コメント一覧
63729 のレビュー-
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを温かい気持ちになれる作品かな?と想像してプレイ! 開幕切なげなBGMに はわわ……!となりつつ! @ネタバレ開始 カワイイイラストが出た~~からの!タッチの変化で魅せる演出! ここからどうなるんだろう~と思ったら商店街に! 女性のやり取りにホッコリしながら、目がキラキラしたイラストが素敵! BGMが変わって、主人公が "自分" を取り戻したところからは 他の方のコメントで"前作の主人公ちゃん"と聞き「な、なるほど~!!」となりました! イラストが素敵だったので、CGモードで振り返りたくなってしまいました(笑) @ネタバレ終了 物悲しいBGMやストーリー展開に、やさしげなイラストで絶妙なバランスを取り、最後は勇気が貰えるストーリーでした!
-
とつげきスパッツァー前作のときめきスパッツァーをプレイしたときから ピウイ様の作成するゲームの世界観やギャグテイストに とても笑わせていただき、 この度の新作「とつげきスパッツァー」もプレイさせていただきました。 今回はホビーアニメを題材にしているということで、 前作とは異なる色でありながら、 ピウイ様らしいテキスト、笑い、パロディの数々で めちゃめちゃ楽しかったです。 添付させていただきましたファンアートは 心から楽しませていただきました感謝の気持ちと 今後のピウイ様の活動への応援ということで 作成させていただきました。 お納めください…
-
4日後に死ぬ!濃厚な物語と、かっこいい演出の数々を楽しめる作品でした! 作者さんのセンスに脱帽です。 絵の差分も多数あり、キャラクター達の苦悩や喜びが読み取れ安くて、感情移入しやすかったです。 @ネタバレ開始 数日にわたってガッツリはまり、堪能させて頂きました! 断続的な感想になってしまいますが…… ・初手、カワハギを投げれずBAD_ENDで面白かったですw ・シーン毎のカットイン、演出がとてもかっこいい。 天門さんルートに入った時の割れる演出良かったです! ・事象を把握すれば事象に干渉できるという制約設定があったので、無敵主人公補正で 俺強い展開にならなくて良かったと思いました。 ・エマさんに突然針をぶっさした!(やっちゃうんだ!? と笑ってしまいましたw) ・エマさんルートが終わって、ゲームクリアかな……と思ったら、ん?違う世界線??となり、気になってさらに作品にのめり込みました。 ・だんだん、桜城さんの天然女たらし具合がわかってきて、これ所長さんも惚れてて、桜城さんを救うためにループさせてる説あったら面白いなって思っていたらそのとおりで面白かったです(ただし、あんなにエグい術式使っているなんて想像もできなかったので、愛の重さに驚愕しました。やったことはエグいけれど、所長も報われてほしい……) ・鍋おいしそう! ・バックログのタブ…… LOST DRAGOMS(気になります! 今後配信予定でしょうか?) アクマデカンパニー(プレイ予定です!) ・カワハギBAD→ノーマルエンド1→何も知らないBAD→ケース1エンド→エマさんとの約束BAD→飼い犬BAD→心臓ぶっ刺されBAD→使えない駒BAD→ノーマルエンド2→ケース2エンド→ノーマルエンド3→ケース3エンド→忘れていたほうがBAD→ケース5エンド→届かぬ手BAD→メイドBAD→ハッピーエンド→トゥルーエンド! の順番で見させて頂きました。 あれ? BAD1つ見てない……? 見付けられませんでした……。 @ネタバレ終了 各キャラの個性も際立っており、作品にも伏線が散りばめられていて、それぞれがキレイに回収されつつかっこいい演出で表現されており、とても楽しめた作品でした! 大満足の物語、ありがとうございます!
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したいはじめまして、スカと申します。 @ネタバレ開始 ちょっともう、すごすぎて意味がわからないというか…すごすぎます(語彙力) ただ地獄だったとのことなので、できませんが決して真似はしないようにしようと思います。できませんが。 ゲームの内容も素晴らしかったです!取り急ぎベストエンド(といくつかの初見殺し)を拝見いたしましたが、結局ラブラブなんかい!お幸せに!ってなるストーリーが凄く可愛くて好きでした。お幸せに! 聖女さんも異世界召喚組(転生?)のようでとても気になるし、他のキャラクターも気になるのでキャラクター紹介だけはどうにか頑張って拝見しようと思っております! @ネタバレ終了 いやもうなんか…すごかったです…! 楽しませてくださり、ありがとうございました!
