heart

search

コメント一覧

6086 のレビュー
  • 4日後に死ぬ!
    4日後に死ぬ!
    最終的に登場人物みんな好きになってしまう魅力的なストーリーで、クリアした後もずっとその余韻が続いているくらい好きな作品です!推しは獄堂真弥さんです。登場した瞬間から最高火力の好きを叩き出してしまいました 感謝〜〜! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    『祝!FA100枚達!!』のお祝いも込めた、FAをお届けします! ヤンデレ卒業宣伝は、いいぞ!!!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    時間を忘れて夢中で遊んでしまう超本格シミュレーションゲーム「虹色の夢」、控えめに言って超面白いです! 経営ゲームを軸としながら恋愛ゲームとしての側面もバリエーション豊かで、キャラ数も出来ることの自由度も発生イベントもかなり多く、こんなにいつまでも楽しめるゲームが無料でプレイできるなんて…と驚愕しております! 構想から12年というのが納得すぎる完成度です!(想像が追いつきません) 初見ということでまずはイージーモードでプレイさせていただきました。 最初は手探り経営という感じでしたがコツを掴んできてからはかなりサクサクとプレイ出来るようになり、無事に宿屋を虹色ランクにしてクリアすることが出来ました! 次回やる時はノーマルモードで頑張ってみようと思います。 さて、このゲームには老若男女沢山の個性豊かなキャラクター達が登場します。 そしてその中には主人公と特別な関係となり共にエンディングを迎えることのできる、つまり攻略対象となるキャラクターが男女合わせて35人もいます。 これだけの多岐に渡った様々なキャラクターがよりどりみどりですと、どのキャラのルートから攻略しようか迷ってしまいますね。 しかし私は作者さんの進捗記事を見ていた時から一番最初に攻略するキャラを決めておりました。 添付したファンアートにも描かせていただきました、農場の娘であるケリィちゃんです。 さて、ここからは怪文書となります。 読んでいて気分が悪くなった方は引き返して他の方のレビューをご覧になって下さい。 よろしいですか? では失礼致します。 私はフィクションにおける天真爛漫な「巨乳ボーイッシュ幼馴染」を二次元限定性癖としている者です。 ボーイッシュに巨乳というアンバランスな要素が加わることで発生するギャップ的魅力や、本人は至って無邪気で無自覚な色気を醸し出しているという部分にえも言われぬエロスを感じる(変態という名の)紳士です。 (更に「スパッツ」要素が加わったら尚最高なのですが、その話はここでは隅に置いておきましょう。) こちらの作品は乙女ゲームでありながらなんと女の子も攻略できます。男女愛も百合も楽しめるのです。 近頃はボーイッシュなキャラクターが可愛いもの好きであったり巨乳であることに批判的な意見も見受けられます。 否!!!!(←モモノスケボイス) 私個人の好みと致しましては、ボーイッシュキャラはそういったギャップがあるからこそより可愛いのだと感じて止まないのであります! (もちろん好みは人それぞれで異論はありません!) 本作のケリィちゃんは元気いっぱいの男勝りな俺っ娘でありながら、甘い物や可愛い物やかっこいい男性が好きだったりよく赤くなって照れる様子が見られたりと、とても乙女な女の子です! そうです…これはまさしく私がボーイッシュキャラに求めていたギャップ要素です! そして可愛いだけではなく、しっかりかっこいいんです! いつも主人公を優しく気遣ってくれる爽やかイケメン女子で、やはり乙女ゲームであることを感じさせてくれました。 これは惚れちゃっても仕方ありませんね! それからケリィちゃんは声もいいんですよね。 「大好きだ!」の声がレッ●&●ーの兄(赤い方)の声にソニック…いえ、ソックリでテンション上がりました! (ホビアニにいそうな少年みのある女子キャラがドストライクなんです!) 次に幼馴染キャラとしての観点です。 やはり幼馴染同士とのラブコメの醍醐味と言えば、今までは互いを仲のいい友達としてしか見ていなかったのにいつの間にか恋心が生まれて…という純愛が鉄板でしょう! この作品ではそういった人気の王道要素をしっかりと抑えながら、私が普段嗜んでいる男性主人公×巨乳ボーイッシュ幼馴染とはまた違うエモさを感じることができました。 以下、ネタバレとなります。 @ネタバレ開始 そう、女の子同士なんです。百合なんです。 元々互いに恋愛感情のない、同性の友達同士だからこそ互いをわかって支えてあげられる部分ってかなり大きいと思います! ケリィルートでストーリーの大きな分岐点となるのは、ケリィの切ない失恋エピソードですよね。 