チップを送付できる作品
35480 のレビュー-
君と話したいエンド二つって、バッドエンドとハッピーエンドってことなのかしらと、全ての選択肢を試してわからず、ゲームを終了したあと、みなさんのコメントをヒントにもう一つエンドを見ることが出来ました。立ち絵がステキでちょっと笑ってしまいましたw 面白い発想のゲームでした!ありがとうございました!
-
G目線上のエリアタイトル名がずっと気になっていたゲーム。 おそるおそるやってみたら、ポップでかわい…い?いやでもGだし…と終始複雑な気持ちで(笑)楽しませていただきました~。 そして、エンド数が多いのでコンプリート魂に火がつきました!楽しいっっ!! 最後は無事に全エンド見ましたがトゥルーエンドはまさかの展開でにっこり。 とても面白かったです。 とても楽しいゲームありがとうございました。
-
恋に落ちてはいけない20分初回プレイ時は鉄の意志を持って好感度をあげないよう頑張りました。 (ちょろすぎる主人公ちゃんに笑いつつ) そのおかげもあって初回は意志を貫けました~。 丁寧な設計でゲームとして遊びやすかったのと、こんな素敵な上司がいたらいいな!!と切に願うわけです。 イラストの差分も多く、とても楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
混同仮面出だしで「まさかの!」と笑いつつ(雰囲気違うと同じ曲でも全然違うなと思いました!) そしてアニメーションすごいぃぃん! 言葉選びの精…んんっ!センスに本当に感じ…いや感心しました! めっちゃ好き。本当に好き。楽しいゲームをありがとうございます! スマホでシコし…少しヤったからか、避妊…いや否認する大人の遊戯では、言葉に反応いや感じてくれないことがあって、ちょっと(涙で)濡れました。 楽しいゲームをありがとうございましたー!
-
ぼっちを助けてくださいなんか主人公が学生の頃の自分と似ているなぁ……と仲間意識を持ちながらプレイ。 初手から難題(個人比)を持ちかけられましたが、何度かゲームオーバーを迎えながらも簿土ちゃんと共に乗り越えました。 なのにっ…… @ネタバレ開始 あんな事件に巻き込まれるなんて!! まさかの展開に驚きましたが、私も名探偵〇ナンばりに眼鏡を光らせ、事件の究明に努めました。 あの選択肢が後になって響いてくる展開に「ナンテコッター!」となりながらも事件解決。 助谷さん、よくやった! そっちのエンドを見た後で、助谷さんとペアになるエンディングを見たので最後はガッツポーズで〆でした。 幸せは、作れる! キャンメイクBOTTCH! 助谷さん、最初見た時「助平さん」と勘違いしてしまって本当にごめん。(土下座 @ネタバレ終了 様々な苦難がありましたが、最終的に素敵なエンディングが迎えられて良かったです。 面白いゲームをありがとうございました。
-
地獄みてぇな話愛や憎しみがドロッドロに混ざり合ったようなお話でした。こういうのが好きな私にとってこの上ない楽しい時間でした。BGMもお話も最高でした。 @ネタバレ開始 4つの話を聞いた後、残り2つのお話を読んでみるとまったく違う話の展開が見れてとっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございます!
