heart

search

チップを送付できる作品

37279 のレビュー
  • 有栖と奉日本『幸福のブラックキャット』
    有栖と奉日本『幸福のブラックキャット』
    OPがすごい! バトルがあるとは思いませんでしたが、ハラハラ体験をすることが出来ました。 ハラハラ体験ありがとうございました!
  • 地下病棟
    地下病棟
    自分の状況や、何者か、 どうしてここに居るのかが分からないので とにかく全てが気になる!作品でした。 @ネタバレ開始 現実世界の時間とリンクしているので 若干、私はズルして時間を進めたのですが 日付までリンクしていてゲーム内で怒られました。 ズルがバレました。笑 @ネタバレ終了 物語を辿ると、経緯が分かり、過去が分かり・・・ 何でこんな状況になっているのかも分かるので 本当に面白かったです。 ホラー要素は無いので、 ミステリー好き、探索好きな方にも 是非オススメしたいです! 素敵な作品を有難うございました!
  • マキの命の火
    マキの命の火
    なかなかに、シリアスでリアルなお話でした。 途中思わず「いたーい!」と叫んでしまいそうな シーンもあったので、痛い描写が苦手な方は要注意です。 @ネタバレ開始 説明欄から、「助からない」ことは分かっていたのですが 最後の未来に託すシーンがとっても素敵で、 辛く重たい感情が緩和されたかの様でした。 ロボが最期まで寄り添ってくれていたおかげだと思います。 @ネタバレ終了 切なくも、心にぐっと来るものがあり面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 壁夢
    壁夢
    背景のイラストもさることながら 物語も重厚かつ濃厚でとても怖かったです。 美しい物も過ぎると怖いものに変わるんだな と思いました。 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • 可惜夜のからくり屋敷
    可惜夜のからくり屋敷
    此方への書き込みが遅くなりましたがプレイ&実況をさせていただきました! ホラーで脱出ゲームで…とても楽しかったです(*´▽`*) うんうん悩んだ問題の正解がわかった時なんかはホントにテンション上がります! @ネタバレ開始 最初の画面をゲーム途中のギミックとして使用できるなんてビックリしました… 最初は南風原さん一人だったので心細かったですが、やはり同行者がいると心強いですね。 最終的に悲しい結末ではありましたが、兄妹の行く末に幸あれ…! @ネタバレ終了 とても面白いゲームをありがとうございました。 シリーズの他の作品も、楽しくプレイさせていただこうと思います!
  • 心霊ホラーノベル「怪話」
    心霊ホラーノベル「怪話」
    怖いも気持ち悪いも勢ぞろいで 久しぶりに、ホラーで鳥肌が立ちました。 全体のクオリティがめちゃくちゃ高いのに、 これをフリーで遊べるのが驚きです。 @ネタバレ開始 ・怪道 みんながみんな笑っていて、不気味な町・・・。 K野さんは笑顔のヒミツを知っているのも気になって、 読み進める手が止まりませんでした。 K野さんの張り付いた笑顔のスチルがリアルで めちゃめちゃ怖かったです。 ・ゅべぬろ もしかして自分っていじめっ子だったのかな? と早めに気が付いたのですが、 S香ちゃんのお願いに言葉を失いました。 ・顔なしこけし R穂ちゃんの不自然さが、目の見えない自分の 不安を更に掻き立てて、真っ先に怪しんでしまいました。 (ごめんね。) ・婚前旅行 E郎さんN恵さんのせいかと思いきや、上には上が居た・・・ 禍々しいスチルと合わせてのホラーボイスは 神々しくも怖くて、ドキドキがノンストップでした。 ・??? このデータだけバックログもセーブも使えないのは 仕様なんでしょうか・・・ (仕様だと思っておりましたが・・・) 続く!続くんですね!? この作品でもうすっかり、虜になっていたので 続編があると聞いてテンション爆上がりです! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    あえて「手紙にして、見せる」という事で ダイレクトに人物の思いが伝わってきて 喉の奥が熱くなりました。 @ネタバレ開始 敬子ちゃんと、優司くんの お互いが思ってて、でもすれ違ってて・・・ 兼継さんのアシストで最後は 一段落しましたが、本当に胸が苦しかったです。 苦しい環境の中、前に前に進もうとする敬子さんが かっこよくて素敵でした。 ・・・からの感動後、 おまけのイラストや設定に吹き出しました。笑 @ネタバレ終了 前向きにさせてくれる、作品でした。 めちゃくちゃ面白かったです!! 素敵な作品を有難うございました!
  • 僕とおばあちゃんの部屋
    僕とおばあちゃんの部屋
    おばあちゃんが出てくるというだけで未来は想像出来るのですが、 おやつの意味を知るとああそうだったのかとしみじみしました。 @ネタバレ開始 沖縄のお菓子のところですごい名前だなと思いましたが、 そういうことかー!でした。 お菓子の名前探すの確かに大変かと思います。 20歳までは頑張って一緒に過ごせたのはよかったです。 おやつを出しながらこの後すぐにいなくなったりとかしたら…と 内心ドキドキしてました。 それでも最後にスーッと消えるのは切ないです。 @ネタバレ終了 ほのぼのとしたお話ありがとうございました。
