チップを送付できる作品
35687 のレビュー-
もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
-
アカイロマンション〜ホラー編〜数日かけて全エンド読むことができ、とても満足感のある文章量でした!
1つの物語で23もの展開や終わり方を思い付くのは、相当の発想力がないと難しいのでは……と思っているので、感服です。
キャラ達も濃ゆいメンバー達で、それぞれが印象深かったり思考が読めなかったりで物語の奥行が広がり、とても良かったと感じました。
エンド1→エンド6→(すみません、メモしてませんでした……)を通して、選択肢総当たりで全エンド見ようとしました。
が、途中から攻略情報を見させて頂きました!
とても助かりました……ありがとうございます。
どのエンドもそれぞれの苦悩や絶望、救い、そして裏設定があるのではないかと想像できる余地があって、とても楽しむことができました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
どっぷりと物語に浸れる作品、ありがとうございます! -
もう二度と会えないあなたが、どうか幸せでありますように。面白い設定のライトSFです。「サイレントテロ」の設定が最後でちゃんと生きてくるのが上手いですし、一周目と二周目のラストで、異なる事実が明らかになり、読み手を二度驚かせてくれる構成が巧みです。
そして元が小説だけあって、文章の切れ味が良いですね。長々と語るタイプの文章ではないのですが、簡潔にして、それでいて要点を押さえた描写がとても良いです。よくよく読むと結構端折っているのですが、「省くべきところ」の見極めが上手いため、読み手にはテンポの良さだけが伝わります。読み心地もとても良好でした。
ラストは結構切ない終わり方なのですが、それを払拭するかのような仕掛けがしてあり、粋な見せ方だなと思いました。SFらしい綺麗な幕引きでしたね。個人的には、トゥルーエンドの後、ちょっとしたエピローグでも見てみたい気もしたのですが、それは野暮というものかも知れません。
設定と構成に捻りが効いた、短編SFの良作です。ちょっと変わった設定の不思議な物語をお探しの方にお薦めします。 -
ある日、男の娘に告白されたら実況させていただきました
他の方のコメントにもあるように「男の娘」というジャンル自体ではなく
「いおんちゃん」という一人の女の子を愛していたんだと、遊び終えた後に気づかされました。考えさせられるようなセリフの数々や、斬新な展開がとても面白かったです。ありがとうございました。 -
カラス青年1羽のカラスが魔法で人間になる、大人むけ絵本のような物語。
後味もいいかんじです。(*´▽`*)
カラスのくろ君が徹頭徹尾に良い子なので、
くろ君スキーで読み進めると良いと思います。
カラスのおと君とお師匠様の絡みも、面白くてよいです。
おまねきBad→True→Happy で読了しました~。
おまけのお話も、楽しみですね(*´ω`*) -
マリンクラブおもな面白ポイントは他の方々の仰るとおりです。
スタッフロールの演出も良いです(*´ω`*)
おまけのコミティア配布本とかも、ネタのボリュームある~。
あとたぶん面白バグだけど、「おまけ→ダメです」のあと始めから遊ぶと、
主人公キリヤ君の立ち絵が、変身マリンちゃんになる!w
UNKOUNKOって下品だよww クソじゃああああッ!?
春の心地でうつらうつらしてたので、他の作品も遊ばせて頂きます。
作ってくださり、ありがとうm(__)m -
インビジブルフリーゲームで約11時間ということに驚きました!
プレイしていくうちに謎が解き明かされていくのがとても楽しかったです。
クオリティの高い作品を作っていただきありがとうございました! -
ぼくのえにっきじわじわと来た違和感がこれまた絶妙で楽しかったです!ありがとうございました!!
チャンネル名:火炎どらご で動画投稿させていただく予定です(*^▽^*)
4/12 19:00投稿予定です -
「はい」を押したくなるゲーム短い時間で遊べてめちゃ楽しかったです!
チャンネル名:火炎どらご にて実況動画投稿予定なのですが、よろしいでしょうか。
問題あれば削除いたしますね。
4/11 19:00に投稿予定です -
泣けない兎3シリーズ三作目ということで今回も楽しくプレイしました!
かなりのシリアス展開の2とは打って変わり、神々との会話が楽しめました。
今回も続きの気になる終わり方で次作も楽しみです!
