コメント一覧
6047 のレビュー-
狼とティータイム人狼!?メリバ!!?タイトル画面に居るマブい子はもしや糸目!!!?わくわくする要素がいっぱいあってプレイしました!! @ネタバレ開始 やった~~~~~!!!オールメリバだ~~~~~~!!!!!!ありがとうございます!!! どうあがいても共依存!!やった~~~!!! 皆それぞれ病み方が違うのがおいしいですね。ヤンデレ博覧会だ!鈴ちゃんも病んでいくのが良すぎて…… それにしても当主に殺意がむけられすぎて……当主も当主で事情があったにせよ、やってることは…うーん……雨くん雪くんのお母さんも…うーん…… 親世代の因果が子世代にゆがみをもたらすの、切なくて最高です。 そして雀くん……糸目枠やったー!ファンサして!!とはしゃいでたらしんでしまい悲しみを抱いていたらまさかの……! 髪色が近かったり、前髪の分け方も若干似ている…なるほど……生き別れのきょうだいって本当によくて…… 雀くんがたった一人の家族をずっと目の前で奪われてたことを考えると、雀くんに軍配があがり…いやしかし他の子も鈴ちゃんに救われてたから……うーん!皆幸せになる方法、ない……でもそういうところがすごく好みです! とても心に刺さりました…… 個人的に、雀くんがしんだあとバーサーカーになる鈴ちゃんがかっこよくて好きです。いや~~~片割れを奪われ怒り狂う子って健康にいいんですよ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
My fireフェス始まった瞬間大人気で、その絵柄と作品の雰囲気がめっちゃ気になっていた作品でした。やっと遊べてハッピーです!! @ネタバレ開始 まず「食べられる炎」という未来の日本という、こに独特な世界観がすごい惹き込まれますよね。そもそもゲーム画面の、この統一感!不思議な感覚のこれ!めっちゃ好き!!良き過ぎる!! 物語は切ないし、特におまけを見て、死因の原因に麦わら帽子……ってのが拍車をかけて鬱。哀しい。 でも……それでも、お母さんと同じように、読後前を向ける作品です。 それはきっとホノオくんのおかげだと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 私のFAは半裸に剥くというFAなのですが、この作品の雰囲気は壊したく絶対になかったので。…温かみを感じて頂ければ幸いです。
-
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-死神さんに再び会える~っとはじめませていただきました。 @ネタバレ開始 相変わらず戦闘シーンがかっこいいのなんの! 他にもプレイしながら色々感想書こうと思っていたんですけど、例の甘々ベッドシーンで私の意識は全部持っていかれました。 いやその後のやり取りとかも可愛いな~とか思ったんですよ?でも感想書こうとするとあそこについて語ってしまいますね!! いやぁキャロルちゃんと末永くお幸せにな!!!!!!(特大メガホンで) @ネタバレ終了 ハードボイルドの名にふさわしい物騒な雰囲気と戦闘。 とってもカッコいい死神さんをありがとうございました!! FAはもうここしかないですよね?仰向きに寝転んで上を見上げたらこうです!!ってことです!!(意味深)
-
虹色の夢亡くなった両親の借金を返済しながら宿屋を経営、仲間とも絆を深めちゃおう!という、やる事いっぱい大忙しなゲームです。 イージー・ノーマル・ハードと、三つのモードに分かれているので育成SLGが苦手な方も安心!ちなみに私は…ハードモードで挑戦して見事に初手バッドエンドでしたーーー!(涙)それでも楽しいのですから凄いです!! @ネタバレ開始 サニーくんが気になっているので何度もデートに誘うのですが、中々進展なし!双子だからかな?と思っていたのですが、イベント必須な時期を借金返済に追われていて取り逃がしてしまった模様。悔しいーーー!!でもかわいいから許す!!他の子にも声をかけようかなと思ったのですが、一途プレイが身に沁みついているためか、中々思いきれず。ですが、その分経営にがんばったので、宿屋のベストED&(勘が働いて)ノーマルEDを見る事ができました!これはこれで一つの道!達成感が半端なかったです!! 股がけプレイ推奨(!)とあったので、最初は「!?」となったのですが。トトで過ごしていて、その言葉の真意に気づきました。人との付き合いって、そう簡単じゃない。踏み込んだり、時には引いてみたり。色んな仲間と話すことで、別の仲間の意外な一面に触れたり。なるほど、奥深いなあ、と感心してしまいました。そう言った意味では、私はまだまだ仲間の事を知れていないので、これからどんどん交流を広げていこうかと思います!!…でもやっぱりまずはサニーくんの事が知りたいぞ!! @ネタバレ終了 宿屋経営に精を出すもよし、仲間との交流を深めるもよし、縛りプレイに走るもよし!(笑)とにかく自由度の高い、凄い作品です!え、これがフリーゲームって…マジですか!? システム面もおもしろいですが、各キャラのストーリーのおもしろさも垣間見えて…ああ、気になる子がいっぱい…!!攻略キャラもED数も膨大なので(でも苦にならないから、これまた凄い!)、じっくりゆっくり楽しんでいきたいと思います!! これからもよろしくね、トトの街のみんな!!
