コメント一覧
6017 のレビュー-
【完全版】JKの悪夢を分析するゲームこんばんは、SOALのスカと申します! フェス中に間に合わなかったのですが、 どうしても描かせていただきたくてFAをしたためましたので ぶん投げさせてください! 本当に素敵なゲームをありがとうございました!
-
みかん戦士カオス太郎カオス太郎という名の通りカオスで楽しい作品でした! ぶっ飛びまくりです笑 @ネタバレ開始 終始「クソガキ」、「人間ども」とゆるい絵柄で結構強いお言葉を使われていたのでギャップがすごくてめっちゃシュールでした 個人的にゆるいマスコットがすごいことを言う、というのが好きなのでときめきポイントでした! おばちゃんとの勝ち負けを選べてしまうのも面白かったです。 勝敗を決められる勝負、運命をプレイヤーが決められると考えると深みがある選択肢だなあと思いました。 そしてあれだけ復讐に燃えていたカオス太郎を戦意喪失させる35年給食を作り続けてきたおばちゃんの鬼畜さにはもはや感動してしまいました、圧巻です。 そしてクソガキ…課金するし給食のみかんは残すけどそんなに悪いクソガキではないのかなと思いました。 少し腐っていたカオス太郎を提供してしまった35年給食を作り続けてきたおばちゃん…忙しいのはすごく分かるけど検品を…学校の給食室の人員を充実させてあげてほしいなと思いました。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)おやおや、お前さん、まるで舐め回してくれと言わんばかりの、いい車を持っているじゃあないか? 最高に波長の合うEXCITINGなGAMEをFOUNDしてしまったぜ……。 さあ、早く、その免許証に触れさせてくれ……。 @ネタバレ開始 人は何故、走り続けるのか。 道が続く限り……それが俺達の使命なのさ。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 本当に必要なのは動体視力でも集中力でもない…… 熱き魂と燃えるハートさ。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 ユー・ハヴ・ア・ナイス・ヴォイス @ネタバレ終了 面白かったです。 素晴らしいゲームをありがとうございました!
-
ことはらのあにとっっても面白かったです!!血の繋がった兄、けれども彼は妾の子で育った環境が何もかも違う。そんな2人がたった一度の夏の出会いによって主人公、お兄さんの未来が変化するかもしれないという物語がとても面白かったです。話の構成、流れがとても自然で確かにこの選択をしたらこの2人はこうなるんだろうなというのがスッと納得できる形で読みやすく、楽しむことができました。 @ネタバレ開始 主人公は恵まれた環境、というのを多少は理解しているもののやはり“上に立つもの”として育てられているなという感じ、そしてお兄さんと再会することによって裕福な人あるあるの「これ相当いいものだよ」に対して「そうなの?」という会話がお兄さんの劣等感と似たようなぐちゃぐちゃした気持ちが生まれている感じがゆっくりとお兄さんを蝕んでいくのがとても刺さりました。それでも変わらず接しようとするお兄さん。選択肢によっては年相応の嫌味を言ったりするのがまた良いです。主人公はお兄さんのこれ言ったら可哀想だよな、でもどういう反応するんだろう?傷つくのかな?と分かっているのに行動に移すか移さないか。それは誰もが持っている気持ちなのかもしれないですが自分の言葉ひとつでお兄さんの心を操作できると無意識のうちに思っていそうで父の面影を感じずにはいられませんでした。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品で恐れながらFAを描かせていただきました。Xの方にあげられた主人公の父に似た表情を見た瞬間のお兄さんというイメージで描かせていただきました。長くなりましたが素晴らしい作品をありがとうございました!
