heart

search

ドラマ

8413 のレビュー
  • 君と世界の終わりまで
    君と世界の終わりまで
    2周しました。 @ネタバレ開始 真相を知った後だと、また物語が違って見えますね。 全体的に寂しい雰囲気なのが好みです。 僕より先に地球が滅んだ、という設定がとても好きです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • サヨナラ日和
    サヨナラ日和
    アンドロイドの少女と主人公の邂逅と生活を描いた中編のADVですが、非常に心温まるヒューマンドラマでした。近未来SFモノでヒロインはアンドロイドではあるのですが、世界観描写はあくまで現実的であり描いているのも主人公とヒロインの日常がメインです。 細かく各エピソードが区切られているためプレイの際にテンポよく読み進められましたし、主人公とヒロインの人物造形や関係性の描写の解像度が高くてストーリーにどっぷりと惹き込まれました。クライマックスシーンはテキストとBGMの相乗効果で不快感動を味わえました。特にラストの展開が好きです。
  • やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。
    タイトルからして「もはやあの有名作がモチーフの!?」と気になりました! @ネタバレ開始 いや~~~~思春期特有のこじらせ方をした子供たち、最高! 同情できる部分がありつつも、いやちょっとそこがダメなんじゃ…と思ってしまうような部分がある…そんな塩梅が絶妙でしてね……あ~~刺さる刺さる…… もう二人の友情はなおらないんでしょうか……友情があったかどうかももう怪しいのかな。双方の認識が異なってる部分もあって……それは他人である以上さけられないことなんですけれども、悲しいな。 そして善意の暴力!八神さんちの子だ!!!兄も兄なら妹も妹だなあ!!!! とんでもね~~よ。善意の狂人、やばい…すき……いろんな人を狂わせてしまう善人、大好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 彼女はあなたの帰りを待っている。
    彼女はあなたの帰りを待っている。
    こんにちわ、はじめまして! この度ゲーム動画として実況させていただきました! @ネタバレ開始 誰を待ってるんだろう?と思ったらそーゆーこと?!と思いました。 ペットの気持ちがめちゃめちゃわかって動画撮った後 めっちゃ抱っこしてました( ´艸`)♡ @ネタバレ終了 素敵なゲーム作ってくださりありがとうございました♪ また面白いゲーム作品楽しみにしております!
  • savon
    savon
    @ネタバレ開始 イケメン男子に癒されようと思いプレイしました! お風呂場でいちゃいちゃしながら日々の疲れを癒してもらえます。 常に距離が近くドキドキしぱなっしでしたが、物語が進むにつれて彼の心の内がわかっていき…終わり方がきれいでよかったです。 始まり方が映画のようで、最初のロールシャッハテストのようなもの、答えるの面白かったです。プレイヤーが関与する場面が多く没入できました! 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 風の音、君の声
    風の音、君の声
    健介くんの歌から始まる、とある夏のお話。 何が健介くんの歩みを止めているのだろう、と、どきどきしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 「あれ?風音ちゃんってもしかして?」と色々あれこれ整理しながらプレイ。鈴夏ちゃんの死の情報によって確信しつつも「何か違う」。 それはそうと、クラスメイトは、何と言うか、無遠慮だなあ。もっと健介くんの気持ちを汲んでやれよ!…と、思っていたのです…が! うわああああああ!!ごめん、直也くん!!私は何も見えていなかったよ!そうだよね、みんな哀しいんだよね。早紀ちゃんも瑞希ちゃんもみんな辛いよね。と。ああ、知らないうちに健介くんに感情移入していたんだなあ、と感じました。健介くん視点で描かれているので、当然と言えば当然の事なのかもですが、この辺りの見せ方が上手いなあ、と。 そして、少しずつ前に進み始めた健介くん。 みんながみんな色々な事情や想い(この辺の情報の見せ方?量?も、絶妙で丁度いいなと感じました)を抱えていた夏。 そして知る風音ちゃんの正体。…思い起こすと色々とヒントは散りばめられていたんだなあ、と、唸ってしまいました。 トゥルー→ノーマル→アナザーの順にEDを見たのですが、やはりと言うか当然と言うか、トゥルーが一番好きです。 ラストの方は、文章も台詞もBGMも全てが絶妙にかみ合っていて素晴らしく、泣いてしまいました。 そして変わるスタート画面うおおおおお!!!!! @ネタバレ終了 切ないけど、最後には清々しい気分になれる作品でした!素敵な作品をありがとうございました!!