-
作業すると褒めるタコほめてもらえてうれしいな 次のゲーム制作のときには一緒にいてもらいます
-
じみにしじみ初っ端から畳みかけるようなボケと緩いノリで最高のゲームでした。 タイトル画面のイメージからしっとり落ち着いたゲームなのかと思ったらいい意味で裏切られました。びっくらたまご! @ネタバレ開始 突然出てくるラップバトル!ダジャレを言っただけで滅びる世界!修造!しじみ!なんでアイスの材料で米ができるんだよ!具ー!しじみチャンス! 笑ったところをあげたらきりがありません。そもそも話し方がだいたい面白いので常に笑ってました。 初回は世界終了エンド1でした。そんな選択肢あったら選ぶに決まってるじゃないですか! ブラウザでプレイしたのですが、ファイル名がieiなのが地味にツボって気づいた瞬間ゲームと関係ないのに爆笑しました。 ちょうど食事をしながらプレイしていたのですが、あやうくカレーで溺死するところでした。笑いの沸点が低い人間がプレイするとコロコロされかねない恐ろしいゲームです。 敵?なのに意外とノリが良く微妙に丁寧な氷神さん面白すぎて「実はこの生活気に入ってるだろ!」と心の中でツッコミまくりました。(みんなで美味しく頂きました) @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。 3まであるそうなので次は何も食べてないときにプレイします。
-
恋してタコキス~ほろぼされた星~イラストに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まさかのストーリーでしたが納得できる内容で作りこまれているなと感じました。キャラクターが性癖にぶっささったのですがイカパチくん…もっとストーリが見たいです…涙 イカパチくんのビジュも超絶かわいいですしクロサキくんとデスゲームをしてる(!?!)のも驚きもありつつSっ気があって最高でした。本当にありがとうございます笑 @ネタバレ終了
-
とある霊の話怖い様な、微笑ましい様な、不思議なゲームでした。 @ネタバレ開始 まんまとしてやられました、男子生徒にばかり目が行ってしまった〜。零ちゃんかっこいいし可愛かったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
VictorySoulsティラノでカードゲームとは!?と思ってプレイしてみました! ものすごく本格的なカードゲームでした! カードもカッコイイし、エフェクトが気持ちよくでてくれます。 @ネタバレ開始 戦略とか考えてもポンコツな私は運だのみで遊びましたがwそれでも楽しく遊べました! @ネタバレ終了 楽しい作品ありがとうございました!
-
ある日突然トップオタが担降りしたアイドル達も可愛かったですけど、たおさんも可愛かったです。 @ネタバレ開始 メンバーが抱えている思いとかアイドルになったいきさつとか、多くは語られないものの背景が伝わる一枚絵などグッときました。 @ネタバレ終了 これからもアイドルとして生き続けます。ありがとうございました!
-
【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】可愛い絵柄なのに闇が深いゲームでした。 @ネタバレ開始 くまさんが●されてからコケ子ちゃんと2人めちゃくちゃ気まずい空気でしたね…。あっけなく●されちゃった2人の罪もお兄さんは背負わないといけないですね…。今よく聞く事件に切り込んだゲームでした。 @ネタバレ終了 ホラーな時間をありがとうございました!
-
華に伏す探偵!?神父!?刑事!? そして探索してくと何やらオカルトじみた 事をなされているようで・・・ 切羽詰まった状況でも、飄々とした神父さんが 居たからか、かなり心強く楽しかったです。 考察の余地もあって、面白かったです!
-
コイサクカガミゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 もどかしい感じや、初々しい会話が遊んでいてキュンキュンしました(*´ω`*) 2人ともとっても可愛いかったです! アイキャッチもオシャレで可愛くて…ゲーム全体のクオリティが高くてすごかったです。 おまけの話もよくて、桜月くん目線で鏡水ちゃんの事を知れてもっとキュンキュンしました! @ネタバレ終了 とても素敵なゲームでした! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
アリスニャットシング!病気も治って、友達に会いに来たのに 当の本人はどこに居るんだろう・・・? と初めましての町で宝探しの様な楽しい ひと時を過ごしました。 昼間っからお酒片手に話しかけてくる 金髪ギャルなニヤちゃんと、 仏頂面で友人の弟のタカヒロくん。 2人に出会って、サブレを買って 神社でお参りもして、 そこで巫女さんも加わりました。 @ネタバレ開始 最初からそんな気はしていたけど、 真実を知って胸がきゅっと締め付けられる様な思いでした。 「私とあなたと立場が逆だったら良かったのに」 墓前で言った言葉が切なすぎて・・・。 「そんな事ないよ」と私が言いたい。そう思った矢先 タカヒロくんが代弁してくれて泣きそうになりました。 @ネタバレ終了 穏やかな町でどこもキラキラしてました。 とても面白かったです。
-
