サスペンス
2243 のレビュー-
薔薇園に骸を埋める作画、BGM、UI、全てが美しく儚くて、少し不思議な世界観に酔いしれてしまいました。 初めて見るゲームシステムも新鮮で楽しかったです。ありがとうございました -
飯テロサスペンス劇場飯テロとあるものの注意書きが不穏だったので念のためご飯を食べ終えてから読ませていただきました。※大丈夫でした。 @ネタバレ開始 五島くん誰からも恨まれてるけど本人にまったく悪気が無いどころか悪意すら存在してなさそうで良かったです(?)逆に主人公は悪意モリモリでひどすぎるw「五島は晴れて死体に戻った。」のあんまりな言い草よ。 飯テロも良かったですが途中で画像探すの面倒臭くなっちゃったのか背景をネコで済ませてるのがとても良かったです。急にネコ…!そしてシルエットに名前を描くというプレイヤーへの細やかな配慮がニクい。 @ネタバレ終了 ノリがゆるゆるで面白かったです~ ありがとうございました! -
Cry&Icinessモノクロの廃墟で目覚めて記憶もない。扉を開け続けた先には――。 @ネタバレ開始 二人の少女の崩壊百合模様……。 @ネタバレ終了 不思議なサウンドノベルを楽しめました。 -
飯テロサスペンス劇場前半はいい旅館だなーと旅気分が味わえて 後半からはサスペンス展開に 1人1人から話を聞いていくのは推理ゲームの醍醐味で楽しいです。 @ネタバレ開始 犯人のめぼしは付いていましたが、 エンディング後のオチは予想外で笑いました。 @ネタバレ終了 -
番犬もちまるもちまるが気になりプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 突然の不審者と制限時間にビビり、初見はバッドエンドでした!!! 次からは入念に調べたおかげで撃退することができました!!! もちまる偉いぞ~!!!ジャーキーをあげたくなりました笑!!! けーくんのとどめが容赦ねぇ!!!! 真相ではハラハラな展開もあり、とても楽しめました!!! ハハ強し!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!! -
番犬もちまるもちまるがかわいいーと思って始めました @ネタバレ開始 時間制限もありBADENDもサスペンスの怖さもありました。 真相ルートのお母さんの頼もしさ!二人が無事でよかった。 @ネタバレ終了 全エンド観るのも楽しかったです! -
飯テロサスペンス劇場美味しそうな料理の数々に飯テロをくらいつつ、たくさん笑えるサスペンス作品です。 @ネタバレ開始 朝から船盛りなんて豪華すぎるし、これは腹下してでも食べてしまうのも納得! 私も旅館に行きたくなってしまいます。 ギャグゲーかと思いきやちゃんと推理パートがあるのね…と話を聞いてみると、 みんな自ら殺害方法をバラしてしまっている!!!!! なんて素直で愛しい奴らなんだ。好きだよ。 それぞれの犯行は失敗したんだな~と思っていましたが、 単純に五島のフィジカルが強すぎて回避できてただけなのめっちゃ笑いました。 あまりに命を狙われすぎている…! 話を聞くと選択肢が増える工夫をされていたり、名前書いてないのに誰のセリフかわかるほどキャラが立っているあたりがさすがでした! 立ち絵がシルエットだけなのにみんな個性的ですごい…! あと主人公。田中かよ!!!!!笑 @ネタバレ終了 めっちゃ楽しかったです。 面白い作品をありがとうございました!! -
番犬もちまるもちまるカワイイね~!!けーくんとお留守番できて偉いねぇ!と見守っていたところ @ネタバレ開始 突然の不審者!迫られる選択!!(カウントダウン) 概要にある通りしっかりサスペンスADVでした…! けーくんが子供なりにきちんと考えて行動していて偉かったですね。 とどめが大事の教えは最初物騒な気もしたんですがBADエンド見るといや大事だわ…となりました。 お母さんは自分の職業柄けーくんに護身の心得を教えていたのかなぁと思ったり。そしてもちまるのナイスアシストが光っていました! 真相を見るためインターフォンへ。 警察が来てめでたしめでたし…と思いきや人数が…足りない!? 4人目が窓から入ろうとするシーン、めちゃめちゃ怖かったです! か、かあちゃーーーん!!つえぇぇぇ!! 間に合わなかった場合のENDも見たので、助かって本当に良かったなと…(´;ω;`) スリリングなお留守番でした… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
番犬もちまるもちまる偉いねえぇ〜 @ネタバレ開始 真相編までちゃんとやるとああ、お母さんが過激なこと言ってたのってそういう事かと納得。最後二人でご飯一緒に食べててほっこりしました。もちまるの顎力すげーや! -
Cry&Iciness『Cry&Iciness』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 END2がとても好きでした…END1でも良質な百合が拝見できて最高です… 仄暗い雰囲気と文章がすごく好きでした!BGMも相まって良かったです、ありがとうございます @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
Cry&Icinessモノクロの廃墟の世界とは対照的に見目麗しい2人の可愛らしい少女。2人のほかには何もない世界においてタグの通りの微グロ、百合系のストーリーが楽しめました。BGMとグラフィック・効果音から成る世界観が印象的でした。 -
