heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11268 のレビュー
  • 透明人間になれたなら
    透明人間になれたなら
    やはりニケさんのノベルゲームは最高ですね@ネタバレ開始あられもない姿はそういうことだったのかと思い不意に感情移入してしまい自分も涙を流していました。女の子が死んで一人は、どれだけ辛かったのだろうか?
  • COVERUP
    COVERUP
    頭の中で妄想を膨らませながら進めると道を誤る。 ざっくりプレイすると道がわからない。 的確な脳の使い方を要求される内容で一気に最後まで読み進められました。 短いプレイ時間ながらも充実した時間を過ごせる作品でした。 とても面白かったです!
  • +fence
    +fence
    新作が公開されたということで、さっそく遊ばせていただきました。 ショタおね、という言葉だけでは現実ではなかなかない、フィクションの世界だと捉えがちですが、この作品はとてもリアリティのある世界観でただひたすらに現実的に恋心が描かれていました。 物語の着地点もとても自然で、この広い世界のどこかにはこんなドラマがあったのかもしれない、と想像させられました。 心にじんと残る、切ない物語でした。
  • Six Witches
    Six Witches
    とてもとても面白かったです!雰囲気・演出・イラスト・そして性格診断結果。診断結果は以外とあっているなと思いました。
  • 赤とんぼ 秋空に もえて
    赤とんぼ 秋空に もえて
    自分好みのストーリーで良かったです!二人の登場人物の極端な性格に共感できる部分と全く出来ない部分が両方あって読み応えがありました。儚いイラストに合う刹那的な物語ですが、ギャグ要素もかなりあって全体的に読みやすかったです。
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    全ENDコンプリートしました。 可愛くてポップな絵柄に惹かれてプレイしましたが、 ストーリーもとっても素敵で考えさせられました。 プレイ時間は30分ほどだとは思いますが、短時間とは思えない満足感でした!
  • ありすすとーりー
    ありすすとーりー
    UIがきれいで遊び安く、雰囲気もとてもよかったです。
  • 母の片腕
    母の片腕
    3分ほどで読める極短編でしたが、綴られている内容が内容だけに綴られていない部分である膨大な「余白」の重みが感じられる作品でした。 @ネタバレ開始 紛争地域などでは悲しいことに一つの手段として平然と行われている少年兵の物語は、とても悲しくなりました。 物語は彼の人生の苦難が淡々と始まりと終わりまでが綴られていますが、このあと恐らく死ぬまで続くであろう彼の苦悶に思いを馳せると「よかったね」と手放しで喜んで終えられるものではなく、複雑な気持ちで読了しました。 少年兵がいざ村などに帰還してからもその苦悶はずっと続くこと、なかには自殺してしまう子がいることを綴った本を読んだことがありますが…あまりにも悲惨で、本作ではその本を読んだときのことも思い出しました。 物語の彼に救いがあるよう願います。 今回もとても深いところまで考えさせられる物語でした。 ゲームとしてはとても扱いにくいテーマを扱っておられることにも敬意を。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 透明人間になれたなら
    透明人間になれたなら
    ゲーム実況させていただきました。 序盤はとてもコミカルときどきハレンチ(?)といった感じで テンポよく楽しませていただきつつも、自分をふと省みるような瞬間もあり、 物語の最後にかけては、さまざまなピースが嵌まっていく感覚、 そして誰かを大切に思うが故の切なさに唸らされました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    本編もおまけも終始キャラクターが可愛くて本当に癒されました。 @ネタバレ開始 おまけで弟くんとゲームしながらゆったり会話しているのが可愛くて本当に。。!自分の語彙力のなさが悔やまれます。@ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!
  • 君は君の信じた道を
    君は君の信じた道を
    めちゃくちゃ面白かったです。分岐にそれぞれのストーリーがあって最後まで楽しめました。
  • 透明人間になれたなら
    透明人間になれたなら
    ネタ要素ありですこし新鮮味を感じました。@ネタバレ開始あられもない姿...そういうことだったんですね。@ネタバレ終了 感動をありがとうございます!