  • お料理革命C.C.C
    お料理革命C.C.C
    お料理の組み合わせが沢山あって 物語は勿論の事、お料理ゲーとしても面白かったです。 能力ある者が必ず報われる都の C.C.Cで出会った不思議な彼ら。時にはAIそして動物。 @ネタバレ開始 「人間の良いと思ったものが正解、悪い物が不正解」 の言葉が強く心に残りました。 @ネタバレ終了 そこには思いやりだったり、 楽しさだったり、失敗だったり。 「お料理」って美味しいだけじゃないよな・・・ と考えさせられる内容でとても面白かったです。 個人的にはポテトおてもとが気になりました。 歯ごたえありそうで美味しそう!たべた~い! 素敵な作品を有難うございました!
  • 7時45分、電車にて。
    7時45分、電車にて。
    開幕から嫌な予感がびしびしと伝わってくる本作。 読み進めるごとに距離が縮まっていく登場人物たち。 ここがどう交差していくかが見どころかなと思ってプレイをすすめました。 @ネタバレ開始 最後に選択肢が二つ出て、これでハッピーエンドかバッドエンドに分岐するのかな、と思ったところ、どちらも報われない結果になりました。 なんか息苦しい社会の中で行き場を失っていた二人がお互いに依存してしまったという、群衆の中の孤独感がなんとも。。。 @ネタバレ終了
  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    楽しくプレイさせていただきましたー! 短編でサクッと遊べますが、しっかりとストーリーがあり、とても楽しめました! @ネタバレ開始 選択肢によってはギャグ度の高いものがあったりして、油断してたのですが、選択肢によっては鏡子さん怖い…!? でも真実を知ったときに、主人公はふざけてなんていなかった、鏡子さんもただのやばいお姉様じゃなかったとわかるのが凄く良かったです! 鏡子さん本当にカッコイイ…!! どうか鏡子さんを撃つ日が来ませんように…。 鏡子さんと主人公、二人無事にいられるようにと願っています…。 @ネタバレ終了
  • 伊勢佐木 Lunch Box
    伊勢佐木 Lunch Box
    @ネタバレ開始 お弁当屋さんになってお客さんとわちゃわちゃしてきました笑 イケメン龍真くんのおいしそうなお弁当食べてみたいです~! 怖い人というという選択枝でどんな人が出てくるのか不安でしたが、かっこいい姐さんで好きになりました!! 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 毒水マーメイド
    毒水マーメイド
    @ネタバレ開始 縦画面のゲーム画面で、イラストと一緒に物語が楽しめました。 動物たちを食らうのは心が痛み、おばあちゃんに会いに行きました…。 素敵なお話でした、ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 大きな木
    大きな木
    心あたたまるお話で、プレイ後は救われたような気持ちになりました。 自分が普段目にする何気ない風景も、 もしかしたら誰かの想いがこめられているかもしれないし、 優しさがそっとふりまかれているのかも、と思いました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 生きるその先に -外伝-
    生きるその先に -外伝-
    開始早々に麗音ちゃんの「しばく」が「じばく」に 見えて、「え・・・初手で?」とオドオドしたのは 良い思い出です。 メインストーリーと、サイドストーリーと かなりのボリュームだった筈ですが、 バトルも挟んでいるからか全く飽きが無く、 時間が過ぎるのがあっという間でした。 個人的には、戦闘の難易度が難しすぎず簡単すぎず すごく丁度良かったです。 どのスキルもよく練られた物で 敵によって組み合わせを変えると 戦闘が楽になる所も超面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 想い出
    想い出
