heart

search

コメント一覧

63717 のレビュー
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    早速プレイさせて頂きました✨️ @ネタバレ開始 最初に考えたのはマスクか眼鏡か!? と思ったのですが、マスクは描写されていなかったので眼鏡で合ってました!やったー!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    お疲れ様です。 前作から作者様のファンでしたので、タイミングも良かったのもあって今回は投稿してすぐにプレイさせていただいております。また眼鏡&地味は私の好きな属性なので以前から期待しておりました。 栗饅頭としめ鯖が好物とはずいぶんと渋いチョイスですね……w 小出しされる情報から「猟奇的なヤンデレ物?」と思いましたがどうやら違う様子。その真実とは…… @ネタバレ開始 人間ではないのだろうとは途中から薄々感じてはいましたがまさか眼鏡とは……w 「ペット?いや、そんな描写は無いから虫か何か?」と唸っていたらネタバラシでアッと言わされてしまいましたw どうやら手酷い二股をかけられた過去を持つようですが、今度は好青年と出会えてめでたい限りですね。 普段のちょっと地味な格好も良いですが、ウェデイングドレス姿も良きかな、でした。眼鏡君も一緒にいれて良かったね!私は眼鏡買い替え多い方なのでずっと同じ物を使うなんて偉いなーとか思ったりしました。 余談ですが、彼は前髪下ろした姿の方が好きです。 @ネタバレ終了 お疲れ様でした!
  • オレが考えた最強のトリック!!
    オレが考えた最強のトリック!!
    ガチで面白かった、続編キボンヌ
  • 生きるその先に -回生編-
    生きるその先に -回生編-
    第一部、第二部からずっと好きだったこの作品、第三部が出たという事で無我夢中でプレイしていました! 今回は謎解き要素があったり、ストーリーチャートや実績などが視覚化されていて、斬新だなと思いました。今回で綺麗に伏線回収がされていて、第一部、第二部で謎だったことが明らかになり「ああ!そういうことか!」とより楽しむことが出来ました! 三部もスチルや曲もすごく綺麗でした!曲は個人的には、「麗音のテーマ」、クライマックスの挿入歌「空」がめちゃくちゃ好きです…! @ネタバレ開始 物語序盤 第一部、第二部と違って、鬼晶ちゃんのいないスタートでどうなることかと思いハラハラしていました…!空さんや麗音ちゃんは勿論、他ヒロインが鬼晶ちゃんを目覚めさせるためのキーとなっているのが良かったです。 another world どの世界も鬼晶ちゃんが夏生くん達の幸せを願って沢山の力を使っていたのだなと感じました。鬼晶ちゃんに無理をさせて自分は他のヒロインと幸せに暮らしていた__その事実に気づいた夏生くん自身の不甲斐なさがひしひしと感じられます。 そして最後の詩衣ちゃんルートの世界……これはもう涙が溢れました。最後まで立華家の退治屋として戦った詩衣ちゃんは本当にかっこよくて、素敵で、それでいて、とても悲しかったです。現実世界に夏生くんしか戻ってこれなかったこと、詩衣ちゃんの存在自体が消えてしまい、沙姫ちゃんにも「詩衣ちゃんって誰?」と言われた時にはもう血の気が引きました。更には、運命を変えていくと同時に他ヒロインが亡くなってしまう事実にはいたたまれない気持ちになります。 850年前の話(過去編) まさか鬼晶ちゃん…いえ、晶ちゃんが鬼御守神社の巫女さんだったとは……!黒髪茶目も可愛いですね!! 晶ちゃんと空さんの恋愛描写も本当に素敵でした。やっぱり空さんは(変態な所を除けば)めちゃくちゃかっこいいです……!!それから第一部のカラオケで歌っていた歌……空さんへの想いを乗せた歌だったんですね……!! そして今まで謎だった「どうして空さんの魂が分かれていたのか」__その事実を知り、心打たれました! それにしても、伊織さんめ……今回の事と言い、詩衣ちゃんの事と言い、絶対許さぬ………!!! クライマックス前 鬼晶ちゃん__改め生晶ちゃんとのラブラブシーン、素敵でした!いいぞもっとやれ() クライマックス 「回生」の刀を持っての戦闘シーンはとてもカッコ良かったです。 