン』たち というところから想像できずに遊ばせていただきました。 設定がかなりぶっ飛んでいますが、楽しく遊ばせていただきました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪ -
ほとり心が温かくなる作品でした。 最初は不穏なのかと思いながら進めるうちに、 前向きな言葉で元気がもらえました。 寒いこの時期に是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪ -
ゲームセンターHome.21条店雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 選ぶものによってエンディングがそれぞれ違う人の視点になるのが面白くて、全部のエンディングを探すのがとても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました! -
作業すると褒めるタコめちゃめちゃ癒されました! 一家に一匹ほしいタコさんですねww -
タバコ屋乙女と小話でも眠れなくて、お話を聞きにきました。 レトロで穏やかな夜の空気にすごく癒されます。 お話の内容も、ちょっとした立ち話な感じが良くて、楽しく聞いておりました。 @ネタバレ開始 虎太郎、まさか猫ちゃんだったとは! 猫ちゃんにお話聞かせてたんだと思うと、可愛くてほほえましい…! @ネタバレ終了 おかげさまで心も落ち着き、ゆっくり眠れそうです。 素敵な作品をありがとうございました! -
タバコ屋乙女と小話でも昭和のタバコ屋というのは、妙な魅力があります。 定番は小窓から顔を出すおばちゃんですが、 本作は若いおば…お姉さんです。 私が子供の頃に見た、タバコ屋おばちゃんも、 若い頃はこんな感じだったのかもしれません。 だとすれば、多くの人が喫煙者になるのも頷けるでしょう。 アカヨさんのような人が遅くまで店番をしていたのなら、 タバコに興味がなくとも通った事でしょう。 本作のような店が近所になくてよかったです。 @ネタバレ開始 綺麗な月でした!ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
レストラン ロイ&ミー猫のミーさんから沢山料理を振る舞っていただきました!ほのぼのな時間をありがとうございました! @ネタバレ開始 ミーさんは最初ツンだったのが途中からデレてくれて最後には割とデレデレになってくれて可愛いなぁとほのぼのしました。ビオラさんも美しかったし、ドット絵も綺麗でした! @ネタバレ終了 -
momo_memory.htm -
みつめはきみをみている面白かったです!過去作のインパクトとタイトル文字のドットっぽさに惹かれてプレイしましたが、細かい部分まで作りこまれた良作でした! タグの通りストーリーはヤンデレ満載なので好みは分かれるところかもしれませんが、凝ったUIやゲームシステム、複数の分岐ストーリーを見ることで徐々に明らかにストーリーなど、このジャンルの面白さの肝がぎゅぎゅっと詰まったゲームだと感じました! 特にヤンデレ好き、女性プレイヤーにお勧めです! -
うさなでーるうさぎさん、めちゃくちゃ可愛かったです!!癒されました♪ -
ティラノフェス2023オープニング初めてです。プレイヤーで楽しんでいます。 来年は参加してみたいです。 -
タバコ屋乙女と小話でも綺麗なお姉さんのお話を聞きたくてお邪魔しました! さらっと読み進められる上に、読後感も良くてとても癒されます♪ @ネタバレ開始 だが酔っぱらい。お前だけは許さん。アカヨさん美人だろー!? 多分アルコールが回りすぎて、顔が歪んで見えたんでしょうけど、それでも許さない。 そして、姿が見えた男性は、今度は是非ともアカヨさんとお話ししている時にその台詞を言ってあげてほしい…! @ネタバレ終了 素敵な小話をありがとうございました! -
みつめはきみをみている1周目もなかなかにヤンデレ度高めでしたが、 2周目でさらにドキッとする作品でした。 @ネタバレ開始 おまけまで読んで秋彦くんの行動に 納得しました。 @ネタバレ終了 デザインもかなり手が込んでいて、 思い出の品を見ながら読む物語は かなり胸が痛かったです。 闇深で面白かったです! 新作も楽しみにしております! -
うさなでーる凄く癒されました!ウサギがとってもかわいかったです! @ネタバレ開始 なんかもうとにかくすごいとしか言えません -
疑似体験ADV「自己認識」-type of soul-独特な世界観の自己認識ゲームでした。 サスペンサー君の瞳がギラギラで吸い込まれそうです。 時折入る、占い師さんの判断が なるほど・・・という物ばかりで 自分ってこういう性格なのかな・・・と大変勉強になりました。 @ネタバレ開始 と思いきや、ラストは占い師の正体や 究極の二択を迫られて驚きの連続でした。 @ネタバレ終了 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました! -
銀色の猫短いながらも物語に重みがあって素敵な作品でした。 取り返しのつかないことをして後悔することは本当に共感できます…

菊島姉子
アングラ人鳥歌劇展
朱芽村 翔
執ジイちゃん
跳羽 ちあ⭐️
はる。(´・
ひちよ
ピュアシンプル亭
一 ichimonji
橙雨
富井サカナ/DIGITALL
荒花ぬぬ(あらばなぬぬ)
ゆるめ街道制作委員会
トレア
かのいくも