heart

search

サスペンス

1803 のレビュー
  • 崩壊少女
    崩壊少女
    結末を見届けさせて頂きましたが、とんでもねぇな。と言うのが感想です。 考えて見れば恐ろしい話しですよね。 自分が主人公の立場になったら・・・皆さんどうします?
  • スクールスクル
    スクールスクル
    わからせ的なゲームかなと覗いたらいつのまにかストーリーに引き込まれてた… セーブ&ロードが気軽にできるしどのエンドも演出が凝っていて面白かったです @ネタバレ開始 わからせどころか環境のせいで人を殺めた人ばかりでしかも皆めちゃくちゃ魅力的じゃないですか…ハッピーエンド後だと皆仲良くしていて嬉しかったです。 個人的な推しは十一君です。最初先輩じゃなくて後輩では…?と思っていたのですが過去を見てなるほど~地獄か~!!!??と思いました。 最初にたどり着いたのが卒業エンドとトゥルーエンドだったので暴力コマンドは本当に心痛んだし過去の伏線がちらほらあって追い打ちされました。ごめんよ…エンド回収したいばかりに… バッドエンドでやり直さないとゲームが落ちるのびっくりしたし作りこみに感動しました@ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • counseling
    counseling
    よく目にするタイトル画面、ずっと気になっていました。 タイトル名で逆に危険な匂いを感じていましたが、無事にカウンセリング終了出来ました! 無傷とは言わないですが! 色々試しても10分かからないと思います。 イラストや画面全体の色彩、クラシックBGMが雰囲気抜群。セーブ画面なども統一感があって素敵でした。 @ネタバレ開始 優しい感じなのに、ずっとなんだか嫌な予感。進むほど増してく嫌な予感。 人を傷つけずに生きれる人間なんていないと思うんだ! ごめん、紬ちゃーん!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    かわいいシスターさんだ!やった~~~~!!! @ネタバレ開始 なんだか不穏なことになってる街だなあ……であるいて大丈夫なのかな?と思ってたらシスターさん!!?!?え!!?!? うわ~~~!!墓参りしてるマリ姉のスチル、好きだ~~~!!もっているものがやばすぎる…ひえ…… 監禁ルートもたいへんなことに……ぼ、暴力やっちゃってますよね?そんな…どうして…… 弟くんのことがきっかけで狂ってしまったのは同情しますが、いやしかし被害者のことをかんがえるとな~…… そして春田くんの正体にびっくりです!タバコすってるってことは大人のはずなのに学生にとけこめるとは……タバコ買う度に年齢確認されてるかもしれない…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 崩壊少女
    崩壊少女
    私は偉い!と豪語する女性が、もし本当に世界一偉くなったら?そんなIFを楽しめる物語。 「偉い」ことに伴う責任を、これでもかというほど考えさせられました。 そもそも「偉い」ってなんだろう?と思って辞書を引いたりしてみましたが、要は他人と比べて優れているということらしいです。 つまり比べる他人が居なければ、そもそも「偉い」は成立しないわけで 他人をないがしろにするというのは自分の首を絞めるわけで…… 本当に「偉い」人になるのって、簡単なことじゃないですね。 @ネタバレ開始 とはいえ最も残酷なのは、やはりサーシャさん。 次はどんな風に人類を弄んでしまうのか……!?恐ろしや、です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    感想のコメント最後の文章だけ手違いで抜けててちょっと感じ悪い感じになっちゃってました、すいません! 一応追加してます!また時間出来たら他のもやってみますね!
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    とりあえず感想書いときます! @ネタバレ開始 過去の自分を殺してまで自分を変え、ボランティア活動をしてるのは純粋に凄いなと感じました。 何より過去の自分を殺したとは言え過去の自分をいじめていた人間の子供を助けて死ぬだなんて普通は出来る事じゃない。 でもそんな風に彼女が歪んでしまう理由も経緯を見てれば理解出来てしまう程に彼女には色々な事が起きすぎてしまった。 そうして歪んでしまっていたとしても、純粋な善意だけの行動じゃないにしても、ボランティアと言う活動を死ぬまで続け、かつ自分を歪めたきっかけの一つである存在を命を投げ打ってまで助けた彼女を誰が偽善者だと糾弾出来るだろう。 やらぬ善よりやる偽善とはよく言った物だなと思う。 と言う思いから俺は彼女は善人だったと思いたいです。 とても考えさせられるお話でした。 ただやっぱり善人じゃなかったの方ではエンドロールがあり、善人だったの方は急に終わるので不完全燃焼感がどうにもぬぐえないのが残念です それぞれのキャラの設定とかそれぞれのエピソードもしっかりしててとても読み応えがありました! 個人的に凩は嫌なキャラでしたが境遇を見てるとそうなるのも仕方ないかなと納得出来たり、あと撫子の両親も最後は円満な形に終わったみたいですがちょっと嫌いです笑もっと早く彼女が被害者だって理解してあげてほしかったなぁって感じでした。 まぁ1番嫌いなのはあの強面の義父ですがww 全体的にとても楽しくできました! 