チップを送付できる作品
35422 のレビュー-
深淵のライトハウス
-
私の声が聞こえますか青春がいっぱいにつまったゲームでした。
人それぞれ大なり小なり違う部分があって、大人になるとそれを受け入れたり受け流すことが容易になってきますが、思春期の悩み多いころそれは大事件だったりします。人と違う部分を矯正されがちな世の中ですが、こうして受け入れ合える世界になると素敵だなと思います。甘酸っぱくて美しい青春のお話でした。ありがとうございました。 -
おもいをつたえるプログラム
-
魔法少女育成進化録☆可愛い育成ゲームかと思いきや、それだけでは終わらないSF的な面白さを併せ持っている作品だと思いました。
幼体を育成するシーンでは、絵本のようなグラフィックで、食べ物もスイーツなので、女の子が好きそうな可愛い系の育成ゲームなのですが
日が変わる時に差し込まれる、研究日誌が一転かなりシリアスな雰囲気なので
そのギャップで先が気になってガンガン遊び進めることができました。
育成結果は恐らくかなりのパターンがあるのでしょうが、一周目は無難にイチゴ×星の魔法少女に。
殺処分対象になってしまった時など、他結果もすごく気になるのでそのうちまたやってみようと思います!
そしてそれ以上に気になるのが、『外』の様子。
あの世界はここからどのような道を歩んでいくのでしょうか。
もしかすると他作品との絡みも出てくるのでしょうか!?
色々気になってしまう、魅力的な世界観でした。
面白い作品をありがとうございました。 -
4人の生贄_神様に好かれた大学生の日常_『神様に憑りつかれる』というのが、斬新で面白い設定だなと思いました。
だいたい憑くのって悪魔とか、幽霊とかだと思うのですが……彼らの話を聞いていると、なかなかエグい目にあっていて不謹慎にも笑ってしまいました。(特に怜くんのエピソードがw)
途中で出てきたツクヨミさん、とってもカッコよかったです。
あれだったら憑かれてもいいかな。。。なんちゃって。
まさかの●クドナルド好きって所がまたイカしてますね。
日本の神様がめちゃめちゃナウでヤングになってる!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
次の展開……そして怜くんの身体の行方が楽しみです。
素敵な作品をありがとうございました。 -
私の声が聞こえますかコンプレックスを抱えた少年少女が、ありのままの自分を受け入れてくれる存在に出会い、変わっていく優しいお話。
青春いっぱいだぁ!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
自分を受け入れてくれる存在の大切さを知れる素敵な作品、ありがとうございます! -
天界からの御達しです。比較的スラスラと問題を説いていけましたが、最後の問題で詰みました(笑)
慌ててリスタートして地上に帰還できました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
結構長い時間で楽しめました。
ありがとうございます! -
ねぇ、どうして全てのエンドを見ました。個々のエンドに繋がるストーリーが、完全にリンクしているわけでなく、ifストーリーが絡み合って全容の運命が描かれているような印象でした。そのバランス感覚がとても上手だと感じました。
効果音やBGMに力を入れたとのことで、とっても素晴らしかったです。ゾクゾクするような効果音、聴いていると物語に吸い込まれてしまいそうな挿入歌。狂ったトロイメライも印象的だった……
音楽だけでなくグラフィックの演出も凝っていて、恐怖をあおります。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
「ねぇどうして」から繰り広げられる数々の恐怖譚、面白かったです!
素敵なゲームをありがとうございました♪ -
呪いのビル「呪いのビル」
とても面白かったです…!
盛り上がるBGMと展開に泣きそうになっちゃいました。
キャラクターの台詞まわしと掛け合いもとても好みで楽しめました!
読み応え抜群です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
他の作品もプレイさせていただきたいと思います。
ありがとうございました! -
ボクだけがしっている感動しました。またいい作品待ってます。
-
分岐点タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。無事にハッピーエンドに辿り着けて楽しかったです。
-
おもいをつたえるプログラムなんとも一途なピアさんの声援を受けながら!
がんばるおはなし!!
主人公の望みとピアさんのセツナさが同時ゴールなのがなんとも!
そして分岐も!!
最初に行動を選んでおいて…どうなる…?!という作りが面白かったです。
何が起こるかわからないから、選んでいた選択肢が…ああああああっ
という展開になることも(笑)
おもいがつまったまっすぐな作品でした!ありがとうございました! -
レインズレンジお料理本の写真の重要性が分かる、SF創作パン祭り楽しかったです。芸術的な見た目で味もいけるとはさすが…!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
これからもフリーダムなパンをたくさん作って、ああだこうだと言い合う優しい時間が少しでも長く続きますように。 -
腕商の男-ウデアキナイノオトコ-美しいイラストと気になるタイトル名。えげつない内容の長編かと思ったら、ちょっと違いました。長くて30分程の話が4つなので手軽にプレイできます。普通に読めば全体で1時間半くらいでしょうか。
不穏な内容はあるのですが、あまり恐れる必要はないと思います。責任取れませんが、たぶん!
あとタグに女性向けとあるのですが、個人的に男性でも楽しめると思います。
つまり、みんな、やれ。
グラフィック面は言うまでもなく、ストーリー、文章や世界観など……とにかく凄い!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
早く扉を開けて
-
【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件唐突に始まる軽快なBGMに笑いを堪えきれませんでした。
開眼されるし、効果音最高でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
終始、コミカルに軽快に進みサックリ終わる。TRUEもほのぼのとしてよかったです。素敵な作品ありがとうございました。 -
Silent Film_
-
VIVIANイメージトレーニングは万全です!!(操作方法をじっくり確認)
ス、スーパーウルトラハード…行くゼ(笑)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
謎解き経験の浅い自分にも難しすぎるということもなく、ギミックや演出が素晴らしくて遊ぶ手がとまらなかったです!
素敵な作品を、ありがとうございました^^ -
アクジキ=エコロジーゲーム制作始めて間もない頃にプレイさせて頂いたのですが、フェスの機会にこの度改めてプレイさせて頂きました。
展開のテンポの良さ、ストーリーのリズム・緩急がある上で織り込まれたテーマ性、ゲーム制作経験を重ねておられる制作者さんだけあってとても勉強になりました! -
運命のひと。
味のある背景画像といい、こういう
雰囲気のゲーム、すごく好みです!
謎を残した終わり方も良いですね