ドラマ
8413 のレビュー-
HELP!ランプスーツ姿が素敵なランプさんが気になって、プレイさせていただきました! なんでも屋を営む彼の、お仕事中の様子を垣間見ることが出来ます。 @ネタバレ開始 ルート別で感想を書かせてください。 「浮気調査編」 本編でランプさんもおっしゃってましたが、てぇてぇ…! 宝石店の辺りから結末は予想出来てましたが、門限ギリギリに寮に帰っていた理由や世間に交際を公表する為に事務所と話し合いを重ねたり等…本当に翠君の事を大事にしてるんだなっていうのが伝わってきて、とても尊かったです! そんな彼らだからこそ、多少の反対意見はあれど沢山の人達が2人の事を祝福してくれたんでしょうね…末永くお幸せに!! 「悪を退治!編」 子供達の微笑ましい友情話かと思いきや…え、娘さんの子供!? つまり前世のランプさんのお孫さんですよね!! 普段はスーパーポジティブなランプさんですが、冒頭の家族について語っていたシーンではやはりどこか寂しそうな様子だったので、思いがけず娘さんとの再会を果たせて本当に良かったです…! 惜しむらくは、奥さんが既に他界していた事でしょうか…。 ですが、娘さんに自身の素性も明かせたようですし、今後は頻繁に交流して親子の失われた時間を埋めていって欲しいなと思います。 @ネタバレ終了 心が温まる、素敵なゲームをありがとうございました!
-
鏡子の面接クールビューティーの鏡子さんに面接してもらえるということでワクワクしながらゲームを始めましたが予想をいい意味で裏切ってくれて短くて短時間でコンプ出来ました! 物騒ながら楽しめました!短いけどきれいにまとまってて腑に落ちました! 素敵な作品ありがとうございました!
-
自称お助けキャラの末路本編から最後まで全部楽しませていただきました! ずっとタイトル画面の泣いてる子と「末路」から感じる不穏さが気になってました……! @ネタバレ開始 永眠しようの意味が見届けて終わりにしようじゃなくて親友たちの子どもに転生して来世に期待しよう!の意味だったとは……!初っ端から明かされるゲンキくんの願望にこれは予想以上にやばい作品に出会ってしまったのかもしれない…… 終盤で実はお前が好きだったんだよ展開じゃなく、最初の方から、親友のリョウくんがゲンキくんに恋愛感情抱いてるのが判明して身悶えました、 どのエンドもゲンキくんが辛い結末になるので真エンドでは幸せな方向に進んでいけそうで良かった (いちばん辛いのは恋人偽装エンドです!お互いの気持ちのことを考えると胸が引き裂かれそうになるし誰も幸せにならない……!) 他のキャラクター達もとっても個性が強く魅力的でしたし、日本が舞台だと思ったてたら妖怪とか悪魔とか。電脳の国とか掘り下げて欲しいワードがさらっと沢山出てきてそちらも気になりましたね!過去作と繋がりがあるみたいなので時間あれば遊んでみたい!です! あと他のキャラクターたちも物語の核であるリョウくんとゲンキくん並に重い感情向けてたりして感情が落ち着く暇が無かったです。 マドカちゃんがチョウコさんのこと「ぽっと出の人に取られたくない」と思うのとっても分かりますし(マドカちゃんエンド?好きです) チョウコさん、普通そうな人だな〜と思ってたら……あら……上手く言えないけど凄くいいです……! ユウジくんがシイナちゃんのことを希望にするきっかけ回想が見れてやった〜好きなタイプの関係性!とウキウキで見てたら「広める」が物理の意味で戦慄しました!それだけに留まらずおまけで地獄の関係性に進化しててひえ……ひえ オシエさんとアマネさんの関係性も大好きなヤツなんですが、好きになる時にはもう居ないなんてそんな…… タイトル画面の表情の意味、"親友が結ばれたところを見届けて。そこで自分の気持ちに気づいて涙を流す"と思ってたのですが真エンドを見てガラリと意味が変わるのがとっても素敵です!幸せになれ〜〜〜〜! 最初の契約書にこれは絶対物語のどこかで関係する、と思ったらここに繋がるんだ!というのもとっても好きなやつで感動しまくりました。 @ネタバレ終了 本当に素晴らしい作品でした 素敵な作品ありがとうございます!