-
みつめはきみをみているめっちゃ演出が凝ってる作品です そう来たか!って毎度毎度驚かされます。 @ネタバレ開始 まずタイトル画面であっそういうこと?!となり、そしてある程度進んだ所でキミが出てくる お見事……。 そしてメンヘラなみつめくんが大変可愛いです ちょいちょい面倒なのがまぁなんとも愛おしい……。 そして二週目、というかあっくん視点 どんな感じだろうかと思ったら……お前……お前!!!! でも私はこういうの大大大大好きなのでめっちゃ喜びました。 @ネタバレ終了 演出を是非楽しんで欲しいので、可能であればスマホよりPCからプレイすることをお勧めします。 素敵な作品をありがとうございました!
-
グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-まずですね サムネが大変可愛いです……。 ジト目な女の子に弱いので大変刺さりました おねむな子も大好きだ……。 そして何より個性豊かなキャラ達が大変面白いです 他作品でも感じましたがキャラデザがどれも最高~!!! @ネタバレ開始 個人的にはロウェリーちゃんが好きです 人に心を開かないちびっ子は可哀想で可愛い。 そしてシナリオ本篇もだいぶお辛いです だからこそルゼ君のかっこよさが際立ちます 最高のエルフだよ……。 @ネタバレ終了 可愛いくほのぼのでちょっぴりダークな魅力的な作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ガ珍ポ!(ゲームクリエイトリフティング)大学生の男女4人でノベルゲームを作る物語。 タイトル名の嫌な予感通りにお上品なネタがありますが、少し&ソフト(と思う)なので、気持ち良く楽しめると思います。強烈キャラのオンパレードで勢いがあり、めちゃくちゃ面白かったです! あと私はゲーム制作者なので、共感も出来てお得でした(ぼっちだけど) そして可愛い女子やコメディなイラスト、40曲以上というオリジナルBGMにボイス効果音まで自前という凄さ。 エフェクトや動きも多いので、私のへっぽこPCではダウンロード版の方が快適でした。プレイ時間は全回収で3時間ちょい。分かりやすいので簡単に回収できるはず! @ネタバレ開始 みんな本当は凄いのにダメ人間っぷりが飛び抜けてて、面白すぎる! 愛さずにはいられない! ゲ制にはまりリベンジを果たすノーマルエンドも大好きです! 私は新戸ちゃんが特に好きですが、梅原くんが描きたくてたまらなかったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
未来都市の氾濫あらすじとビジュアルから漂うディストピア感に惹かれ、 数日に分けてプレイさせていただきました。 刑事ドラマ好きの血が騒ぐchapterと、都市伝説を追っているかのようなparts、 どちらも本当に面白かったです…! 長編作品ですが一つ一つの文章や台詞が読みやすく 画面の演出も多彩で物語に没頭してしまいました。 ピクトグラムの無機質で、でもどこかかわいらしく、 何が起きたのだろう…と想像を掻き立てられるビジュアルもとても好きです。 @ネタバレ開始 地道な捜査で真実に近づいていく電能課と、大きな存在に導かれたクミさんの対比がすごく良いな……と思いました。(直接関わることがないのも何かいい…) クミさんの生き様が本当にかっこよかったです。 KAIRIさんはうちのスマホにもいてほしいです…(かわいい) 既にここは未来都市なのかも……という余韻を残しつつ、希望のある終わり方で良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
-
弟友コネクトやっとプレイできました~!! トキくんに会いに行けたぞ~!! @ネタバレ開始 結構洋服差分もあってわくわく。可愛い。可愛いしか言えん。 年下君はこうでなくては!がいっぱい詰まっておりました。 テレ顔可愛い。弟くんと話すときの年齢そのままの素の感じも可愛い。 (そしてほくほくクリアしてから、前作を思い出し、この世界線だと…という顔になりました) @ネタバレ終了 FAはトキくんと海に遊びに行ったよ!!予想以上の露出高めの水着にどぎまぎしちゃうトキくんです!!お納めください!!
