heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48606 のレビュー
  • 置き去りのビバリウム
    置き去りのビバリウム
    置き去りのビバリウムも遊ばせていただきました。 探索型のゲームで、楽しかったです。 @ネタバレ開始 内容は不穏感が漂い、一体主人公は何者なのか、部屋にいる子たちは何者なのか…を考察しながら進めていきました。 みんなきっと心に何か傷を負っている子たちなのだろうなとは思いつつ、主人公が一番謎で。 でもきっと、みんなのために自分を傷つけて、対価を得ているのだろうなと思うと、胸が切なくなります。 @ネタバレ終了 今後この施設のみんながどうなっていくのか… 主人公は…と色々考察が残ります。FAは一番見た目が好きだったあの子です~! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    和風テイストに加え不思議なお客さん…! 可愛らしいヒトヨさんにもお会いしたく遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 次々と来客する鬼の方々、仮面?の下の素顔が気になります…! ミニゲームも難しすぎず簡単過ぎずとても遊びやすかったです! 元いた村に帰るのが良い気もするのですが、お墨付きを頂いて店に戻るエンドもかなり好みです! 今まで言われるがままだったヒトヨさんが自信を持ってお仕事ができる(おそらくご家族に仕送りもできる)エンドもいいな、と思います! どちらのルートもイグサさんがずっとそばにいてくれてとても心強いですね…! 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • びゃっ肝
    びゃっ肝
    別作品「思い出の晩餐」が楽しかったので、こちらもプレイしてみました びゃっ肝さん、なかなかの恐ろし気なヴィジュアルで「これゼッタイ怖いやつと」思っていましたが、面白かったです! @ネタバレ開始 お話をきけば悪い方じゃなさそうです。 むしろカワイイ・・・いいオバケですね!!? 演出がイイ感じにちょっと怖くて、ギャップを楽しませていただきました 土器ENDは可愛くていじらしくて悶えました 土器としてのお役目を果たすまで、きっと大事な人たちは待っててくれますよ、きっと!!! ファッションENDはどちらもカッコよくて惚れ惚れしました~ あんなこと言われたら、キュンキュンしちゃいますね 素直でカワイイびゃっ肝さん、たのしく毎日を過ごしていただきたいです。 @ネタバレ終了 ステキなお話をありがとうございました!
  • 深海のまどろみ
    深海のまどろみ
    深海のまどろみ、遊ばせていただきました!! @ネタバレ開始 レムくんが見ている世界は深海の中… 幻想的でとても静かで穏やかで…美しいけれど、どこか寂しい。 そして目覚めるたびに、彼氏の彼の顔が疲れていることがめちゃくちゃ気になる…! これは私の考察なのですが、最後「今日は俺の方があたたかいね」みたいな発言をしたのは、レムくんが死を選んだからでしょうか…? いや、なんかもうこのまま目覚めないのかなっていう…終わり方だと感じてしまいました…悲しいけど、彼を解放してあげようと決意したのかなって… @ネタバレ終了 切ないけれど、終わり方に色々考察できそうな素敵な作品をありがとうございました!FAはレムくんです…!