-
一生のお願いタイトル絵から切ない雰囲気を感じてプレイさせていただきました! 一生に一度だけ「おねがい」が叶う世界で生きる彼の、願った先を一緒に歩むお話です。 @ネタバレ開始 エンディングへの選択肢には色を付けてもらっていたので、迷う事なくすべてのエンディングを堪能させていただきました…!ありがとうございます! どの結末を迎えても幸せな部分もあれば、悲しい部分もあったりと色々考えさせられます。 本人達だけの問題なら性別の垣根は些細な問題ですが、娘ちゃんの事を考えるならやっぱりどちらかが性別を変更するのがベストですよね…。 全ての結末を巡った後、「一生に一度のお願い」に振り回される事なく、みんなが幸せに過ごせるように努力したトゥルーエンドの流れが凄く好きです…! 青年の家族も無事で本当に良かった…。 @ネタバレ終了 心に残る素敵なゲームをありがとうございました!
-
夜梟伝ずっと気になっていた夜梟伝をプレイさせていただきました。 最初からフルスロットルのかっこよさ!とても面白かったです! @ネタバレ開始 梟の鳴き声、背景演出、襖だけが映し出された会話シーン……。 時代劇のように風情のある演出がとにかくかっこよくて終始しびれっぱなしでした。めっちゃ好きです。 またシナリオと物語をひきたてるゲームシステム、ミニゲームも素晴らしかったです。 現代と過去が交錯し、物語は歴史、歴史は事実となって主人公たちの行く末を変えていく……。 (私はずっとこのお話は昔話のみだと思い込んでいたので現代編が始まってとても驚きました!) 背景絵も昔話のなかの挿絵のように描写され、効果音や音楽も抜群のタイミングで挿入されていて臨場感が半端なかったです。 キョウとセキのあいだに流れる感情がたまらなかったです。これまためちゃくちゃ好きなやつです……! セキがこれまでに抱いてきた思いを考えるとぐっときます……。 ミニゲームはいろんなタイプのものがあり、どれもとても丁寧なチュートリアルがついていてわかりやすく、そして楽しく遊べました。 とりわけ戦闘シーンでの演出は鳥肌が立つほどかっこよかったです! また外伝では、セキや商人さんなどの視点から物語を知ることができてよりお話の奥深さを感じることができました。 そして……! ミニゲームモードにも挑戦してみました! 最初は難しかったですが徐々に慣れていくうちどんどん戦闘に夢中になり、不撓不屈までバッジを取得することができました。やった~~!! 敵のアルゴリズムが秀逸で、攻略性もありとても面白かったです。 極秘任務は私の記憶力と反射神経がアレな関係で実戦50面の壁がこせず……また挑戦してみます! すべてにおいて細やかなつくりこみがされたすごい作品だなと敬服いたしました。 最後に……犯人はヤス、個人的にかなりツボでした笑 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
-
黒紅色の夕焼けこんにちは、SOALのスカと申します。 印象的なTOP画面が気になっていたのですが、 拙作をプレイしていただいたのをきっかけに やっぱりやりたいな、となりましてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 自分や人を過度に疑ってしまい、幸せを自ら手放してしまった幸結さん。 本当にこういうことありそうだよなぁ…とあまりのリアリティにつらくなりました。 最後に夫さん、娘さんと再会できた救いはあるものの、 一緒に過ごせるはずだった多くの時間を手放してしまったことは 本当に…なにやってんだよ!となってしまいます。 私自身も家族や大切な人に、ちゃんと感謝して過ごさなきゃいけないなと思わされました。 自分が愛されていたこと、幸せだったことに気づくことができた上で 最期を迎えることができたのは良かったと思いますが切ないですね…。 茜さんの花嫁姿見てほしかったな。 こだわりのメッセージボックス、とても素敵だったと思います! あとがきで鎖のデザインだと書かれていて、ホントだ…!となりました。 それがわかった上で読み返すとまた違った印象になりますね。 同じ表現が繰り返し出てくる演出、と書かれていたのをプレイ前に拝見し どういうことだろう?と思っていたんですが、 めちゃくちゃ素敵な演出ですね…!文字の色が変わるのもとても親切で、 新たに判明した事柄を見逃さずにすみました。とっても良かったです。 @ネタバレ終了 切ないながら、心にじんわり染み渡っていつまでも余韻が残るような素敵な作品でした。 プレイさせていただき、ありがとうございました!