-
月明かりと夜風のワルツ魔術がある世界観だ~!!とななづこさんワールドを楽しませていただきました! @ネタバレ開始 めっちゃほんわか可愛い、だけど、世界の背景もしっかり詰まっていて。お話も優しく、二人を安心して見守りました。 シリアスなシーンもあるけど、二人の会話が両片思いむんむんで初めから最後まで可愛いが詰まっております。 @ネタバレ終了 UIもいつもながら丁寧なお仕事で、本当に綺麗にまとまった作品でした。 そして汚れた如月の心は見事に浄化されました。 …え?FAに浄化されていない部分が残っている?レナートくんがお花に水をやるときに魔術失敗して頭から水を被ってしまったせいかもしれません。半裸に剥いてやろうと思っていましたが、白い服を濡らした透けでお渡しさせていただきます(菩薩顔)
-
The Bond『The Hotel』→『The Bond』の順でプレイしました。 何度もループしてようやく抜け出せた時の達成感がたまらないです! 全面に文字が映し出されるスタイルに、お洒落で心地よいBGM。寝る前のお供にちょうど良いですね(クリアできるとは言ってない)。 @ネタバレ開始 お、いつもより選択肢少ないじゃーんとか思っていた矢先、選択肢の波に襲われました。分岐が、分岐がすごい!! ただ、主人公さんが×ぬたびにループして戻ってこられるので、セーブの必要性もあまりなく気軽に周回できました。残機制じゃなくてよかった。 過去作をいくつか遊んだことがあるので、お馴染みのキャラが不意に出てきて笑顔になりました。追い出される主人公さんが不憫で涙が止まりません。 最後に二十五番線にたどり着いたときの喜びを絵に描いてみましたので添えておきます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
北限のアルバ~冬の章~ついに北海道が舞台の、本場な季節が公開!(完走おめでとうございます!) 「北アル」シリーズ、最後の作品もプレイさせていただきました! とっても…よかったです…!!! @ネタバレ開始 最後の相手は、まさかの16歳の高1!?年下クン!?と、びっくりしていたのですが。 (昨今は特に大人と未成年の恋愛は色々アレな反応もあり…、別の意味でドキドキしていたり(笑) ※私個人は『お互いが納得して、真剣な恋愛ならばいいじゃない?』派 もっとびっくりしたのが…転生した、弟くんですとぉ~~!? 最終章にて、SF要素が入ってくるとは!挑戦的な作風で衝撃でした!(こういった展開、好きです!) そして、前3作品は彼クンの今後の進路に触れ合っていくのですが、冬の章は主人公である真ちゃんの進路に触れていくとは! さらに、その道に寄り添ってくれるのが彼とは!立場が逆になっている!!(学生さんの進路は、現時点での思い切った決断は難しいですもんね) 前3作品では、真ちゃんの生い立ちなどはあまり描かれていませんでしたが、今作のために温めていたのですね…! なので今作は、真ちゃんがメインな気がしました。プレイしながら、ずっと応援していました! 今までとは違う雰囲気、逆の立場な彼クン、アイヌの話など、とっても新鮮でした! まさに最後の章にふさわしい終わりで、とにかくよかったです…!私は1番好きです。 エンディングは今作もどっちも素敵ですが、どちらかというと料理人の道を目指すルートが好きです。 生前の二人が寄り添っているスチルがとても…あたたかくも切なくて…!!涙腺に来ました。 そして、このルートの二人のやり取りが好きです。透也くんの最後のセリフがめちゃ心に来る…!!「好き"でした"」って過去形なのが、もう…!!(滝涙) 本編では話に少し触れるぐらいですが、サブルートで出てくる総料理長がかっこよすぎました。 これは真ちゃんが憧れるのもわかる…!!(私も尊敬の念を送りました) 透也くんが大人っぽくなる理由もちらっと描かれていて、納得です。美形も大変だね! バンドのおじさんたちなど、大人と一緒に居る時間が多かったので、そうなるのに一助したのもあるのかな? 今作は恋愛はもちろんですが、ヒューマンドラマの要素が強かった気がします。 ヒューマンドラマ好きなので…とっても楽しめました…!!!! エナちゃんは究極のもっふもふ・もっちもち形態で、キュン♥とできました♪ また、あとがきで初めて「アルバ」の意味を知れてよかったです。 このシリーズの根幹の意味が込められていたのですね…!素敵です。 @ネタバレ終了 冬にぴったりな、ちょっぴりしっとりとした…その中にある温かみが素敵なお話でした。(うるっとしました) 改めまして、素敵なシリーズを作り上げてくださり、ありがとうございます♪
