ティラノゲームフェス2023参加作品
11268 のレビュー-
種種落々ホラーゲームが好きなので、プレイさせていただきました。 左下の話はあとがきを読んだ後にドキドキする展開となっていると思うので、途中でやめたりせずに、是非とも全て楽しんでいただきたいなというのが一プレイヤーとしての意見です。 @ネタバレ開始 水を差すようで、言うか言うまいか迷ったのですが、「割れた」という作品の誤字が気になりまして、「鎮痛剤が効く」と書くところが「鎮痛剤が聞く」となっていましたので、ご確認いただけますと幸いです。@ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
プダラを着た悪魔さすがです。好きです。 @ネタバレ開始 最初のなんとなく見たことあるような体に、なんとなく見たような顔を合わせるゲーム画面を見た瞬間に爆笑してしまいました。今年一番笑いました。あの英語の注意書きの白々しさ(誉め言葉)も含めて2023年にこれができるのはあなたしかいない…! あのゲームが意外に難しくて熱中しながら頑張りました!急にリンゴとか出てくるし…! いつもの警官たちが来た時のあの工場長の振る舞いがもう1から10まで大好きですし、終わり方も最高でした!! @ネタバレ終了
-
怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」レトロなコマンド選択アドベンチャーを彷彿とさせるビジュアルに惹かれてプレイさせていただきました!グラフィックもBGMも本当に最高でした! かなり本格的なミステリーだし、しっかり考えて推理することも必要ですが、ヒントや資料、人物メモなどが現代的にしっかり完備されていて遊びやすくなっていて、しっかり楽しめます。 捜査では苦労するところも多いのですが、昔の理不尽な苦労と言うより段階をしっかり踏む必要があると言った感じの苦労で、それゆえに手に入れた情報の価値をより感じることができます。 一人一人のキャラが癖がありつつも立っていて、ストーリーを進めていくたびに違った姿が見えてくるというのも非常に魅力に感じました。 ストーリーは二転三転して、かなり想像を超えた展開に行きますが、それでもあとで振り返れば全てが理にかなっているというのがミステリーとしてとても上質で、「いいミステリーだったなぁ」と、熱中してプレイした後しみじみと感じました。 @ネタバレ開始 コワバミドリの生態や分家の存在など呈示された情報や伏線が最後に一気に推理として結びついていくのがミステリーらしいミステリーとして本当に面白かったです! 修と学の親子が一番印象に残っています。最初は「この二人どうしよう…」って感じだったのが、その実情が少しずつ分かっていくたびに、特に修の生き方には、ああありたいということとは違うけど、やはり敬意は払いたいなと心から思いました。 山守家の未来と言うのはいい方向には進まないのかもしれないですけど、それでも彼と、彼が誇りに思う息子が、誇り高く生きてくれればと、そんな気分になっています。 改めて素晴らしい作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
赤い糸の解き方.exeYoutubeでゆっくり実況動画化させていただきました! @ネタバレ開始 結斗のもうどうしようもなくなっている感じが凄まじい作品でした! いろんな感情が混ざり合ったものが結斗という存在なんだという『力』のようなものをひしひしと感じました! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
-
なぜ少女は村人を殺すのか?楽しくプレイさせていただきました。 重いテーマですがだんだん二人の会話に引き込まれていきました。 ゲーム実況もさせていただきました。 楽しいゲームをありがとうございます。
-
Talk with ME.初めまして!YouTubeにて活動している「やつこしおろち」と申します。 こちらの作品を遊んで動画として投稿させていただきました。 @ネタバレ開始 ただ対話をしているだけなのに、「目の前のひと」の表情や会話内容も相まってドキドキしちゃいました……!!名前のところが凝っていて、動画外でTRUE(だと思うのですが)ENDを回収した時に「すごい!!」となりました! @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました!