-
INNOCENT可愛らしい絵柄だなと思いプレイさせて頂きました @ネタバレ開始 痛みも別れも全て受け入れて 大人になっていく それはある種残酷なものだな。と考えさせられました ○○の行動が分かるから余計にそう思います @ネタバレ終了 短いながらに確かに心に残るような素敵な作品でした!!
-
Forever Time製作期間5年は伊達じゃない! 実写背景を用いたグラフィックとイラストの融合がとても印象的ですが、それ以上に他ではあまり見たことがない、時折インサートされる動画演出が非常に効果的に感じられました。オリジナル曲もとても良かったです。プレイ後に爽やかな余韻がしんみりと残る、あたかもショートムービーのような作品でとても面白かったです。
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-とても楽しく遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 1周目は資料をひと通り見てからハンコを押したかったのでそのまま進めてしまいエンディングへ 2周目は全部ハンコを押して良さげなエンディングにたどり着きました。 (正直これが1番最悪なエンドになると思ってました。) 1番好きなエンドは絶対最強コンビですね。 @ネタバレ終了
-
視線恐怖の世界何だか自分にも身に覚えがあるタイトルだったので、気になってプレイさせていただきました! 人の視線を避け続けていた彼女でしたが、学校の合宿を切っ掛けにクラスメイトと関わるようになり…? @ネタバレ開始 学生という多感な時期にいじめに遭い、その環境から逃げ出した後も後遺症に悩まされるのは本当に辛いですよね…。 自分はいじめられた経験こそありませんが、容姿のコンプレックスで人の視線が苦手で仕方がなかった時期があるので、ほんの少しですが月山ちゃんの気持ちはわかります。 今回は色んな偶然が重なり、月山ちゃんにとって良い人達と関わるきっかけが出来て、前向きに物事を見れるようになりとても安心しました! 色んなシーンで先生の人柄の良さもにじみ出ていたので、月山ちゃんが淡い恋心を抱くのもわかります。 下村ちゃんも裏表のない子で良かった…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~サムネに惹かれてプレイしました。 みんなキャラが立っていて、会話も楽しかったです @ネタバレ開始 クチナシロボとホーリー重機でめちゃくちゃ笑いました。 メイジーエンドの公英を見て、 この男もしかしてわりとノリと勢いで生きている?とちょっと思ってしまいました…w @ネタバレ終了 楽しいゲームありがとうございました!
-
赤レンガの駅で会いましょうⅡ前作に続きプレイさせていただきました。 人と距離を置いて生きる主人公と魂が抜けてしまったように生きるヒロインとの交流を描いた物語です。 今回も淡い背景と美しいピアノの旋律が調和、心情描写が繊細で物語に引き込まれました。 @ネタバレ開始 黄那ちゃんの過去には驚きましたが、そんな過去も含めてありのままを許し合える2人の関係がとても素晴らしかったです。人生でそんな関係になれる相手に巡り会えることは難しいので羨ましいと感じました。 次作では、唐橋さんと増野さんの出会いの物語になると思いますが、楽しみです。 @ネタバレ終了 あらすじに登場するおにぎり屋さんのエピソードには共感しました。現在はなくなってしまいましたが、そんな場所があったことで作品に懐かしさを感じたのだと思います。 色々な感情が溢れてくる素敵な作品でした。ありがとうございました!