-
怪奇!開けてはいけない扉卍はじめまして、SOALのスカと申します。 ホラーでありながら楽しい雰囲気も醸しており気になっておりました! めちゃめちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 最初はおすすめのノーマルでプレイさせていただきましたが、 線香と塩しか見つけられず無事にお陀仏エンドへ…。 なんかこう、このゲームならではの… かえちゃん用の儀式があるはずだよなぁと思いつつも到達できず。 イージーならすべて見れるのでは…?と思い再チャレンジしましたが、 エンド3が限界で、素直に攻略情報に頼ることにしました。 (攻略情報めちゃめちゃありがたかったです!読むのも楽しい…!) 慣れてくると、必要最低限のところだけ調べられるようになってきて、 何周かしましたが無事にとんこつラーメン食べに行けました! 周回もそんなに苦ではなく、二人の会話が楽しいので永遠に見ていられそうでした。 ED1,2ではあんなに怖かったかえちゃんに 「ごめんねめぐちおにーひゃん、ちわおねーひゃん」と 名前を呼ばれたところで涙ぐんでしまいました。かえちゃん、次の生ではどうか幸せに…。 怪談あるある(呼ばれないと入れない、ファファリーズで除霊など)も ふんだんに盛り込まれていて、怪談好きとしては満足度が高かったです! 怪文書に「萎える」とかツッコんじゃったり身内を装われてガチギレするのも大好きでした…! でも千羽ちゃん、めぐちさんが明るいから全然怖くならない…なんてことはなく 怖いところはしっかり怖くて、キャラが明るくてもホラーの力は失われないんだなって 勇気をいただきました。 (われわれもキャラ明るめのホラゲを今制作中なのです。) どうしてもとんこつラーメンキメてる二人が見たくて FA描いてしまいましたが、問題がありましたら下げさせていただきますので お手数ですがご連絡いただければと思います…! @ネタバレ終了 最高のバディ誕生だと思ったので、お二人にはまたどこかの ヤベェ廃屋にでも閉じ込められてほしいです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
雪葬のネージュ意外と押しの強いネージュちゃんにふりまわされるアヴェルズさんいい……体格があって力も強いはずなのにふりまわされているというのがほんとによくて……二人のほのぼのが尊くて…… @ネタバレ開始 でも物語開始時点でもう詰んでるんですよね 二人で生きて幸せになる道がない… そういうカプ、だいすきです……本当に……どうして…どうして…… 復讐を完遂する美学、よすぎます タイトル画面の回収でうわあ~~!!!!と悲鳴をあげました。そんなに悲しいことある?? でも二人とも穏やかな顔をしてて……これが最善だったのかな、と思ってしまいますね……ううん……ネージュちゃん……ためらいなく自分をころすことができるなんて…それほどまでに絆されてたんだなあ… 反射的にネージュちゃんをころしてしまうルートもよくて~~~!!!つらい どうして…… アヴェルズさんが心を得ていく様が好きで…だからこそもう…つらくて……もはやお互いにしか居場所がない二人にどうしようもない運命がまっているのが…めちゃくちゃ好きです…………… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
