ドラマ
8413 のレビュー-
涙を止める方法タイトルに惹かれてプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 プレイ後に「こちらこそありがとう!」と思わず出てしまう心温まるお話でした!! 主人公が元気になってホッといたしました!!! 私も元気になれた気がします!!! 読み終えた後、BGMが残ったままタイトル画面に戻るのがよかったです!!! かわいいイラストにも癒されました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -作者様の美麗なグラフィックに目を奪われ この度プレイさせて頂きました~!(#^.^#) 冒頭から演出が凝っていて素敵でした! そして…これは…まさしくドM女性向け…! いやしかし…ネタバレ機能を使うしかない! @ネタバレ開始 確かにドM女性向けコンテンツでしたが、 恋君と巡さんの関係を思うと、一口に ラベルを貼れないかもしれない…等と…。 早々に恋君が巡さんに恋愛感情を持って 大切にしている事には気づいたのですが、 巡さんの恋君への気持ちを知り驚きました。 両想い…!だったんだなぁ…(しみじみ) 二人にとっての愛の形が「呪い」である事。 そうせざるを得ない環境である事に不思議と 悲しさはなく。おそらく互いが互いを想って いると明かされたからかなぁと思います…! ご主人様(奴隷) 理想の恋人(いぬ) Dear Virgin.(親愛なるクソ女) Dear Virgin.(おもしれ-女) また、印象的なルビが多く使われており、 作者様ならではの文体を感じました!(゚∀゚) Dear Virgin.=DV である、とも キャスコメで知って驚きました……! タイトルに仕掛けがあるの…いいですよね…! @ネタバレ終了 全てを知った今、二人は「お似合い」だと思います。 今後も互いの心を補っていくのだろうな。お幸せに♪
-
涙を止める方法@ネタバレ開始 お姉さんの涙を止めてきました。 無気力感が大きく自己評価が低いお姉さんでしたが、忙しい日々の中でリラックスをしてもらうことが出来てよかったです。 きっかけを作ったのは僕(プレイヤー)ですが、日記を書いたり入浴剤を準備したりお姉さん自身の力で涙を止めることが出来てよかったです。 僕もお姉さんの言葉を聞いて癒されました。 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
涙を止める方法憂鬱な気分だったので、折角なら…と、遊ばせていただきました! 短いのに凄く温かい話で癒されます…小さな幸せを見つけるって大事な事ですよね! @ネタバレ開始 選択肢が「○○してみて」って呼びかける口調なのでそうなのかと思ってましたが、最後にお礼まで言ってもらえるとは思いませんでした。 元気をいただけたので、今日も一日頑張れそうです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
そふと いなー たーもいるふわふわした可愛い雰囲気の絵柄で、最初から最後までとても癒されました! 少しホラーなところもありましたが...それもこの作品のすごくいいところだと思いました! 操作もとても簡単で、気軽に遊べるのも良かったです!こんな素敵な作品を作っていただき、ありがとうございました!とても楽しく遊べました!
-
savon完成、おめでとうございます!さっそくプレイさせていただきました。 色々と衝撃でした…!! @ネタバレ開始 まず、オープニングの次点でもう「超絶ハイクオリティ」で驚きでした…! 作者様のタイトルロゴが、こんな形でおしゃれに表現できるなんて、と。(そしてその後のオープニングの流れも美しすぎて鳥肌ものです…!) 「癒し」のお話とは聞くけど、一体どんな結末を迎えるんだろう? と、予想がつかないストーリーを進めていましたが… 想像の斜め上を行くミズキくんの存在に、目が点になりました…!!!! 癒しって…そういうことだったの…!!!? えっ、待って、最初の作者様のロゴってそういうことだったの!? うぇ…?えっ?うええええ~~~~~~!!!!?(思考停止) なんというか… すべての恋愛ゲームに、申し訳ない気持ちになっていました(汗) そして、切なさで胸が一杯になりました…!!! ミズキくんが謝ってきたときは、「あっ、謝らないで、泣かないで、うわ~~~~!!!(お前が泣くんかい)」と情緒がおかしくなりました…。 (しかも悲しい顔で泣くんじゃなくて、普通の表情で涙を流すんだもん…!システムゆえの自分で表情の変化を選べないということ…!?) 柘榴雨さんの作品は、心理描写が本当に綿密・丁寧で感情移入度がエグいです…! 細部まで手を抜かない作り込み、さすがです…! 切ない感じだけど、最後は爽やかに終われてとてもよかったです…! (すべてのエンドを拝見しましたが、概要欄の「回収前提で作られていません。プレイヤー様が辿り着いたエンドがトゥルーエンドです。」のテキストフレーバーが本当に、良いです…!) @ネタバレ終了 とても…癒やされました…(涙) 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