    想い出のあの人に、最後の想いを届けにいく…… 言葉にできない温かい気持ちが優しく胸に残るような……そんなお話でした。 あれがああで、これがこうなって、と深く語りすぎない作品で、それがまた余韻となって心に響き続けています。 @ネタバレ開始 クリア後に手紙の内容が知ることができる作りも良かったです。 お母様ご本人はもういらっしゃらないけれど、手紙に宿った想いは生き続けているのですね。 作者様のあとがきともリンクしているような気がして、とても素敵だなと思いました。 お身体が早く良くなりますよう、お祈りしております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 選択型人生遊戯
    選択型人生遊戯
    SNSで出会った彼女と初デート!さあ何を話そうか?? ということで、ありとあらゆる勧誘をしまくる主人公が面白かったです。(笑 最初に提示された選択肢がどれもヤバすぎて、一瞬躊躇しました。 これぞタブー!!ここでしか楽しめないかも知れないタブー!もちろんヤバそうな順番から選択です。 @ネタバレ開始 ボロッカスに怒られた挙句、通報されるのかなと思いきや、意外とマイルドな反応でびっくり。 なんてこった……鈴木さん良い女すぎるやろ……これは是非彼女にしたい…… と思ったのに、いざガチ目に口説きにかかると会えない(笑) まんまと引っかかってしまったのは私のほうでしたね。 南無阿弥陀仏。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 7時45分、電車にて。
    7時45分、電車にて。
    たまたま出会った2人が、最後の3日間を過ごすお話。 会っている時間はほんの僅か。だけど確実に生まれていく絆に似た何かを感じて、祈るような気持ちで行く末を見守りました。 毎日文句を言いながら、しっかり仕事に行くお兄さんがエライ。 真っ直ぐ心に響くようなことを言ってくれるので、この人なら何かを変えられるのかも、という期待をしてしまいます。 @ネタバレ開始 どちらのエンディングでも、運命までは変えられませんでしたが 最後に笑顔でお別れが出来たのは、芹くんにとっては幸せだったのか……。 でも泣いてたし、覚えててほしかった人はもう居ないわけで……うーん、悩ましいです。 報道では名前も出なかったので、誰の記憶にも残らなそうなのも切ないですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 精霊からの自由
    精霊からの自由
    突然の連続で楽しかったです! 最初からかわいい子がいっぱい出てきていて目の保養でしたo(* ̄︶ ̄*)o ありがとうございました!
  • 眠れない夜
    眠れない夜
    ほわほわしていて優しい気持ちになりました♪(^∇^*) @ネタバレ開始 私も眠れない夜は多いのでホットアイマスク買おうかなって思いました @ネタバレ終了 ありがとうございました♪
  • 選択型人生遊戯
    選択型人生遊戯
    タブーを話題にしていく、というテーマに惹かれてプレイさせていただきました。中央の選択肢が「隠れていない隠しシナリオ」かな?と思い、周囲から攻めてみました。 @ネタバレ開始 まずは勉強がんばるもんend、 やってることはあくどいのにエンド名が可愛い!! ほとんどは心霊の類とオチをつけていますが……宗教勧誘のルートでは、お相手の女性は存在しておらず物理的に触れられない?死んでる??これは確定???と勘繰ってしまいました。 最後に「女性の話を聞きまくる」選択肢を選びましたが……これを機に主人公はどうなってしまうんだ~~と頭の中で情報を整理しつつ、ちょいホラー展開を楽しませていただきました。 心霊あるいはドッペルゲンガーなのか、本当に運命の相手だったのか……。 でも主人公はモテに関して良くも悪くも貪欲だし、控えめに言っても素敵な人生を歩める気がしないです!! @ネタバレ終了 短編ながらも考察が捗る面白いゲームでした。 ありがとうございました!!
  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    サクッとすぐに終わります。 しかし最後には、予想外の背景と鏡子さんの魅力に心掴まれます。 優しくてミステリアスな鏡子さんの面接! みんなも受けよう! @ネタバレ開始 ワンワン! ありがとうございますワン! 鏡子さん好きですワン! やっぱりみんなは面接受けなくていいワン! 鏡子さんの犬は僕だけだワン! @ネタバレ終了