-
夏休み勇者魔法電話相談見知った勇者とハンマー君が見える…!と、居ても経っても居られず配信でプレイさせて頂きました! 今回の勇者君はバカンス…だけど、プレイヤーが動かす主人公は、留守番の教授の方!? @ネタバレ開始 BAD ENDの多さに慄きつつ、最終的に楽しく全END回収させて頂きました! 勇者君達、相変わらず破天荒だなぁ…! 以下、END別に感想を語らせてください! BAD1 安定の序盤落ち…! ごめんって!セーブしなかったのはこちらの不手際ですが、そこまでしなくても良くないですか!?(笑) BAD2 忘却魔法って、そういう…!! 作風がコミカルなのであまり深刻に見えませんでしたが、後々の事を考えると切ないですね…。 BAD3 すみませんでしたー!!! まさか無尽蔵に盗電するなんて思いも寄らず…! まさか初っ端から盗電犯になるとは思わなかったです…! BAD4 爆発オチなんてサイテー! というのは冗談で、大惨事じゃないですかっ! でも、黒焦げになっても生還するハンマー君&勇者君強い…! BAD5 ディストピアだ…!これは間違いなくディストピア…。 得体の知れないものは口にしちゃダメですね! BAD6 これは街の混乱待ったなし!! いやでも、まさか観光バスでこんな事になるなんて思わないじゃないですか…! てっきり優雅にバスで観光でもするのかと思ってました…w ノーマル 骨k…木ー!!? いやでも植物学者って言ってるし、骨川さーん!? バッジは可愛いのに、骨川さんがとんでもない事になって驚きました…! どうが別世界の主人公ちゃんの為に、無事でいて! トゥルー 見事なクリオネ押し(推し)でした…! お土産美味しそう…でも饅頭少ない…(我儘いうな) 裏では絶対とんでもハプニングが繰り広げられてたと思うんですが、教授視点だと凄く平和な世界でしたね!!平和が一番!(色んな事から目を反らしつつ) 電話相談の内容で、まさかここまでクレイジーな流れになるとは予想つきませんでした! そしてどんな流れになっても冷静沈着な教授が強すぎる…! 私はまだオリジナルのクリオネ君には遭遇した事はないんですが、BAD1のあの姿を見る限り、きっとやべー存在に違いないですね…! いつか会える日が、ますます楽しみになりました!(何であんなに衣装差分が豊富なんだ…?) FAはお土産に付いてキャッキャ談義するハンマー君&勇者君を描かせて頂きました! 流石に最後に出て来るクリオネ饅頭はネタバレ(?)な予感がしたので、見せられないよ!な謎の箱に変更してます…! ロゴが可愛かったので絶対マネしよう!と張り切ってたんですが、バランスが難しいですね…小物を可愛く描けるの凄いです!! @ネタバレ終了 楽しくて素敵な作品をありがとうございます!
-
レコード18キロメートルずっと公開を楽しみにしていたので、早速プレイさせて頂きました! 道に迷ってしまった主人公は、偶然近くを通りかかったイケメンに駅まで送るよう頼むのですが…本当に送ってくれちゃうんですか!!? @ネタバレ開始 プレイ前は、てっきり主人公はタロウ君の異性の友人だとばかり思っていたので、まさかの初対面な事に驚きました…! 主人公!!君…初対面の人(しかも恩人)にその態度はどうかと思うぞ!?と終始ツッコミを入れながらプレイしていた気がします…。 以下、END別に感想を語らせてください。 (ギャラリーのスチル順にエンド名を参照してるので、順番が違ったらすみません…!) END1 辛うじてコロコロはされてないっぽいですが、ガチの言葉攻めで精神ズタボロにされてるじゃないですか…! これだけ見ると完全にやべータイプのサイコパス君ですね!? でもドアを開けるタロウ君のスチルが格好良くて好きです。 END2 一番最初にこの結末を迎えたんですが、あまりにタロウ君が可哀そうすぎて本気で申し訳ない気分になりました…ごめんね…!! ちょっとからかうのが楽しくて、調子に乗り過ぎちゃいました…まさか短時間でここまで精神をむしばむような主人公だと思わなくて…。 けど、因果応報は受けたので、それで勘弁してください! END3 おいいいい!? 果たして主人公は幽霊なのか、イマジナリー初対面(?)なのか…一体なんだったんだろう!? 