主人公は幼馴染であり仲の良い友達であるケリィのいいところを沢山知っています。もちろんケリィから見た主人公もまた然りです。 これが男性主人公ですと幼馴染に対し初めから隠れた恋愛感情を持っており、失恋の傷を癒す過程で下心が入ってしまう場合もあるかもしれません。 それはそれでまた別の趣があって好物なのですが、本作は同性同士であることによりその過程に一切の濁りがなく純度100%の美しい友情が描かれていました。 そしてその想いは互いに友情を越えて恋愛感情に…! もうね…尊い!尊いの一言につきます!本当に可愛いんですこのふたり! ありがとうございます!ありがとうございます!本当にええもんを見させていただきました! @ネタバレ終了 さて…ケリィちゃんに対する怪文書はこれくらいに致しましょう。 他にも魅力的で攻略したくなるキャラクターが沢山います! 中でも私が特に気になっているのは、アンズちゃんとモモノスケ君のヤマモト姉弟です。 ヤマモト家、パパとママも可愛いんですよ。 サブキャラの人妻が可愛いとテンション上がります。オーロラさんも超可愛いですよね! @ネタバレ開始 実はアンズちゃんは友情段階を半分くらいまで進められたのですが、まさかの正体にかなり驚きました。 いやTSかい!今流行りのTSかい!一体何種類の性癖要素を抱えているんだこのゲーム。絶対他のキャラもすごい爆弾抱えてるに違いねぇよ!(褒めてます) 和風ショタのモモノスケ君は照れて真っ赤になっちゃうところや礼儀正しいところが可愛すぎます!プリン好きなのも可愛いね! 初期から一緒に働いてくれる心強い仲間の一人でもありますね。 そうそう、幼馴染といえば教会の子供達の将来が非常に楽しみです。 ヒーローに憧れる頼もしい男の子と、体の弱い守ってあげたくなる女の子。ふたりの間にはすでに素敵な関係が出来上がっていますね。ずっと仲良しでいてほしいものです。 @ネタバレ終了 他にもシーラちゃん、リンクくん、ジェイビー兄さん等々、攻略したいキャラが沢山! ギルドや政治の話も気になりますし、本当に重厚の一言じゃ片付けられなさそうです…すごすぎます! また合間をみてプレイさせていただきますね。 (私のブラウザ環境の方に問題がありクリアデータ消滅&バッジ取得に失敗してしまったので、次はDL版で遊ばせていただきます。) 素敵なゲームをありがとうございました!
  • おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    以前感想をお届けしましたが、フェスも終盤なのでFAをお届けします!ピアちゃんは、天使!!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    僕のなかでは優秀な作品であります、好みがわかれるでしょうがSLGをした人にはハマるです。ヒトミちゃんがメダルを上げたいとの事で金メダルの授与FAです。 書きたいこといっぱいで書けませんね、アイちゃん、アイちゃんは良いです。アイちゃんは不思議な魔法使いだけじゃなくヤバいひと?です、アイちゃんの素晴らしいエンドを実装してくれた推し様はもっと凄んだと言いたい!アイちゃんに会わせてくれてありがとうです
  • 可惜夜のさかしま町
    可惜夜のさかしま町
    放課後…薄暗い町…帰りたいのに帰れない…どんどん深まる闇… そして解けない謎… 私がプレイする南風原さんをFAにしてみました。 一見シリアスなシーン… でも本当はヒントが欲しくて電話をかけまくる南風原さん(汗) ごめんよ、南風原さん、ヘボプレイヤーで(涙) @ネタバレ開始 もう数か月前でお忘れかもしれませんが(汗) 応援いただいてありがとうございました! おかげで色々な方がプレイしてくださいました。 本当に感謝してます! @ネタバレ終了 また次回作を楽しみに待ってます!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    す、凄いボリュームですね! 多くの個性的なキャラ、イベント、そしてアニメーションもあり とても一日、二日では遊びきれません!…まだ一割も遊びきれてない…(汗) とりあえず、適当に買い物をして、シフトを組んで… あぁ、材料が足りない!みんなのストレスが! …宿屋経営が楽しくて恋愛まで手が回らない ダメだ…やり直そう…沼にハマる予感… と、いう事ですみません、まだクリアできてません(汗) 今フェスがいつ迄なのか分からずコメントしてしまいました(汗) じっくりと腰を据えて楽しみたかったので! FAタイトル「キュリ男が張り切り過ぎてお店が混乱。-580」 …なんてすみません、描いてる間があればプレイしろ!ですね(汗) 無料ゲームとは思えない作り込み、本当に素敵な作品 ありがとうございます!