  • めでたしめでたしまで
    めでたしめでたしまで
    絵本みたいな雰囲気がすきだったのでプレイしてみました。 絵柄の柔らかさと全体のちょっとした暗さのバランスが凄くよくて最後まで楽しめました。 シナリオもキャラの悩みなどが伝わってくる凄く印象に残るものでした。 何か創作をしている人には特に刺さるものがあるかもしれないと思いました。 謎解きはところどころ詰まりポイントもありますがヒントもあってなんとかクリアできました(最後の最後は本当に分からなくて制作者様にヒントをもらいました) やわらかくてちょっと棘がある物語が好きな人におすすめです。
  • 透明人間になれたなら
    透明人間になれたなら
    下ネタが他作品より多かったですがエモいところはしっかりエモくするところがさすがだなと思います
  • 怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」
    怪異ホラーミステリー×コマンド選択式アドベンチャー「星影の館殺人事件」
    ひじょうに おもしろかった です ぐらふぃっくや ふぉんとが ふぁみこんじだい を ほうふつさせ れとろなげーむの えんしゅつが よかったです ちょうへんなため ながく ひらがなふぉんと でよんでいたせいか かんそうぶんまで えいきょう うけてしまいました ぜひ ぞくへんが でてほしい さくひんでした とても おもしろかったです 
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    勘違いから始まる恋心。 好きが大きいだけに「魔法じゃなくて私を好きになってくれ~!」 と全力で叫びたくなるような、胸キュン物語でした。 何よりラザレス様のキャラデザが最高でございます。 私も三白眼好きです。 @ネタバレ開始 中盤から終盤にかけては特に強く感じて胸がきゅっとしましたが ラストはハッピーエンドで良かったです。 そして、何より全てを見透かしたラザレス様の 動きにドキッとしました。 フラれた・・・とショックを受けましたが、 それも全て私の為と考えるとこれまた好きが募ります。 とても素敵なノベコレバッチだったので、 是非ともゲットしたかったのですが見当たらず。 どこにあったのでしょうか・・・ (DL版、ブラウザ版共にメインストーリー2周おまけも全て見ました。) ゲットできている方も居るので私のPCの環境の問題かもしれませんが・・・ 気になります・・・!! @ネタバレ終了 サブキャラに1人1人お顔があるのも、 見ていてとっても楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 透明人間になれたなら
    透明人間になれたなら
    ニケ様のことですから、コメディと書かれていてもしめるところはしめるでしょう。と思っていたら、ビンゴでした。 透明人間になったらどうするか、たいていの人が良からぬことに使うでしょうがまさかこんなことに使うとは。 
  • 帝都大学医学部付属病院の煙草部屋・最後の夜
    帝都大学医学部付属病院の煙草部屋・最後の夜
    私も入院したことはありますが、タバコを吸わないのもありこうした関係は築けないまま退院しました。 人は必ず死ぬということを感じさせてくれました。 今でも病院食の味を時折思い出します。 味気ない食事がその時は本当にごちそうに思えました。
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    音、UI、イラスト、演出全てにおいて可愛らしいデザインで、プレイしてとても癒されました。追加コンテンツも楽しみにしています!!! @ネタバレ開始 スチル絵が入った瞬間の興奮半端なかったです!!!本当にさつき君がかっこよくてしんどかったです。ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    本編からおまけまで癒したっぷりのすてきな作品でした…! 動揺するトキくんが可愛くて、プレイ中30分にこにこが止まらなかったです! @ネタバレ開始 焦りつつも、たまにちらっとこぼれる煩悩もかわいらしいですね! ネコちゃんエプロンや理玖さんのエプロンで髪をくくった差分がツボでした。 おまけではちょっぴり素直な晴くんとお姉さんには敵わない晴くん、どちらの様子も見れて、倍美味しい締めくくりでした…! ED後のこれからの三人の様子が気になっていたので、変化後のタイトル画面で様子を垣間見れて嬉しかったです!入学式の写真のトキくんの視線が、恐らくカメラじゃなくて理玖さん見てるんだろうなぁ、好きなんだな~!という思いが伝わってきてよかったです…!@ネタバレ終了 微笑ましくも楽しい時間をありがとうございました!