友人に指摘されるまではタロウ君の前に確かに主人公が存在していたってのがホラーですよね…。 END4 ゆ、行きずりだー!! お家に呼ぶのはまずいんじゃないかなって思ってましたが、そりゃあいい歳した男女が良い雰囲気になってお布団がある場所に行けばそういう事にもなりますよね…! けど、家に直行だったので準備とか大丈夫だった!?(建前)エッな結末ご馳走様です!!(本音) でももうお布団に入ったなら、終電とか気にせず泊めてあげるのが流儀だと思ってるので、最後の流れも良きでした…! TRUE END 本来なら、まさかの!!?と混乱する所ですが、普段から呟きをお見かけしてる身としては「凄く納得した…!」というのが本音です。 人に迷惑かけないなら、何を好きでどんな風に振舞っても良いと思っているので私はタロウ君の気持ちを応援するよ! 道中でもストレス&怒りゲージの値+選択肢に寄って差分が表示されるのも凝っていて楽しかったです! 「男だから~」とか、めっちゃはだける(意味深)のも大変美味しかったです!ありがとうございます! 一度選んだ選択肢の増減値が表示されたり、ギャラリーにスチルの出現条件も記載されていたのでゲーム下手でも無事にコンプする事が出来ました…! FAは…作中でいじめ過ぎたので、せめて楽しんでドライブをしてるタロウ君を…と思ったのですが、安全運転至上主義のタロウ君的には解釈違いかな、と思ったりもしてます…。 ユーロビートを聴きながらご機嫌に法定速度で走ってる感じだと解釈してもらえたら幸いです! そしてこちらの不手際で、通知が2回飛んでると思います!申し訳ないです…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!公開、おめでとうございます! さっそく、ひちおくんを攻略させていただきました~!! @ネタバレ開始 いきなり屋上から、男漁りを始める主人公。 初対面の男子を「ちょっとバカっぽい」と辛辣に判断する主人公。 もう、初っ端から面白いの雰囲気をバシバシ感じました~! 公開前のスクショから、辛辣な選択肢を楽しみにしていた私。 辛辣主人公と心と選択肢がリンクし… さっそくガンガン本音をぶつけまくりました♥ ショックを受けているひちおくん、可愛い…(危険思考) けど、すぐに立ち直るひちおくん、かっこいい…! ♥な映画シーン(画像入って笑っちゃった)で顔を真赤にするひちおくん、可愛い…♥ つまり、可愛い……!! どのルートも、一貫していれば付き合えることが出来てとっても楽しい時間を過ごせました! 友だちルートでは、しっかりとタイトル回収の鈍感くんを貫いてくれていて…。 主人公が一貫していなかったら、ひちおくんが代わりに貫いてくれるのね…!(うまい!) 一貫して前向きで、物腰柔らかで、ノリもよく、向上心が高い。 とっても素敵な鈍感ボーイでした♪ (あと超余談ですが、ひちおくんがウチのキーロフと雰囲気が似ていて、仲良くなりそうだな~と思ってました・笑) 2周目は突然、右上にスキップアイコンが現れて「何事!?」と思いましたが… ガンガン活用させていただきました!めちゃスムーズに進めて最高でした! ♥シーンな映画館で表示されていたら、ひちおくんがこの非常口ルートに行きたがっているみたいで1人で笑ってました(笑) フルコンプしたら、クリスマスデートが叶っている!! やった~~~~!!! @ネタバレ終了 とっても楽しい時間を過ごせました! この度は素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手「8/10」前作既プレイだったのでこちらも遊ばせて頂きました。 前作以上の癖アリメンツに翻弄されながら楽しませて頂きました。 @ネタバレ開始 安定の躍動感(笑)溢れるキャラクターと所々に挟まる闇やブラックジョークに終始笑顔でプレイすることができました。 運命も終始予測不可能!w 前作から安定の天使さん推しですが今回プレイして前賀みえちゃんも気になっています。 悪霊退散!ドーマンセーマン!(ん…?どこかで…?) うまく言い表せないんですがこのタイプのお姉さん大好きです…! @ネタバレ終了 まだまだアプデ予定とのことですので完成を楽しみにしています!