闇の底のシーンでは「もうダメか……」と思いましたが、ヒロインたちが夏生くんを光ある方へ導いていくところは、挿入歌もあいまって感動しました。それと同時に、空さんが闇の方へ向かっていくのがとても切なかったです。 他ヒロインが夏生くんをのぞき込むスチル、そして青き空の下で皆で並んで歩くスチルは本当に最高でした! (結ちゃん意外と背高くてちょっとびっくりしました!特に水輝ちゃんより高いことに驚きました……!) エピローグ 「もう空さんには会えないのか……」と思いましたが!夏生くんの欠片だった「回生」に救われ、5年後無事夏生くんと再会……感動しました!再会の日が3月25日であったこと、スチルのポーズが最初の鬼晶ちゃんのシーンと同じなのがもうエモ過ぎました! みんな生きてる……!素晴らしい最高のハッピーエンドでした!!!! 第一部から今作をプレイして、夏生くん成長したな……って思いました。何も知らず自らの運命を受け入れ生きる岐尾森編、運命に抗い鬼として大切な人と生きる覚醒編、そして今までずっと裏で支えてくれていた鬼晶ちゃんや他ヒロイン皆誰一人傷つけやしないと戦い抜いた回生編………大切な人たちのために尽くした、魅力があふれ格好良くなったと感じています……! そしてそれは他ヒロインや麗音さんの支えがあったからこそだなとも思っています。鬼晶ちゃんの居場所を見つけてくれた水輝ちゃん、空さんの術のきっかけであった結ちゃん、長距離にもかかわらず車の運転をしてくれた沙姫ちゃん、伊織さんと闘い鬼晶ちゃんを守った詩衣ちゃん、そして、夏生くん、鬼晶ちゃん、他ヒロインをつなぎとめ導く存在であった麗音ちゃんも素敵でした。 そしてやはり今作は空さんの存在が大きかったんじゃないかなと思います。 10年前のことは勿論、自分が物に触れられなくなったり、他人に存在を認識されなくなって不安や恐怖を感じた夏生くんに対してポジティブな言葉を掛けてくれたり、魂の欠片を回収するたびに他ヒロインが亡くなってしまい絶望していた時には、優しく言葉を掛けたりなど、精神的支えになっていたんじゃないかなって思いました……!その他にも、沢山夏生くんのことを気にかけている描写があり空さんのあたたかさがじんわりと伝わるのを感じました。 にしても空さん………イケメンすぎんか!!?美しすぎるビジュ、陽気な性格、そして大切な人たちを想うあたたかな心……本当に素敵すぎました。空さんを生んでくれてありがとうございます!!! @ネタバレ終了 笑いもありつつ、切なくて、あたたかい……そして愛溢れる幸せな物語でした。涙なしでは見られません……!! この作品に出会えて本当に良かったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 生きるその先に -回生編-
    生きるその先に -回生編-
    岐尾森編から、いえREACTから紡がれてきた感動巨編 ここに完結です! @ネタバレ開始 覚醒編の次回予告で現れた謎の男が、まさか このようなバックボーンを持つキャラクターだとは 思いもしませんでした。 鬼晶の過去の想い人、いわば元彼! 純愛過激派からは賛否両論ありそうなシナリオですが 空なら許せる!! 空はいい男だ!! あと、黒髪の鬼晶も可愛い!! 今作では何を犠牲にするかといった選択を迫られる機会が 多かったように思います。 大切な一人を助けるために、他のみんなを犠牲にするか? 誰かを失って誰かを助けるか? しかし、生きるその先にというタイトルが示す通り、 誰かを失ったり不幸にして得た人生を生きていくのは、 どこか間違っている。 そのようにシナリオから感じました。 だからこそ、最終的に全てを救えるエンディングになり 本当に良かったと思います。 生きるだけではない、生きる先に大切な誰かの 犠牲はあってはならないと思いました。 また、信じるということも今作において大切な要素だと感じました。 最初こそ信頼関係のなかった空と夏生ですが、 様々な困難を乗り越えるうちに、唯一無二の相棒になり 信じあえる仲になりました。 鬼は人々の信仰心に支えられているといった描写がありましたが、 それは人間も同じで、大切な人と信じあえるからこそ 強く、より良く生きられるのだと感じました。 @ネタバレ終了 音楽はいろんなアレンジなども聴けて良かったです。 イラストは美麗でした。 本当に良い作品でした! 制作お疲れさまでした!