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    ビジュアルとか危険な香りとか何もかもが最高すぎる・・・ @ネタバレ開始 助けてしまったが最後、 どうしたって逃げられ無い運命なのがまた良いですね・・・ @ネタバレ終了 吊り橋効果も相まって、超絶ドキドキしました。 素敵な作品を有難うございました!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん、遂に遊ばせていただきました! ずっと遊ばなきゃ…!と思っていた作品です。 @ネタバレ開始 おばけちゃんなのに、ホラー怖いとか、もう詰んだだろ~とか思いながら、きっとパジャマと病院にトラウマがあるんだよね… きっと絶対間違いなく、君、病気で亡くなっただろ…と悲しい気持ちになりながら、色々なパターンを試さしていただきました。 いやぁ、ごめん!!ホテルでゴスロリ、メルヘンさせてごめん!! どう見てもラブいっぱい注入ホテルです!!すまねぇ!! @ネタバレ終了 たくさんあるパターンもとっても楽しく、あのイルカくんもいいキャラしてました。 @ネタバレ開始 主人公もいいやつでしたね。 だからおばけちゃんと出会ったのも、運命なんだろう…! @ネタバレ終了 UIがとってもお洒落で、本物のPC内みたいでよかったです!! FAは嫌な服いっぱい着せてごめんね!でも!よっ!!主演女優!!みたいに言われてドヤァってしてるおばけちゃんを! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 極限デッドライン
    極限デッドライン
    極限デッドラインを遊ばせていただきました! 締切目前執筆シュミレーションゲームということで始めたら……お、おい!一週間だと?!嘘だろ?!(絶望顔) @ネタバレ開始 そんな感じで楽しんでセーブ&ロードを駆使しながら頑張りました。 疲労が高まったところで、紅茶を入れてもらう…w SLG制作者としては完璧なまでの動き!と自分を褒めながら楽しんでいました。 @ネタバレ終了 無事ハッピーエンドを迎えられて、とても楽しかったです。 一週間でその結末なら、天才では? 分けて欲しいその文才!と羨ましい思いを抱ける作品をありがとうございました!!
  • トラオムのかがみcase2
    トラオムのかがみcase2
    前作は未プレイですが遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 それぞれが受け持った感情だったと思うんですが、漠然とした感情でしか想像できなくて、はっきりと私の答えがあっているのかはわかりません。 扉をくぐったあとの、質問が少し感情へのヒントなのかなって思ったり。 目覚めた後、怪我してるのも……だからあの三人なの? @ネタバレ終了 立ち絵の細やかな動きがとても丁寧に作られているんだろうなと思いました。 深層心理の世界の考察系…ですかね。FAはそのイメージで…! 雰囲気のある作品をありがとうございました。
  • 思い出の晩餐
    思い出の晩餐
    かっこいいコックさんが気になってプレイしました。 あとちょっと小腹がすいてきたので! @ネタバレ開始 早乙女さん、かっこよいと言ったら照れちゃってカワイイです! いきなりステーキはちょっとね、と思って食べなかったらうろたえちゃうのもカワイイ! と思ってたら泣かれて終わってしまい驚愕!!? ごめん、ごめんね!? いやだってできれば前菜からお願いしたくて、ごめん・・・ 二品目も肉の次にゴハンはまだ早くない?と思ってつい断ってしまい、早乙女さんの泣き顔 汗 三品目、サバ? え、ここで? 早乙女さんが泣き… 四品目・・・また米?ここでコメ再来?? 早乙女さんが泣き続けてて可哀想カワイイので、ネギみそはさすがに食べました。白米にあいそうですし。 泣かせたい気持ちを押さえて、美味しくお食事を堪能しまして、左上のメーターがいっぱいになったら恐ろしいことが起こるのではと思ってましたが、 まさかのENDで感動しました 早乙女さん、ほんとにカワイイ男ですね!!? たんぽぽ君、君は宇宙一のタラシですね?!! @ネタバレ終了 とっても面白かったし、美味しかったです 素敵な作品をありがとうございました!
  • みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    前作からのファンです!! 見ちゃダメ2楽しみに遊ばせていただきました! 2人はその後どんな感じかしら〜とワクワクしていたら…… @ネタバレ開始 特に進展はなく、今回がMV以来の再開なのかな?? 相変わらず仲良し〜と思ってニコニコしていたけど、なんか起きてるトラブルが想像以上に不穏で萌えるどころじゃねえ!!! パンチラの危機と戦っていた1と比べるとだいぶホラーゲームになってる……!!! 衣装だけではなく作風もダークになっており、各所で悲鳴があがりました…… 有名になるとこんな危険性が生まれてしまうのね…… MVの続編は私としても嬉しかったのですが、こうなってくると一般人として平和に過ごして欲しい気持ちもちょっとわかってしまいますね…… でも若王子さんを助けるために頑張るユキちゃんの勇ましい姿を見れてよかったです! 破壊力満点のムービー、一生忘れられないかもしれない……w そしてビジュアル!!今回もとっても素敵!! 2人で仲良く階段を降りてくるシーンなんかお似合いすぎてベストカップルって思っちゃいましたw 今回は映像と音声もあり…… 管理人さんがユキちゃんの名前を呼ぶシーンはゾクゾクでした…… 今回も演出がお見事です……! バッドエンドが軒並みショッキングななか、トゥルーエンドはどっちもかわいくて本当に癒しでした! この2人のもだもだをいつまでも見ていたい…… @ネタバレ終了 2の番外編も遊ぶのが楽しみです〜!! 私服かっこよすぎる!!メガネ似合いすぎてる!!! 優しくてイケメンで相変わらずちょっとひょっちゃうところも大好きです! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 探偵助手は恋がしたい
    探偵助手は恋がしたい
    本編を読み終わって霧緒くんに対して少し疑問は 残ったのですが、そのままおまけとキャラ紹介を 覗いたら「!!???」と2度なりました。 @ネタバレ開始 えええ・・・ お互い性別を勘違いしている2人+ それを眺めている保護者の柊眞さんという事ですか!? なんて美味しい状況なんだ・・・ @ネタバレ終了 見方がガラリと変わってすごく面白い仕掛けでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    夢を追い続けることは大切なことですね…。 もちろん夢を叶えられるのは一握り、だけど挑戦するのは誰だって出来るんだってことを思い出しました。 もし叶えられなかったとしても、でも諦めなくてもいいんですよね。 タイトルのキラキラで可愛い感じから始まり、キャラクターの表情の変化などの演出も凝っていてとてもよかったです。 しかしエンド2にはびっくりしました…w
  • 幼馴染彼女の監禁事情
    幼馴染彼女の監禁事情
    若葉コンテストのときにプレイさせていただいたのですが、またやりたくなって再プレイさせていただきました(フェスですし!) @ネタバレ開始 ストーリー展開がお上手で、あれもしかして…?と思いつつ嚙み合った会話が進んでいくのがスゴイです。 やさしい監禁の後の、後日談が見れて嬉しかったです! あのときの事情がわかって、そして怪我も治って幸せな二人を見ることができて満足しました~ こんなやさしい監禁もあるんだな、とほんわかした気持ちになります。 ・・・あと、アイト君、ダメDV野郎ですけど、お顔と佇まいが素敵です 皆さんズタボロ言われるの当然なんですけど、だが顔がイイ!! 外見が好き!!!! あのときのユリちゃんはデートキャンセルしてましたけど、 怜司君を看病する協力を頼めるような信頼できる彼氏だったら三人で幸せになれたのになぁとも思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • オートメーション・コンタクト
    オートメーション・コンタクト
    素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 『先生』に作られた主人公のロボット… その先生を失ったとに、ロボットが作った先生によく似たロボット… この二人の会話が本当に素敵で、エモくて。 記憶が読みがる度に、尊い感じがして…… @ネタバレ終了 短編なのに、美しく、儚く、綺麗な物語をありがとうございました。
  • 弾圧イグニス
    弾圧イグニス
    ハッキリした色遣いのグラフィックが可愛くて気になっておりました それぞれのキャラデザが可愛いし、神様にも詳しくなれます 操作説明はヒントが親切で、私でも全ENDコンプできました!! @ネタバレ開始 弾圧をテーマにこんなシンプルで深い作品が作れるなんて、センスが凄まじくないですか? ただ追い払うんじゃなくて、破壊したり嘘をついたり奪ったり・・・ 正義を理由に行われる加害の醜さを思い知らされた気持ちです。 彫像を壊すのがどうしても忍びなくてつい迷ってしまってたんですが、あの音楽がグイグイとプレッシャーかけてくるんですよね…ピッタリの名曲でした! ENDの文章がまた秀逸で、吟遊詩人の神話語りを聞いているようでした 特に、イグニスのENDは震えるほど美しいです!!! 色んな神様がいらして、いろんな信仰があって、いろんな思いがあるんだなと思いました・・・・ホント面白かったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~ 
  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    あらすじを読んで気になって、プレイさせて頂きました。 絵や音、会話などから作品の雰囲気がひしひしと伝わってきて、没入することができました。 エンド1→2→3の順番にたどり着いて、どのエンドもそれぞれの良さがあって、感動しました! 特にエンド3が好きです。 @ネタバレ開始 あさひさんが死んでしまったり、これからどんなことが待ち受けているかなどの不安や恐怖はありますが、それでも、自分を想ってくれる人と出会えて、これからも一緒にいれるというのは、とても幸福なことだと感じる事ができました。 二人のこれまでの報われなさも相まって、世の非情さや悲しさを痛感すると共に、感情移入して顔を覆いたくなりました。 クズ男は冷たい土の下でずっと独りでいてくださいb @ネタバレ終了 二人の幸せを願わずにはいられない作品でした! 素敵な作品をありがとうございます!
