heart

search

コメント一覧

63015 のレビュー
  • 妹侵蝕 - ソロリズム
    妹侵蝕 - ソロリズム
    まほろちゃんがとても可愛かったです!周回プレイがしやすくて、終始不穏な雰囲気がとても好きな作品です、素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございます!
  • 因習村祠破壊RTA
    因習村祠破壊RTA
    名前に一瞬で引き込まれてプレイしました。 ワープ、前転、会話打ち切り、etc…… 終始笑わせてもらいました! @ネタバレ開始 バカゲーと思いきやバリバリのホラゲーだったという展開…… 主人公もなぜ自分が祠を破壊しようとしているのかよくわからないあたり、おもどり様の力によって村に取り込まれていそうです。 ……というか、主人公は小百合ちゃんに片想いしてるんじゃ……?もしかして婚約者だったのか?本来は小百合ちゃんにプロポーズするために村に来た一般人だったのではないか? いろいろと考察深まるばかりです。 @ネタバレ終了
  • 煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)
    1時間以上プレイしましたがまだクリアできません、泣きそうです笑 でも至る所にこだわりと遊び心が溢れていて、とても面白かったです!! ほんといつか必ずクリアしてみせますね、、、悔しくて発狂しそうです笑 笑いと難易度でプレイヤーを翻弄する私の大好きなタイプの作品でした! せっかくなので実況撮らせていただきました、ありがとうございました!!
  • あやかしのいえ!
    あやかしのいえ!
    本当に可愛い何かに癒されるゲームでした!選択肢によって違う形での交流もあったりと短編なのに色々な癒しがあってとても好きなゲームになりました!投稿ありがとうございます!
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    sweet編プレイさせていただきましたー! もう語り(?)が個性的で面白い子だなと思いました。衣装もかわいい! @ネタバレ開始 コンビニや本屋の背景も凝っていて、発想力が凄いです。 ご飯食べ始めたらバイオリンの演奏始まるの素敵! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 無人島
    無人島
    恐らく全キーワード回収させていただきました。 @ネタバレ開始 個人的にはゲーム内に全く出てこない公衆電話やドラ◯もんなどを探していくのが謎解きようで面白かったですね。そして、言わせてもらいたいことがあります。 じくうにだいきぼなゆがみがはっせいしているらしい じかんのながれがメチャクチャにとんで…とまって…またうごいて… そしてとつぜんすべてがおわりをむかえるんだ へへへ…それっておまえのしわざなんだろ? おまえにはわからないんだろうな あるひとつぜん なんのまえぶれもなく なにもかもがリセットされる それをしりながらいきていくきもちなんて オレはとっくにあきらめた もうちじょうにもどりたいということもなくなった だってもどれたって…すぐにまたここへもどされるんだろ? きおくをけされてさ そんなだから…しょうじきなにをやってもやるきがでない ま、それもなまけるためのこうじつなのかもしれないけどな じぶんでもよくわからないよ ただひとつわかるのは… このあとなにがおきるかしっているいじょう… もうなにもしないでみているわけにはいかないってことさ さて…オイラのいってるイミがわかるなら べつのじかんじくのなほろあにつたえてくれ 「そのセリフ知ってる」 ってな。
  • 怪奇!開けてはいけない扉卍
    怪奇!開けてはいけない扉卍
    配信上にてプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 こちらのゲームは謎解き系ということで最初はどうやったら良いエンディングにたどり着けるだろうとめちゃくちゃ悩んだのを覚えています笑 最初はまず全体を把握しようと色んな場所を調べていたのですがもう全ての場所が怖くてビクビクしながらの探索でした。その中でも1番びっくりしたのはやはり玄関のドアスコープですね…… スコープ覗いた先が身構えているものの毎回怖いのもびっくりしたのですが、それに加えて好奇心に任せもう一度覗こうと選択肢を押したら途中からドアスコープから逃げようにも逃げられなくなってまだ見るの!?!?っていう二重のびっくり要素に襲われました。笑 もはや見すぎて段々と怖いポ○モンの進化を見ているような気にさえなりました。笑 ストーリーもものすごく作り込まれており、この家にいた家族に何があったのか、女の子はなんでドアを叩き続けるのかなど色んな場所を回るうちに出てくるヒントなどから色々考察をしながらエンディングを回収しましたが、そこにたどり着くまでの道のりはかなり長く苦戦しました。ですがなんとか最後に女の子のしたいことを叶えてあげることが出来て、笑顔を見れてハッピーエンドを迎えることが出来ました。ゲームの世界観に浸ることができて最高に楽しかったです! こんな素晴らしいゲームを作成してくださってありがとうございます!!!