  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    「Circus Show of Fancy Dolls」を過去にプレイしたことがあり、その世界観とキャラクターがとても気に入っていたのでプレイさせていたいただきました。 水晶玉を出して占い師アピールするチャーリーさんがとても可愛かったです。 しかし、かわいいデザインとは裏腹にやっぱり鳥肌が立つくらいに闇の深いお話でしたね…… @ネタバレ開始 最初はサーカスにやってきた6人の話をチャーリーや団員が話や願いを聞き、そして願いを彼らの願いを叶えさせるショーを開幕。 このサーカスのことですからロクなことが起きないとは分かってました。このゲームで拍手の効果音を初めて聞いたときは「Circus Show of Fancy Dolls」のことを思い出して鳥肌が立ってしまったくらいに…… そして7章、このゲームのチャーリーさんに焦点を当てた話なのですが、6話までで目の当たりにした「嘘をついた代償」という新しいシステムを導入したのに、チャーリーさんが復讐したかった一色さんには、彼の純粋さにそのシステムを使った思惑通りにいかず……正直この展開は予想外でびっくりしました 一色さんの健気さにしんみりしちゃったと共に、これからチャーリーさんはどうなってしまうのでしょう……とちょっとこの後のサーカスがどうなるか気になってしまう、そんな7話でした。 そして7話を見てから読める「サーカスの日常」、サーカスに関する深堀があったり、いろんな話が見えてとてもよかったです。関係者たちはみんな楽しそうです。ちょっとこれを書いた時点でまだ3つ目のバッジが取れていませんが……。 @ネタバレ終了 読みやすいながらもとてもボリュームがあるゲームでした。また団員たちの姿が見えてとてもよかったです。素晴らしい作品をありがとうございました。
  • だれか猫になってくれ!
    だれか猫になってくれ!
    うわ~~~~~!!!!すきだ~~~~~!!!! 皆の猫姿がすきですしうごいてる!!!かわいい!!!もふもふ!!!! 飼い主役とわちゃわちゃしてるのも好きです…! @ネタバレ開始 加工前と加工後両方用意されてるのがすごい…! どの作品もかわいくて、これ全部でカレンダーつくってくれ~~~となりました。12枚だしちょうどよくないですか?? アクアさんが猫を前にすると目がキラッキラになるのもすきです。かわいい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恐絵-kyoukai-
    恐絵-kyoukai-
    プレイさせて頂きました。綺麗でいて異形の姿に惹かれてしまうもにがあるのでしょうね。それぞれが笑っているようで、そのなかの喜怒哀楽が凝縮されている風でグロテスクなのにずっと見ていたくなります。物言わぬ過去を持つ者について考えさせられる作品でした。
  • だれか猫になってくれ!
    だれか猫になってくれ!
    全てにおいて、癒されました。ありがとうございます! もえつきたおっちゃんにゃんこが1番好みです。ファンアート描かせていただきました。 @ネタバレ開始 パパラッチ君の加工に毎回、ワクワクしていました。特に好きなのは、1番最初に見てインパクトがあった「カラクリ鼠真剣白刃取り」「除霊してやるぜ」「パン職人」です。クスっと笑えます。 審査委員長はお母さまなのですね。ほっこりしました! @ネタバレ終了 貴重な作品に会えて感謝です!