クリムゾンレッドの死神続編を先にプレイしてからというもの、原点も遊びたいと思い続けて早数カ月…。 とうとうレオ君とキャロルちゃんのなれ初めを拝む事が出来たので、お邪魔します! とある町のダイナーで働く主人公。そんな彼女には、常連客の中に少し気になる男性が居て…? @ネタバレ開始 FDをプレイしたり、事前にどんなゲームなのか大まかな概要はお聞きしていたので「わー!想像してた通りのゲームだーテンション上がるわー!!」と、話の流れが物騒にも関わらずワクワクしながら楽しませていただきました! 初期のキャロルちゃん側からレオ君に対するデレデレの心情が見れて、内心ほくほくでした。 FDでも二人のイチャイチャは堪能しましたが、レオ君視点が主だったので恋する乙女サイドは凄く新鮮です…! 中盤以降は、序盤に散りばめられていた伏せんが回収されていき、キャロルちゃんがダイナーで働き始めた頃にパンケーキを分け与えたスラムの子供が、実はレオ君だったという事を知り、ただただ尊かったです…。 キャロルちゃんはレオ君のおかげで店に居続ける決心を固めて、レオ君は自分の命を繋いだパンケーキとキャロルちゃんの存在を心の拠り所にしていたとか最高過ぎません? キャロルちゃん側が先に惚れたのかと思いきや、それよりずーっと前にレオ君側が惚れてたとか神展開過ぎんか?と。 懐かしい味ってそういう事かー!とか、あのパンケーキ(と憧れの女の子)に再び会う為に頑張ったんだねー!とか、色んな感情があふれて胸がいっぱいになりました…! こういう展開大好きです!!! それと同時に妹さんの事はふんわりと存じ上げていましたが、思った以上にロキ君がとんでもねー事をやらかしていたのを知ってビックリしました…! 半分はレオ君に対する嫉妬もあったんでしょうが、色々おイタが過ぎるわ…ギャング相手におイタも減ったくれもないんですけどね。 サラマンダーを壊滅させた後、妹さんの元へ向かおうとしていたレオ君でしたが、キャロルちゃんのおかげで自身の幸せを願うようになってくれて本当に良かったです…。 最終的にみんな行きつく場所は決まってるんですし、キャロルちゃんの言う通り向かうのは10年後でも50年後でも一緒だと思うよ! 2人の年齢的に、あと80年ぐらいはこの世でパンケーキを食べながら幸せに過ごしてください!(ぇ) 以前から幸せそうな二人を描きたいなーと思っていたので、こっそりFAを置いていきますね。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました! 末永くお幸せに!!
-
あなたの愛が剣ならばずっと気になっていた騎士×お嬢様のヒロイックFT、プレイさせていただきました。 シリアスよりな過去編とラブコメよりな現在編、そして追加シナリオ、いずれもとても面白かったです! @ネタバレ開始 シリアスなところはじっくりと、コミカルなところでは軽妙に進むテキストはノリもよく、たちまちお話にのめり込んでいきました。 とくにコミカルなシーンでは緩急織り交ぜた笑いの技巧がこれでもかと繰り出され何度も声を出して笑ってしまいました。 キャラクターも皆すごく魅力的です。 勝気で恐れ知らず、いつも一生懸命なセリオお嬢様、 重い過去を背負い愛を忘れた騎士となったシーゼ、 任務を忘れ?セリオに夢中になってしまうディディ、 そしてバンディトップ夫人……夫人いい味出しすぎてませんか笑 めっちゃ好きです。 脇役の皆さんもキャラがたっていて好ましかったり憎めなかったり……ネーミングセンスも秀逸ですね! 仮面をかぶることで顔と心を隠す無情のマスク、 氷の仮面をかぶったシーゼ。 愛情を忘れる……とのことでしたが、 もしかして覚えてるのでは?とドキドキしながら 現在編を読み進めました。 遭難シーンはロマンティックでとてもテンションあがりました。あれは夢ではないと信じてます!! また追加シナリオの破天荒ラノベ編とディディさんの受難編もとても面白かったです。 バーヤンに大草原不可避でした……。 この先シーゼとセリオが恋仲になったらいいなあと夢想しながら読み終えました。 続きがとても気になります。何らかの形で読ませていただけたら嬉しいです! @ネタバレ終了 クゥさんを描かせていただきました。 受け取っていただけたら幸いです。 素敵な時間をありがとうございました!
