チップを送付できる作品
35641 のレビュー-
真実か×××か最初はなんだこの人面牛は……!と思いましたが話を進めていくうちに怖さは引き主人公とおなじくそんな目で見るなよ!という感情になりました。 @ネタバレ開始 私は誰なのかという質問が怖くも悲しいなと思いました。いつの間にか隣に引っ越してきているのは怖かったです! @ネタバレ終了
-
with fresh coffeeやった~~カフェだ~~! 色使いが作品の雰囲気にすごく合っていて好きです! @ネタバレ開始 メニュー画面がカフェのメニュー表みたいで素敵! 悩みながらも生きていくお客さんたちに共感しますね…人生、むずかしい… そして店主さんは一体なにもの……?クールにみえてほどよくお話してくれる感じがたまらないですね…… 前川さんがリフレッシュできてよか……イメチェン……!!?!? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
わけあり物件のつくりかたわけあり物件をつくるとは!!?作れるらしいので……つくろう!! @ネタバレ開始 バール持ち歩いたり血糊持ち歩いてるあたり、主人公だいぶ個性的だな……と思ったら登場人物ほぼユニークでした。 床をはがしてこんにちわした下の階の人、寛容すぎ~~ 事務所……?? 幽霊のレンタルサービスもあるんですか!!?!?どういうこと…?ええ……?一回頼んでみたいな…夏とか……あっでも夏忙しいか…… そしてぶっとんだギャグにサンドされる甘酸っぱい青春シーン。温度差で風邪ひいちゃうよ!!!でも二人が幸せならOKです ミツくんもだいぶおもしれー男ですね?お父さんもかなりすごいことになってますが。 町全体がおもしれーことになってるのかも……おもしれー街…… アイキャッチで挟まれる絵がかわいいし、図鑑やエンドリスト、コンフィグ画面で会話をおがめるのが楽しかったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
真実か×××かサムネが不気味すぎて逆にコメディかと思っちゃいました。 @ネタバレ開始 そしたらめちゃくちゃホラーでした。 エイジ君のどアップ怖かった…最恐のタイミングでした。 いろんな要素が最後に繋がってくるストーリーが素晴らしかったです。
-
追想改稿急に原稿を巻き上げたくなったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 作家と編集の間に何があったのか気になる感じで終わってしまって つ、続きはないのか…!?となりました。 回収失敗エンドの演出がちょっと怖くてビビりました。笑 作家の圧が強い……! ケガをしまくる同僚さんがかわいそうでした…。お祓いしようね。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。
-
犬神様の思い事。ハートフル……(製作者さんを見た)ハートフル……?ほんまに……?とドキドキしながらプレイしました! @ネタバレ開始 厳しい世界はあいかわらずですが、一人も欠けず成長していってるのを見てスタンディングオベーションです。ありがとう……ありがとう……光はここにあったよ……!! 犬神と人のコンビがそれぞれ良くてですね…皆愛が深い。重い。ありがてえ。 大事に想うが故に言いたいこと伝えられてなかったっていうのもいいですね……糖華さんと無花果さんの成長に感動の涙ですよ ミニゲームも楽しかったです!間違い探しの最終問題がとっても不穏でテンションあがりました。 立ち絵の変化もすばらしくて……へばってる無花果さんもへにゃへにゃな義重さんもすき。 苦労人な義重さん、とてもよくてね……福楽ちゃんに尻たたかれてるのがにあう 福楽ちゃんもかわいいね 元当主と仲良くしてる絵が、よくて………福楽ちゃんは何かしら背負わされた男を引き付ける力でもおありになる? おまけマンガでめちゃくちゃ伸びてるのもかわいかったです 猫って液体だから… 殍野一族、あまりにもかなしすぎる。それはそうとしてめちゃくちゃな家系図だ!好き!!!! そして今作、上野Pへの好感度が爆上がりしました もともとこういうタイプのキャラ好きなのに…!!ちょっと苦労してそうなとこみるとグッときて……!!!面倒みるところもあるんだなあ……カーチャンってこと……??(?) あ~~~銀髪青目性別不明人型人外最高~~~~~!!!!!!いっぱい話せるモードもあってたすかりました!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
