heart

search

チップを送付できる作品

35286 のレビュー
  • 忍者に腹パンするだけの簡単なゲーム
    忍者に腹パンするだけの簡単なゲーム
    かわいい!軽リョナ好きなので即プレイしました。 殴った際の反応の差分や音が途中重そうなのに変わるところもあってうおっ腹パンしてる……!という感じがすごくします。 キャラクターみんな個性的で可愛かったんですが特に由良さんと紬さんが好きです! @ネタバレ開始 紬さんはお腹に誰が……?というか最後なにか漏れててドキドキ…… あと軍人セットもやったんですけど2人も可愛いです!5番さんが余裕そうでぐぬぬ……となりました(!?) @ネタバレ終了 素敵なゲームを作ってくれてありがとうございました!
  • もっと浅ましく惨めで丁度よかった
    もっと浅ましく惨めで丁度よかった
    こ、これは、新たな世界を垣間見られるかも……? 全年齢表現ですが、興味深くその世界の情報が見られて面白かったです。 きっと他にも様々なアイテムがあるのでしょうね。 @ネタバレ開始 SMに限らず、色々な性癖への理解を深めたくなる作品。 挑戦する時って緊張するし、最初から上手くは行かないものですよね。 ぜひこれからも挑戦し続けて頂きたいです。 @ネタバレ終了 エッセイをゲームでプレイするのは新鮮でした。タイトルにも納得。奥が深いです……!
  • Silent Film_
    Silent Film_
    これは、夢? 白黒の世界で、猫は親友と旅に出る。 音が無くても相手が何て言っているか解る様子。 @ネタバレ開始 「   」?え?何?何て言ってる?通訳……! アレって何だろう。うーん。 夢から醒める夢……みたいなものだろうか。 きょ、教授……!まさかそんな状況だったとは……! 教授だけしっかり絵があったからあれ、とは思っていたけれど。 正常と狂人、意識と無意識、その明確な差があるのかどうか、色々考えてしまいます。 @ネタバレ終了 つかみ所のない夢のような物語でした。
  • テスト返し
    テスト返し
    サムネイルからはどんな話か想像しづらいけど……開始。 !? 開始1行目から何だかシリアスで重そうな雰囲気が……。 @ネタバレ開始 1回目、60点。いやごめん、触れちゃいけないかと思って。そんなに突っ込まないで。期待しない?ならもうそれでもいいよ。終わりにしても。 そんなこと言うならBAD目指してやる。よし、0点!文句あるか!? 3回目、30点。このカエル先生、もしかして……。 4回目、今度は失望されたよ。でも90点か。 これは過去を反芻し、どうすれば良かったのかを考え、同じ後悔を繰り返さないための物語。 心に刺さった後悔と言う刺と向き合い、今も生きる過去を未来へとつなげる儀式。 カエル先生の姿の意味と、醒めたくない遠い夢を描く、時間の存在しない世界。 全て、無かったことには出来ないけれど、陶山の心にとって必要なことだったのだと思います。 どうか、少しでも後悔の軽くなる道行きを、と願ってしまいます。 @ネタバレ終了 とても切なく、良い話でした。 カエルの外見に惑わされず、プレイしてみて欲しい感動作でした。
  • V.R.I.P.
    V.R.I.P.
    クリアしました。頑張ってみたのですが眼が回ってきて立体視を諦めました。それでも美しくて悲しいシーンを見てじんわりと来ました。ありがとうございました。
  • 雨水エルの事件簿
    雨水エルの事件簿
    テンポ感が良く、登場するキャラクターも可愛かったです 探索パート、推理パートもとても楽しかったです! 素敵なゲームをつくって下さりありがとうございました!
  • なつやすみネコちゃん
    なつやすみネコちゃん
    可愛いゲームかと思って遊んでみたら ホラー要素がしっかりあるゲームでとても面白かったです ハラハラどきどきしました! キャラクター達はとても可愛かったです! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    面子ちゃんの笑顔を見るたびに笑いが出てヤバかったです。 @ネタバレ開始 アニメーションの豊富さと笑いのクオリティが高くて楽しかったです。この問題はどうやって解決するの面子ママ!ととんちも全部楽しみで色んなルートを辿っちゃいました。阿修羅全解放の面子ちゃんケンシロウ並みにボコスカクラスメイト殴ってて笑いましたし、かっこよかったです! @ネタバレ終了 周回がしやすいシステムで、攻略らしきものも用意されていてとても親切でした。ありがとうございました!