  • 就労!アクマ・デ・カンパニー
    就労!アクマ・デ・カンパニー
    配信上にてプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 サムネに引かれこのゲームをプレイさせていただいたのですが、短編でサクサクゲームを勧められるのがすごく良かったです。 1個のエンディングが短いことで一番最初に回収したエンディングでは話が見えず謎が多いまま終わったのですが、ほかのエンディングを回収していくうちに段々と最初に回収したエンディングの裏の話が出てきて少しづつ会社についてのことや謎の登場人物ガルーについてのことがわかっていくのがとても面白かったです! 私のお気に入りのシーンはやはりおまけエピソードの最後のサタン社長の銅像が建てられている所でしょうか。笑 物音的に攻撃を仕掛けに来たのか……?と思ったら銅像を立てている音だったという想像の斜め上をいく展開に笑いました笑サタン社長がタジタジになっているのもまた好きです。 @ネタバレ終了 こんな素敵な作品を作って下さりありがとうございます!
  • 私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    配信上でプレイさせて頂きました。 三木君ルートをさせていただいたのですが… …もうなんと言いますか… @ネタバレ開始 配信後、このどうしようもない母性をどこにやったらいいのやら…… という感じで三木くんが可愛くて可愛くて仕方なかったです
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    ひゃっふーーーーーーー!
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    面白そうだなーと思っていたんですがようやく遊べました! サスペンスミステリーな雰囲気のギャグな世界観の作品でめちゃくちゃ面白かったです! 前編は殺害対象者を予定通り消していこう!という話でしたが、ガバガバすぎる計画に反して練り込まれたトリックに対する大喜利じみた誤魔化しでめちゃくちゃ笑いました。ギャグな世界観なのに人は死ぬんですね… 後編は情報量が多すぎて省かせていただきますが笑いあり感動ありミステリー小説あるあるみたいな感じでエピローグ含めて面白かったです! 個人的に関西人弄りの件がどれも面白くて好きだったのと、後編の選択肢によって人物の発言から伏線が垣間見れてめちゃ作り込まれてるなーと感じました。
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    番外編ということで遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 全作でもそうでしたがバッジが凝っててすごいティラノの機能を有効活用してると思いました。それぞれのバッジが重要アイテムなのっていいね。 チビな雪子ちゃんに保冷剤乗せる差分があるのが細かくて笑いました。 そしてBADENDは予想外すぎてこれはもう高度なハーレムエンドだなって思うことにしました。 キャラクターに関して前作でいろいろ知れた分、閑話休題のような穏やかなストーリーを堪能することができました。
  • 夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    最高面白い絵柄大好き
  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    じっくりと物語にひたらせていただきました……!! ストーリー、演出、ビジュアル全てがめちゃくちゃ素敵でした! @ネタバレ開始 オイオイオイ依頼人~~~!!あのセリフで「あっ」と察せるのがよすぎますね…あ~~~またこのひとは…… そして噂の黒竜さん、まあ状況やらなんやらがたいへんたいへんで……物語を読んだ後だとなんとまあ人間が罪深いことをしていたのかと… あちこち調べたり会話を盗み聞きするのたのし~~~!あれ、TIPSが不穏だぞ……と思ってたらどんどん不穏なのが増えていってにっこりです しかもフランシスさんの心情もわかって面白いですね… ちょっと同族嫌悪ある…? 最初に悲惨な光景を見せておいて、その次に幸せな光景をみせるのがうわあ~~~~~となりました。だってプレイヤーはこの光景が壊れることを知ってしまったから……はわわ…… 途中まで皆幸せだったじゃん!!ハッピーだったじゃん!!どうして…どうして……… フランシス~~~~!!!バッドエンドはバッドエンドで好きだけど幸せがあってほしいよ~~~~っ!!! とまあ二周目をやったらなんとまあ…まあ……あわわ…… 数奇な運命!!めぐる因果!!