heart

search

チップを送付できる作品

37303 のレビュー
  • まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    いやいやいやいやいやいやいやいや!(ツッコミが追いつかない表現) え、え、え、え、え、え、え(理解が追いつかない表現) @ネタバレ開始 小太りの砂糖82個が気になる……そんなに入るなんてどんなカップやねん。(いや配っただけで一気に入れたとは書いてないが) そして自白!上手いな! 思わず黒シルエットが出そろう選択肢を選んでしまいました。 @ネタバレ終了 こんなに頭を使わずにプレイ出来るゲームを作るにはさぞかし頭を使われたことでしょう。 楽しませて頂きました。
  • 探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    ほんとに30分で終わりました。 Tipsや、道中の謎を解きながらやってそれなのでよく考えられてます。 演出の動画が軽くて綺麗ですね。 @ネタバレ開始 初めから不可解なことが多かったですね。 事務所を共同経営するほどなのに、ランチの話題が顔のないこととか。 推理論や世界一の年齢の描写が一切なかったり。 「叶」の文字はどこから来たんだ?とか。 演出なのか都合なのかはわかりませんが、世界再構築の時に叶ちゃんは再構築されなかったのは最適解じゃなかったんかなーとか考えてました。 @ネタバレ終了
  • ペルジパング
    ペルジパング
    一度クリアしましたが、ディスクンドーをクリアした後にまた思い出してプレイしました。プレイ中不条理で笑ってしまった後に薄気味悪さが消えないまま残るのがよかったです。ありがとうございました。
  • 魔王サバイバル伝説
    魔王サバイバル伝説
    とりあえず1000人エンドを見たところまで来ました。ほのぼのとした島での生活が楽しかったです。スローライフ、なごみました。ありがとうございました。
  • スライム少女
    スライム少女
    ほのぼの……なごむ……リラックス……ZZZ クリック待ちアイコンがぽよんぽよん。 おお、食べてる絵が動く!かわいい!癒やされる~! @ネタバレ開始 星さんがせっせと動いてるのが何とも……良き……。 た、タコさん逃げて……! 本編最後のスライム少女の絵がメルヘンチックでかわいい……! @ネタバレ終了 憩いの一時をありがとうございました!
  • マキの命の火
    マキの命の火
    何か壮絶そうだ……とビビりながらプレイ開始。 @ネタバレ開始 何!?そう言うことか……!とロボの話にビビりつつもどこか納得。 何かヤバそうな成分の気もするけど薬だよね? ひぃぃ!痛くなくてもこの音苦手……。歯医者っぽい怖さが! お、思い出が哀しい……お婆ちゃん……。 フルーツ缶か……食べたい。 過去に色々あったことが覗われる両者の会話。 絶望的な状況で紡がれるコミカルなやり取り。 あ、この症状は……! ロボーッ!(号泣) ありがとう、頑張ってくれて……! @ネタバレ終了 良かった、もっとグロ怖かったらどうしようかと思ってました。 切なくも感動的な話でした。
  • Want To Kiss You
    Want To Kiss You
    ツン子ちゃんがツンツンで可愛い!! そんな彼女とキスするゲーム。最高です。 ムード、好感度、共に上げてタイミングも読まねばならないのに、 今か!?今か!?とKISSボタンを押しまくり主人公に何度も止められました。笑 演出も凝っていて、とっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 赤のガランサス
    赤のガランサス
    主人公が見る夢、文明が崩壊した世界。そこで出会ったのは……。 @ネタバレ開始 いやいや、待て待て主人公!初っぱなからヤバそうな相手に浮かれるな!落ち着け! あー、なるほどそう言う訳で白羽の矢が……。 でも状況も何だか怪しい。 迷わず足を撃ち抜きました。鬼と罵って頂いて結構です。そしてその後の展開が気になります。(両END見ました) ドロセラさんも良い味出してました。もっと出ても良いよ。 @ネタバレ終了 奥深い設定が楽しめる、 ポスト・アポカリプスものでした。