-
アイウエオブラザーコンプレックス(全年齢フリー版)「俺の男嫁(およめ)になれ!」から始まる、ギャグテイストでありながらもアーッ!なガチBLゲーム。 所々で自ツッコミをかましてくる地の文に笑わせていただきました。 お兄ちゃんは登場がアレだったので、完全にネタキャラなのかと思っていたら、後半の真面目な「愛してるよ……」にドキドキ……声優さんの吐息まじりの演技が絶妙に(自主規制) 1周目からハッピーエンドを狙いにいったのですが、自分がエロすぎるのが原因で最後になりました(笑) @ネタバレ開始 最初にノーマルを引いてしまい、燃え上がったまま発散できなかった胸のパッションに従い 次にはバッドを引きましたw 健康な日本女子なら、あそこはみんな押し黙るはず!!(笑) あれがハッピーに違いないと信じていたので途中から怪しい雰囲気になってきてアワアワ……。 後半の展開が大人の女性向けのレス漫画のようで……「え? あれ?」と思っていたらBAD ENDの文字。ギャーッ! そうですよね。いくらパッションがエクスプロージョンしていても、男嫁たるもの貞操は守らなくては! ということで最後にハッピーに到達です。 前周でさんざん結婚をごねていたので、お兄ちゃんから切り出してくれたことに感激しました……! 燃え盛っていても、あえて一旦引くのが重要ですね!!w @ネタバレ終了 BLとは関係ないですが、「冒険者ギルド」や「ダンジョン」という言葉がたくさん出てきたので ファンタジーRPGをやりたくなりました!「ギルド」って聞くだけでワクワクしますね! 面白い作品をありがとうございました。
-
けもみみユーフォリア~complete!!~全ルート、すべてキュンキュンさせてもらいましたー! どのルートへ行っても「最高!この子が推し!」となるのですが、別ルートへ行けばまたも「この子が推し!」となるほど全キャラ良かったです。どの子も個性が際立ってましたね!動物の姿になってしまうのも可愛かったです。 ですが!一番の推しは主人公の羊のモコちゃん!すっごい可愛い! 一途で正直で思いやりがある最高の子なのですが、驚いたときに「めぇ!」と鳴くのがまた可愛い!どのルートでもいろんな姿のモコちゃんが見れて楽しかったです。 @ネタバレ開始 最初は狐くんルート、女心のわからない狐くんにビシッと言うモコちゃんが素敵でした。狐くんのちょっとほわほわしてすぐに懐いてくれるとこも可愛いです。なにより狐姿が大変かわいい! 次はくまくん。明るい元気っ子がまさかの展開で驚きました。二人で鮭狩りしているところ最高に息が合ってましたね。モコちゃんが意外にアクティブでこういう子、いーなー!と思わせるシチュエーションですね。 次はウサギさん。ルート分岐で姿が見えなかったのですが、初めて見たときに白兎さん!最高!となりました。しかも腹黒…わかるよー!腹黒キャラいいよねー!ちょっと冷たくされたりしながらも頑張るモコちゃんが可愛い。 次はトラ先生。ここでのルートでは恋に積極的なモコちゃんが見れました。お嫁さんになりたい!なんて可愛すぎます。トラ先生は見た目一押しだったので、最後のスチルの大人な部分のギャップにやられました。 次はオオカミくん。無口なオオカミくんと仲良くなれるモコちゃんのコミュ力すごい。妹ちゃんの姿も見たかったなー。人を寄せ付けないオオカミくんがモコちゃんを大事に思う成長ぶりが良かったです。 最後にワニくん!笑っちゃうシーンが多くて大好きなルートかも。モコちゃんの突進力の強さ、まさかの不良エンド、白目のモコちゃん、ワニくんの立ち絵のおててが何気に可愛い。など見所満載でした。二人のやり取りも今までにないモコちゃんを見れて楽しかったです。 @ネタバレ終了 どのルートでも最高に可愛いモコちゃんが見れて幸せでした。 トリくんルート楽しみですね。 素敵なゲームをありがとうございます!
-
キミのニセモノに恋をする以前実況をさせて頂きました! 一区切りつく大きい再生数を達成できたのでお礼を兼ねてやって参りました。 ニセモノとは何か、誰にとっての何なのか、自分は誰かにとっての本物なのだろうかと考えさせられ 同時に今目の前にいる大事な人へ伝えたいことはたくさん還元しようと思いました。 これからもニケさんの作品を応援しております✨
-
雫短編ですが、綺麗にまとまっているのと、アニメのように動く演出が美しかったです。 油断していて先輩の声が聞こえてきたとき、ビクッとしてしまったのは内緒です(笑)
-
幼馴染との絶対的な恋の物語非常に好きな世界観、設定のゲームでした! きっとこういう話かな?という予想を裏切られたのが気持ち良かったです。 ゲーム冒頭以降の要所要所の演出が非常に効果的だったように感じたのと、 メインの設定やストーリーは骨太でしっかりしている一方、 メインと関係のない目的地でのテキストはどこを読んでもとても面白かったです。 TRUEのルートは自力で見つけるのは大変だったと思うので、 ゲーム中のEXTRAからヒントが見られる親切設計には助けられました!