良作をありがとうございました! また、早期のアプデ対応もありがとうございます!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    ごく普通の日常が始まるストーリー。 ゲームの説明文からすると普通では終わらないことを予感しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 最初にエンド1になったので薬を渡されたときはどうなってしまうかと……。 無事で済むエンドがあってよかったです。 春田君が最初からやけに気にかけている(主人公は最後まで聞かなかったけど被害者との共通点を伝えて忠告しようとしている)ことや警察と一緒に突入してくるなんてすごい高校生だなと思ってたらおまけを見て納得。 警察と一緒になってきたならばそりゃ警察官ですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~
    幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~
    ストーリーは濃いですがサクサク読めます 猫探しという探偵モノのお約束から、展開はどんどん事件の闇へと引き込まれ……王道で面白いです。 主人公のまことの、”正しさ”を突き詰める姿勢と、その結末には、なるほどと思うと同時に、心に得体のしれない空虚さがつきつけられたような読後感がありました。 続編?というかこういうのもっと読みたいな
  • 同棲同命
    同棲同命
    目力の強いタイトル画面がずっと気になっていました。 サムネ参照のイラストがめちゃくちゃ良い仕事をしていて怖かったです! 約40分の一本道、ホラーが好きな方におすすめ! @ネタバレ開始 開始早々、見られてる演出にゾクリ。そして大沼君が最高に気持ち悪い! そして子供の顔ってもしかして……と、頭に浮かんだのに怖い! しかも性格から呼び方まで同じとはキツ過ぎる! けど最高! それでも最後に母親として生きようとした美優ちゃん。悲しい……と思ったけどちょっと待て大沼。貴様は転生してなかったのか! うちの子をあんな風にしておいて、お前が掴んでんじゃねえぇぇぇぇ!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 二郎と三郎
    二郎と三郎
    二郎と三郎。 二郎がお菓子を買って帰ったら、お菓子がなくなっている!? 誰が食べたんじゃい!!と思ったら犯人が早い段階からわかってちょっと吹きました(笑) @ネタバレ開始 弟憎し!と思っていたけれど、雲行きが怪しくなってきて……… 最初、???で終わってしまったのでもう一回プレイ。 これってもしかして、多重人格? 二郎の姿は見えないし、お父さんが帰ってきた時は「タロー」って言ってたし。 タローが本体(?)で別人格の二郎と三郎が会話してる感じでしょうか? なので、二郎のものは三郎の物(1人の人間・タローの物だから)罪悪感ゼロと。 証拠の動画撮影も二郎が撮っていた風でしたが、本体は1人しかいないので三郎を撮ってる感じで写してたと。 最後のシーン、突然三郎がシャー!てなって初見ビックリしたのですが、お父さんが帰ってきたのでスマホの録画止めようとしたかな? @ネタバレ終了 色々と推理してみたりして、すごく面白かったです!
  • スクールスクル
    スクールスクル
    個性的な生徒達を模範的生徒にしていく というある意味ディストピア的な要素を抱えた作品です。 明るい色使いや雰囲気ながらも確実にそこに存在する不穏さ そしてそこに鎮座する暴力コマンド……。 @ネタバレ開始 解らせが出来ると聞いて来たけどまさか暴力での解らせとはね!!! カウンセリングからキャラの魅力が伝わる構造が好きです 一番好きなキャラは新島君です 可哀想は可愛い。 @ネタバレ終了 色んなキャラの過去に関して考えさせられるところもあり、ポップながらも何処かシリアスな作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    最後までプレイすることができたので、改めてコメントさせて頂きます♪ 現代の若者にありがちな問題を取り上げている事にとても興味が沸きました。 @ネタバレ開始 ラストを見るまでは、夏鈴花さんはちょっと怖いというか 狂ってる人なのかと思ってしまいましたが(すいません<m(__)m>) しかし、夏鈴花さんの人生にビックリすると共に、本当に優しい人なんだなぁって思いました。 過去の事件もとても辛いものだったと思います。 最後は、もちろん”善人”を選択しました! @ネタバレ終了
  • スクールスクル
    スクールスクル