  • エッグノック
    エッグノック
    ロシアンルーレットでプレイさせていただきました(笑) ショップボーイくん好きです!エンドカード、悲しい… @ネタバレ開始 てんし族の見た目が思ったよりもえぐくて一瞬あくま族か…!?と思いましたw @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • ドッキリ殺人計画~閉ざされたペンション~
    ドッキリ殺人計画~閉ざされたペンション~
    おお、面白そう……! 人物関係図が進度により変わっていく親切設計。選択肢にも飛べる! @ネタバレ開始 立ち位置的にマコトが主人公……だと思ったのですが(ですよね?)あまりにポンコツな上、トウマがものすごく頑張ってるので、トウマが主人公に思えて来ました。 おまけのコミカルな話も良かったです。 @ネタバレ終了 ドッキリの裏で密かに進む本当の計画……。楽しませて頂きました。
  • 地下病棟
    地下病棟
    何とも意味深な始まりで興味を引かれます。 ほう…… なかなか時間を合わせるのが難しい……シビア…… かなり夜行性になりましたが、時間を合わせて起動したり、色々キーワードを打ち込んで反応が変わった際は面白かったです。 @ネタバレ開始 最後はどうなるかと思いましたが、ホッとしました。 (実は10月には既にプレイしていたのですが、玉ブ来そうな作品だし来ないかなーちょっと待ってみようと投稿を先延ばしにしていたことを謹んでお詫びいたします。 ズルはデバッグ以外では出来ない性質なので皆さんが言ってるエラーは見られませんでした。) @ネタバレ終了
  • 地下病棟
    地下病棟
    起動時間を内部認識できるティラノの機能を活かした抜群のアイデアと、過去作「公衆電話」から「無人島」を経て確立されたゲームシステムが高いレベルで融合したゲームでした。とても面白かったです!! 様々なキーワードを得たり新たな展開を見なければ話は先に進めないのですが、そのためには必ず起動しなければならない時間帯がいくつかあります。 超朝型なのでクリアは厳しいかと思いましたが、W杯や年末飲み会と言ったラッキーイベントのおかげで無事に深夜時間帯にも起動してクリアできました。 感想欄を見ているとズル勢が多くてその感想を見てまたプレイしたくなりました。
  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    割と最近プレイした作品を下敷きにした一作ということで期待していましたが、想像以上のボリュームで期待以上に楽しめました。 1章から当たり前のように繰り返される悲劇、悲劇、また悲劇。今作も精神的にエグめな展開が続きますが、作者さんにとっては通常運転の範囲というのも恐ろしいです。7章をプレイするにはパスワード入力が必要となりますが、こちらは1章から順にプレイした上で、選択画面を良く見ていたら自力で解けました。 7章は本作の総決算的なストーリーでした。意外性もあって印象に残りました。クリア後に見られるおまけでは登場キャラクターのその後が描かれており、本編の余韻にも浸れ、補完的な意味でも楽しめました。こちらのボリュームがかなりあって得した気分になります。 個人的には各話のエピローグ的なシーンのセンスが刺さりました。背景のデザインがとても印象的です。
  • party!×2
    party!×2
    やまさきさんのシリーズのキャラが大集合!なお祭りゲームです。 今までの作品を楽しんでいる人はもう大満足できると思います オレ 公式クロスオーバー スキ……。 ED数20超えとなかなか見ない数ですが、ワンプレイが短いのでお手軽に楽しく周回出来ます。 前作2つ未プレイの方でも、ここから入るのも全然OKな作風です ぜひおすすめしたい。 そしてくるみちゃんの……くるみちゃんの水着姿を本当にありがとうございます……。 素敵な作品をありがとうございました!