-
涙を止める方法ノートに何かを書くことはしたことあるけど、足湯はしたことなかったな・・・してみようかな。 優しいタッチで描かれる改善策。 桶を買いに行かなくては・・・
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-職員さんの女の子や、にゃんこが かわいすぎます! すきっ! ハンコ押すの楽しすぎて、1週目の最初の資料を数枚見なかったのは内緒です。
-
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いをシリアスですが、じんわりと心が暖かくお話でした! @ネタバレ開始 人生ってどう転ぶかわからないですからね……!お手伝いの一件が主人公にとって、そして前作のあのお方にとって良い方向に転ぶきっかけになってよかった……! 過去作とつながりがちょっとあります、というのが好きで……お皿…もしや!?と思ったらやっぱり!!!やった~~!!! そして、絵のことも回収されたときはめちゃくちゃ嬉しかったです…! 主人公が自分の経験を糧に他人を助けようとするのも、優しくて良い……強い人だ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
やがて君も虎になる。約15分のメッセージ性のある作品でした! 個人的に耳が痛かったりしますが、読めて良かったなあと思っています。 そしてイラストもイイ……! @ネタバレ開始 「君も助けてくれないんだね。」でアングラ様の作品に腰が引けちゃってましたが、今回は無事に生還いたしました!!(かすり傷 虎にならないように気をつけようと己を見つめ直したのですが、ケモミミエンリちゃん可愛いから獣人くらいがちょうど良いかもしれんと、わけの分からん事まで考えてしまいました。聖人じゃないので意外とそれがベターかも? 攻略を見てシークレットバッジも狙ってみましたが、無念! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
涙を止める方法とてもとても優しい物語でした @ネタバレ開始 色んな事に疲れてしまい、息の詰まるような毎日を過ごす私にとって元気を分けて貰えるような、少し誰かに優しくしたくなるような素敵な物語でした @ネタバレ終了 イラストも可愛く、素敵なゲームでした!
-
燕に餞 -10 minutes to airplane fall-同作者さま作『怪奇!開けてはいけない扉卍』が大好物だったので。 毛色が違う…!えッすごい!こちらの表現も可能なんですね!! 演出が美しく、 @ネタバレ開始 真エンドは美しさとめでたし感あって拍手で見送ろうとしちゃいましたが、あれ青い詐欺関連ですよね…?いち会員か教祖さまか神様か分かりかねるんですがあの(プレイヤーも含め)すべてを騙していく感じがたまりません…!! @ネタバレ終了
-
やがて君も虎になる。サムネがインパクト強すぎて、思わずプレイさせていただきました。 主人公のリンコちゃんと自分が重なってグサグサ刺さりました…。 @ネタバレ開始 周囲から否定的な言葉を言われ続けると、人間は防衛本能として、先に他者を否定するように思考してしまいます。 だからこそ、人に対して肯定的な発言を努めた方が良いのですが、口で言うは易しですよね…。 @ネタバレ終了 色々と自分の行動を顧みようと思います。 素敵な作品をありがとうございました。
-
夜梟伝追加パートを遊ばせていただきました!! @ネタバレ開始 こんな感じで時々手合わせしながら過ごしていたのかなあ〜 ヤスさんがふらっとどこかに行ってしまう感じなど日常を感じさせるようで素敵でした! 奥義の時のカットイン、みんなかっこいい〜!! 最初はとってもキャッキャしていましたが全然勝てなくなるにつれ悲鳴に変わっていきましたw やりがいあってとっても楽しかったです!! @ネタバレ終了 改めまして、素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m