たまたままぐれで初回からTrueに辿り着くことができましたが、
Bitterエンドは確かにその名の通りほろ苦い終わり方でした。
一押しのセツカは今作でもバッチリ可愛かったです!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
Trick or Death!ノベコレの脱出ゲームといえばな作者さんのハロウィーンゲーになります。面白かったです!
サクサクッと解いて無事にHAPPY1に到達!うーん、なんて素敵なHAPPY ENDなんだ!!
で、惜しいところまではいったもののなかなかもう1つのHAPPYにたどり着けず、作者さんの攻略サイトを拝見しました。脱出ゲーでヒントが完備されてるの嬉しすぎる! ストーリーもHAPPY2まで見るとストーリーの全体像が浮かび上がってくるのも良かったですし、別のゲームと同一世界観というのも嬉しかったです。
(いつも時節を無視したタイミングで遊んでしまうのが申し訳ないところ) -
公衆電話配信でプレイさせていただきました!何とか全ルート回収しました。
面白そうという軽い気持ちで始めたのですが、想像以上に奥が深く楽しませていただきました!!
ついつい色々な番号にかけたくなるところがまた面白かったです!!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
やりがいがあって、面白いゲームをありがとうございました!! -
ジョーカーの花嫁 フルボイス前々から気になっていて、丁度時間が出来たので遊ばせて貰いました。
ミステリー等も凄く凝っていて、とても面白かったです!
作品の雰囲気がとても良く、絵柄も好みだったので一気に遊んでしまいました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしい作品をありがとうございました!めちゃくちゃ楽しかったです!あとジョーカーの花嫁1周年おめでとうございます! -
かご ~KAGO~早速サクッとプレイさせて頂きました!
安定のギャグの勢いと、独特の言い回しがとても面白かったです。
名前選択画面からエンドロールまで笑いっぱなしでした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
コンスタントに作品を出されていてすごいです。次回作も楽しみにしています! -
糖分アイスフロート百合×ヤンデレということで、ばちばちに可愛いイラストにも魅かれプレイさせて頂きました。
兎衣ちゃんその考え方はアカーン!!と終始思いつつ展開にワクワクしてプレイしました。
新しいタイプの主人公で新鮮でした。
見た目+内気な少女ということで香深ちゃんに一目惚れしたのですが
ソーダちゃんの考え方、生き方がかっこよすぎてソーダちゃんにも惚れました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
タイトルやUI含め全体的にお洒落な雰囲気でよくまとまっている作品だと感じました。
ありがとうございました! -
公衆電話お姉ちゃんに大人しく謝罪したエンドが追加して頂きたいのです!
-
可惜夜のがんがら荘最新作を見つけて早速DL。
マテオ君に誘われて廃墟化?した怪しい集合住宅へ。
助手子も相変わらずで……、タイマー録画しておけばいいじゃないの。
肝心の舞台は、え?今って令和ですよね?っていう、混沌とした作中のあれこれ。
探索・謎解き自体は特段苦戦せずにトントンと。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
ねえ、先生
-
オルタナティブ・マスカレード ~花飛の章~主人公の卯月桜さん(デフォルト名)と、その隣人であり桜さんの慕う「愁にぃ」こと山大地 愁さんとのお話でした。
目を開けたら現れたイケメンにわーい!と歓喜したものの、桜さんの置かれた状況はシリアスで…。そして段々と不穏になっていくお話に引き込まれていきました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
仮面をつけているのは誰なのか、そしてその下に隠されている嘘とは何なのか…短編ながら重厚な愛の物語でとても読みごたえがありました!大好きなタイプのヤンデレが味わえ大満足です…!ありがとうございました!
※槐夏の章と花飛の章どちらを先に読むかについて、個人的には真相に遠い槐夏の章から読むのがいいのではないかと思いました。花飛の章で真相を知った後ふたたび槐夏の章を読むとまた物語が違って見えて面白いと感じたので、槐夏→花飛→槐夏とループすることもオススメしたい読み方です。 -
妖精の夜プレイしてくださった皆様へ
1,000ダウンロード突破いたしました
心より深謝いたします
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
作者さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。どうもありがとうございました!