heart

search

コメント一覧

63002 のレビュー
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    愛をこめておじさんと呼ばせていただきますが…… おじさんがアニメか!?と思うくらい自然に動いていて驚きました…… ほんとにお話している気分になっちゃいますね……! @ネタバレ開始 開始数秒で呪われててちょっと笑ってしまいましたw 展開が早い! そしてワラニンさんあまりにも正論すぎるw そんなことしながら軽い気持ちで呪ってたら……そりゃあおじさんもお灸を据えますよね…… @ネタバレ終了 短いながらもとっても楽しめました! おじさんの更なる活躍を楽しみにしておりますm(*_ _)m
  • MA式反射神経テスト
    MA式反射神経テスト
    反射神経……難しい……タイトルの男の人に未だ会えない( ´・ω・`) 頑張るか……
  • 自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~
    自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~
    最後まで遊ばせて頂きました!大変面白かったです!ありがとうございました!
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    今夜も明日も通わなくては・・・彼女の話を聞きたい!と、思わせてくれる素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 赤電話、カレーのブリキプレート、昭和の雰囲気がすごく素敵でした! アカヨさんとの会話も、軽くて小粋で、そしてBGMも! 全部が素敵でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • counseling
    counseling
    初めまして。実況させていただきました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    いつまでもずっと話していたい。 眠れぬ夜にそんな思いになる素敵な作品です。 どこか懐かしいような秋の夜長のような雰囲気がとても素敵です。 @ネタバレ開始 するっと読ませてぐいと世界に引きこむ文章の筆力の高さももちろんのこと 途中でお!もしや???と思わせる伏線?も見事に回収されて 最後にはおお!と思わされました。 アカヨさんとのやけ酒つきあいたい! そう強く思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Six Witches
    Six Witches
    @ネタバレ開始 日本語下手で失礼いたします 美しさと可愛さを兼ねたキャラとスチル、曖昧さを排除した診断結果、性格の極端化により構築した世界観、分岐ルート回収の親切さ どの要素も素晴らしいと思います 個人的には特別に惹かれた魔女キャラは光と雷属性、世界観は氷と風属性です 診断結果は風:光のおおよそ8:2の割合、初回は風属性でした 質問で失礼いたしますが、隣接しない3つの属性の診断結果(論理ー対応ー独立、倫理ー率先ー協調)は成立しないでしょうか? @ネタバレ終了
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    こんなタバコ屋があったら毎日通いたい!(タバコ吸わないけど、) @ネタバレ開始 アカヨさんと飼い主のその後がとても気になります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 果実
    果実
    @ネタバレ開始 パッと見た感じ全てがとてもシンプルで、さっくり終わりそうと思い、夜のお供にさせていただきました! 蓋を開けてみれば…… 予想以上にシンプル……? これは隠し要素ありなのでしょうか……? それとも見たものが全て……? 現状ではどう足掻いても絶望……(´ºωº`)
  • バッドエンドの世界 -双子-
    バッドエンドの世界 -双子-
    バッドエンドは美しくて切ない…!久しぶりにその感覚を思い出しました!そして双子がかわいい! @ネタバレ開始 やはりバッドの中に一つ救いがあると切なくなりますし、すごくいいですよね…ああ、でも辛い……いやしかしそれがいい!(情緒不安定) FAは以前描いたアスカの差分です~!表情と背景を少し変えてみました! @ネタバレ終了 バドエン次回作も楽しみに待ってます!
  • 精神研究の実験人間
    精神研究の実験人間
    閉じられた世界観の中でキャラクターたちが魅力的に描かれていてとても面白かったです。主人公のヨリコの勢いが好きでした。 設定がしっかりと練り込まれているところがまた良かったです。 ほぼ報われないエンディングばかりなところも大変好みでありました。ありがとうございます。 @ネタバレ開始 一番好きなキャラクターはアンドウでした。それぞれのエンディングで語られるアンドウの心境が、ああ。なるほど。と自分の中では納得できました。まともではないけれど理解はできると思いました。 最後のアンドウのエンディングを楽しみにしています。
