heart

search

コメディ

7623 のレビュー
  • いろいろ屋さん
    いろいろ屋さん
    プレイ時間は30分とありますが、会話のテンポがいいので早く読み終わりました。 @ネタバレ開始 明るそうな女?のお客さんの話はどんでん返し系でびっくりしました。カレシはこれからどんな目に遭うのか…。 シスターは「翼を生やさなくていいんだ」というセリフが一文あり、人間なのか人間ではないのかとても気になるところでした。(明示せず、気になるところどまりなところがとてもいい) @ネタバレ終了 全体的に、愛や情といったものをめぐるお話なのかなと思いました。 あるお客さんに対して「自分の色を見る覚悟はあるか?」という問いかけがあります。これが一番刺さるセリフでした。もしもこのお店を訪れても、私だったら怖くて見ることは出来ないかもしれない…。
  • 正しい感情について
    正しい感情について
    タイトルに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 正しい感情ってなんだろう? 悲しみってバグだったのか~ マザーすげー と言いつつ逆らって『悲しみバグ屋さん』はじめてみたりして楽しみました! @ネタバレ終了 楽しいゲームありがとうございました!
  • ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ
    ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ
    ナメクジにも陽キャってあるんだ・・・ コメディの最後は素敵なお話。 ヌメオいいヤツ!!面白かったです。
  • 世界崩壊まであと5分【コメディ】
    世界崩壊まであと5分【コメディ】
    サクッとプレイ出来てクスッと笑えるENDが良かったです。 EXは特にウラちゃんがとても可愛くてニヤけました。笑 素敵な作品を有難うございました!
  • 寝衣戦士ヨシオ
    寝衣戦士ヨシオ
    謎の寝衣戦士や寝衣闘争という単語を見て「これはなんだ!?」と思い惹かれてしまい、プレイしました! 勢いがあり、無駄をカットしたすっきりとしたストーリーで流れるような物語を楽しめました! ゲーム性もあり、ノベルゲームと一瞬忘れてしまうクオリティでした。 楽しい作品をありがとうございます!
  • 妖精達の街路 タイムトライアル
    妖精達の街路 タイムトライアル
    あの頃のPCゲームの良さ全開な世界なのにも関わらず、ナンパ中に飛び交うセリフは物凄く現代的で、そのミスマッチ感が面白くて、女の子の反応が欲しくて次々と声をかけちゃいました。音楽や効果音、UIから背景のグラフィックまで、どれもこのゲームを統一的に構成していて最高でした。
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    作者様の作品は評判が良いので気になっており ようやく、遊ぶことが出来ました。 少女はボイスがとても合っています。 個性的で記憶に残りやすい絵柄で @ネタバレ開始 教師の書き方が良かったです。 おまけも興味深く、拝見いたしました @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx プレイさせて頂きました! 印象的な可愛いイラストと作りこまれたフルボイス!面白いです! @ネタバレ開始 一周目とは全く異なる視点から楽しめる本音モードは素晴らしいアイディアで本当に面白かったです!全然違う印象になり二度楽しめました! @ネタバレ終了 タイトルの印象とは違いwどなたでも楽しめる作品です!
  • 正しい感情について
    正しい感情について
    かなりシュールなので得意不得意別れるゲームかと思いますが、 個人的にはめちゃくちゃ面白かったです! いろいろな意味で突き抜けてるゲームでした…! @ネタバレ開始 なんというか画面が全体的に、やばい勧誘の人がプレゼンで使うスライド感があって(ごめんなさい)とても好きです…。 黒ゴシック&断定系で、でかでかと『全て貴方を幸福にする』とか書くあたりがもう……好きです。 というか『悲しみバグ屋さん』って何ですか? ほんのり優しい甘さ…食べ物なんですか…!? と困惑したりしました。どういうことやねん。好きです。 そんなふうに思う私の脳も既にバグっているのかもしれませんね(笑) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    とっても可愛い女の子成分を摂取できるゲームでした! @ネタバレ開始 宇佐ちゃん可愛いです。二週目の本音モードの本音がもうめっちゃ可愛いし、そもそもENDムービーの髪の毛くくってたり、鏡の前で頑張ってる姿が本当に可愛い!相手の好みに合わせようと必死な姿が愛しいです。 @ネタバレ終了 FAとして宇佐ちゃんを描かせていただきました! ちょっと拗ね拗ね宇佐ちゃんです~
  • 僕は運動が出来ない! それでも…
    僕は運動が出来ない! それでも…
    運動が苦手な直坂くん。 けれど球技大会のバスケで「シュートを決めたい」と思い立ったところから、 懸命に努力を重ねて一歩ずつ進んでいく姿がまぶしかったです。 なかなかできないと「どうせ自分なんて」と思いがちですが、 すぐ切り替えて打開策を探す姿勢もカッコイイ。 @ネタバレ開始 そんな彼のパワーと人柄が、周囲に影響していくのが感動しました。 球技大会では嵐花ちゃん同様、「ガンバレ!」と応援。 シュートが決まったときはスカッとしました! その後の話で、折田くんが教師になっていたことにビックリ。 いい先生になりそうですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    い、イケメンと美女しかいないこのゲーム… @ネタバレ開始 最後の最後まで遊ばないとまさかの事実には気がつけない仕様になっているんですね…プレイ中リアルに「なにぃ〜!?」と呟いていました。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • 5秒でイジメは避けられる!!!
