heart

search

チップを送付できる作品

37281 のレビュー
  • 目覚めたら知らない男が枕元にいた
    目覚めたら知らない男が枕元にいた
    律ビジュ&声ぶっ刺さりました このゲームやったらヤンデレめっちゃ好きになりましたありがとうございます 全エンディング見たけどやっぱり@ネタバレ開始 女の子が人殺しで男の子がその女の子が殺したゴミを捨てて保護するとこ神でした@ネタバレ終了
  • アンドロイドは電気と猫を愛するのか?
    アンドロイドは電気と猫を愛するのか?
    4つのエンドを見させてもらいました! 大体滅亡ENDでしたね(笑) バイトすると殺意のパラメータが上がるところになんらかの意思を感じたり…。 選択肢によって変化するアリシアちゃんの見た目がたいへんキュートでよろしかったです。個人的にはメガネを装備した姿が最高でした。 ありがとうございました! 追記 別エンドも読ませてもらいました!いいですね。 ミスらしい部分に気づいたので報告させていただきます。 @ネタバレ開始 パラメータを全部80以上まで上げてからどれかのパラメータを100まで上げると進むエンドでのセリフ、 アリシア「人形のままだったら、こんなに辛い思いしなくすんだのに」の「しなく」は「しなくて」の誤字だと思われます。誤字ではなかったらすみません(汗) それと、そのセリフの後の主人公のモノローグで名前欄に「アリシア」と名前が残ったままになっているようです。 @ネタバレ終了 それでは…。
  • Bon appetit
    Bon appetit
    怪しい雰囲気のお店で出される料理。 この料理食べて大丈夫な奴・・・? と終始ドキドキで面白かったです。 @ネタバレ開始 私もまさに、人肉・・・!?と ビビり散らかしておりました。 いじめた方は覚えて無くても、いじめられた方って 覚えているものなんですよね。 いじめは、本当よくない。ダメゼッタイ。 @ネタバレ終了 後味すっきりで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    推理はパワーです! こちらも、本当に1本道?大丈夫?と 疑う選択肢が目白押しですが、大丈夫です。1本道です。 @ネタバレ開始 まさかまさかの犯人で、笑いました。 最後の崖のシーンは、感動です!!笑 @ネタバレ終了 ミステリー好きに限らず、どなたでもプレイしてほしい作品です。 思わずクスッとしてしまうこと間違いなし!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    タイトル画面で懐かしさを感じるレトロなゲームBGM。スタート! フォントも雰囲気あります。 流したウワサによって様々に変わる展開。 @ネタバレ開始 カッパが前半と最後の落差が大きくて大穴でしたね。 コンプした後何周かして真シナリオが出せましたが、平穏で良き……。 大人になっても変わらないものがあるのは良いことなのかも知れません。 @ネタバレ終了 面白かったです。
  • 水槽海月少女
    水槽海月少女
    15分ぐらいで全エンドコンプリート出来ました! 時間の経過が早い作品でした。 調べてみたところベニクラゲは実在するんですね。 @ネタバレ開始 クローンを作って増殖するらしいベニクラゲの生態や二人の今後についてなど想像の余地があり楽しめました。
  • 魔法少女育成進化録☆
    魔法少女育成進化録☆
    可愛らしかったり、禍々しくなったり、 山あり谷ありの育成ゲームで面白かったです! お気に入りは、ピンクの子です!! 素敵な作品を有難うございました!
  • クロノスタシス Remake
    クロノスタシス Remake
    タイプが真逆の2人。 出会いから、成長そして別れまでのお話でした。 視点切り替えの際、 誰視点かしっかり明記してくださっているのが 分かりやすくてお話がすっと入ってきました。 @ネタバレ開始 まつりちゃんとの出会いで夢子ちゃんの 止まっていた針が動き出した様で とっても心が温まりました。 エンディング後のお父様の様子を見ると 白い部屋での出来事を知っているよう・・・? あのお部屋は、夢子ちゃんパパが用意したものなのかしら・・・ @ネタバレ終了 色々考察の余地があって面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • なつやすみネコちゃん
    なつやすみネコちゃん
    可愛いとホラー要素たっぷりな作品でした。 ガッツリ動くので、アニメを見ているような気分でした。 とっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 陰陽寮狐火隊・封印の絵巻(おんみょうりょうきつねびたい・ふういんのえまき)
    陰陽寮狐火隊・封印の絵巻(おんみょうりょうきつねびたい・ふういんのえまき)
    可愛らしいイラストとは裏腹に 陰陽師の狐火隊の3人の関係が 意外と深くて面白かったです。 なんだか、今後続いてもおかしくない 終わり方だったので3人はどの様な道を 歩いていくのか気になる所です。 素敵作品を有難うございました!
  • REIWAストリート物語~生贄の巻~
    REIWAストリート物語~生贄の巻~
    コメディ全開の面白生贄攻略作品です。 攻略のヒントもあるので、とっても親切設計。 おそらく全てのエンドを見られたと思います。 (どこへ行ってもギャグ展開!) さくっと遊べて、くすっと笑える楽しい物語でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • アンチるーざー
    アンチるーざー
    どっからどう見ても女の子にしか見えない モウケくんと、ニィトさん(30代独身女性)の ハイテンションブラックコメディ。 メインストーリーから、おまけまで下ネタ多めです。 @ネタバレ開始 ・ニィトあんふぃにっしゅ モウケくんをボコボコにする辺りで 胸に刺さりまくって痛かった胸の傷が癒えていく様でした。 (ちょっぴり清々しい) その後のニィトさんの死に様がカッコよかったです。 ・モウケふぁなてぃっく こちらでは、ニィトさんは死にませんでしたが 心が死んでしまったように感じられました。 モウケくんの去り際に「捨てないでくれー!」と心の中で叫びました。笑 @ネタバレ終了 過去作ナオンちぇんじにも関係がある様なので、 時間を見つけてプレイしたいなと思います。 素敵な作品を有難うございました!