-
自称お助けキャラの末路推し製作者さんの待望の新作ということでプレイさせていただきました。 ボリュームが過去一ということで繰り出される地獄のボリュームも過去最大でした!!!! @ネタバレ開始 どのルートでも基本的に元気くんが報われなさ過ぎてつらいのと、療くんも療くんでしんどみが凄まじいので「二人に幸せに結ばれてほしいのに何でそうならないで考えうる限りの最悪の展開に直行する?????」状態にメンタルが陥りました(個人的には元気くんを思って彼女偽装するルートが一番しんどかったです)。 個性豊かな学友(?)の皆さんもそれぞれ抱えている闇が一言では言えない+解決できないどうしようもない絶望だったりで、この学校がまともな形を保ってる時点で奇跡だなと思いました! サブエピソードが豊富でキャラ同士の絡みがたっぷり見れて眼福でしたが、もっと語られてほしい過去なども多数あるので、この世界観でまた何か別の作品が見てみたいとも強く思いました。 一推しのロコミ先輩が喋るたびにテンションが爆上がってました。 あとスマイルで全財産一回消えました。まじです。 業が深いゲームをありがとうございました!
-
YOUNG TEAM SOUNDS : INTROサウンドをかき鳴らせるゲーム。 概要にある通り、音楽創造の瞬間に立ち会える作りになっていてこれは本編がとっても気になります
-
記憶を消す旅配信で遊ばせていただきました。 スチルと雰囲気すんごい良かったです! 真面目あり、ギャグシーンあり、うるってするシーンありで、楽しめました!! ジーク(40)というのも親近感があってw @ネタバレ開始 タイトル画面で、タイトルが変わったり絵が変わったりするの良いですねぇ ほんと良い。 トゥルーエンドで全部繋がってホントにびっくりしました!! ジーク(40)のホントいい人柄いいですよねぇ。 それで苦労したかもしれませんが。 ただ、若くて美人奥さんうらyゴホンゴホン みんなで幸せになってもらいたいなって思いましたね!! 他作品で遊んだキャラも出て来たのでワクワクしちゃいましたね。 振り返りプレイしたくなりました。 @ネタバレ終了 楽しかったです ありがとうございました。
-
涙を止める方法とても温かく、穏やかで、優しい素敵な作品でした! ふんわりしたイラストに、BGMも合わさって、プレイしていて大変癒されました!作者様のお人柄の良さが伝わって来るような物語で、絵本のようでもあり、ぜひ色んな人にプレイして欲しいなと思いました。 とても素敵な作品をありがとうございました!
-
退廃小説サンプル画像から文学的な雰囲気を感じたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 自分の気持ちは結局のところ自身しか知り得ないことなので、安易に「分かる」と言ってしまうのは皮相浅薄だと思われてしまうかもしれませんが……主人公の言動に共感できる点が多くありました。 芙美香ちゃんはさっぱりとしていて新鮮と言いますか、未成年なのに聡い子だなあと感心してしまいました。読書好きだからこそ考えがしっかりしているのでしょうか。とても素敵だなと思います。 あえて多忙な環境に身を置くと良い方向へ転がっていくのは割とガチなので、これからの主人公の人生が少しでも色づけばいいなあと思います。 どん底や無から抜け出せるのって、他人からすればなんてことのない些細なことや気づきがきっかけだったりもしますしね。 @ネタバレ終了 非常に面白い作品でした。ありがとうございました。
-
くろがねと姫泣けました・・・ 姫の幸せを願うばかりです。
-
伊勢佐木 Lunch Box弁当屋を始めた経緯を「しかたないな、教えてあげるよ」がなんだか可愛かったですv @ネタバレ開始 めちゃくちゃ濃い学生生活を送ってたのに、あんまり思い出ないとかいう龍真くんw お弁当も美味しそう!肉巻き豪華! 終了のムービーがやたら豪勢で驚きました(笑) オムスビコロリンの話が熱かったです! 作者さんが競馬にめちゃくちゃ詳しくて、オムスビコロリンの絵がいらすとやさんなのも面白くて好きでした! @ネタバレ終了 お弁当を一緒に作って食べている描写がめちゃくちゃ美味しそうですっごくお腹が空きました!
