heart

search

ティラノゲームフェス2022参加作品

8885 のレビュー
  • 誰でもいいから私の話を聞け
    誰でもいいから私の話を聞け
    非常に面白い構成のお話でした。こういったシステム面で趣向を凝らした作品は大好物です。細部までこだわっているのが見受けられて非常に楽しめました。 ストーリーを進めるごとに視点がどんどん変わり、プレイヤーから見た各キャラクターの印象や、一体何が起こったのかに関する推測もその都度がらりと変わっていきます。ラブコメ、ホラー、サスペンス、ミステリーなど様々な印象を得られる一作でした。 途中でストーリーが進まないことがありましたが、キャラクターの心情を踏まえて考えると、なぜ選んだ選択肢でストーリーが進まなかったのかにつきとても納得感を持てました。
  • 巣喰うケモノ
    巣喰うケモノ
    とても面白かったです! 関連作の「悪癖」や「悪癖2」も醸し出される雰囲気がとても好きで楽しませてもらいましたが、本作は構成や選択分岐なども含めてゲームとしても非常に洗練されていた印象を受けました。「精神的ホラー」のタグに大いに納得です。 キャラクターの個性が非常に際立っており、各ルートともゾクゾクしました。クリア後のおまけのおかげでキャラクターの背景の答え合わせができるのも素晴らしいです。無事に3つのルートを拝見し、TRUEENDも見ました。
  • ファウル・ファイブ ACT1
    ファウル・ファイブ ACT1
    変態の変態による変態たちが織りなすスポ根バスケもの! と思われるのですが、Chapter3まで公開されているもののACT1の現時点ではまだ変態大集合までを描いている格好となります。立ち絵や差分などがたくさんあって、全画面ノベルですがグラフィックはとても豪華です。終始明るくハイテンションで、効果音や大き目フォントなど演出もド派手です。絶叫効果音がありますので音量にはご注意ください(笑) ハイテンションな愛すべき変態どもの競演が楽しめます! @ネタバレ開始 バックログやコンフィグ、セーブ・ロード画面は1回目は意表を突かれてかなり笑えましたし、2回目以降もなんでやねん感情が沸き起こり楽しめました。 @ネタバレ終了
  • 君は泡沫に消える
    君は泡沫に消える
    美しい「君」と主人公の物語です。 おススメに従ってイヤホンでプレイしましたが、なるほどこれは確かにそうした方が印象が強まると思いました。これからプレイの方はイヤホン・ヘッドホン推奨です。 エンドは2つでラストの選択肢で分岐するオーソドックスなパターンです。キャラはぬるぬると動きますしプレイ時間は短めですが印象の強い作品ですので気になった方は是非!
  • スライム少女
    スライム少女
    タイトル画面やサムネの通り、とても可愛らしいイラストが特徴的な作品です。 食う寝る遊ぶだけとありますが、不思議な世界の仲間たちとほのぼのストーリーがおまけ含めて楽しめます。GIFアニメや選択肢の細かいイラストに癒されまくりでした。星がキャラクターも造形もとても好きです!音楽自作なのも凄いです。
  • 髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    アフロがあったので遊ばせていただいてました。 @ネタバレ開始 いやこれはアフロに見えるけどたぶん違う髪型だろうカーリーボブ的な可愛い小慣れたやつだろうと思ったら普通にアフロでブチギレてて笑いました。結末もアフロが一番ぶっ飛んでて好きです。6つ目の髪型もバッチリ似合うキリノちゃん好き。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    マカタの街でのお昼の日常をテーマにしたほのぼの笑えてとっても楽しい作品でした! システム、行動、持ち物、会話、モブ、ボケ・・・みんなすごいボリューム!ものすごい密度で詰め込んであって楽しめました!! ティラノの機能を使っていっぱい遊んでて、制作者目線でもすごい楽しい! マカタの街へふらっと遊びにいきたくなりますね! 楽しい作品ありがとうございました!
  • もっと浅ましく惨めで丁度よかった
    もっと浅ましく惨めで丁度よかった
    作品概要で下ネタはちょっと…みたいに躊躇われる方がいるかもしれませんがお上品なド下ネタなので今日日少年誌より安心して読める作品だと思います。何より見せ方がとてもオシャレで素晴らしい。自分の性癖をこんなオシャレなノベル作品に昇華できるとは…! @ネタバレ開始 色々とスゴい世界のお話でした。鞭でお尻打たれた時の感想がとても楽しそうで良かったです。怪我などなさらぬようご自愛ください。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • かご ~KAGO~
    かご ~KAGO~
    「かご」だけでここまでお話を膨らませるとは! かごを味わいつくして読み終わった後には爽快感が残りました。 サムネの人間の進化のアニメーションも感慨深いものがありますね・・・おもしろかったです!ありがとうございました!
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    フェス2022のクリックゲーはここだと聞いてやってまいりました。 ねこちゃん可愛いです。個人的にとても好きなデザインです。 @ネタバレ開始 ……とまぁのんきに「プレイしたけど感想まだだった。書こう」と思ってきましたら、皆様のコメントにある隠し要素が気になりまして……一式試してまいりました。 一番難しいのは攻略頼みです。いやはや不穏ー! でもこのSF系不穏、好みなので、またシリーズ作も拝見しに行きたくなりました。 @ネタバレ終了 記録は50回台を超えず……うーん、この先の景色も見たかったところです。 また気まぐれに飛ばしに来るかもしれません(ねこだけに?) 楽しい作品でした。ありがとうございました!