  • ぼくのかんがえた さいきょうの こわいはなし
    ぼくのかんがえた さいきょうの こわいはなし
    1つ1つの物語が読みやすいですね。 おみくじを引くのが面白いです。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 白と黒しかない世界で猫は寝る
    白と黒しかない世界で猫は寝る
    1つ1つのエンドが面白かったです。 最初は悩みましたが、なるほどと! 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 好きだ!
    好きだ!
    以前からずっとやりたかった作品です! 全エンド攻略しましたー❕ どのキャラもみんな可愛すぎてうきょーーーってなりっぱなしでした笑 @ネタバレ開始 津田のおしり叩くシーンが好きです笑 おもち散歩させてるダル着の小野寺くんもかわいい、、おもちも笑 桐島くんの女攻め書道最高に笑いました 泣いちゃうところがもう、、、私の全てを持ってかれましたね!!!!!! @ネタバレ終了 ってことで桐島くんがダントツ好きでした笑 ありがとうございました∩^ω^∩
  • 野菜男子
    野菜男子
    サムネの通り、お野菜達と1年間を過ごすシュミレーションゲームです! キャラが野菜という謎すぎるシチュエーション故に気持ちが全然組み取れません! 若干理不尽さを感じる選択肢もあり、3人とも楽しく攻略させていただきました! @ネタバレ開始 何回か遊ばせていただいてハピエン3種とバッドエンド1種類は見れたのですが、何か隠し要素があるのでしょうか……? 気になってしまいます! 本日YouTubeにて実況動画をあげさせていただきましたのでご報告させていただきます! 色々と不甲斐ない結果に終わりましたが、とても楽しく遊ばせていただきました! 改めまして、おもしろいゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
  • 倒叙推論
    倒叙推論
    ティラノフェス2022受賞、Congratulations! 犯行について最初に明かされる倒叙形式の推理ゲームというスタイルが新鮮で、 名前も造形も個性的なキャラクターが印象的。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    夜のお供に、とのキャッチフレーズに惹かれてプレイさせていただきました! しっとりした雰囲気で、静かで明るすぎないというか…… なんだか心が落ち着くようでした アカヨさんがすっごく話し上手で、もっともっとお話が聞きたいなあと思ってしまいました @ネタバレ開始 おまけのはじまりのはなしは、他とは全然毛色が違いますが、浪漫が詰まっている感じがしてとても良かったです 聞く前と後でお話の印象が変わりますねえ〜 たしかにそれっぽさはあったのですが…… @ネタバレ終了 寝る前にとても素敵なお話を聞かせていただきました 夢見が良くなりそうです、ありがとうございましたm(*_ _)m
  • ソーデュオのサムライキッチン
    ソーデュオのサムライキッチン
    部下思いなソーデュオ様の優しいお心に胸を打たれました! なのに誰だ〜爆弾飛ばしてくるの(;`O´)o @ネタバレ開始 ルーが流れてくるとは思わず初回はシチューになってしまいましたw ピースフルなエンドからパワハラまで…… 色んなソーデュオ様が見れて大変面白かったです! ダイエンにはいなかったケイプさんも気になっちゃいました! ご本を持ってるから知性派……? 他作品も遊ぶのが楽しみです! ありがとうございましたm(*_ _)m
  • 素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
    素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミ
    ゲーム実況させていただきました。 導入のナレーションさんのノリがめちゃくちゃ好きです。笑 一生懸命に嘘をつこうとするオオカミ少年くんが微笑ましく、 思いの外豪胆な赤ずきんちゃんとのコンビがとてもよかったです。 トゥルーエンドの赤ずきんちゃんとオオカミくんのイラストが ものすごくかわいくて、とっても幸せな気持ちになりました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    別のヒロインに嫉妬するヒロインは好物なので、リコが好きです。 物理や理科は苦手だったので、整合性が取れているかはわかりませんが、 面白かったです。 バッジ取得時のコメントやreadme.txtも面白かったです。