heart

search

チップを送付できる作品

37333 のレビュー
  • 猫に恋した男性
    猫に恋した男性
    お猫様大好き人間として、「わかるー!」となる場面がたくさんありました! ネコチャンカワイイ!!!!
  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    すべてのエンドを見ることができました。 こんな面接ドキドキしました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    登場人物に、深くフォーカスして苦しみの中で希望を見つけていく姿に、喜んで泣けるお話ばかりです! おまけも、なるほど!となる裏話が詰まっているので、是非沢山の方にプレイして欲しいです✨
  • 忘却の彼方
    忘却の彼方
    キャラが可愛くて綺麗でした。 もう1人の自分・・・ 真実は・・・ 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • Gabriel
    Gabriel
    短い時間ながら癒され、そして恐怖を覚え、感情が揺さぶられる時を過ごさせていただきました。 @ネタバレ開始 ガブリエルさんが幸せそうでよかったです。 @ネタバレ終了 楽しい時間でした、ありがとうございました!
  • 理想郷旅行記
    理想郷旅行記
    サムネに描かれた女の子が気になってプレイしました。 夜中の学校で彼女と出会い、ホラーな噂話をするのですが……。 @ネタバレ開始 物語の最後で、背筋がぞくっとしました。エンディングを迎えた後はおまけ要素も出てきて、考察のし甲斐があります。 幽霊たちが姿を見せたり何かしらのアクションを起こすのは、根底に『忘れられたくない』といった想いがあるのかな、と考えさせられました。 (画像出力にミスがあったため、再投稿しました。すみません) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • その気になれば出られる部屋
    その気になれば出られる部屋
    作者さまのお名前で全てを察しました。 「油断してたら心ぶんなぐられるやつだ」と。 @ネタバレ開始 実際にその通りに「なんで2人が幸せなルートがないのぉぉぉぉおお」と嘆くことになりました。 あと棚を見たときの不意のアレはめちゃくちゃテンション上がりました。 そして同時に思考の沼にハマりました。 「あの時遊んだあの結末が作用してアァァァァア」 @ネタバレ終了 今作も名作でした。ありがとうございました。
  • Gabriel
    Gabriel
    ずっと気になっていたためプレイさせていただいたのですが、本当に業が深い...!! ガブリエルさんのこと好きにならずにはいられませんでした。 @ネタバレ開始 どのエンドも絶妙に陰鬱としていて闇が深い...! でもそこが良い...!! 個人的に好きなエンドは主人公に見捨てられるENDですが、最高の表情と独白で正直興奮しました。 かわいそうだど思っても何度でも見てしまう魅力がありますね。 「救いはないのですか...(号泣)」と思いながらプレイしていたので真ENDの「救い」で本当に救われました。 ガブリエルさん幸せになってくれ~とか勝手に思っていますが、彼は割としたたかなイメージがあるので、幸せになってくれるだろうとか思っています。なれ...!! @ネタバレ終了 ありがとうございました!!
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    おかしい。導入がおかしくないのがおかしいぞ。 @ネタバレ開始 いやまあ中身は安定でおかしい。よかった。 あっ罠が(エンド4) 薬?何か怪しい響きだな。 は?相変わらずノリノリのBGMでぶっ飛んでいる。いいぞもっとやれ。 あーっ!(エンド1) ぷるぷる……恐ろしいな……。 氷神さん相変わらずやな……(エンド3) よし!(エンド2) おかしい、まともなエンドがあるなんて、何かあるんじゃないか。 他のシリーズを見たせいか一番マトモに見える。 しじみ以外を推すなんてやっぱりおかしくないか。 いやまあラップとか入ってるけどやっぱり一番はしじみなのでは。 しじみがしじみじゃないなんてどうすれば(混乱中) @ネタバレ終了 ムダに(?)感動的で良かったです。
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    世界観などの説明がゲーム内で上手く組み込まれていてとても分かりやすいので、私のようなSFにあまり詳しくない人間でも楽しめる素敵な作品でした。 そして深山さんの繊細なイラストがさらに話の内容を引き立てていて素敵でした!! ED1・2共にどちらも良かったのですが、今回は1のチガヤちゃんの台詞からイメージしてFAを描かせていただきました~ 今後の登場人物達がどうなるのか気になる素敵な作品でした。ありがとうございました!!
  • 最高のクレープ
    最高のクレープ
    他のENDも踏みつつTRUEへ辿り着きました。 概要欄にもある通りTRUEはあくまでTRUEですが 温かい終わり方なので私は、アリだと思いました。 素敵な作品を有難うございました!
  • 浮き沈み思い
    浮き沈み思い
