コメディ
7623 のレビュー-
就労!アクマ・デ・カンパニー
-
スーパーマーキングな ん だ こ れ は (爆笑) スーパーであるある(?)な出来事が満載で…? @ネタバレ開始 オープニングからぶっ飛んでいて、「こりゃ覚悟がいるぜ…!(ワクワク)」と進めていたら。 「なんじゃこりゃ~~~!!」のオンパレードで大爆笑してました~~!! 店内の歌(ハーモニカ)の攻撃力…ッッ!!!!! こいつぁ~、覚悟が足りなかったぜ…!! (どうやったら、こんなネタ思いつけるのよ…!!) 最後の最後にまさかの◯子さんが登場して、やっとわかりました。 このゲームは、考えたら負けだったんだ!!! @ネタバレ終了 頭空っぽにして、最高に楽しめるゲームでした。 今年もぶっ飛んだゲームを作ってくださり、ありがとうございます!! みんなも行こう、スーパー永生観念!!
-
カップラーメンは待ってくれない『カップラーメンは待ってくれない』 カップラーメンが食べたい主人公のお話です。 愉快な選択肢がたくさんあって、その先に何が起きるのかが気になり、すべて試してしまいました(*´ω`) どの選択肢も面白い結果が待ち受けていて楽しい時間が過ごせました。 @ネタバレ開始 私が一番好きなのは火薬ENDです。期待通りのツッコミがもらえて嬉しかったです(*´ω`*) 笑いのセンスがツボで他の選択肢も楽しませていただきました! @ネタバレ終了 カップラーメン、おいしくいただきました。 ありがとうございました&ごちそうさまでした!
-
とつげきスパッツァーいろいろアウトなホビーアニメ!(風ギャルゲー) それが『とつげきスパッツァー』。スパッツで競技するスパッツバトルが世に蔓延ってるよ! プレイ時間はオートで7時間でした。 ギャグと下ネタと恋愛と熱さとスパッツが入り混じったカオスな作品! そういえば昔オンラインゲームで、上半身にセーラー服を着て下にスパッツを合わせたエルフの魔法職でやってたんですが、オンライン仲間に「トチ狂った格好してる」と言われていたなぁと思い出すなど私にもスパッツに並々ならぬ愛情を注いでいたことを思い出しました。 …つまりスパッツは最強ってことスパ!
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!一見普通(?)の戦隊もののように見えるけれど……。 @ネタバレ開始 敵の名前やタスキの文字から嫌な予感がw あっw マジで秒で終わったw いや自分はパン袋を留めるアレ好きだぞ 独特のユニークな形状やらスッと袋を留めるエレガント(?)さも。 もう少し粘ってくれw あっさり輪ゴムに乗り換えるなんてw 本当に人知れず1瞬で散ってしまったムシレンジャーに笑いが止まりません!(←酷い) このスピード感がこの作品の魅力だと思います。 そして日本に一つしかないバッグクロージャーの会社の売り上げ額を知った自分は……。(←調べて勉強になりました) 人類は困らないけど、 @ネタバレ終了 あの工場が燃えるってことはこういうことなんだろうな、と言う煩悩にまみれた想像をしてしまった証拠を添えておきます。
-
牛丼男牛丼を世界の中心に据え1分1秒怠ることなく牛丼に心を注ぐとこうなる!という感じの奇抜なストーリー、牛丼の魅力をしょうがモリモリで伝えてくれるようなゲームでした。 牛丼が食べたくなります! @ネタバレ開始 あなたが牛丼界の神か。 牛丼に対する飽くなき探究心とこれまでの研究の成果がとにかく面白く、卵のかき混ぜ方に時間や角度があるというところで私も強盗のことなどどうでもよくなりました。 最後の終わり方は「あ、えー!」な部分もありましたが、残した牛丼がどうなったのかとても気になっていました…具体的には「まだ牛丼が残っている! 牛丼を残ったままなんて、そんなの君じゃないだろう!」と声をかけたいところでしたので、まだ終わりじゃないと立ち上がったときはガッツポーズでした。 いつの間にか牛丼に対して特別な気持ちになれる、終始面白いストーリーでした。 主人公の牛丼への愛、とてもおいしかったです! ごちそうさまでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! Gyudon Forever!
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!めちゃくちゃ面白かったです!初見の時笑いすぎてヤバかったですwww @ネタバレ開始 思わず「弱っ!」って声出してしまいましたほんとごめんムシレンジャー(土下座) 敵の名前やビジュアルからして嫌な予感はしていたんですが、退場早すぎない!?ムシレンジャー!立ってくれー!!パンの袋を止めるアレが使えなくなっちゃう!!これほんとに終わり!?!?って一人で慌ててました。 マジで5分かからず終わってびっくりしました…もう少し耐えてくれムシレンジャー!! @ネタバレ終了 短めなので皆やってくれ…たのむ…面白いゲームをありがとうございました!!