  • 探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    おおー出だしから演出がカッコイイ。タイトル文字の動きが素晴らしい。 顔が無い推理ちゃんとの出会い。 主人公、推理すごいなぁ。リアちゃんの本名までは解らなかった。 店のメニュー名が一々面白い。 Tipsが良い仕事してます。 世界を再構築する演出も、ドットになる世界も凝ってます。 @ネタバレ開始 正直理解し切れていない部分もあるのですが、主人公はあれで良かったのでしょうか。 @ネタバレ終了 演出効果が素晴らしい作品でした。
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
     トップページから「やれ。」という謎の圧を感じたのと、あらすじやスクショ画像を見ても何が起こっているのかわからなかった(いちおう褒め言葉のつもり)ので気になってプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始  やたらと動くタイトル画面と疾走感溢れるBGMを浴びた瞬間、「これは…覚悟がいるやつだ…(悟)」としばらく呆然としていました。そしてその通りでした。どこを切り取っても画面がうるさい…(何度も言いますがほめているつもりです。)静かな画面、まえがきの選択肢のところぐらいなのではないでしょうか。クリア後に作品ページのタグを見て笑いました。作者様もどういうこと状態だったのですね。安心しました。  先ほども少し触れましたが、とにかく動きがすごいです。ティラノビルダーってこんなに画像入れても動いてくれるんですね…お疲れ様です。家庭訪問のときの面子ちゃんの目線が動いているのを発見したときは感動しました。なんかもう、すごい。(お母さんが飲んでいるのはチャイでしょうか。そうであって欲しい。)  お話の構成も面白いです。基本的に不条理極まりない展開が続き、常にプレイヤーは置いてけぼり状態(何度も言いますが以下略)なのですが、ちょうどいいタイミングで選択肢が来るのでなんとかついていけるというか…いや常に「ここで選択を求められても…」って感じなのですが…某ザコシさんルートで普通に進んだときはびっくりしました。  プレイした直後の感想は「この世にまだこんなに面白いものが…」でした。大胆な演出と丁寧な作りが絶妙にかみ合ってこの作品にしかない雰囲気を生み出していて、作品のパワーに押されて全エンディング回収まで突っ走ることができました。そして疲れました…  ファンアートでは(どこを切り取るかだいぶ悩みましたが)面子ちゃんの素敵な笑顔を描きました。だいぶ迫力が薄れてしまいましたがお納めください。 @ネタバレ終了  長々と書き散らした割には終始悪口みたいな感想しか出てこなくてすみません…プレイ直後の勢いで書いたので…(言い訳)  何だかよくわからないけどとにかく楽しい、素敵な作品でした。楽しい時間をありがとうございました!
  • テスト返し
    テスト返し
    カエルが先生!?え、どういう事なの!?と、びっくりしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 最初、思うがままにプレイして90点でした。その後、バッドを狙ってプレイしていたのですが、先生のツッコミがおもしろい!と思う反面、ああ…佐倉さんに悪い事をしちゃったなぁ、という罪悪感が募っていきました。 そして、トゥルールートに入って、先生の正体がわかって…ああ、やっぱりどんなに繰り返しても過去は過去なんだな、と切なくなりました。 が、少女を助けたことで、少しは陶山くんも救われ…は、しないのでしょうが、それでも、少しは前を向いて行ってほしいな、と感じずにはいられませんでした。 @ネタバレ終了 とても心に響きました。 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 腕商の男-ウデアキナイノオトコ-
    腕商の男-ウデアキナイノオトコ-
    短編4話構成のなかに美麗で妖艶なイラストと世界観がすばらしく、 没入できました。 店主の美麗な表情と、訪れる色々な訳あり客、 そしてなにより、それぞれ個性のある腕たち! @ネタバレ開始 4話まで見た後に、名簿が堪能でき、ギャラリーでタイトル画面絵の全貌がみられるので、絵の物語や腕たちの個性をより楽しめました! なんて仲良しの店主と腕たちでしょう! 美麗男子ですが、こんな妖艶な怪しい店主を淡々とあしらう夫人!どんな方なんでしょうか、気になります! @ネタバレ終了 人の業とオカルトがまじりあう文学的な短編でした フェチズムに満ちていてとても魅力的でした!
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    さ、三角関係!?(意味が違う) それぞれ相手を思うが故の行動のベクトルが……! @ネタバレ開始 優司くん、会ってあげて……! @ネタバレ終了 明治という時代の中、手紙で綴られる、それぞれの決意。 ポストに投函して届けられるまでの時間差まで感じられます。 短い中に人生が凝縮された濃い作品。とても良かったです。
  • party!×2
    party!×2
    感想は以前投稿したのですが、新しくFAを描きましたので再投稿します! 感想で書きました、お気に入りの妄想シーン……ではなく さらに妄想をこじらせた妄想シーン!!を!! ストーリーが面白いだけでなく、各キャラの水着姿も注目の一作ですが あまねさんの水着姿は特にお美しい…… 改めて、楽しく素敵な作品をありがとうございました!