戯曲『十五夜』きれいな満月にひかれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 十五夜の夜の夢のような出会いでした。 余韻のある終わり方で思わず2周目もプレイしてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました。
-
終焉逢瀬前作に引き続きプレイさせて頂きました! 本当に素敵な作品で、何度でも振り返りたくなる世界観でした✨ @ネタバレ開始 というのも、深く理解したいがために何度でもおまけと本編を行き来してしまいました笑 1周、2週と繰り返していくうちにどんどん世界が伝わって、より感情を持ってストーリーにのめり込める素敵なストーリーでプレイしていてとても楽しかったです❤︎ @ネタバレ終了 たくさんの感動をありがとうございました .ᐟ.ᐟ
-
【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)公開時からキラキラ絵柄でとても気になっていた作品、1,2章まとめてプレイさせていただきました。 胸熱展開、悲しい展開、幸せなシーンなど盛り沢山で純なノベルゲームを楽しみたい方に特におすすめの作品です。 @ネタバレ開始 まずはChapter1。 雪くんのMiledenに対する気持ちが本当のものか確かめるようなシナリオ展開だったと思います。入隊し、先輩とぶつかり、自分の現状を知り、強くなりたいと願う流れがとてもわかりやすく、お話が入ってきやすかったです。 それぞれのキャラクターの抱える闇の一部が少しずつ垣間見えるようなプレイヤーに気にならせる形もうまかったです。個人的にチェス先輩はとても疑っています(違ったら平謝りするしかないですね笑) 雪くんの伯父さんが散々な人だったというお話辺りから…。 雪くんファミリーには非はないですし、ちょっと悲しい展開にはなってほしくない気持ちです笑 この章は、リトくんの優しさ、ナイスガイ感も感じられて好きでした。彼、性格が良すぎるんですよね…!本当にいい子で常識的で友達にいたら頼れるタイプ。雪くんの最初の友達が彼で本当に良かったです。(親心) そしてChapter2。 こちらは明確にアンくん×すざくんの物語でしたね。 すざくんが何かを養っていることは察しがついていましたがまさか家族丸ごととは… そしてすざくんの裏でアンくんも苦しみ…2人がお互いを認め合い、支え合って生きていく姿に感動しました。 個人的にMiledenが隠蔽捏造組織だったのは本当に驚きでした。現代に寄り添っている形ですが、まさか主人公の所属側が!?となりました。それをみんなも受け入れるしかないという現状、物語の良いスパイスでした。犯罪を犯した人間を解雇することもできないという内部事情も含めて、Miledenのギリギリ体制がよく出ていて素晴らしいシーンでした。魔術人は後からなれるわけでもないし、慢性的な人手不足ですよね。 すざくんが家族を救うために人を殺していたこと、アンくんの特性「怨恨」の真実、リトくんを見捨てる→死んでしまったかも…?の流れが一度に来て鬱展開大好き民の私もしんどくて閉口でした笑でもそんなところが好き(告白?) ネタバレになってしまうのであまり表立ってかけないですが、Mileden結構鬱展開好きにおすすめの作品ですね。 リトくんがちゃんと生きていた時は私もちょっと諦めかけて涙滲んでたのでパソコンの前で「心配かけやがってこのやろー!」とひとりごちました笑 応援したい子、ビジュアルが好きな子、いろいろ悩みましたが私はコタ先輩が好きかな➖という感じです。 親友2人があんなことになってしまって、それでも自分はMiledenで魔術兵としてやらなければならない。気丈に振る舞い、リアリストでもあり、かといって後輩を軽視することもない、本当に素敵な人だと思いました。あと、顔が良くて顔が良い。なんと言っても顔が良い。 FAは一番刺さったスチルを私の解釈で描かせていただきました!この3人には幸せでいてほしいなあ…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 Chapter3も楽しみです!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~変態学園の夏だ!!ビーチだ!!最高か?! 引き続きあそばせていただきました!! @ネタバレ開始 語りますよ?語りますとも!! 先生の麦わら可愛いな!おい!あと、マジで苛めたいな!!足でお前のを(ぴーーーーーーーー)してやろうか!! アルフレッドもごちそうさまでした。いっぱい出ちゃったね(はぁと) 汗もなにもかも!! キーロフくんごめんな!!たくさん水着溶かした!!