  • Moral
    Moral
    とても現実的なお話でした。 現実の社会生活を再考するきっかけになりそうです。
  • Undecided-cyan-
    Undecided-cyan-
    静謐な世界観に心落ち着いて癒されました。彼の感じる初対面の印象と心が、最後に繋がると、一層のこと切なかったです。音楽、キャラデザイン、配色、丁寧な言葉、全てが素敵でした。どうもありがとうございます。
  • 彼女が愛した憂鬱
    彼女が愛した憂鬱
    重いテーマを扱っているのに、日常の言葉を使った語り口なので物語がスッと入ってくる感じがしました。 登場人物の言葉は、共感できるものがとても多かったです。 ボイス付きなので、物語に没入しやすいです。 ED曲『在りし日の残響』も良かったです!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    友達とやってとても感動しました。 最高な作品をありがとうございました
  • フロスパヴァーヌ
    フロスパヴァーヌ
    ずっと気になっていたのですが、やっとプレイ出来ました! もー、とにかく魔王さまがかわいい!!あと、セサさんが好みです!! @ネタバレ開始 日常で進んでいくのかと思ったら、思わぬ展開に…! 銀さんの気持ちも何だかわかる気がするなーと、考え込んでしまいました。みんなが納得いくようになればいいな…(甘いですかね?)。 そして、添い寝が尊いーーー!!!魔王さまの涙を受け入れ拭うセサさん、素敵です!!そして…ふぉおおおおお!?大人バージョン!?…ごちそうさまです!! @ネタバレ終了 世界観とか、よく作りこまれていてすごいなぁ、と感じました。 大変おもしろかったです!素敵な作品をありがとうございました!!
  • 都会の蝉に関わるアソートメント
    都会の蝉に関わるアソートメント
    最初は、ただのセミにまつわるショートストーリー集なのかなと思ってました。読み進めていくうちにああああああああああああああああああああとなりました。どんどんどんどん楽しくなってきます。最終的な感想はおもしれえでした。おすすめです。
  • いつものバス、いつもと違う君
    いつものバス、いつもと違う君
    雪弥くんがただただ可愛いお話でした! @ネタバレ開始 4日かけて告白する雪弥くんほんと可愛いすこでした…… @ネタバレ終了 クイズも難しすぎない(1問目だけ全然わからなかった)程度だったので 息抜きにちょうどよかったです! 素敵な作品ありがとうございました!
  • 雨水エルの事件簿2
    雨水エルの事件簿2
    ニコ生で遊ばせていただきました! 無印もプレイしたのですが、更にパワーアップしてて 色んなところのギミックで楽しくなりました! 絵柄がとっても可愛らしくて、コミカルなストーリーにもマッチしてますよね。 早くも続き(本編?)が楽しみで仕方がありません。 ワクワクする作品を途中課程まで見せていただきありがとうございます。 続き待ってます!!
  • Undecided-cyan-
    Undecided-cyan-
    雰囲気といい世界観といい語感といい…もう好きっっ!となってしまいました笑 ひとつの物語をのぞいたような…読了感というのでしょうか…中2の語彙にはこれが限界ですっ笑作者さまは聡明な方なのだなーと節々から感じました、!心が穏やかになる素敵なゲームでしたっ!ありがとうございます☪︎⋆。˚✩
  • カタワレフィルム
    カタワレフィルム
    頑張ってください
  • 雨水エルの事件簿
    雨水エルの事件簿
    ニコ生で遊ばせていただきました! が音が入ってなかったので後日動画版で修正します... Vtuberさんの作品ということで興味を持ちました! コロコロ変わる表情が素敵な会話パートと探索・選択肢の構成で 短いゲームの中でもお話に入り込める作品でした! @ネタバレ開始 おまけイラスト?の1つが開放できていないので、多分1END逃しているのですがわかりませんでした(TOT)他の方の実況をみて楽しませていただくつもりです!@ネタバレ終了 事件簿2も今度遊ばせていただきます!ありがとうございました!