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    自分がおかしいのか、周りがおかしいのか・・・ ビビットカラーが特徴的な怪しい世界へと 誘われます。 どうなってしまうんだろう・・・と 終始ドキドキしました。 ラストも、衝撃的で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 選択肢
    選択肢
    気になるタイトル画面に惹かれてやって参りました。 時折入る、黒髪の女の子についても 気になりつつ、選択肢の嵐・嵐・嵐・・・。 こっちか・・・!?とハッピーになりそうな方を とことん選んでいきました。 @ネタバレ開始 まさに、最後の最後で言われた通りに 結果は変わりませんでしたね・・・。 でも、選びたい方を選んだので後悔はありません!笑 それにしても、あの黒髪少女は一体・・・? @ネタバレ終了 より良い人生にするための教本の様な作品でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    お昼休みにふらっと立ち寄らせていただきました! 扉から入ると、占いの館という感じがひしひしと伝わってくるお部屋にたどり着き、めちゃくちゃ美しいレイ様に出会いました…美しい…。 @ネタバレ開始 占っていただいたところ、ちょうど午後からの会議でもやもやしてる気分をまさに表したような結果が出てびっくり。レイ様にはお見通しなのですね…!! 未来を切り開くのは自分と言っていただけたので、頑張りたいです! @ネタバレ終了 またふらっと立ち寄らせて頂きたいです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤のガランサス
    赤のガランサス
    サイバーパンクの世界で出会う、 ユキと令嬢エレクタのお話です。 このエレクタちゃん・・・只者じゃない!! 「恋」が捻れてちょっぴり歪んでます。 ラストはどちらも違うテイストですが どちらもセクシーな雰囲気を纏っていて 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 相反のイデアリズモ
    相反のイデアリズモ
    セクシーかつダークな恋愛物語です。 ボリュームも満点、一枚絵のイケメンたちの威力も抜群。 闇深男子が好きな方には是非オススメしたい作品です。 ヒロインの聖依ちゃんも冷静な判断かつ逞しく、 読んでいてとても好感の持てるキャラなのが好きでした。 @ネタバレ開始 ・レフェデ 王様の様な恐ろしさもありつつ、 意外と優しいギャップ萌の塊の様なお方でした。 「BADEND2 遅咲の初恋」も、個人的にはレフェデHAPPYENDで 良いんじゃないかなと思います。笑 レフェデ様に洗脳されました。 ・オーディメント 出会いたての頃の「チャラ男ムーブ」に困惑しましたが 本音で話した後のキャラ変が・・・もう好き!!!いや大好き!! 香水買って!のくだりで「匂いがうつったやつ多分俺殺すよ?」の発言に ずっきゅん来ました。 ・モルテロ BADENDは一生一緒に居られてHAPPYなのに 想いが届いてないもどかしさに、モルテロさんらしいなあ。としみじみ。 逆にHAPPYENDは天国から地獄に落ちたうような感情の 揺さぶり方で、これまた面白かったです。 @ネタバレ終了 おまけも含めて2日ぐらいで読み終わりました。 高クオリティを保ってのこのボリュームは 本当にすごいと思います。 素敵な作品を有難うございました!
  • マキの命の火
    マキの命の火
    プレイさせていただきました。 終末の世界、最後の人類かもしれないマキとロボが、命の火が尽きるまでを過ごしていく短編。人体欠損とあるものの、肝心な点は見せずにいてくれるので、トルソ的な欠損は好きだけどリョナは苦手という自分でも、読み進めることができました。 死がそこまで迫っているのに、二人(?)のやりとりは軽妙で、それがかえって自分たちのおかれている状況を、一定の距離から淡々と見つめているようで、でも到底割り切れるわけではなく、マキの叫びや嗚咽は、そのまま命の叫びと嗚咽でした。尽きていく命との向き合い方、想いのゆくえ、じんわりと染み入る作品でした。 @ネタバレ開始 テンポよく軽妙にお話が進むので、不謹慎かもしれませんが、「至極真当。因果応報。絶体絶命。焼肉定食。」のリズムには、ちょっとやられてしまいました。 雪の中で力尽きるマキのFA描かせていただいたのですが、ネタバレになっちゃうので、こちらのコメントでは添付を控えることにいたしました。もしご許可いただけるなら、フェスとは関係なく、後日貼りにこようと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    オールクリアしました! めちゃくちゃかわいいパズルゲームでした! とにかくちぃちゃんとめぐちゃんの関係がかわいくて最後まで楽しくプレイできました! このゲーム、当てないのも意外と(?)難しいです。 バッドエンドは最後になってしまいましたw 楽しいゲームありがとうございました!
  • たんぽぽちゃん
    たんぽぽちゃん
    可愛いぽぽちゃんが、幼馴染のゆったんと楽しく過ごすお話。 とにかく明るい&元気なぽぽちゃんが可愛くて大好き。 ちょっとつらいことがあっても、へこたれない彼女の姿に何度も元気をもらえました。 幼馴染のゆったんも、ぶっきらぼうに見えて、いつも相談にのってくれたり……とっても優しい男の子で魅力的です。 2人のやりとりを見ていると、ほのぼの。癒されました。 @ネタバレ開始 ……と思っていた時代が私にもありました。(笑) ぽぽちゃんが亡くなった生徒であることは序盤から想像していたのですが、ゆったんの正体はビックリでした。 真実が分かってからはもう彼が怖くて怖くて……。 声優さんの演技も良い味だしてました! あんなに明るくて、みんなに好かれる良い子だったのに……。 親御さんのことを思うと、なんだかやりきれないですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。