  • 人生審査官
    人生審査官
    来訪者の人生をやり直させるかどうか、すごい大事なことを決めなければいけない重圧がありました笑 やり直させると決めるにしても、毎回違う感情が湧いてきました。そしてやり直させた後にもいろんな気持ちになりました。 やり直させることが良いのか悪いのか、このゲームをプレイして確かめてほしいです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • バグ×バグ
    バグ×バグ
    グミくんかわいかったです!! キャラデザがめっちゃグラシアスさんで、闇で病みかわいい! @ネタバレ開始 グミくん歪み切っているように見えるけど、しっかり自己分析できていて、ちゃんと自己嫌悪もできる…まだ、まだ君は堕ちきっていないぞ!! 流星くんもヤバすぎる…ラスボスはお前か。って…でも、ヤバすぎ流星くんもかわいすぎた…守りたい、その病み笑顔!! かわいい&かわいいじゃないか…もう、二人でとことん堕ちるか二人まとめて救われ…ないか。んなわけないですね。 二人ともクズぅ…で、言ってることは過激ですが、創作する人がこうなりがちなのはわからんでもないし、そのクズぅささえも、いとおしい…って、流星くんじゃないので、二人とも救われて欲しいな…と思いつつ、うまい棒を買える程度のスパチャを投げつつ、見守り隊の方ですが。 どっかの石油王が二人に5億円ずつあげたら幸せになるのだろうか…でも、そうなったら、ミューチューバー辞めそうなので、それはさびしいなぁ…。 @ネタバレ終了 短い中にもぎゅっとグラシアスさんっぽさが詰まっていて、良かったです!!
  • 意味怖系ホラーゲーム
    意味怖系ホラーゲーム
    ほう……スマホを実際に操作しているような画面。 @ネタバレ開始 ゲーム内ゲームとはこういうこと……。 三つ目の部屋に入った途端嫌な予感……あー!やっぱり!! テストプレイなんかうっかりするものじゃないな!(笑) お、おまけはよく解らずに連打してたら……!あの瞬間が一番怖かったです……! @ネタバレ終了 間違えても進める親切なお手軽設計。怖くて面白かったです。
  • とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地で!!!!!!
    良い話だった… @ネタバレ開始 お一人様用の遊園地、行きたい…… @ネタバレ終了 課長がする発言ひとつひとつが見事なパワハラでとんでもないぜ!と思いつつ主人公も全然負けてなくて笑いました。
  • 不幸の味を知ってるか
    不幸の味を知ってるか
    いいコンセプトといいタイトル。 家庭環境に対する不幸を覗いていくのでストレートに闇。 感想を!もっと感じてることたくさんあるんですが、それがグチャグチャで汚くて見目が良い形で出力できません! とにかく、作品をありがとうございました。 全作品プレイしましたが、次作も必ず遊ばせていただきたいです。
  • party!×2
    party!×2
    予習してから遊ばせていただきました!声が入っていることに感動…! 夏那ちゃんの「どっこにおるんかな~」が可愛くて好きです。 雅君→夏那ちゃん→がっくん→店長の順で選択しました! @ネタバレ開始 雅君、早速しずくちゃんにスイカにされて笑いました。 指切りのくるみちゃんがかわいい~! しずくちゃんが力強いのは意外でしたね、やっぱりかわいい… あまねさんのために怒る雅君はかっこよかったです。あまねさんENDのウインクも色っぽい~すき! マネージャーと店長の前で雅君が泣いたのには胸が痛かったです… 知らない人でもその時々の出会いも縁ですよね。電車の中でバイト先聞いて今度行きますって、なんかいいなぁと思いました。 夏那ちゃん、楽くん、店長では、わん!とはまた違うみんなの一面が見れてたのしかったです。やっぱりみんな仲良し~! 三姉妹の√では夏那ちゃんに共感…自分もしずくさんに似てると思いました。 そしてやはり先生とラブラブですね!なにこの幸せな気持ち… テン君と楽くんの仲良しにはほっこりしました。楽君が雅君の頭を撫でるお話もすき… 萌えちゃんといい、井上さんといい…楽くんは罪な男だ…! 店長とつくしさんは、より応援したくなりました!つくしちゃんかわいいですね…(*ノωノ) 店長が萌えちゃんを守ろうと、楽くんを威嚇するのには笑いました。 くるみちゃんと店長の会話には涙…とてもよかったです( ;∀;) クロスオーバーだからこそのお話が特に好きでした! それにしても水着の差分に…立ち絵がすごい数…!特に夏那ちゃんとつくしさんの水着が可愛かったです。雅君が想像したあまねさんとしずくさんの水着も好きです!! @ネタバレ終了 誰とお話ししても安心感のある夏那ちゃんの明るさには救われちゃいました。親しい人に会いたくなるような、人との縁を大切にしたくなるような、そんな気持ちになるお話でした。面白かったです! 素敵な作品をありがとうございます。