ところで君を無理やり抱くシーンはないんですか?!めちゃくちゃに抱かせろ!! シェロは本当に期待を裏切らないね?!紐パンかよ!!●起したらはみ出ちゃうだろ!!最高かよ!! スカイには問答無用でディープなちっすをしました。もっとさせろください。続きをよぉ…お前の●下ろししてやるからよぉ… グリンくんは最高か??ごめんねwwww変態だから、すーぐ股触りまくちゃったwwwwwwww もうやりまくったよね!!ありがとうね!!すっきり!!やっぱりキミ、ど●ロだったね!! 最後のムーくん!! めっちゃエ●い体をありがとうございます~!! 全部の選択肢見ちゃった(はぁと) ゲームオーバーにもなちゃったw @ネタバレ終了 本当に夏も最高だったぜ!!続編も楽しみたいぜ!! FAは学園で四人描いたので、こっちは私に最高の思い出をくれたグリンくんを描きたくて、三人にしたよ(はぁと)
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~遂に遊ばせていただきましたー!!!!!! 細マッチョ学園!!!!!!(大興奮) 鼻息荒く、せ●●らしまくりまくりましたよ!! @ネタバレ開始 シェロさんありがとうございます!!変態大歓喜!! アルフレッドくんもいいね!!いいよいいよ!!もっと脱いでごらん!! キーロフくんはもう子犬系で食べたくなっちゃいますよね!!え、なにって君のその大きいバナナをだよ(はぁと) 先生はあれか?泣かせてやろうか??? 作者様の別作品の例の人(私がマジックペンを取り出しちゃう人)になんか似てない?そのヘタレの感じ!!苛めたい(はぁと) あと、スカイくんは問答無用で踏みたいですし、蹴りたいです(真顔) ムーさんもちょろくて可愛いし、顔が好みなんだけど、やっぱりグリンくんかなぁ(はぁと乱舞) キミ、絶対エ●でしょw 私、感じちゃってるんだからぁ~!! @ネタバレ終了 というわけで、この熱い思いがたっぷり詰まったFAを受け取ってくだせぇえええええええ(くそデカボイス)
-
雨音、時々晴れ模様スチル・BGMともに美しく、OPとEDまでムービー付きで、力の入った作品だと思った。 @ネタバレ開始 またシナリオも、短編でありながらも余韻の残る結末で、往年の名作ノベルゲームのような読後感があった。『時間がない』という序盤の独白から不穏なエンディングを予感させつつも、最後は良い意味での裏切りがあり、自分も「神様」のように二人を応援したい気持ちにさせられた。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
惑わしミンクス深山さんのボーイミーツガールもの!! というわけで遊ばせていただきました~!! @ネタバレ開始 なんて危うい美少年…!! あまりにも斗亜くんがずっと危なっかしくて…!ハラハラドキドキしてしまいました! そして凛音ちゃんの童顔で少女なのに、力の事もあって危険な香りの漂う女感…!好きです!! 罪に苛まれている斗亜くんですが、未遂なんですよね… 悪友が生きていたことを知らないまま苦しむのもつらいですし、何より…消されちまった…ぜ… とびっきりの美少女(能力者)に捕らえられた美少年の構図が最高でした! 不穏なまま終わってしまいますが、この語どうなっていくのだろう… @ネタバレ終了 FAは苦悩に満ちた斗亜くんを描かせていただきました。 二人の今後を色々妄想しますね…! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
砂鳴村〜エピソード限定版〜往年のサウンドノベル感が楽しかったです。 やっぱりコメディな選択肢を選んでしまいますね笑 @ネタバレ開始 因習村ホラーを軸に、様々な角度の分岐が見られて、 周回も面白くできました。 NASAからのUFOエンドも期待したんですが無さそうですね笑
-
ヒトコロシティキャラクターにギュンっ♡ときて、タイトルの内容が展開されますけど大丈夫ですか?にYes!と答えられる御仁はぜひプレイしていってください!! 理由はネタバレなんでネタバレで騒いどきますが、キャラ達がほんと良いです。 このサムネイラストで感じとったままに良いです。 @ネタバレ開始 はぁぁあぁ〜〜〜♡ 教祖ギャルちゃん、薬中ホストくん、仕事人おじさん、それぞれとても良くて、 作中で「これ全部関係者を引き寄せてるな…出てないのは口裂け男だけか……因果コース入ってるから最終的にただ死ぬより恐ろしい這い上がれないところまで落ちる気がする!!とってもワクワク!」の期待以上に心臓撃ち抜かれる展開を見せていただきました…! 口裂け男くん…! 黒髪長髪マスクにへそ出しテックウェア…?! ハイヒール怪異だとぉ〜〜〜〜?!??? …。 ヒトコロシティいやすぎるなぁと思ってんですが、こちらに住民票を移したいです。 口裂け男くんに会いたい一心で画面の向こうに行きたいです。 もし画面の向こうに行けたらそれは怪異と言って差し支えないですから怪異対怪異だったらお友達になれますよね?!ね?!?!?(貫通するナイフ) @ネタバレ終了