-
怪異ジャッジ
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐列車が舞台の推理ものに興味を惹かれてプレイしました。 列車という逃げ場のない空間で起こるミステリーにドキドキしながら読み始めました。 @ネタバレ開始 最初の窓の演出が怖かった……!未来が映る車窓は存在する!しかも危機的な未来! どう乗り越えるのか、犯人は誰なのか、気になりすぎて展開から目が離せません。 全員が犯人の身に付けているものを所持していて、もう全員怪しく見えてしまって……!めちゃくちゃ面白いです!! 撮った写真や手掛かりとなるものを見返せるのも遊びやすかったです。 窓の反射がトリックだったとは……!気づいた時の達成感が最高です。素敵な友人にとても助けられました! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
和紙パペットアニメーション、百合、乙女ゲー、因習…? 一体どんなストーリーが展開されるのかが全く予想がつかず、ワックワクしながらプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 今作の主人公のポジションであるミナさんが本当に魅力のカリスマみたいな存在で、次々に魅了されていく人々を「さっすがミナさんでやんすね!(?」的な子分のような気持ちで見つめていました。 時折入る、ボイス付きの唄やセリフの演出がぞくりとして、とても素敵でした。 因習特有のじっとりとした雰囲気のエンディングが魅力的なのはもちろん、エリコさんと共に寄り添うような双子エンディングも、パワフルなミナさんとほっこりとした気持ちになれる座敷童のお引越しエンドもお気に入りのエンディングです♡ ノタバリコさんの前日譚、ノタバリコさんファン歓喜の物語でめちゃくちゃはしゃいじゃいました! ノタバリコさん、かわいいです。推しです。 @ネタバレ終了 和紙で作られた人形の箱庭のような世界感がとっても素敵で、 百合も乙女ゲームも因習の雰囲気も味わえて、こんな贅沢な体験させてもらっていいんですか!? という作品でした。 最後に桃実女子作の、ノタバリコさんのお人形をFAととして添付させていただきます! 素敵な作品をどうもありがとうございました! (文:脳硝子 / FA:桃実女子)
-
ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~きかさんが作り上げた世界観に心底感服しました。 甘いラブコメディも、心を揺さぶる感動的なストーリーも、すべてが印象的でした。 @ネタバレ開始 特にフィンのルートでは、ユイナが木の下でフィンを待ちながら微笑んでいる姿を見た時、涙が止まりませんでした。 最後に全員のトゥルーエンドをクリアし、女王の名前を入力した後…え!?これは何という展開、オーナーはあの人だったのか!?とても面白く、続きが気になります。 @ネタバレ終了 素敵な作品を作っていただき、本当にありがとうございました! こちらは友人に依頼して描いたユイナとフィンです。
-
声〜なんか聞こえる〜色々と興味を惹かれる情報を聞き、気になりプレイさせて頂きました…! 友人に電話をかけると、彼女以外の声がずーっと電話越しに聞こえてくる…? 自分1人しか居ないと主張する友人が居る場所は、なんと心霊スポットだった!? @ネタバレ開始 ずっとうなり声が聞こえるよ…結構ガチ目の声だよ…! とオロオロしてたら、まさかの全部俺の声作品だったんですね!? いつか作られるという話は聞いてましたが…仕事が早すぎる…!! 途中から察してからは、楽しい気分で各種台詞を堪能させて頂きました! お聞きしていたクリックで進む場所は、何故か自分はクリック連打では進めなかったので、直前でセーブする→ロード後に該当の個所をスキップする事で進むことが出来ました…クリック待ちって何なんでしょうね…? ホラー作品の筈なのに、所々に制作者さん節が散りばめられていて、怖がればいいのか、笑えばいいのか心情がブレブレな状態で完走させて頂きました…! そしてとう子ちゃん…せつねぇよ…。 おまけでは、マンモス氏のまさかの生音声が聞けて爆笑しましたw 結構な頻度で素が出てて面白いですね! この頃(?)はまだ羽ばたく前でしたが、将来は今をときめくようつばーになるのも納得なトーク力でした! 1人リスナーが抜けた分、私がリスナーになったのでFAをぶん投げておきますね!!(雑な投げ方をするな) そして彼氏さん…せつねぇ(2回目) 教えて頂いた解説記事も読ませてもらい、とう子ちゃんの立場がただただ切なかったです…。 折角いい人に巡り合えたのに、友人も彼氏も失うなんてとう子ちゃんが一体何したっていうんですか…。 ちょっとタイプが特殊なだけで、とう子ちゃんも美人さんな部類だと思いますし、また素敵な人と出会える未来が訪れる事を願ってます…! @ネタバレ終了 怖くて楽しくて少し切ない、素敵な作品をありがとうございます!