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    以前ご感想は投稿させて頂いたのでFAのみ贈らせて頂きます…♡ @ネタバレ開始 生死を共にする二人の強い結びつきに胸の高鳴りが止まない…いつまでもお幸せに! @ネタバレ終了
  • I kill you
    I kill you
    FAを添えて再送させていただきました…! @ネタバレ開始 灯花ちゃん、内気なんだけどここぞという所は行動力があるし芯も通っていて魅力的♡最初は瀧くんの女の子関係にビックリしましたが過去を知ると一線を引く理由に頷ける!瀧くんはギフテッドを周囲からの妬みや夫婦仲の亀裂に繋がった能力としていたけれど灯花ちゃんみたいに尊く素晴らしいものとして何があっても心からリスペクトしてくれる人もいる事に気づけてよかった…泣 アフターストーリーの瀧くんにはぜひ自分の能力を肯定的に捉えて輝いてほしい!イラストの美麗さ、初恋を自覚した瀧くんも最高でした♡ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • +fence
    +fence
    少し背徳感のある恋心に触れられました。 好きになるのは自然なことだけど、現実問題「好き」だけじゃ上手くいかないんですよね…。 きっと、年齢以外でも同じ壁に当たると思います。 @ネタバレ開始 きっとこの先、塗り替えられていく恋。 「本当に問題は年齢だけだったのかな?」なんて、ナンセンスなたらればを考えずにはいられません…;; 恋愛対象にもライバルにもなり得ないと突きつけられる少年に切なくなりました。 桜さんと青年の幸せは、正直まだ心から祝えそうにありません…;; ※FA、もし表現に問題あるようでしたら申し訳ございませんがサクッと削除お願いします><! @ネタバレ終了 相変わらず情景が痛いほど伝わる、洗練された読みやすいテキストでした! ありがとうございました♡
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    できることが多すぎて、フリゲで遊べる事実に涙を禁じ得ない…! 攻略対象数、ムービー、特典満載。作ってくれてありがとうございますの気持ちでいっぱいです;;♡ アプデ頻度もSNSなどを活用しながらユーザーの声をすぐさま反映しているのがすごいなぁと…! 柔軟性と技術力の高さは、まさしくベテラン制作者さまの力量ですね。すごい~! 借金返済のハードルの高さもすごく楽しくて、つい恋愛をそっちのけに燃えてしまう…!(笑) でも魅力的な登場人物ばかりなので、早くみんなと仲良くなりたいです><! @ネタバレ開始 実はまだ1周目の途中ですが「途中でも感想送っていいよ~!」といった優しいお声を見つけた気がして飛んできました(笑) 引き続き静かに噛み締めながらプレイしております…^^* まだ出会えていない方も多いようですが、今はラーヒズヤさんとカルーチェさんが推しで、親睦を深めつつあります! キャラクター性は反対っぽいので、パーソナルスペース狭そうなラーヒズヤさんにカルーチェさんはドギマギするのかな~と思い、FAを描きました◎ ※プレイ途中ゆえの浅はか見解なので、的外れでしたら申し訳ないですがサクッと削除お願いします…!>< でも、キュリ男もイケメンな気配があって気になる~! @ネタバレ終了 まだまだ遊び尽くせそうで楽しみです♪ 何周もしたくなるゲームをありがとうございました♡
