チップを送付できる作品
35336 のレビュー-
勇者夜中にコンビニ
-
with fresh coffee「おじさんの居る世界」でお邪魔して以来、気になっておりプレイさせて頂きました!
悩みを抱えた人達がふらりと訪れる、とある喫茶店でのお話です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
癒される、素敵なお話をありがとうございます! -
イマジナリー・バッドフレンドリボンフードの子と目が合ってから
ず~っと気になっていた作品でついに遊べました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
後半アニメかと錯覚するほどのイラスト枚数で
見ていてとても面白かったです。
素敵な作品を有難うございました! -
犬神様の思い事。世界観がしっかりしていて、魅力的なキャラクターがたくさん、さらに「この先どうなるんだろう?」というハラハラ展開で、とてもプレイしごたえありました。
ミニゲームの点数でおまけが解放されるというところも面白いです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
八乃岳やっと頂上つきましたー!!
ランダムで異なる異変が出現するので結構遠回りしてしまいましたが、その分全て突破できた時の達成感が凄い。誰かに聞いてほしくなるほど「私やり遂げたよ!」って気持ちになれるゲームでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
しあわせの代償可愛いイラストと重く苦しい物語の組み合わせが魅力的な作品でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
あまぁい毒でもてなして
-
ぽんこつラーメンうわーっ!?シナリオが秀逸で、全てを見届けたあと叫ばずにはいられなくなりました。
ラーメンが伸びても食べずに見つめ続けるヒロイン…。
読み進める事で彼女が何故そのような行動をとるのかを理解できて、キャラクターの深い感情に共感出来る作品でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
Bon Voyage
-
グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-
-
揺蕩う鬼姫揺蕩う鬼姫、プレイさせていただきました~!
虹色の夢と占い師レイ様の助言はまだ未履修だったので、特典で資料を掲載してくださっていたのがとても助かりました~!未履修者に優しい!!しっかりと世界観とキャラクターを堪能することができてとても満足感が高かったです…!(あと他作品のCM動画も嬉しかったです…未プレイ作品はやりたくなるし、既プレイ作品は思い出して熱い気持ちになりました…!何回も見ちゃう)
ところどころでアニメーションや動画が使われていたり、立ち絵のバリエーションが豊富だったり、フルボイス!だったりで演出の豪華さが素晴らしく、見ていてずっと楽しかったです!個人的に主人公にボイスあるの最高…でした…!!可愛い!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました~!! -
with fresh coffeeゲーム内容の記載通り、難しいことは考えずゆっくり過ごさせて頂きました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
え?ってか食べ物も飲み物もめちゃくちゃ美味しそうですね!?
シンプルな線でここまで美味しそうに表現するの凄くて飯テロされた気分でした……。
リラックスタイムを楽しめる作品をありがとうございました! -
僕の最愛のとても人気な作品ということと注意書きのあまりの不穏さに興味を抱いてプレイしました!BL作はnot for meではありますが、あまりに可愛らしい絵柄なのでこれならBLでもノープロブレムっす!
プレイ序盤から共依存気味ではあるもののかなりラブラブで幸せそうなカップルの日常が描かれますが、拭い切れない不穏な雰囲気を漂わせつつ進行し、選択肢の末には様々なパターンの結末が訪れます。
たくさんのEDを見てもなかなか全体像がはっきりとは見えてこなかったので曖昧で終わるパターンかな?と少し危惧していたのですが、最後までプレイすることで全ての疑問が解決して状況の全体像が判明してスッキリしました。個人的にはED9が一番良かったです!EDちゃんと全部回収して良かったなぁと思いました。
クリア後はサイドストーリーやキャラ紹介などのおまけもとても充実しており、本編では語られることのなかった事実や登場人物の側面も見られて大満足でした。絵柄がとても可愛らしいタッチで、イベントスチルも沢山あったのも嬉しかったです。 -
6月のヘルエリアこちら、非常に面白かったです!!壮大なファンタジー世界が細部まできめ細やかに構築されており、マクロ的には魔族と人のスケールの大きな関係性が描かれ、ミクロ的には誠実な魔族おにいさんたちとロリっ子美少女の純愛が描かれ、世界観にどっぷりと浸かれる素晴らしい作品でした!!
まず驚いたのがファンタジー世界観の作り込みです。特に様々な種族がいる魔族サイドは個性豊かで異なる背景を持つキャラクターがたくさん登場します。序盤に人間の少女が魔王国の勉強をするシーンがあり、ここで一緒に楽しく学べたのですっと理解できました。たくさんのキャラはそれぞれが分岐を含む作品全体のどこかで活躍するので、群像劇的な面白さも味わえました。人間と魔族の両陣営の思惑や状況が全く異なるため、3将軍と嫁ぎに来た少女たちとの関係性は複雑で微妙な滑り出しではあるのですが、魔族の将軍たちの誠実さと様々な出来事を経て関係性が変わっていく過程もとても楽しめました。
で、終盤の展開は非常にアツいです!クライマックスへの盛り上がりが素晴らしかったです。とにかくビジュアル面での演出や表現が素晴らしいと思いました。プレイ時間は3時間とそれなりに長いのですが驚くほど多くのイベントスチルがあり、そのいずれもとてもクオリティが高く華があるので、プレイ中はずっと豪華さにのけぞっていました。
中でも特にお気に入りなのはタイトル画面と各選択肢の場面と、Trueエンドのエンドロールです! -
さくらの接ぎ木マルチエンドが楽しめる和風な怪異ファンタジーでした!ゲーム冒頭で幼馴染からロマンチックな告白を受けるシーンからは想像もつかないような、怪異大戦争という感じで人外キャラたちが大活躍する一大スペクタクルで大満足です。
多くの各EDでは後味じっとり目のホラーEDを迎えることになりますが、様々なEDを見るうちにしっかりとした世界観と基本設定の全体像が見えてくる構成が良かったです。 -
オートメーション・コンタクトセピア調の色味のサムネが気になりプレイさせて頂きました。
ドット風のデザイン、切ない流れ、色々わかった後にもう一度最初から噛みしめたくなる一作でした。
悲しいだけでは終わらない、味わい深い作品をありがとうございました! -
薬井ねむは眠れないまさに、夜眠れない人間が、眠れない夜にプレイさせて頂きました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
でも一番好きなのは知子ちゃんかなぁ(〃▽〃)
寝られない夜にピッタリの作品をありがとうございました! -
黒き竜と黄昏の書[Failed]異種族の争いや愛を描いたダークファンタジー。こんなに可愛いのに……重い!!
そんなイラストの数が異常だったり細かな演出など作り込みも凄くて夢中。
ゆっくりtipsも回収しながらでも2時間ちょいで全部読めましたが、とても濃密でした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
ミレニアムニューホーム
-
咲みと残り香そ、添い寝屋!?という聞きなれないワードにどんなお話かドキドキ。
展開が、冒頭の和やかな雰囲気からは想像できないほど二転三転して終始画面にくぎ付けでした。
スチルも前作同様美しい…!そして動くっ
2時間があっという間でした。続きが気になりすぎて一気にプレイしました。今日も夜ふかししてしまった…。
内容はインモラルなのですが、ぐいぐいと読ませる文章力が素晴らしいです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
UIからスチルから、こだわりがたくさん感じられて、物語の没入感がすごかったです。
素敵な作品を、ありがとうございました。
世界を救った勇者のその後ってあまりフォーカスされることないかもしれませんが、
どこかの世界にはこんな感じで過ごしている勇者もいるのかも…と思いました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
コンビニの店員さんに幸あれ…