  • エデンの天使とアンジュの吸血鬼
    エデンの天使とアンジュの吸血鬼
    フルボイス!目パチ!とのっけからテンション上がりまくりながらプレイしました。 シナリオはダーク というか切ない恋の物語。 短いけれどその中でも登場人物の感情ががっつり感じられます 声優さんの演技も相まってお腹いっぱい。 異種間恋愛というと悲劇が待っている物ですが、彼らに訪れる結末は是非とも皆様の目で……。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私の声が聞こえますか
    私の声が聞こえますか
    ストレートな青春物でした やっぱ青春物って良いですね……。 声が小さいことにコンプレックスを持つ主人公と、小さな音も聞き取れるヒロインという関係性がとても好きです。 主人公の周りに理解者がいたり、大人がしっかりとしていて口当たりもすっきりで誰にでもお勧めできる作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 目覚めたら知らない男が枕元にいた
    目覚めたら知らない男が枕元にいた
    初っ端から怖すぎる!(知らない人がいる時点で。しかも枕元) 物語を読み進めていくと、さらに恐怖の連続で、人間ってこうも恐ろしくなれるのかとゾワゾワしました。 @ネタバレ開始 全エンド見させて頂き、色羽さん、男運がなさすぎてマイナスへ振り切ってらっしゃいませんかってくらい悲惨でした……。 男運だけでなく、お母さんまで;; 修さんは死んでもいいやって思うくらいのクズっぷりだったので、もっとやってしまえと応援してしまいました。 この人を知ってしまった後だと、律さんがすごくまともに見えてしまうのはなんでだろう。 律さんも、愛情は本物でしょうからこんな行動をしなければ良い関係になったのでは……と思いました。 @ネタバレ終了 SNSや日常生活の注意点、そして人の恐ろしい面も知れる作品、ありがとうございます。
  • 終末吸血鬼。
    終末吸血鬼。
    終末世界を吸血鬼のヴィエリィさんがトラブルに巻き込まれながら、楽しく旅するお話。 悲観する事なく、自分の信じる道を突き進んでいく様子がかっこよかったです! @ネタバレ開始 出てくるキャラ達も個性的で、会話が真面目だったりツッコミどころあったりで面白かったですw ヴィエリィさんがみんなとの関わりを経て考えが変化し、S.U.Nからの「人間に幸せな生を遅らせることができますか」の問いに、「頑張る」と答えたシーンがとても印象的です。 @ネタバレ終了 これだけの長編を、各種効果音や演出やカメラ動作などのプログラミングしたと想像したら……製作者目線として、すさまじくて良くも悪くも震えました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    どんな願いも叶えてくれるサーカス♪ 『こんなサーカスあったらいいなぁ(*'▽')』って思いながら、読み始めました。 第一夜から読んで行って、たくさんの事を感じました。 そして、7章目...複雑です(/ω\) @ネタバレ開始 各章のラストは、残酷な様に感じますが、 この物語の根柢は 人間の欲望や嫉妬、そして、寂しさや生きる意味などなのかな?と思いました。 人間って、世間体や本音と建前があって、本当の気持ちを押し殺したり。 もしくは、そんな気持ち(悪意)を持っている自分が許せないとか。 そういった人々を救ってあげるサーカスなのかなぁ? 残酷なようだけど、本当の思いやりなのかな? などなど、色々考えちゃいました。 そして、複雑な7章目。 チャーリーちゃんの本心は、きっと私が思っていることと同じだと思います。 人を信じるということも大切なんだなぁって思いました♪ @ネタバレ終了 とても印象に残る作品でした。 ありがとうございました。
  • 私の声が聞こえますか
    私の声が聞こえますか
    声が小さいことにコンプレックスをもっている箔斗くんが、屋上で不思議な先輩に出会うことではじまる物語。 心にじんわりと染み渡る、やさしくて素敵なお話でした。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 高峰さんにいったいどんな秘密があるのか、気になりながらお話を読み進めていきました。 少しずつ深まっていくふたりの仲に青春っていいなあなんてほのぼのしながらも、秘密を打ち明けてくれない高峰さんの心の内がずっと気になっていました。 花火イベント&浴衣姿でこれはいよいよ……!?と箔斗くんにすっかりシンクロしてドキドキしたり。 この時の先輩がいつも以上にかわいくて(タグの件も微笑ましすぎて)浮かれてしまったり。 ですが先輩の涙に息をのみました。 まさかあんなことを考えていたなんて……。 卓也君END>高峰先輩ENDの順でクリアしました。 卓也君自分のことをあれこれ言っていたけれど、とてもいい子だと思います! そして高峰先輩の秘密……。 みんなとは住む世界がちがうんだと疎外感を抱いてきたのは箔斗くんも一緒で、だからこそ先輩の気持ちに寄り添うことができたのかなと。 箔斗くんが最初に魔法って言ったの、とてもとても好きです。 (このこともおまけで回収されてて嬉しかったです!) 皆がお互いの個性を尊重し合える世界になったらいいですよね……。 エンディング~その後やEXTRAもすばらしかったです。高峰先輩の過去は悲しかったですが、大学生になった彼女の明るい笑顔を見ることができてよかった。先生のナイスアシストにはスタンディングオベーションです! @ネタバレ終了 爽やかであたたかい気持ちになれる作品をありがとうございました!