-
リパリアの肖像優しい雰囲気のイラストと美少年に惹かれてプレイしました。 「幸福の王子」の元のお話は知らなかったのですが、まるで美術館に来たような美しい世界観が素敵でとても楽しめました。 システムボイスが格好良い……! @ネタバレ開始 人生においての役割という話にとても考えさせられました。 王子の胸の傷跡を見た時、「何も知らないまま生きてる方が恐ろしい」という言葉に胸を打たれました。 塀の向こうの世界を知りたいと思う王子の行動力が希望に満ちていて応援したい気持ちになりました。 幼馴染のギルカッハさんの優しさにも心が温まりました。 お城に向かう時の衣装と髪型がとてもお洒落でした…! 問題の根本的な解決にならなくても、今この瞬間の優しさは人を救うという考え方が素敵です。 ラストで大人びた姿が2人とも格好良かったです! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
寝起きでネクロマンサーうおおお…!ゆるい気持ちで遊んでみたら非常に好みな展開になり滾りました! 楽しく遊ばせて頂きました!ありがとうございます! @ネタバレ開始 ED5の続きが読みてぇですー!もちろんあそこで終わるのが綺麗なのでしょうが、蘇生されてしまったあとの黒服の苦悩も読みた過ぎます…!
-
椿電鉄ずっと遊びたくてやっと遊べました!! めちゃくちゃ面白かったです。 短編ながらも、世界観作りが相変わらずうますぎます。BGM、フォント、動く背景など、その場にいるかのような臨場感と、あまりにも魅力的なつばきくん...面白すぎてあっという間に駆け抜けました。 @ネタバレ開始 死んだキャラと対話する展開が好きすぎなので、つばきくんが死んでいると知った瞬間にうううっ...ってなりました。好きすぎる展開なのですがうううっ...。つばきくん大好きです。 飄々としていて、ミステリアスで、話していても知性が滲み出ています。頭が良いロン毛美人は、健康にいい。色々頑張りすぎて追い詰められてしまったんだろうなと思いますが、ラストの彼の爽やかな笑顔でほろりとしました。頼むから地獄行きなんて言わないで... クリア後のタイトル画面のつばきくん大好きです。ずっと見ていたい... @ネタバレ終了 最後までとても楽しめました。 素晴らしいゲームをありがとうございました。
-
今日は恋するひなまつりひなまつりの時期なので、遊ばせていただきました! 楽しいだけでなく、超ひなまつりについて詳しくなれました…! @ネタバレ開始 五人囃子 会話イラストでは、可愛い5人組! と思いきや、スチルで頭身が高くなって!?!?!?とビックリですよ! しかもライブ衣装バージョンも有る…だとぉ!? ノースリーブチャイナはあかん、セクシーすぎてあかん…!!!(鼻血) 謡くんだけじゃなく、他のメンバーとも楽しみたいと思ってしまいました(笑) 右大臣 この選択肢の中で、1番の男雛候補では? と思っていたら、まさかの本番の男雛だったとは!! この人、ツンデレだ…!!! 君たち!!幸せになりなさい!!! しかし、お嬢様たちの関係が予想外になっていて、こっちの方がすごい物語に(笑) 左大臣 まさかアナタも候補で選べるとは!イケオジだもんね…!セクハラ爺さんだけど。 ギャグに走るんだろうな~と思っていたら、えっ…過去の男雛姿かっこよすぎません? 私は銀髪に弱いんですよ…! (すみませんネタバレになったかもしれませんが、あまりにもよくてFAを描いてしまいました。