-
ままごとのショーティカ第9回新人フリーゲームコンテスト ベテラン部門 優秀賞受賞作品。 いろんな味の7エンドが30分ちょいで楽しめます。サイトに攻略もあるので安心。 お人形のショーティカちゃんがとにかく可愛いので、未プレイの方はとっとと監禁されちゃってください! @ネタバレ開始 心痛い過去やエンドの後のTURE1、良かったー! そして涙がっ!! ですがまさかのお別れを告げられた時は震えました(笑) そして忘れないでと言われた時「忘れるもんか!」と、ファンアートで残したいと強く思いました。 姿は監禁世界に寄せましたが、現実世界で一緒に過ごしてベッド(その他もろもろ)も買ってあげたいな~という妄想です。 ショーティカちゃんが可愛い過ぎて、何度も何度も撫でてしまいました。 ポーズや表情も豊かで、行動選択のちっちゃい時も踊ったりお喋りで家具が増えたりと、見ていて楽しいが盛り沢山! そしてタイトル画面変化! 好感度の変化が音で分かるのが助かるのと、その分かりやすさがショーティカちゃんらしいと思ったり。 マーセネリアちゃんを想像させる内容があったのも嬉しかったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
虹色の夢こんにちは、SOALのスカと申します。 話題の作品、ついにプレイすることができました! 本当に時間が溶ける。危険です! @ネタバレ開始 現在半年をようやく超えたところなんですが、 私のプレイの腕ではフェス中にエンディングまで行けないのでは…?と不安になり、 途中ですがコメントさせていただくことをお許しくださいませ…。 クリアした時点で、また追記させていただきたいと思います。 皆さん仰っていますが、とにかく作り込みと愛情と熱意がすごすぎて、 ほんとに同じツールを使って作られているのか?と 頭にずっとはてなマークを浮かせながらプレイしていました。 私はあまりSLGゲームが得意ではないのですが、 好きな人は本当に夢中になっちゃうんだろうなと思いました。 とにかくできること、やることが多くて、 こんなに自主性のあるゲームがティラノで作れるんだと圧倒されっぱなしです。 宿屋の経営、デート、ミニゲームなどのシステムもすごいですが、 挟まれるアニメーションにビビり散らかしました。 作業量どうなってるんだ…考えたくありません…! まだ半年で、あまり恋愛段階的には進んでいないと思いますが (とはいえみんなすでにロノアちゃん大好きでめっちゃ接待してくれるから脳がバグる) メガネ外したところが見たいな、ぐらいの軽い気持ちで、アンズちゃんに会いに行っていたら うえええ!?あ…あ…アンズ…「くん」!? 「この子…よく見たらブラしてなくない!?だめだよアンズちゃん…!!!!」 とか思っていたんですが、そりゃブラしないわ! いや、誰か教えてあげて!何年も女の子やってるんだから!笑 衝撃の展開すぎて先が気になってしまい、めちゃくちゃ会いに行ってしまいました…! なかなかデートしてくれなくてサンドイッチが無駄になりました…笑(ロードしました) @ネタバレ終了 FAはスチルを見せてくれたヤマモトきょうだいを描かせていただきました! …半年のプレイでもこんなに感想が書けてしまう…。 凄いゲームですね…。 プレイさせていただきまして、ありがとうございました!
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ俺もスライム娘ちゃんと友達になりた~い!そんな気持ちでプレイさせていただきました。 でもタグにある通りダークメルヘンですからね、世界はそんなに甘くなかったぜ……。 とにかくスライム娘ことアウラちゃんが可愛いです 色んな目に会うのでどんどん好きになっていく。 @ネタバレ開始 だからこそ真相がかなり衝撃的です そんなことって……。 スライムも人間も、あくまで「個」として向き合うことが大事なのかもしれないと感じました。 @ネタバレ終了 可愛くダーク、そしてちょっぴり切ないお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
華に伏す以前からアイコンのお兄さんが気になっていたのでプレイさせていただきました。 ゆるゆる、と公式で言われているだけあって本当にゆるいです 絵柄はパきっとした塗りと色使いなので、そのギャップがとても美味しい。 @ネタバレ開始 そしてそのゆるゆるの空気の裏と言うか、本当に何が起こっているのか分からない感覚が何ともホラーです。 多分こうなんだろうか…?と思うけど確証がない だがそれが良い……。 @ネタバレ終了 ちょっと胡散臭いお兄さん達と触れ合いたい人向けの作品です。 素敵な作品をありがとうございました!