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!そんな馬鹿な!と叫びつつも笑ってしまいたくなる終わり方で、これはもう応援しなければという気持ちになりました。 @ネタバレ開始 パンの袋を留めているあのプラスチックのアイテムを狙うという着眼点も面白かったです。 人類の「とめるものがなければゴムで結べばいいじゃない」というしたたかさ、思わずクスッと笑いました。 次回もしまたムシレンジャーの彼らが再戦することがあれば、その時こそ是非今回とは真逆の結果となることを願います。 応援しています…! @ネタバレ終了 人類のへこたれなさに笑いつつも、彼らを応援したくなる物語でした。 大変ショートながらクスッと笑える作品をありがとうございました!
-
行こうよ!ホストクラブ♪そこはまさに地獄でさえ温く感じる伏魔殿…一度はまると抜け出せない、欲望と金と打算が渦巻く!?とても恐ろしいホストの世界とホスト狂いを肌で感じることができるゲームでした! 「現実よりもボクを見て」のスタートボタンからして既に作者様のハイセンスさが滲んでいました。 フェスでは作者様の圧倒的で独特な世界の作品を楽しみにしているので、起動時から期待値MAXです。 @ネタバレ開始 想像以上でした!!!(この画像でよかった!!!) とんでもない異空間…きっと人生向こう100周回くらいのトラウマ決定間違いなしの光景が広がっていたであろうそこに、おじさんたちの想像力ならぬ私の想像力が爆発し、脳内ではゾンビパニックがかわいく思える終末的パニック映像が流れました。 これは想像力のレベルが高い人ほど闇に落ちてしまう…!! 全人類の想像力が試されている…! 想像力こそがあの「地獄すぎではこれ」を味わい尽くし、色々な意味で「ホストクラブはすごかった!」とホスト狂いのなんたるかを骨の髄まで味わう秘訣!来たれ勇者!(※なんとかしてあのシーンこのシーンの衝撃を綺麗にまとめようと試みた結果がこの感想です) ホストクラブ内の濃密さが異次元でしたので、さらっとしたオチが大変な清涼剤となりました。 DL版のRead meに記載の世界は恐ろしすぎます…この感想を書くだけで100諭吉くらい消えました! @ネタバレ終了 今回もあまりのハイセンスに私も女子中学生のように「キャー!」という声を上げました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
板前名探偵すしおかとても新鮮なネタを握った板前名探偵すしおかさんによる名推理、大変美味しゅうございました。 色々とぶっ飛びつつも大変テンポが良く進むので、事件解決までノンストップでした。 @ネタバレ開始 キャラクターデザインや名前等もツッコミどころ満載ですが、それらすべてを込みで形成された世界観が大変ツボでした。 板前寿司と推理のコラボはとても素晴らしく、真相に辿り着いたときに寿司を握る演出もとても素敵です。 犯人は途中でおおよその検討は着いたのですが、毒の持ち運び方などがあまりにも意外すぎてそれを推理できるのすごすぎでは!?と名探偵の名探偵ぶりに感嘆していました(そこに置いて持ち運べる犯人もすごすぎますが) 最後はどうなるのかなと思っていましたが、まさかの…な展開で、ハッピーエンドでとてもよかったです。 必要なものが足りずにゲームオーバーになってタイトルからやり直しということもなく、また、選択肢を誤ってもやり直しがきいてサクサクと進んでいくので、非常にプレイしやすかったです。 純粋に物語のギャグ部分やキレのあるセリフ、キャラ同士の面白いやり取りを楽しむことができました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう圧倒的なセンスを前に、ただただ成り行きを見守るより他ないダドゥンドゥがダドゥンドゥする!?物語でした。 @ネタバレ開始 プレイされた方の99.9%が本作の圧巻のクオリティとセンスに、ただただ画面の前で目を丸くしながら見守られること間違いなしなのではないかと思う大変個性的で面白いダドゥンドゥでした。 いきなり最終章に飛ぶのも面白かったです。 また、最終章はオペレイションしたりしなかったりと複数の結末があって面白かったです。特に鼻フックから投げられた後の横スライドし続ける人がどこまでスライドするのか、笑いながら見守らせていただきました。 @ネタバレ終了 斬新すぎる世界を築かれている唯一無二のダドゥンドゥ、面白かったです。 素敵なダドゥンドゥをありがとうございました!
-
カップラーメンは待ってくれない奇蹟的に初回でカップラーメンをススーッと食べられたため、まさに爆速で終わりましたが、他の結末もすべて見てみました。 いずれもカップラーメンを食べるのに立ちはだかる難関たちでした…! シュールな展開が多く、笑わせていただきました。 カップラーメンが待ってくれるのは3分だけ…絶対に遅刻してはいけないギリギリのスケジュールを守ることの大切さをカップラーメンに教えていただきました(きれいにまとめてみる)。 素敵な作品をありがとうございました!