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    なんと、キャラクターを動かせますわよ…!? 相変わらず私には理解が及ばない謎技術(最大の賛辞)がフル活用されていてすごいですわ…!!! @ネタバレ開始 周回することで明らかになっていく事実にワクワク!親切なシステムも愛。 凄すぎる技術とコミカルでテンポよく進んでいく作風は、夏さんならではの持ち味だと思っております! (いつも真の悪役がおらず、優しい世界で構成されているところも好きです^^*) なんだかんだ王子さまもお嬢様もいいコンビ!(笑) このさきは夫婦漫才、おしどり夫婦、かかあ天下…なんてキーワードがズラズラ並びそうですわね!♡(末永くお幸せに!) まだまだ遊び尽くせていないので、改めてコンプを目指します! 「バッジ取得がんばるぞ!」の意を込めて、悪役令嬢らしい?FAを献上させてください~♪ @ネタバレ終了 例にもれず、楽しさと興奮のあまりおハイソな話し方になっちゃいますわね!オホホ!! ドット絵もとっても可愛かったですわ~! イクス=マリアージュ=パインコーン
  • その気になれば出られる部屋
    その気になれば出られる部屋
    タイトルの意味が気になり、興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 プレイ開始直後から響く明らかに不穏なBGMと焼け焦げたような跡。怪しい魔法陣。ポツンと置かれたぬいぐるみ。これはえらい部屋に来てしまった……とドキドキしながら慎重に探索を開始。 徐々に明かされていく事実がただただ辛かったです。戦争を終わらせるエンドのテンさんの覚悟が決まった顔が、シュウさんと一緒にいたときの笑顔を回想の中で見ていたからこそ余計に悲しくて……。二人には幸せになって欲しかった~!!けれどこの世界と時代ではどうにもならなかったのだろうな、とも思うのでせめてこの世界ではない場所で再会した二人には穏やかに過ごして欲しいです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 怪奇!開けてはいけない扉卍
    怪奇!開けてはいけない扉卍
    まさかホラーゲームでこんなに笑うことになるとは思いませんでしたww 勿論ホラーな所はしっかりホラーなのですが、この主人公たち、メンタルバリ強の陽キャなのです!!お化けに対するリアクションは大体サンプルの五枚目みたいな感じなのでご参照されたし。 本作のようなだべってるテイストの会話シーン昔から好きなのですが、フリーゲームではあまり見たことがなかったので……「出会えた~!!」と思ってとっても嬉しくなりました♪(この惨状の中で日常会話してる場合ではないんよ)(だがそこがいい) しかし、事件としては結構シリアスでですね。「ど、どうなっちゃうの~?!」と思いながら謎解きしていたら夢中になっていました! ただ、本作で一旦完結はするのですが、まだ謎が残る部分も多々あってですね……。ハマりすぎて&気になりすぎて夜しか眠れなくなってしまったので、続編めちゃくちゃ期待してます!!なんならT○ICKみたいにシリーズで事件解決してくれてもHAPPYなので……。 難易度体感としては、シークレットのバッジのみ攻略ページを参考にしたくらいでした(パスワード系があるので謎解き苦手な人ならもう少し悩むかも)。バッジの取得条件がゲーム内のバッジリストに書いてあったり、遊び方の説明も親切で遊びやすかったです。 @ネタバレ開始 実写のエンドカードの突然感が何気に好きです笑 @ネタバレ終了 卍から漂う陽の気は伊達じゃない?!ホラーと笑いを交互に浴びまくって、ぜひ整ってみてください!!
  • 4 seasons , 4 girls !!
    4 seasons , 4 girls !!