PetrichoR3人の過去と現在が入り交じりながら、1つの未来に集約していくサスペンス。 高い完成度の物語で、1本の映画を見終えたような満足感がありました。 ある日突然失踪してしまった彼女を探すところから物語が始まるのですが、入れ替わりで他の人物のエピソードを読んでいるうちに、どうやらこれはただの人探しでは終わらなそうだぞ……となってきて……。 軸としてはそこまで複雑ではないものの、絡み合う人物の想いがダイレクトに響き、物語に引き込まれていきました。 これぞ群像劇の魅力!!ですね。 @ネタバレ開始 3人それぞれに共感できる部分はありましたが、一番響いたのは玖音くんのエピソードでした。 見返りを求めず、美結さんのことを想って行動した彼の愛情は胸を打たれますね。 ひたすら彼女のために自分の人生を費やす……生き様がかっこよすぎて泣けます。 ヤンキー(?)なのに肉欲に走らず、大切に扱っていたというのもかなりポイント高かったです。 反面、弥一くんは自分の手で彼女を守る人生を選んだわけですが、 表裏の両面から愛される美結さんは幸せですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
インザキャロル黄泉がえりの秘術で他の人間の身体に降ろされてしまった主人公が、戸惑いながらも術士と時間を過ごすブロマンス。 「ブロマンス」という言葉は初めて聞いたので調べたのですが、こんなジャンルがあるのですね。素敵な単語です。プレイ前に1つ勉強になりました。 怪しすぎる術によって怪しすぎる人物に呼び出されてしまった主人公、もとい私(みゃあすけ)。 言うべき言葉を間違えたら何をされるか分かったもんじゃなく、常に危険と隣り合わせな気持ちで進めました。 鏡を見て、首の跡を見つけた時は身の毛もよだつ思いでしたね……。 リアルで同じ目にあったら、隙を見て逃げることばかり考えているかも知れません。 @ネタバレ開始 初回プレイでEND1に辿り着き、納得すると同時に、トーリくんの純粋な好意に胸打たれました。 確かに危険なところもある男だけど、本当にキャロルくんを大事に思っていたんだなぁと。 実はキャロルくんは事故で死んだのではなく、トーリくんによって殺害されたのでは?と勘ぐっていたので、全力で土下座したい気持ちでした。 トーリくんの一方的な気持ちの押しつけではなかったところも良かったですね。 お互いが大切に想いあっていての「ブロマンス」ですもんね。 本当に素敵な関係だったんだなぁ……と感じました。だからこそ切なさも残ります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】すごい勢いのまま始まり、すごい勢いのまま終わりました。(笑 声を取り戻すため!?音楽バトルに挑む物語。 スタッフ全部俺が、溢れる愛と気合いを感じる作品で、面白かったです。 @ネタバレ開始 しゃっくりの音ってwwwww と爆笑しました。 しゃっくり出た時に急いで収録して作ったのでしょうか?! 問題にセンスがありすぎる!笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
「かして。」最初は軽かったお願いが、だんだんと重いものになってきて……!? 「無理です!!」 ブチッ(インターホンの電源を切る音) ……とリビングで全力で叫びたくなる案件でした。 ピンポン連打にドア殴打、タイトル画面から攻撃力高すぎです。 しつこく訪ねてくる隣人は、怪異よりホラーですね。 実際に現実でも起こりそうなシチュエーションで怖かったです。 エンディングリストのヒントやスキップ機能が大変ありがたい! ストレスなく最後まで遊ぶことができました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
嘘つき生者と死者の国3人の自称死者から1人の生者を見つける謎解きゲーム。 シンプルながら一捻りあって面白かったです。 まず死者の国が赤で彩られているというのが印象的でした。 「死神」ではなく「墓守」というのも独特で面白いですね。 異世界的な雰囲気が良くて、もっとこの世界や墓守さんのことが知りたくなります。 @ネタバレ開始 他コメントの皆さんと同じように、やはり私も初回間違えました。(笑 いやそうですよね……言われてみれば、その通り……。 全エンド回収しましたが、最も死者の国に近づける弟子エンドが好きです!! それだけ魅力的な世界観でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
猫に恋した男性素敵なタイトルと雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! はずんだような文字のポップアップが、椎茸さんの心情を現してるようでとても素敵です♪ @ネタバレ開始 文章から熱に浮かされて、何をしていても楽しい椎茸さんの様子が伝わってきて共感しつつも微笑ましく、すべてのストーリーを一気に読ませていただきました! 心から好きになったら、それだけで相手が鮮明に浮かび上がりますよね!わかるよー! 最後はとても切ない気持ちになってしまいましたが、これをきっかけに椎茸さんも毛皮を被って彼女に猛アタックをかけてくれればいいなーなんて個人的に思ったりします。 そして最後に…文章の雰囲気から、落ち着いたサラリーマン風の椎茸さんを想像していたので、割かしチャラい雰囲気(失礼)の男性だったので、少しだけびっくりしました。胸の椎茸がいい味出してる!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 椎茸さんの次の旅路が、良きものでありますように。