    演出が見事な上品なホラー作品でした。 しっかり怖いです。 最初のじわじわと来る怖さから 一気に引き釣りこもうとする怖さへ 変わる所もお見事でした。 終わり方もお洒落ですね・・・ ホラー得意なほうですが こんなにゾッとしたのは久しぶりな気がします。 めちゃくちゃ面白かったです。
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    今度は氷神様が院長さん! 相変わらずのハイセンスな言葉選びに 終始ニヤニヤしました。 今作は選択肢の繋がりが強めだったので あれこれ試して「そう来るか!」とこれまた笑いました。(特に店長) 面白かったです!
  • スクールスクル
    スクールスクル
    全エンド回収できました! 生徒がね、抱えてる過去がそれぞれツライ…。 それだからこそ良いEDがプレイヤーの心の拠り所になるわけですが…… @ネタバレ開始 やっちゃいましたよね…真1EDでエンディング埋めたぞー!イエー!ってなったあと、精神崩壊させるED残ってて絶望しましたよね…… けどみんなのスチル見てると気分が高揚す……ゲフンゲフン カワイソウナノカワイイヨネ♡ @ネタバレ終了 ちなみに推しは了平です!
  • 人を喰った話
    人を喰った話
    仄暗い雰囲気が一貫していて、浸っているのが楽しい時間でした…素敵な作品をありがとうございます! @ネタバレ開始 オティーリエ様が可愛い!可愛すぎる!4日間というとても短い間でオティーリエ様が大好きになっちゃう!食べたい、けれど食べたくない。逃げて欲しい、けれど逃がしたくない…という心と食欲との間に揺れて苦しむオティーリエ様にまさに骨抜きです……クリア後コンテンツも凄かったです。ど、どうなっちゃうの!?どういうこと!?どんでん返しに次ぐハッピーエンド着陸!スゴすぎる…… @ネタバレ終了 皆さんも魅了されること間違いなし!プレイするっきゃない!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業!ルン!みたいなタイトル画面から 想像もつかない・・・凄まじいものを目の当たりにしました。 救われないお話ですが、そこが良い。 @ネタバレ開始 店主と友人ちゃんで途中「どっちだ!?」 と混乱しましたが、おまけを拝見して頭の中整理できました。 そして何よりガイくん・・・! @ネタバレ終了 こういうものさんのスパイスがキレッキレでした 素敵な作品を有難うございました!
  • 自称お助けキャラの末路
    自称お助けキャラの末路
    あの事件とは・・・?と 序盤からかなり気になる物語でした。 みんなの想いがすれ違っているのも、 見ていてハラハラして「この子達どうなるの!?どうなっちゃうの!?」 という所が物凄く面白かったです。 サイドストーリーで読めるナツミちゃんのブラックトークも アクセントになって好きでした。 @ネタバレ開始 元気くんは療くんの子供になりたくて そして療くんは今の元気くんが好き・・・ の時点で「もう叶わなくないか?これ。」と思いつつも 生への渇望を上げたり下げたり。 その分、療くんの優しく諭すような 真エンドは本当に温かかったです。 もう良いよ!死にたいと思いながら生きても! 療くんとこれからは幸せになってくれ!(切実) @ネタバレ終了
  • ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?
    ていうか、女子にコクられたんですけどっ!?
    初対面で「死んでくれない?」の第一声からすっかり物語の虜でした。 お話のテンポもよくコミカルでとても読みやすかったです。 初めアズちゃんを攻略し、タイトル画面の緑の髪の毛の女性も気になり 優菜ちゃんにも会いに行きました。 @ネタバレ開始 どちらも2エンド用意されておりましたが まさかアズちゃんの片方は真っ赤に染まるとは! 視界が薄れていく中でも優しい美緒ちゃんの 台詞が胸に響いて切なくなりました。だから好きになったんだね・・・ 優菜ちゃんは策士ですね・・・。 家に訪問したときから既に術中にはまっておりました。 @ネタバレ終了 とても上質な百合作品でした。面白かったです!
  • 箱の中のココロ
    箱の中のココロ
    過去と現在を交互に繰り返して 今の状況を推理していく作品でした。 一度見たシーンを思いっきり飛ばせるシステムが 神がかっていて、周回がとても楽でした。 @ネタバレ開始 本当に心の中の箱庭でした。 TRUEENDへの最後の2つの選択肢は どちらをとっても同じエンディングなのが 余計つらかったです。心の中で終わってしまったのか、 現実に戻れたのか・・・ シークレットEND世界線は 本当はこうなるはずだった幸せな結末で 余計胸が締め付けれられました。 @ネタバレ終了 色んな感情が楽しめて面白かったです!
  • アンガー・マネジメント・ファンタジー
    アンガー・マネジメント・ファンタジー
    ギャグ好きのみんなでスクショを見ながらワイワイ言い合いたいゲーム…と言おうとしたら同じ感想な人が!!みんな思うことは一緒ですね(笑) そして今気づいたんですが、イラストの多くは依頼されたりBGMや効果音を自作されていたりとすごい! ギャグセン高いは複線回収が巧みだわ音楽の才能もあるわで多彩ですね! キャラクターも全員良くて、愛しさ溢れるバカゲーでとても楽しかったです!ありがとうございました!