-
つまらない僕と彼女が過ごした12日間めちゃくちゃ面白かったです、とくに@ネタバレ開始男の子が天国へ行き、そこからあいたいひとのところに行って彼女と別れたり、伏線もところどころに置かれていてすごく面白かったです。私はゲームはすぐに飽きてやめてしまうのですがこの作品はエンディングが気になって全部クリアしてしまうほどでした。主さまがこのゲームに、どれだけ思いをかけているのかよく伝わってきます、また、主様の作品が他にないか探してしまうほどでした。次回作もたのしみにしています。頑張ってください、
-
つまらない僕と彼女が過ごした12日間タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 12日間・・・これのもつ意味が・・・ とてもせつなく、ピュアで、とても素晴らしいストーリー! 多くの人に遊んでいただきたいです。 とても素敵な作品をありがとうございました♪
-
種種落々どれもとても怖く、楽しむことができました。 怖い話を楽しみたい方にはピッタリですね。 素晴らしい作品をありがとうございました♪
-
ショタカレ!ショタだ!!年下だ!!天使だ!! 恋愛ゲーム×ショタという、最高の組み合わせを堪能できました! 3人とも個性豊かで可愛くて、Live2Dで動くリアクションも全てが尊いです。 @ネタバレ開始 尊くんのルートからプレイさせていただきました。 ツンデレのデレ部分がなんとも可愛い…! 幼馴染なのでラフに会話できるのも居心地が良かったです。 遊園地で手を繋いでくれるシーンにドキドキしました。 鈴美くんは、とにかく素直で良い子…! 曇りの無い笑顔のおかげで元気をもらえました。 帰り道を一緒に帰りたいっ!と甘えてお願いされるシーンでハートを持っていかれました。 そして、実は普段は眼鏡をかけていることが分かった時は魅力が増し増しでした! 砂山くんルートは、爽やかサッカーショタを満喫できました。 お兄さんのような優しさと、犬の話題にテンションが上がるギャップが可愛いです。 主人公といる時だけ子供らしさを出してくれたり、悩みを打ち明けてくれたりするのが特別感で嬉しいですね! スタッフロール後のアニメーションとご褒美スチルも素敵でした! @ネタバレ終了 スチルがどれも可愛い&美しくて眼福でした。 素敵な作品を、ありがとうございました!
-
つまらない僕と彼女が過ごした12日間とても面白かったです!一つ一つ丁寧に作り込まれていました。特にストーリーが素晴らしかっです!! @ネタバレ開始 エンドごとに伏線が貼られておりTRUEエンドえと繋がっていてとても感動しました。@ネタバレ終了 ヒロインの女の子もすごく可愛かっです!!
-
星巡列車イラストが最高に好みすぎて、気になっていたのでプレイさせていただきました! 登場人物が出てくる度に「可愛いー!!カッコイイー!!」と、叫んでいました。 超神キャラデザでした…!! 物語も一人一人の優しさが伝わる、ほのぼのと心が温まるお話でした。 米奈ちゃんのネガティブな気持ちは、相手のことを思いやる優しい心を持っているからこその考え方だと思うので、凄く共感できました。 @ネタバレ開始 バンブーシュウトさんとコメットうるちさんが、過去に十矢くんと米奈ちゃんが描いたイラストがモチーフだと分かった時は感動しました。 恋は銀河共通!素敵な言葉です。 @ネタバレ終了 素敵なお話を、ありがとうございました!
-
つまらない僕と彼女が過ごした12日間おもしろかったです!!! バレンタインにはやっぱり恋愛ゲームだ!と好みのサムネに惹かれ、説明文でピュアラブストーリー、とありつつホラー、の文字。不穏・・・。ホラー苦手なのですがサムネの明歩さんが魅力的で会いたくてプレイしました! やってよかったです!感動しましたー! @ネタバレ開始 映画に誘われて、タブレットで見ちゃうんだ!とイマドキを感じました。。 NORMALにいかずにまっすぐTRUEに進んだのですが、まさに真相、このENDをTRUEとしたところに作者さんのセンスが光る!と思いました。 途中に謎の男に刺されてBADには行ったので、1回BAD行ったおかげで謎の男の存在が気になり話が深まりました。 意外や意外、12日間という期間、主人公の陰キャである理由、オープニングの主人公の寝起き絵の伏線。いろいろ仕掛けがあってぐっと来ました。 「つまらない僕」と、最後の12日間の思い出・・・のフレーズがエモくてうるっときました。 @ネタバレ終了
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだめちゃくちゃ良いゲームでした!! ゲームの内容も好みで、ゲームに出てくるキャラクターも可愛くて好きです! 面白いゲームをどうもありがとうございます(゚∀゚)
-
いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】しび(あらい)です!! 鳥飼さんにお礼を言いたいです!! イライラしたとき、なんかぼんやりしたとき、フワチャラ先輩が居たから元気にやっていけました。ニヤニヤが止まりません!!ドストライクフスキーです!!! 全ルートクリアできて楽しかったです!絵が好みなのでCGモードに遊びに行き何気なくポチっとするとご褒美演出も神でした!ありがとうございました✨ 将さん、めちゃくちゃイケメンでびびりました!!将さん!!
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだ感動です!心が浄化された気がします!
-
六畳一間から出られない!全エンド見届けました! とても素敵な作品をありがとうございました…。 ポップなBGMとあたたかなドット絵が内容とのちぐはぐを更に際立てていて、心がキュ…と締まりました。 プレイできて良かったです。 改めましてありがとうございました!!