-
春生の花ひとつの作品で3粒美味しいノベルゲームでした。 各編ともに趣向を凝らしていてどのお話も面白かったです。 ゲーム概要に攻略ルートを書いて頂けるのは親切過ぎて有難い! おかげさまで全EDを無駄なく拝見することができました。 スズラン 選択肢によっていきなり立場が180度変わる趣向が面白かったです。 @ネタバレ開始 浮気されるパターンだと自分が、するパターンだと彼氏が闇墜ち。 ルート毎に様々な不穏過ぎる凶器グラフィックが拝めて良かったです。 浮気してるパターンだと彼ピが店にしれっといるのが恐怖でした。 @ネタバレ終了 サクラ ストーリーを進める中で真相が見えてくる趣向が面白かったです。 @ネタバレ開始 2つのヒントがなければ手記のギミックには気付けませんでした。 普通に進めたらしれっと自殺に追い込んでしまいましたが、 その後きちんと罪を償わせるルートも見られて満足です。 篠さん怖すぎですが、守るべきものをきちんと決めている姿はカッコ良いっす。 @ネタバレ終了 カーネーション 主人公の行動によってJK翔子の運命が変わる趣向が面白かったです。 @ネタバレ開始 選択肢をミスった場合も彼女が死なないところが優しいなぁと思いました。 こんなレアな出会いから親交を深める物語も良いなぁ、と。 ただ、このシナリオの主役は完全にママンですよね!(キャラ立ちが凄い) @ネタバレ終了 クリア後はCGだけでなくおまけシナリオや背景絵なども楽しめ、システム面も万全でした!
-
雫短い作品ですが、演出が豪華かつ文章も魅力的で、非常にリッチな作品だと感じました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
スルトツェ骨董店の手紙叔父さんイッケメーン…! 3つはエンドを観れたのですが、多分トゥルーエンドにたどり着けてない気がして…トゥ…トゥルーエンドが見たいので、また時間あるときにチャレンジしたいです… 叔父さんイケメン…
-
おねがい! 悪魔ちゃん★★★
-
ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥスめっちゃ笑いました! 演出もとても凝っていて、純粋にセンスに脱帽です! いっ、一句読んじゃうっ!! 【ヤリマーニ これが異文化 エロス道】 個人的にこの勢いはとても好きです♥️
-
白雪姫の子タイトルの絵が可愛くてプレイしました! なるほど、皆がよく知っている有名は物語の「めでたし めでたし」のその先の話…なるほど〜…でした。背景に布や刺繍やレースなど使ってるのが可愛かったです!
-
地獄みてぇな話地獄みてぇな話が大好きな私には、とてもピッタリなお話でした。 歪んで歪んで、もう元の形もわからなくなってしまったような愛。 醜くて哀れでとても愛おしい愛のお話でした。 短いながらも、一つ一つのお話を追っていくのが楽しかったです。 ありがとうございました!
-
G目線上のエリアああ、こっちがキャンペーンなんですね間違えました(笑)面白かったです!実は最後一つどうしても分からなくて攻略情報見てやりました、それくらいハマりました。
-
台湾へ行こう 基礎&同人即売会編 ver2.4写真がたっぷりで台湾に旅行したような気分になれて楽しかったです。 同人講座は、台湾って成人向けは無修正でいいんだ!?とか台湾のコミケ会場は大学でやるんだ〜!とか、面白かったし、確か台湾の夏はすごく暑いから入場待機列はハードモードだけど、冬は寒く無いから良さそう。とか、同人誌を買いすぎたら飛行機で帰る時重量オーバーになるから気をつけないといけないね…など学びが多かったです。これからも内容が追加更新されていくそうなので、楽しみにしています!