復讐の応酬!!あ~もう世界がめちゃくちゃだよ…… 大事な人を喪ってしまったら、そりゃあ怒り狂うのはわかるんですよね……でもアーロさんもクロイツさんも、復讐に吞み込まれてしまったのが……復讐ってそういうところあるから…… しかしそこでルーナさんですよ… ゲームシステムを使った演出が本当に良くて……良くて……! どっちかを許せないなんて選べないよ!!?どうしよう!?とあわあわしてたらでてきた第三の選択肢に歓喜の声が出ました。 そして行き着いた結末は、ハッピーとまではいかなくても少し世界に光がさすものだったのかな……と それはそれとして皆ハッピーな世界の可能性が諦めきれねえよ…… 亜人や幻想種などの物語ももっと知りたいですね…!図書館の仲間たちのことも気になる……! ルーナさんは魔物と会話できる…髪色などは突然変異なのか、なにかの血が混ざっていて先祖返りでもしたのか…気になりますね…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • MonstrousPark
    MonstrousPark
    以前から気になっていたのですが良い機会だったので入園させていただきました。 @ネタバレ開始 全スチル回収しました。 全部が無料のサービスで運営されてるかつ上が医療関係者って時点で嫌な予感はしていたのですが、やっぱりブラックな遊園地だった件について。 下手な犯罪行為よりやべえことが裏で行われてておっかなかったです。 今後はこう……予算もう出てこない説があるので有料制にしてでも地道に真っ当に頑張っていただけたら~……と思います(思いますがいずれ警察にばれそうで怖いよ!)。 複数のキャラがそれぞれの思惑をもって行動しているシナリオは好きなので、だんだんと明らかになっていく謎や行動理念などを楽しく読ませていただきました。 ただ、キャストの方の人外めいたそれぞれの詳細など明らかになっていない部分もあるので、今後続編が出るようなのでおっていろいろ判明するのだろうなと予想しております。 キャラクターは外見的にはラピスラズリちゃんやアルターさん、ミルラくんが好きです。あとルオさん、良い渋さですね……。 性格的にはナランダ姐さんが最後まで芯の通った常識人枠でいてくれて安心感がありました。 コンビ的には河太氏とミルラくんが遊園地の裏事情知りつつももどかしい中でいろいろ苦労してたんだろうな……ってのが伝わってきて今後とも頑張ってくれ~って気持ちでいっぱいになりました。 じゃあ我、次は遊園地冷やしてくるから!(!?)
  • 探偵はウイルス
    探偵はウイルス
    テーマとしては大変面白く、結末も驚きの展開でした。ただ、TRUEENDへの行き方がどうしても分からなかったのが気がかりです。どこかにヒントがあったら良かったのですが.....。
  • 話せばわかる!コンビニ強盗
    話せばわかる!コンビニ強盗
    はじめまして! 実況動画として先ほどプレイさせていただきました! すべての選択肢を選び、そしておまけまでとても楽しくプレイさせていただきました! タイトル通りの話せばわかる強盗さんがすっかり大好きになる作品でした! 素敵なゲームをありがとうございます!
  • ロマンチスト
    ロマンチスト
    プレイしやすい、あとテキストと雰囲気が好みで引き込まれました。
  • ル・ソレイユの殺人
    ル・ソレイユの殺人
    本格的な長編ミステリーで非常に面白かったです! 外部と連絡が取れない孤立したペンションという、ミステリー好きにはたまらない舞台設定でした! この作品を実況させていただいたのですが、ボリュームがあり途中だれるかなと心配な面もありましたが、全くそんなことはなく最後まで楽しむことができ、ありがとうございました! 各キャラの表情も場面ごとに変化するなど、細かい演出も凄い良かったです! @ネタバレ開始 なんてことはないシーンの中にヒントや矛盾があり、最後の推理パートで回収されていくのは圧巻でした! また医者などの専門職がいないから死因が確定できないなどリアリティを追及していて良かったです! 最後の犯人を選択する場面でも、犯人以外を選んでも選んだい人によって少しストーリーあるのが凄いと思いました。 各背景もそうですが細部までのこだわりを非常に感じました! 特に事件解決後、タイトル画面が吹雪から晴れた状態に変わる演出が大好きです!!! 実況していく中でキャラへの愛着もわき、下の名前で呼んでいくほどのめり込めました。 @ネタバレ終了
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんに呼び名言う場面、全部特別セリフ用意されてんのすげぇ… しかもボイス付きだるぉ? あなた…やりますね