-
弟友コネクト前作も遊ばせていただきましたが、今作も絵がとっても綺麗で可愛いらしい……。 そして内容も、最初から最後までずーーっとトキくんが可愛い! ものすごく可愛い!! 年下のいいとこ詰め合わせセットみたいな癒し系の短編でした! トキくんがわかりやすく動揺するので、つい彼の視点に立ち頑張れ〜と旗を振って応援してしまいました。 @ネタバレ開始 ちょくちょくいいなあ……と可愛い姉がいる羨望が漏れているトキくんが微笑ましすぎてたまらなかったです。 永遠に動揺させられ続けるトキくんをニコニコ眺めていたい気持ちにさせられました。 弟の晴くんも、友達と姉にフラグが立って複雑だろうに、対応が優しくていい弟君でした! 前作に引き付きお姉さんとの距離感がとても好きです。 晴くんとトキくんの会話も友達らしい気の置けないやり取りも見ていて楽しく、 「そうだったのか、ハル……大事にしろよ俺を」 というセリフがお気に入りです。 また衣装差分も沢山あり、特にトキくんの猫ちゃんエプロンが可愛い。 指摘されなかったためか、彼自身恥ずかしがらずに身につけているのがなんだか良くって。 料理シーンはいい子だな〜というのが垣間見えて好きなシーンの一つです。 クリア後タイトル画面が変化するのもすごく嬉しかったです! 見たいシーンがイラストになっているご褒美をいただけました。 このくらいの年頃の2年差は大きいと思うので、入学後のトキくんには是非頑張っていただきたいです笑 @ネタバレ終了 全体的に癒し度が高く、ほっこりできる素敵な短編をありがとうございました!
-
弟友コネクト可愛いな~♪と終始ニコニコしながら遊びました! 前作花時モーメントをとても楽しませて頂いたのですが、今作も温かみとときめきの詰まった素敵な作品でした。 カットインが豊富で、立ち絵差分も沢山あり、表情が細かく変わるので感情が伝わってきます。トキくんがいつも赤面気味なのも半泣き顔もデフォルメっぽいお顔も可愛い~っ!!(><) うなずいたり、そっと近づいてくる様子だったりと動作の1つ1つにモーションをつけているのも、ホワイトアウトやシーン切り替えで場面によって演出を変えているのも、丁寧で素敵だと思いました。 @ネタバレ開始 トキくんのネコちゃんエプロン可愛い~っ!先輩呼びで許可取るのも可愛い~っ! 年下感いっぱいの可愛い男の子かと思いきや「構ってもらえるなら…」とストレートにも伝えてくるのがもう~そういうところっ!理玖ちゃんの感触刻みつけてるの笑いましたw ハルくんが2人の甘い雰囲気に気づきつつ容認してくれるのもいい子だなぁ……と。おまけでハルくんとの交流も堪能しました♪ また、花時モーメントでも思いましたが、理玖ちゃんが鈍感じゃない所が個人的に好きです。トキくんの気持ちに答える準備があるのですね…(萌) そしてタイトル変化ーーーっ!!うぅ…。だからカレンダーっぽかったのですね…。効果的な演出で素晴らしかったです!! @ネタバレ終了 甘く素敵な作品をありがとうございました♪ 今後の創作活動も応援しております(*^^*)
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりました以前より作者様のほかの作品も遊ばせていただいており、そちらが大好きでしたので新作も喜んでプレイさせていただきました! おかっぱ! 大魔法使い! 飄々とした佇まい! と素敵属性詰め合わせのラザレス様お一人が攻略対象でしたが、その彼がとっても素敵でした! かっこよくもかわいらしくもあり、少し面倒なところもある……。 @ネタバレ開始 徐々にひととなりを知っていき最終的に魔法の為?と思われていた執着が恋情に変わっていく過程がとても自然で面白くてときめきました~! @ネタバレ終了 また文章が圧倒的に読みやすく、スッと入ってくるので簡単に世界に没入することができました。 ヒロインやサブキャラクターも可愛らしく好印象で、そういった点もラザレス様の魅力に集中できて素晴らしかったです。 本編は少し前にクリアさせていただいたのですが、後日談追加が嬉しかったのでそちらの感想を簡単に箇条書きさせていただきます。 @ネタバレ開始 ・クリスマスに相当するのがラザレス様が悪魔を封印した日になるという、相変わらずの偉大な人っぷりが面白かったです。 ・ピート実質のろけなのに滅茶苦茶真面目に答えて好感度爆上がりでした。 第三者化目線から見る変化とっても好きです! ・息をするようにミネアを口説くラザレス様がアイスより甘いし、独占欲が強くて子供みたいに拗ねることがあるのも大変可愛かったです。 ・無事引退して、ゆっくり隠居生活ができることを祈っています。お幸せに! @ネタバレ終了 ラザレス様と過ごす素敵な時間をありがとうございました!