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-まさかのレオくん出勤で驚きましたが 今作も甘々で最高でした。 @ネタバレ開始 私もハーヴィーさん同様 いつ店内でバトルが始まるかヒヤヒヤ物で お皿一枚コップ1つで済んだ事にホッとしてました。 @ネタバレ終了 エンディングもラストも素敵で 甘さたっぷりでうっとりしました。末永くお幸せに! 素敵な時間を有難うございました。
-
真実か×××かあらゆる要素が不気味で、考えれば考えるほど恐怖が増してくる作品でした。 @ネタバレ開始 サイトの存在自体も、そしてAIも、個人情報や過去未来を全て把握した上で「7日目に確実に殺せる(狂わせられる)相手を選んでいる」のだと思うと、AIという事もあって『悪意の無い害意』にゾッとしました。 抗う事が一切できない……どうしようもない終わりが7日後に……怖っ 主人公の過去も、まわりの環境も、現実味を帯びていたので、作品を身近に感じられて没入しました。 人間が一番恐ろしい、とも思いました……先生含めてまわりの大人も関係者も、誰も手を差し伸べない現実も怖い…… 果たして、最後に玄関前に来たのは、本当にエイジさんだったのか。 語られない部分があることで、より一層恐怖を感じることが出来ました。 @ネタバレ終了 「中級・チンジャオロース」が作中での癒しであり、気になるサムネでした!
-
人狼ハラスメント人狼ハラスメント…人狼ハラスメント…???と思わず惹かれてしまうタイトル名が秀逸です。 何が良いって雨宿りん様のセンスがめっちゃ光る、そうはならんやろのオンパレードです それが休む暇がない程の物量で襲ってきます。 @ネタバレ開始 私事ではありますが前髪七三分け後髪外ハネキャラに非常に弱いのでえ~村人さん好き~とか思ってたらまさかの展開 き 貴様~~~!!!(歓喜) そして突然のRPG要素 おかしい…俺は人狼を暴くはずだったのでは……??? @ネタバレ終了 パロディ満載!ツッコミどころ満載!そしてまさかの展開!最後まで楽しい作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!
-
赤ずきんは何も知らない因習!赤ずきん!何も起きない筈がなく…というノベルゲーム。 こういうもの様のキャラデザセンスが遺憾なく発揮されています ほんま可愛い赤ずきんさん お兄さんのデザインも童話感が出ていて超好き。 それに加えて画面作りやUIが美しい アンティークの食器のような色使いやまとめ方が良いですね~ 飾っておきたいような雰囲気……。 @ネタバレ開始 そして因習の真相がまさかな物!ファンタジー系かなと思っていましたがなんかリアルにもちょっとありそうでじわじわとくる嫌さと怖さがあります。 何よりどのエンドを辿ってもハッピーエンド!完!とはいかないのが好き 世の中童話のように上手くはいかないものですね……。 @ネタバレ終了 短い中にダークでウ"ッとなる展開や要素が詰め込まれた、まさしくこういうもの様ワールド全開の名作だと思います 同作者様の他作品が気になっている方はここから入るのもオススメかも? 素敵な作品をありがとうございました!
-
うちの娘がすみません。異世界逆輸入ファンタジーと聞いて、気になりプレイさせて頂きました! 別世界からやってきた魔王と、さらに別世界からやってきた勇者姉妹の爆弾(物理)を抱えたドタバタコメディです! @ネタバレ開始 マドロギさん…元の世界でも不憫な生活を送っていたのに、こっちの世界でも苦労されてますね…。 けど、確かに騒がしいですが…ついでに言えば平和な日常は絶対訪れないと思いますが!! 実際に1人で優雅に過せたとしても、きっと遠い未来に待っているのは孤独だと思うのでカリバちゃん&カーテナちゃんが一緒に過ごしてくれて良かったなと思う日が、いつか来るんじゃないかなと思います。 成長すればカーテナちゃんの体質も改善されるかもしれませんし、カリバちゃんの「戻る物」は有用性の塊ですし、末永く楽しく暮らしてくれたらいいなぁと思います。 …二人がお嫁に行く時は泣けばいいとも思ってます(カリバちゃんはお嫁さんになる未来も…可能性としてはゼロじゃないですが…) @ネタバレ終了 楽しくて素敵な作品をありがとうございます!