-
Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -痛みで気持ちを伝えてくるタイプの彼氏と奏でる短編恋愛ノベルゲーム。 圧倒的センスと画力+シナリオ(物理)で殴ってくる最高の短編でした。 立ち絵もスチルもキャラの艶が半端ない。全てご褒美。Re:nくんの気だるげ~な喋り方が本当にキャラにマッチしていて、一人でキュンキュンしてました。 @ネタバレ開始 序盤のRe:nくんがクソDV野郎あるあるの"暴力後に優しく甘くなる"をきちんとやっていて、さすが真正!!フゥー!!と震えあがりつつ大興奮。 が、シナリオを読み進めていくうちにどっちがドSだよRe:nくんの方が常識あるし精神的にドМでは???と思っての終盤できちんと嗜虐行為をヒロインが求める理由が明かされて良かったです。本当は両想いなのに両片想いせざるおえない感じが切なかった……。 煙エフェクトのオンオフを喫煙・禁煙で表現する所がたまらなく好きでした。センス良すぎ……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -とんでもなく素敵な作品で、感想が書ききれないです… 色んな方にプレーして欲しい作品です!! ドM女性向けコンテンツとされていますが、男性でも楽しんで頂けるシナリオ、素敵なゲームシステムだと思います!!! 大好きです!!!!(大声)
-
眠れない夜『涙を止める方法』に引き続き、こちらのゲームもプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 眠れたEDと眠れないED、無事にクリアできました! のほほんとゆったりした感じで、今回もとても癒されました。 @ネタバレ終了 ヨンカさんのゲームは、多くの人が抱くちょっとした悩みに対して、ゲームの中で「こんな良い方法があるよ」って表現しているところがとても面白いなって私は思っています。 新作のゲームも楽しみにしております! ありがとうございました!
-
reside見た目はとても暑いですが 清涼感ある青春BL物語でした。 恋愛の部分はとても甘酸っぱいです。 同性愛の悩みや苦悩、思春期の悩みを とてもリアルで丁寧に描かれておりました。 苦しくもあり、切なくもあり、温かくも感じました。 どのルートも好きですが、タチくんの優しさを 強く感じるムサくんのルートが好きでした。 素敵な作品を有難うございました。
-
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを心が穏やかになる、素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 前半は、特殊な能力があるために辛い思いをしているだろう主人公くんの思いを聞いてやるせない気持ちになりました。 けれど見覚えのある女性をみて、ピーンときました。 あれ、もしかしてこの女性はあのお皿の………!? そう思ったら、主人公くんが一生懸命話しかけてくれたことにすごく感謝しました。 彼のお陰で、きっと救われたんだろうな……と思いました。 彼女との出会いがきっかけで、ゆう君も自分の気持ちを大切にしてあげられるようになって良かったです。 @ネタバレ終了 3Dラテアート、可愛かったです!
-
savonミズキくんに会いに行ってきました。 冒頭の引き込まれる演出はさすがの作者さんといった安定感で、作品にすぐに集中できる作りになっていました。 @ネタバレ開始 最初は主人公の身が不自由なことの暗喩かな、などといろいろ想像したりしていたのですが、「チュートリアル」の言葉であったり、ミズキくんとの会話の選択部分がまさにゲームのUIを連想させるものであったりと徐々に「もしかして……」と思わせる演出は流石でした。 随所に挟まれる彼の心情もシンプルな一人称ながら瑞々しく感情を表しており、プレイヤーの情緒を盛大に揺さぶり……揺さぶられ……気付いたら涙を流しておりました……。 あのとき、たしかに「わたし」と彼は会話をして、同じ時間を共有していました。ミズキくん、ありがとう。 余談ですが、この作品にあの方が登場した意味を思わず深読みしてしまったのですが、どうなんでしょう。セリフも考えさせられました。愛情とは単純で難しいものだと感じます。 @ネタバレ終了 僭越ながらFAを添えさせていただきます。 素敵な作品をありがとうございました。
-
生きるその先に -外伝-何とか全てのバッジを手に入れることができました♪ バトルはとても熱くなり、ストーリーは前作もプレイ済なので、より楽しむことができました! @ネタバレ開始 ストーリーは、やはりウルっとくるシーンがたくさんありました。 バトルは、戦いやすい敵は”光龍”でした♪ そして、苦戦したのは麗音ちゃん1人での”園児”でした(/ω\) ハリネズミ園児ちゃん手強かったです。 @ネタバレ終了 やり込み要素満載で、楽しくプレイさせて頂きました。 楽しい時間をありがとうございました♪