  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    ヒット&ブロー的なパズルがとても楽しかったです。ちぃちゃんとめぐちゃんの反応が可愛いので間違ってもニッコリでした。クリア後のスチルも微笑ましくて好きです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    なんか小さくてかわいい子猫ちゃんになってイケメン占い師に飼われるゲームです!嘘です!と言いたいところですが、あながち嘘でもなくてですね。 夢女子として通うのはなんとなく照れ臭くて、名前入力欄で苗字→可愛い、名前→子猫で「可愛い子猫」として楽しんでおりました。 なので本来、このゲームに猫は一切登場しませんw なんといっても差分やイベントがとにかく豊富な本作。2023年2月時点でもまだまだ要素が追加されていて、日付や時間帯と連動した会話や季節イベントはまるでソシャゲばり。特別な日はつい会いに行きたくなりますね! イチャラブなイベントはかな~り甘々で、時には背後注意なくらい攻めてくることも。猫じゃなかったらドキドキしすぎて耐えられなかったかもしれない……。 仲良くなるほど沢山話してくれるようになったり、色々な表情を見せてくれるのが嬉しかったです。 勿論タロット占いとしても楽しむことが出来、その日のカードについて解説してくれます。良い日も悪い日も優しくアドバイスしてくれる、優しい世界。 手軽からどっぷりまで楽しめる癒されゲーです。
  • あいはて
    あいはて
    クオリティの高いドッド絵と可愛らしい雰囲気に癒されました‪( ◜௰◝ )‬ 普段ゆるーいゲームをあまりしないので浄化された気分です笑 とても素敵な作品でした!
  • Bon appetit
    Bon appetit
    店員さんが好みだったので遊ばせていただいてました。 @ネタバレ開始 店員さん目当てで入ったら絶対アカンあらすじに負けじとヤバそうな選択肢を選びまくったら主人公がどんどん外道になっていって面白かったです。ノーマルエンドはなんやかんやフルコース(4品だけど)いただけるので本当にただただ反省しないクズ男に。 さすがに人肉は…と思いましたが即死選択肢が多いので毎回この次の一口で死ぬ…という緊張感がありました。しかし料理解説の飯テロ力が高いため食べる手が止まらずトゥルーエンドまで完食。食事中に語られる内容はとても凄惨でいじめという言葉で片付けるのは到底無理だなあと思いました。一方、反省していたら命まで奪わないと譲歩できた被害者達は立派ですがノーマルエンドやバッドエンドでの復讐は主人公より罪が重い。というか無関係の千冬さんを攫って監禁していた時点で既に主人公の罪を問える立場ではないように思います。そして何故か名前を思い出すとキレる春子さん。どうして… 復讐話はどっちがどれだけ悪いか?復讐は妥当か?と…つい読み手も感情的になってしまうので読んでいてとても楽しいです。辛い内容でしたが最後までハラハラドキドキする素敵な作品でした。あとBGMや効果音のセンスがとても好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    とてもとても優しい物語でした @ネタバレ開始 大切な人の為に「覚悟」を決めること その強さに胸打たれました 最後もとても心温まる締めくくりで良かったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • カツあげファイター
    カツあげファイター
    初っ端から吹きました笑 ボイスがめちゃくちゃ良い味だしてます笑 カツサイコーーー!!! 面白い作品でした(* • ω • )b
  • 1=1×1
    1=1×1
    短い物語でありながら、うーんと唸らされ、考えさせられる 言葉では言い表せない独特な雰囲気と 斬新な世界観でとても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!(´▽`)
  • 夢幻の森~不思議な森と妖精と願い~
    夢幻の森~不思議な森と妖精と願い~
    雰囲気が良いので、森をお散歩するだけでも楽しくなっちゃいますね! 妖精さんと不思議な人(?)たちが出てきて、とってもファンシーな世界観が好きです。 キャメロットちゃんが歩く姿や、いつも一緒のリュリュちゃんも可愛いです! 蝶々が飛んでないかキョロキョロ探したり、歩きながら草を抜くのですが、パパのシャベルでどんどん採取しちゃうぞー! ザクッ ぽーん ザクッ ぽーん @ネタバレ開始 ……と調子に乗っていたら、根っ子たちにシメられました(笑)。 そうだよね。全部はダメだよね。自然との共存はホドホドが大事……! 加減しながら採取をして、なんとかSランクまで極めました! 妖精さんに褒められて、ヤッタネ! @ネタバレ終了 物語の背景をふんわりと考えつつ、楽しく遊ぶことができました! 素敵なゲームをありがとうございました~!
  • 5分でつくれる!アナタのバカゲー
    5分でつくれる!アナタのバカゲー
    ワルッと団シリーズ毎回めちゃくちゃゆるくて可愛いです。バカゲーと言いつつどれもちゃんと面白そうだしゲームもCMも真面目に作っててワルッと団のみんなには好感しかないですね…特にファイアさんの考えるキャラがやたらと可愛いのでファイアさんが好きです。 @ネタバレ開始 覚醒のアイテムが普通に目覚まし時計でフフッてなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • おべんと☆モンスター
    おべんと☆モンスター
    フェスの展示がわちゃわちゃして可愛かったので遊ばせていただいてました。 お弁当の具材達が戦うって味とか競うんじゃないんだ!?と思いましたが必殺技がどれも食材の味を活かしていて?良かったです。 キャラ選択はいわゆるガチャなので瞬殺の時もあれば訓練しても勝てないこともありSRだと思っていた子がNで渋々引き直すなど色々なバトルがありました。そしてみんな美味しそうでした。 海賊キャラも鮭も好きなのでシャケパイレーツ推しです。バナナカンフーもあえて飾らないとこが強キャラ感あって好き。 素敵な作品をありがとうございました。