    5秒でイジメは避けられる!!!
    はじめまして、スカと申します。 イジメは避けられる、というタイトルにも関わらずイジメ描写は全然ないとのことで気になってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 なるほど、イジメの原因になるかもしれない不審者とのラブを回避しまくるという意味だったんですね笑 主人公の元気太郎くんの名前すごいなと思っていたんですが、進んでいくうちに「あれ…?元気太郎って普通だな…?」となっていく不思議…笑 みんなキャラが濃いというか…勢いがあって元気をもらえました笑 地味に語録が楽しくて、発見した分はすべて読んでしまいました!笑 @ネタバレ終了 楽しませてくださり、元気もくださりありがとうございました!
  • 魔女をたずねてコンビニバイト
    魔女をたずねてコンビニバイト
    フェス期間中ということもあり、再度プレイさせていただきました。 ヒロインたちが個性的で声優さんの演技も相まって可愛く魅力的でした。 @ネタバレ開始 個人的にはリナちゃんが好きです。天真爛漫な魔女っ子とか最高です!! @ネタバレ終了 2週目のスキップ機能など親切設計で遊びやすい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 寝衣戦士ヨシオ
    寝衣戦士ヨシオ
    わーい謎バトル大好きー!(サムネとタイトルを見て飛びつきました) 突然主題歌が始まるし、途中で作者さん笑っちゃってるし!笑 @ネタバレ開始 キル●キルみたいな装着をしてレッツパジャマファイト! ジャンケンのようなシンプルな面白さがあり、眠気を溜めてから出すのが意外と難しかったです。 VSシルクガウン編気になります…! @ネタバレ終了 私も日常生活において眠気が強いのでもしかしたらネムティスが使えるのかもしれない!笑 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 真夜中の飢餓
    真夜中の飢餓
    予測できない選択肢の数々に驚き、 そして「完」の文字を何度も見つめ、 やっとたどり着いたエンドロールはなんとも 言えない達成感に包まれていました。 道中の、ミニゲームが簡単そうで難しく、 歯ごたえがありました。面白かったです。
  • 〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-
    〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-
    前作も美味しくて好きですが、 今作もめちゃ好きなところ! 読んでいるだけでお腹がすいてくるので、 ダイエットに良さそうです。 ご馳走様でした!
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    何故シャケ・・・?と思いましたが これが本当に癖になる。 気がつけば、また手に鮭を握って 飛ばそうとしております。 中毒性抜群超面白いです。
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    プレイさせていただきましたー! とにかくほなみさんが可愛いー!! @ネタバレ開始 エンド4で何となくほなみさんが、変装等してるのかなとは思ってたのですが、まさかの主人公もとは…! これはめちゃくちゃ驚きました!! 好きを貫けるって本当に素敵な事ですよね…! @ネタバレ終了 優しいストーリーにほっこりしました。 楽しかったです!! この作品に登場する皆んなが幸せでありますように…! 最後に、キョウ兄がイケメンすぎて辛いのですが、どうしたらいいですか?!?!笑 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございました!
  • 5秒でイジメは避けられる!!!
    5秒でイジメは避けられる!!!
    少年漫画的なノリがストーリー以外からも滲み出ていて楽しい作品です。タイトルからは想像できない内容ですが、プレイ中に納得します。ハイテンションで笑いとツッコミが大混戦しながら勢い良くEDを迎えます。 @ネタバレ開始 前作からパワーアップしていて今作も、らぶらぶタイムを楽しめました。 前もそうだったなあと思いますが、初回は落とされないようにED6で男子EDを見て、その後女子ED あとはらぶらぶを一人一人満喫しながら回収しました。 時間制限で、どっちだっけ⁈って焦って回収もドキドキハラハラで楽しかったです。 ⚪︎リスちゃんもといチロちゃんはリンゴによる下●大丈夫なのか割と心配 ⚪︎ed1がじじいにお歳暮ってそっちがタイトルになるんかいw ⚪︎後書きを読んで改めて…某素材屋さんのbgmがめっちゃ合ってます ⚪︎今作も作者さんが過去に生み出していたキャラだったとは… 弟さんと創作、しかも今でもその話ができるとは羨ましい! ボサボサの鉛筆から全てが始まった〜のくだりで自分も幼い頃に妹と同じようなことをしていたなって思い出しました(笑) 何だか自分も童心に返ったような、何でも面白く楽しいテンションになりました。 このように昔からの付き合いのあるキャラクターをゲームとして、キャラたちを生き生きと活躍させるなんて本当に素敵で愛を感じます。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!