    この中にハーレムラブコメ、謎部活もの、やれやれ系主人公という言葉にピンときた人がいたらこのゲームをプレイしなさい。←ついでにこの台詞の元ネタがわかった人も刺さること請け合いなのでプレイしなさい。以上! ……と、これだけではあまりに短いのでもう少し語らせていただきますと、2000~2010年代の深夜アニメを通ってきた身からすると、その頃のあるあるが全部詰まっていてワクワクしながら楽しめました! 水着回、文化祭のメイド喫茶、ラッキースケベ、パフスリーブ+コルセットの夏制服、etc……。まさに「こういうのでいいんだよ」要素たっぷりで、2、3歳若返れた気がします。ありがとうございます。あの頃のギャルゲでしか摂取できない栄養素がここにありました。 ちなみに「ラッキースケベ」に関しては多発するわけではないので(全編で計二回くらい?)、そこは紳士淑女諸君は了承しておくべし。 そして季節ごとに存在する服装差分!!物語が一年スパンとはいえ、ここまで頻繁に着替えてくれる作品はなかなかないと思います。それぞれ服の趣味に個性が出てるのもGOODでした。 作者さんご自身が声優なのもあり、声の配役も違和感無く良かったです。 あと、本作において重要なのが……このゲーム、”ヤンデレゲー”です。ヒロイン、全員ヤンデレです。どんなに前半がキラキラスクールライフでも、絶対に病むのです!! 攻略順としてはてんちゃん→つゆこ先輩→ほほろちゃん→がらすちゃんだったのですが、個人的オススメとしてはてんちゃんは後半にするのを推します。というのも、てんちゃんの可愛い要素は他ルートに点在している所があり、「このイベ見てからてんちゃん攻略したかった~!!」と後で思ったので。 話としてはほほろちゃんとつゆこ先輩が好きでした! @ネタバレ開始 幼馴染どちらか攻略するともう片方とは絶交状態になるの「うわ、リアル……」となって良かったです。幼馴染枠が二人なのはこのためだっかのか……。 ほほろちゃんの初手からのヤンデレムーブもエッッで良かったです。 @ネタバレ終了 FAは初見から「この子好き……」と思っていたがらすちゃん描かせていただきました!オタクの期待通りの水着を着てくれるがらすちゃん、好き!! ※クリック変化あり
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    やさしい色合いの空間で、とっても癒される脱出ゲームでした! 脱出方法に迷った時も、ヒントが用意されているのですごく助かります。 なにより猫のクロちゃんがかわいい!! @ネタバレ開始 部屋のものをクリックすると、クロちゃんがいろんな反応をするのでかわいいなあと眺めていました。 だんだんと飼い主さんはこんな感じの人かなと想像できて、クロちゃんのことも大切にしてるのかなと思いました。 窓の外の木が揺れる音に耳を傾けるクロちゃんもとっても可愛くて、だけど外を見つめる姿はどこか寂しそうにも見えて……。外に出られる!となった後の展開にうるっときました。 でも、エサをもらえるとなったらそっちに飛びついちゃうクロちゃん、やっぱり可愛い! ファンアートを描いてみましたので添えておきます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    フェスも終盤ですがFAを送らせていただきます!!!アロウズ様、おもしれ~男すぎて魅力がいっぱいだ……いろんな顔をみせてくれるのが楽しいです!! というわけで受け取れっ私の愛!!!これからも愉悦したり振り回されて困ってたりする君が見たいぞ!!!
  • Gabriel
    Gabriel
    感想は以前お届けしましたが、頑張っておられるようなので応援ガブリエルさんFAのみお届けです!(返信の方は、大丈夫です!)
  • スクールスクル
    スクールスクル
    感想は以前お届けしましたが、フェスも終わりなので推しのFAのみお届けです!
  • ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    バーチャルフェスで美人な方(エメさん)がいる!と一目惚れして遊ばせていただきました。 乙女ゲームだから攻略できちゃう……!? @ネタバレ開始 ハーレムを作ろう!の流れだったので色んな人に声をかける感じなのかな?と好きに移動先を選んでいたらなにやら不穏な流れに、そしてこれ、個別√失敗した感じ……!?と思ってたらまさかの展開! 今度は乙女ゲらしく1人だけ突撃して進めようとしてもバッドエンドに…… ヒントを貰えるらしいので聞きに行ったらエメさん甘えられたり心配されるのがお好きとのことでギャップにやられました! 攻略ヒントを元にようやく個別ルートに入ったのですけど、タイトル名からほのぼのコメディ乙女ゲかと思ってたら、闇深シリアス乙女ゲなんですか?!やったーーーーー!故郷の味です 読み進める度にエメさんの苦労や抱えてるものが伝わってきて……ここで生きて、じゃなくて生きてくれたら嬉しいって伝えるのがとてもよかったです…… 嫌なことだらけの世の中であなた(モニカちゃん)だけが光だったっていうふたり、大好きなんですよ…… 髪を梳くシーンで、いや〜エメさんはモニカちゃんのこと特別に思ってるよ!とニコニコ見守ってたら想像より愛が大きくて、クリア後はしばらく余韻に浸ってました、たくさん幸せになって……!!! @ネタバレ終了 エメさん√の余韻が落ち着いたら他の方の√も遊ぼうかなと思っていたらいつの間にがフェス終幕間近だったので、取り急ぎ感想したためさせていただきました!とっても良かったです!