    ポップなタイトル画面にノリノリなチップチューン!そして不穏なあらすじ!ワクワクしながらプレイさせていただきました。 会話のパターンやイラストがとにかく多く、システムもかなり凝っていて面白かったです! キャラごとに会話をやり直せたり、途中でもエンディングに行けたりと、親切設計でありがたかったです。 そのためエンド数計14とかなりのボリュームであるものの、サクサククリアできて助かりました。 @ネタバレ開始 暴力コマンドがあるので、手も付けられないほど凶悪な子ばかりだったり「流石にこれは力でねじ伏せるしかない!」とせざるをえない状況になったりするのかな?と思っていたら、全然そんなことはなく…… えっこの子たちに暴力を振るうんですか……!?と戸惑いながらも「でもごめん!全ED回収したいし…コマンドにあるからさ……」と……メチャクチャ暴力を振るいました。俺は……最低の職員だ……こんな俺でも、先輩って呼んでくれるか?十一くん…… 特に問題のない生徒に対しても「暴力を振るう」という選択肢があるのも、職員側の異常さの現れなんですかね……(考えすぎだったらすみません!) そして暴力コマンドがあることで、プレイヤーの行動次第では十一くんが失望したクズ職員に自分もなってしまうのが辛いところですね……! また、暴力でいうとゼイビアさんの体力0エンドがきつかったです。でも群を抜いて辛い生い立ちなので、気持ちは理解できてしまうのがまた何とも…… ゼイビアさん、絶対卒業して幸せになろうな!まずは依存症等を治すところからにはなるから、大変かもしれないけど…… キャラクターみんな魅力的ですが、個人的にはキアラちゃんが推しです。 キアラちゃんがメガネくんを構うのは、自分が生徒会長の座を譲ったことでメガネくんに無理をさせてしまっているから……という罪悪感があってのことなのかなと思ったのですが、 天性のカリスマ性があるせいで過度に期待されて持ち上げられてきたキアラちゃんに「お前に生徒会長はできない!代われ!」なんて言ったのはメガネくんだけだったと思われるので、何か感じるところがあったのかな……もしかしてそれが嬉しかったりしたのかな……と思うとキツイです…… 精神力0エンド→全員殺処分エンド→体力0エンド→個別卒業エンド→全員卒業エンドの順番で見ていきました。やっぱ最後はハッピーエンドで〆たいから……! 全員犯した罪が罪なので大変だとは思いますが、幸せになったらいいなあ……と先生は思います……! @ネタバレ終了 希望も絶望も味わえるバラエティ豊かな作品で、とても楽しめました!素敵な作品をありがとうございました!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    美人で憧れのシスターさんと恋する物語……と思っていたらまさかの展開 @ネタバレ開始 長編だったら予測できたのかもしれませんが、短編だと彼女が犯人とは全く想定していませんでした。びっくり…!! マリ姉、あんなに可愛らしいのにチェーンソーで四肢切断とはなかなかグロテスクなことやるなあ……(震え) 春田くんがとてもいい味を出していましたね。無意識にお助けキャラになってしまうだけの存在かと思ったら、ちゃんと警察官でしたっていうギャップに驚きました。でもタバコ吸っちゃうのも良きですね♡ 月並みですが、マリ姉の弟さんもこんなことは望んでいないのでは…と思ってしまいますね。ただ、これはマリ姉の自己満足でもありそうな気もしますが……なんとも切ない… おそらくマリ姉は極刑でしょうが、亡くなったとして弟さんに会えるとも思えず………辛い…。 一枚絵で、マリ姉が花束に手足を混ぜてるのが狂気を感じて好きでした。 @ネタバレ終了 サクッと楽しめるサスペンス劇場で、可愛らしい絵柄が魅力の作品でした。 素敵な作品をありがとうございました。
  • かのじょの日常
    かのじょの日常
    イラストがとても良いです!作品の雰囲気に合っていて表現力が高いなぁと思いました。 改めてネットは怖い面も有るぞと教えてくれるお話しでした。 何だかガラケーの頃のSNS思い出しますねぇ・・・懐かしい^_^;
  • 崩壊少女
    崩壊少女
    @ネタバレ開始 何でも願いが叶う、というファンタジーなテーマを使った物語です。主人公の考え方が突飛で、しかし彼女には日常で、願いを叶えてもらうことで面白くなっていきます。 現実でありそうで、歪な日常な感覚が虜になりました。 素敵な物語でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    迅速な対応ありがとうございます! やってみたのですが例の動画?に入るタイミングでアプリが落ちました
  • 完全犯罪
    完全犯罪
    15分の中にギュッと詰まったミステリー。 ネタバレ回避のため詳しいことは書けませんが、面白いのでとにかくプレイしてみて!というのが正直な感想です。 シナリオについては畳むとして、冒頭のカメラギュイーンがすごいですね! ダウンロード版&フル画面でプレイしていたのでいきなり補足されてドキッとなりました。 これは中身に期待せざるを得ない!! と、気分が盛り上がった所でスタートです! @ネタバレ開始 弟が完全犯罪……と思わせて、兄が……と思わせてさらに、という展開が大変面白かったです! どんでん返しからのどんでん返しといいますか、短編でここまで面白くストーリーが作れるんだなと驚きました。 『どんな事情があれ、他人の人生を歩むというのは簡単ではありませんね。 自らの人生をまっとうするのが一番幸せなのでしょうか』 ……と至って真面目な感想を書こうと思っていたら ラストの「計画通り」に全部持ってかれましたーー! うおー!完全犯罪ってそういうことかーーー!!!すげー!! 興奮して真面目な文章など書けないっす! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 崩壊少女
    崩壊少女
    主人公の性格の歪み方がとても面白くて好きでした、一周回ってこういう人間は可愛らしく見えるので大好物です! @ネタバレ開始 そんな主人公が迎える結末もちゃんとバッドエンドでとても安心しました、自己中心的で承認欲求が高いのに誰にも相手にされないという序盤の彼女も可愛いです。とてもツボにハマるお話をありがとうございました!