ひとつなぐものら三時間半で完走しましたー!かわいい絵柄からは想像できない不吉な展開に序盤からぐいぐいもっていかれました。 文章もスチルもすべてのレベルがすばらしい…。あっという間に読んでしまいました。 選択肢ごとに進むにつれて物語の全体像がわかってくる構成がお見事でした。 ひぐらし好きな方ははまるのでは!?こういうお話大好きなのでのめり込むようにしてプレイしました。 @ネタバレ開始 それぞれのヒロインがなぜそうなってしまったのか、の深堀がしっかりしていてインモラルな展開ではあるのですが彼女たちにも感情移入できて面白さが増しました。 狂気に染まってしまうそのきっかけも愛なのですよね。人魚姫をからめたお話も彼らとのいい対比になって構成が、本当にすごい! そして、エンディング!!声が同一人物とは思わなくてびっくりしました!そしてこのシナリオ!曲まで手掛けていらっしゃって、モニター前で思わず拍手してしまいました。すべての完成度が高すぎて…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
ひとつなぐものらすごい作品でした。引き込まれたまま最後までプレイしました。 @ネタバレ開始 美少女ゲームをフリにしたトリックが見事です。 それにしても、主人公は女に操られすぎですね。 確かにどうしようもない男です笑 -
白妙、紺に交るるタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 ホラーバイオレンス?下ネタ?アクション? などと不思議に思いながら遊ばせていただきました。 始まると、なるほどなと納得。 個性的なキャラ、颯爽としたアクションシーン、 作者様も含めたボイスの素晴らしさ。 全体的におしゃれな雰囲気もありつつ、とても楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/ -
ある殺し屋の生殺与奪『ある殺し屋の生殺与奪』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 殺める相手の情報を確認できたり、選択肢で相手を生かすかを選べたりするのが面白く、気持ちを揺さぶられる個所が多かったです END5が一番好きでした 楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
SMO@ネタバレ開始 あまりプレイしたことがないジャンルで、ワクワクしました。 ストーリーは複雑で理解しきれてはいませんが、 緊迫したスピーディーな展開、いろんな思惑や人間関係が絡み合って楽しかったです。 -
春田環の虚構演戯開幕からとてつもないカワボです。 春田くんが無限に可愛いです。 危うく恋をしてしまいました。 これを読まれた皆様も是非恋していただければと思います。 ゲームも難しくなくて嬉しい! -
飯テロサスペンス劇場前半では「こんな旅館に泊まってみたいな~」と感じる至れり尽くせりのおもてなしを味わえて、事件が起きてからは推理をしつつ登場キャラクターとのコミカルな雑談を楽しめるゲームでした。 @ネタバレ開始 一人一人から証言を聞く事で選択肢が増えるという構成が本格的ですね…! さらに、犯人を一発で見つけられた!と思ったらもう一段オチがある展開や周回する事で出現する『オレ』ボタンがツボにはまりました。 最終的な結末に辿り着いた際に、五島にもいい所がある事を知れたのも良かったです✨ @ネタバレ終了 -
飯テロサスペンス劇場よし、飯を食った後だから大丈夫な筈だ……ポチッ! うおぉぉぉめっちゃ美味そうな料理の数々が画像と共に描写されて行く! これは確かに飯テロ! すげー写真の数々! @ネタバレ開始 ん? 今のは主人公の悲鳴なのか? ともかく×人事件だ! 皆それぞれ違う四因を主張しているが……ともかく眠そうだった辺りで盛られてはいそうだが四因かどうかは……と真剣に考えたのですが。 三人にメモしつつ話を聞いて何か変だなー決め手に欠けるなーとは思っていたが…… あーなるほどやっぱりそういうことで……と真相編を見ていたら……ん? 被害者の思考回路と行動が一番の謎だわw 三田だけでなく、二村もアレはいいケツガードだって知ってるってことは……そういうことなんですかね……。 しかし食べ物の恨みって怖いなぁ……。 @ネタバレ終了 飯テロも推理も青春も楽しめる面白いゲームでした! -
様子のおかしなドォルくんヤンデレ大好きなのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 選択肢を間違えたら即死するタイプのヤンデレゲーム!好き!!と思って進めていたらちょっと予想外の黒幕がいてびっくりしました 真相悲しすぎ... ヤンデレ弟に捕まって(?)たり、看病してくれていた記憶なんかから優しいおっとりお姉さんを勝手に想像していたので、お姉さんの姿にもびっくりです こういう女性一番好きだから大歓迎です!!!!! @ネタバレ終了 めちゃくちゃ楽しかったですし、なによりドォルくんが可愛すぎで最高でした! 素敵な作品をありがとうございました~!

ْ
ポポカテペトルポンポン山
龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
ちゅうかん
ギュドンドンド族の星
ひちよ
眞
てどぽよ
富井サカナ/DIGITALL
胡桃りら
暇空葵
執ジイちゃん
白井多喜
ぬいたろ~
もや