アウトなら下げますので言ってくださいませ…!) しかも、三宝さんと仲良しとか…!クリア後のタイトル画面がエモすぎました(女雛ちゃんが可哀想すぎましたが・笑) 3人中、1番テンションあがりました(笑) 男雛 どのルートを行っても、やっぱり男雛を大切にしていた一途な女雛ちゃん。 やっと彼女の願いを成就できて嬉しかったです~~!! まかさ牛さんの代わりになっていたとは(笑)やさしすぎる…! 幸せそうなスチルにほっこり癒やされました♪ 転生ルート 最初、燃やされると聞いてビビりましたが…転生できるとは! まさかの役職が変わって、逆ハーの夢がかなった!やったぜ!!! 最高の転生エンドでした!!! にしても、タイトル画面からすぐに選択肢へ移動とか! 凝った演出といい、さすがのシステム技術&配慮でスタンディングオベーションものでした! @ネタバレ終了 季節にピッタリで、とっても楽しませていただきました! この度は素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
夢の夢か夢の中夢から覚めた!…と思ったらまたもや夢!そして更に夢!な多重夢のお話。 斬新かつまとまったUIに法則性のない夢のギャップが溜まらないです お、お前は何を言っているんだ…?となりつつも夢だしまぁええか…とそのうちやりたい放題な世界にも慣れてくる。 @ネタバレ開始 そして物語の作りが本当に面白いです!多重夢というテーマなのでエンドにたどりついても「ほ、本当か?本当に覚めたのか…?」と疑心暗鬼になるけれどそれが良い……。 分岐も常に2択ですが作りこみがしっかりしていて面白かったです どのルートも好きだけど夏祭りの果肉無しフルーツ飴の下りが一番好きです。 @ネタバレ終了 短編ですがシステム面や分岐の作り込みが多く、とても面白い作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
オレには先輩しかいない!愛の重い後輩キャラ最高~~~~~~~~~~!!!!!!と思いながらプレイさせていただきました。 ワンコ系後輩ユズリハ君と猛アタックされる先輩マサキさんのお話…なのですがジャンルにある通りサイコホラー作品です。 所謂びっくり系等の要素はないのでホラー苦手な方でも楽しめると思います。 @ネタバレ開始 だがしかし「サイコ」ホラーな部分は盛りだくさんだ!!最高!!! ユズリハ君の重すぎる思いや、それに潰されそうになる先輩の嗚咽や追い詰められ具合が良いです サイコホラーはこうでなくっちゃ……。 でも先輩生還エンドの爽やかさや良かったな…と思える具合もまた素晴らしい…多分先輩の心にはずっとユズリハ君が居るんだろうけれど……。 @ネタバレ終了 可愛い後輩の重い愛に先輩は勝てるのか?!是非ご自分の目で物語の真相と結末を見届けてください。 素敵な作品をありがとうございました!
-
おちない ゆめのはなし実際に見た変な夢をゲームにする、という興味深い作品です。 自分は夢を覚えてる方且つ日々奇妙な夢を見るのですが「わ、わかる~~~!」という展開だらけで滅茶苦茶楽しかったです!何で夢って急に知らん人出てきたりやってること放棄するんだろうね……。 @ネタバレ開始 個人的にはアイスの夢が好きです そうか、お前が言うんならそうなんだろうな…のオンパレード これが夢だよたまんねぇよ……。 @ネタバレ終了 愛らしい絵柄に果てしなくシュールで奇妙な夢を君も楽しもう! 素敵な作品をありがとうございました!