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    タップ系あまり飛べませんでしたが… 猫ちゃんが可愛い!! @ネタバレ開始 まさかの隠し要素のパスワード分からなさすぎて、解けませんでした。 @ネタバレ終了
  • 家
    2つのメッセージウィンドで繰り広げられる 「家」のお話です。 ホラーのような、怪奇の様な ぞっとした雰囲気が終始付き纏います。 @ネタバレ開始 クリア後のオムライスのドット絵が 怖可愛かったです。 @ネタバレ終了 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ねぇ、どうして
    ねぇ、どうして
    選択肢によって、まったく別なお話になる マルチエンドなホラー作品でした。 怖ッ!という物もあれば、 ちょっぴり哀しいものもあり、 多種多様で面白かったです!! (ED6が個人的にはお気に入りです!) 素敵な作品を有難うございました!
  • みえない二等星
    みえない二等星
    プラネタリウムをそのままゲームにしたような 温かくてキラキラした作品でした。 北斗くんの心情がとってもリアルで切なくて でもそれを支える美波ちゃんも健気で優しくて。 そして、その2人を優しく見守る高村さんや 軽音部のみんな。本当に心温まりました。 @ネタバレ開始 曲を演奏すると共にエンディングに入るのが カッコいい・・・!! 素敵な演出で、印象深かったです。 高村さんの事を考えると絶対重たくなるENDなのに、 2人の未来に託した新曲の楽譜と添えられたメッセージに 何故か心が軽くなります。 最後の告白のお返事や茶化す3人衆も微笑ましくて 笑顔で終われるのが見事でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 私の声が聞こえますか
    私の声が聞こえますか
    1人1人の心情や行動、言葉がとてもリアルで 刺さりまくりでした。 演出も巧いですね・・・!! 何度も胸打たれ涙が出そうになりました。 (決して、哀しい涙ではありません!) @ネタバレ開始 タイトル名の台詞は箔斗くんの言葉かと てっきり思っていたので「そうきたか!」と、 驚きもあって面白かったです。 (計算済だったのでしょうか。) @ネタバレ終了 心がぽかぽかになりました。 素敵な作品を有難うございました!
  • 私の人形を探さないで
    私の人形を探さないで
    可愛いはずなのに、ホラータグを見てから お人形さんが怖くてたまりませんでした。 主人公の名前を決めたはずなのに、 私の名前キヨ?あれ?となりつつプレイし始め、 見事にやられました。 @ネタバレ開始 BADとHAPPYもあくまで「お人形さんにとっての」 END表記で面白かったです。 リアルの私に届く予定のお人形さんはキャンセルで お願いします・・・。 呪われてるのは無理です。本当ごめんなさい・・・。 @ネタバレ終了 サクッとホラーを楽しめて面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!!
  • 探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    予想しなかった形のゲームでした。面白かったです。2010年代ノベルってこういうことか、再構築ってこういうことかとインパクトがありました。ありがとうございました。
  • 意味怖系ホラーゲーム
    意味怖系ホラーゲーム
    全部で3話+おまけの短編ホラーが楽しめます。 静かでじっとり怖い世界観でした。 事件の証拠をひとつずつ選択していくので、 ちょっぴり謎解きの様なそんなワクワクも あって楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 永遠(とわ)の幸せを、キミに委ねて。
    永遠(とわ)の幸せを、キミに委ねて。
    ループを重ねて、正解ルートを探していく ファンタジー物語です。 サバサバ女子ソティルちゃんと 優しい雰囲気のトワくんで バランスがとれた最高コンビでした。 @ネタバレ開始 最後、神様の2人を見守る姿も微笑ましかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • かご ~KAGO~
    かご ~KAGO~
    ノリとテンポが最高でした。 勢いにおされ、突拍子もない内容なのにすんなり受け入れている自分が…。 @ネタバレ開始 最後ちょっといい話って思ってしまった… @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    セツナちゃんとの再会物語です。 でも様子が違うようで、彼女の偽物? 双子?姉妹か?と色々想像してしまいました。 @ネタバレ開始 NORMAL→TRUE→BAD3→BAD2→BAD1と見ました。 NORMALは絶対TRUEだと思ったのに・・・!! NORMAL以外セツナちゃんを選ぶ辺り 秋文くんの一途さを感じて好きでした。 TRUEの公衆電話のシーンは、 最高にうるっと来ました。 @ネタバレ終了 感動すること間違いなしです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 断罪室
    断罪室
    公開一周年おめでとう! 究極の選択を突きつけられることにより、 その選択の過程で、 プレイヤーの「人となり」のようなものが浮き彫りにされるようで面白い。 断罪室で赤い薔薇を所望する客人が現れたら、 ぜひ、このベーカー街仕様の薔薇を使ってくれたまえ。