  • タレラのケーキ
    タレラのケーキ
    気になって遊ばせていただきました。 アニメーションが可愛い!と思ってコマンド選択していたら、あれ? @ネタバレ開始 よく見たら毒入りケーキだ!からのここで、上にお話が出ていることに気づく…(遅い) 普通のケーキでは解放されなくて、毒入りやらをするたびに解放されていくストーリーのやるせなさ… 通りすがりの同業さんも、悪にはなれない人だったんだなって。 @ネタバレ終了 まだまだ続きも更新されるんですかね? 今後も楽しみにしております!
  • アンダーグラウンド
    アンダーグラウンド
    こちらも遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 めちゃくちゃ心が汗をかくような、そんな作品でした。 人間の嫉妬心などが招いた悲劇… きっと近くにいすぎたせいで、攻撃的になってしまったんだろうなという。 最後は二人でどこまでいってしまうのか… @ネタバレ終了 恋愛感情というより、愛憎が強いなって感じて。 この愛って恋とかじゃない、もっと違う憧れみたいな。 そんなタイプなのかなって考えました。 切ないけど、どこか吹き抜ける風の匂いもする作品をありがとうございました。
  • つきのりんかくをなぞる
    つきのりんかくをなぞる
    文学的なタイトルが気になり遊ばせて頂きました! 一言でいうと、とても詩的! 行間を想像で補うような感じが面白かったです!! @ネタバレ開始 最初は謎メーターが真ん中くらいでポテチエンド そこから、レゼナくんを選択しまくり満月エンド…… って、レゼナくん、キミのそヘイローはやっぱり!? そして「オレを受け入れる」と謎メーターが引き継がれることに気付いて 今度は頑張って下げまくりました! と、そこで到達した新月(穴)エンド!! こっ、怖い!! 急にオドロオドロしい感じになり…… そして、タイトル画面に戻って…… ひぃっ! ってなりました!! エンド分岐もそうですが、謎メーターの状態により 各シーンの内容が変化している事も驚きでした。 @ネタバレ終了 短いながらも、とても不思議な感覚になりました。 素敵な作品、ありがとうございました!
  • カレーにりすを入れますか?
    カレーにりすを入れますか?
    可愛らしいリスさん…!入れないぞ!という心で遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 料理数もエンド数もとてもボリュームたっぷりで驚きました! ゲーム内のレシピ一覧、実績のエンドもコンプリートできて大満足です! リス…入れてごめんね…と思っていたらカレーを食べたり増えたりで安心しました!(?) 野菜も形状が斬新だったり、できあがる料理も素材の味そのまま…という感じでとても可愛らしかったです…! リスゲーム、似た子が多くて難しい……! 餌にならないように再チャレンジしたいと思います!楽しかったです! @ネタバレ終了