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい起動直後の演出から素敵で、胸を掴まれました。 コミカルにテンポよく進むので、快適にプレイできました。オープニングを飛ばす演出すら何パターンかあり、飽きずにプレイできる工夫がすごいです……! 少しずつ明らかになるレイ様とダン様の思い出に、ニコニコしたり、時には爆笑したりしました。だんだんと二人への印象が変わっていくところが面白いです。 タイトルに戻る時の台詞などもレイ様らしい言いまわしで、細部まで凝られています。 行き詰ってしまっても、いろんな人がヒントをくれますし、完全攻略もあるので、無事にコンプリートすることができました。 @ネタバレ開始 実は5月頃にツクール版をプレイしていたのですが、どうしても回収できないカギが2つあり、しばらく広間をさまよっていました。そしたらリメイクされるとの話を聞き、楽しみに待っていました! ツクール版と違い、取り巻きに追いかけられないので、落とし穴に注意しつつ、落ち着いてプレイできました。 序盤、執事エンドを見たくて話しかけまくったのですが、心を読まれたかのように「何も起きませんよ」と言われてしまいました……。 あれ、ツクール版はこんなに苦労したっけ?くっ……、悔しい!絶対執事エンド見てやる!!と試行錯誤したらなんとか見れました。苦労した分嬉しいです。 ベストエンドで真実が明かされる様子は見事でした。レイ様とダン様は両想いだったのだな……!と嬉しくなりました。そこであのスチル!最高ですね。 ベストエンドで満足したと思っていたら、まだまだ続きがありました。ここからさらにあるってどういうこと!?と続きも夢中でプレイしました。 トゥルーエンドの展開には驚きました。特にボウ様! ボウ様はダン様のことを想って行動したのか……としみじみしました。良かったです!パープルさんと幸せになってほしいです。 ターナーさんのエンディングも好きです。レイ様の特技が斜め上過ぎて爆笑しました。強い!! トゥルーエンドでまっすぐにダン様に想いを伝えるレイ様、カッコよすぎます。 ダン様との思い出を大事にしているんだな……とホッコリしました。ターナー様と結ばれるのも捨てがたいけど、やっぱりこの二人がお似合いだなーと思いました。 そして、コンプリート後まですごいボリュームで楽しめました。タマノ様の名前が転生してグレードアップしたのは笑いました。 @ネタバレ終了 ワンマップとは思えない魅力の詰まった作品をありがとうございました!
-
スーパーマーキングカオスw
-
地雷系女子!?ほなみさんいつもツイートを拝見しております!すごく可愛い穂波さんに惹かれ、この度は満を持してプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 穂波さん、めっちゃ可愛い!ちょっとドジで、でもなかなか侮れない彼女のギャップにメロメロです。いつかは男勝りで格好良い彼女も見てみたい......。加えて主人公の凜くんもめっちゃ格好良いですね!気遣いはできるし、趣味を尊重できる優男。もしかして彼、学校ではひそかにモテてたりしませんか? このふたり、本当に推しです。ずっとお互いの好きを大事にしてほしい。 @ネタバレ終了 可愛くて優しいゲームをありがとうございました!これからも応援しております!
-
じみにしじみ2シリーズを3→1→2の順にプレイ。 2の今作ではトレジャーハンターから執事喫茶に突入します。 大好きなシリーズの供給が一旦これで終わってしまうかと思うとつらい……! これからも制作応援しています!大長編でも超ミニでもなんでも大丈夫です!! しじみの栄養素とりながらゆっくり新作お待ちしています。
-
ばけにゃんのことを考え始めた男ばけにゃ〜ん! あとお兄さん鼻毛出てるよ!!! 独特な世界観がくせになりそう。 だんだんばけちゃんが可愛く……オォオオグッドエンド!!!
-
じゃんけんで弟をすくえ!たかがジャンケンの大会をコロシアムですんの?! などと突っ込みを入れつつも、なんとか優勝を手にしました。 @ネタバレ開始 敗北しても再挑戦ができる親切設計! エンドクレジットがツボでした @ネタバレ終了 しっかりと楽しませていただきました。 ありがとうございます。
-
魔女をたずねてコンビニバイト魔女っ娘か、ツンデレ妹か、クラスの可愛いあの子か……? ラブコメ要素強めのフルボイスノベル作品です。 シナリオは適度なところで毎回区切りがあり、 またラブもコメディも全体に散りばめられていて非常に読みやすかったです。 そして、登場するキャラクターが個性が強くて可愛くて魅力的です。声優さんたちの演技もピッタリでした。 ライトノベル好きな方、ラブコメ好きな方に特におすすめの作品です。
-
都会の蝉に関わるアソートメント狂気のセミショートが気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 さっくり読み進めていたのですが、お母さんが晩ごはんにセミのからあげを作っていた件でヒェッ…!としました。とんだホラー展開が混じっていたのでドッキリしてしまいました……。 @ネタバレ終了 蝉ファイナルのバッジも獲得できました。リアルだと蝉ファイナルは遠慮したいところですが、カラフルなこのバッジはなんだか芸術的な感じがしますね!