heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

51285 のレビュー
  • タカヤマがきた
    タカヤマがきた
    タカヤマさんがただただ可愛い!! 一番最初に全部優しい選択肢を選んでしまったので、あとのエンドは心を鬼にして脅かしてました。辛い……でもしょんぼりしてるタカヤマさんもかわいい…… @ネタバレ開始 エンド2、3、4が特に心が抉られました。ゴメンナサイ…ゴメンナサイ… タカヤマさんの独特のセンスが地味にツボです。カステラの代わりが生ハム!? 確かにちょっとロマンあるけども…… 包丁研ぎの下りの山姥の気持ちになれるは斬新すぎる笑 あとタカヤマさん女の子だったんですね……!? うっ、酷いことしてごめんなさい……(フラッシュバック)
  • 悪魔のリンゴ売り
    悪魔のリンゴ売り
    糸目長髪メガネの悪魔さん!!!?!?!??好き…… @ネタバレ開始 漫画のコマのような表現がコミカルでかわいいです! トークのターンもなかなかドキドキしますね…!適度に怪しく売り込んでいかないと興味をひけない!でも怪しすぎてもいけない……!! それにしても皆さんデザインが良すぎる!!怪しさMAXエンドのときのマショットさん、セクシーだ……ペコリスくんのキャンディなマジカルステッキもかわいい!ほしい! モノリックさんの恍惚顔がなかなかにその……すごい……性癖こじれちまうよ……口どこにあるんだろう。見えてないだけでちゃんとあるのかな… ランクスさんのマスク、ちゃんと目部分があいてるマスクなんですね!?あら~~ぐるぐるおめめが見えてるねえ…… 皆それぞれ欠落したものを抱えてるのが愛おしいですね…おまけでガッツリと開示されるのがうれしい。 ペコリスくんにお父さんの話題だしたときの反応の微妙さ、そういう…… にしてもドップル、あまりにも効果が絶大すぎる!すべてがどうでもよくなる美味しさ、本当に大丈夫か……!? ……大丈夫じゃなさそう!!(リピーターたちを見ながら) 要求する箱数にも個性がでてていいですねえ。モノリックさんはひと箱で満足できるのかな? 魂や寿命で支払うという方法もあるあたり、シーゼさんの商売もなかなかにダークというか……毒を以て毒を制すって感じなんでしょうか。 でもまあマスターの正体をしるとその商売もやむなしかもしれません。愛おしい存在にはいつまでも居てほしいから……何だってしたくなりますよね。 シーゼさん、マスター吸いとかするのかな…マスター、もふもふしてそうだし…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    以前からTwitterで拝見していたゲームです! いや、作り込み凄いですね……!? これが2ヶ月ってマジですか……!?!? おにいさんのギリギリ感と危うさがゲームに緊迫感を与えていて、選択肢1つ選ぶのにもすごくドキドキしました! まだ全てのエンドは見れていませんが、選択肢の分岐が多く、めちゃくちゃやり込みがいがある! これからのエンド探しが楽しみです! めちゃくちゃいいゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 視界が黄色くなったり、勧誘を断ったりすると一瞬だけでるメーターは正気度や宗教への依存度だったりするのでしょうか? ペットの蛇を守ると決意した時に上あたりにあったメーターが一気に0になったので気になっています。これの考察も楽しい……!
  • 怪異ジャッジ・チキンレース
    怪異ジャッジ・チキンレース
    成功・失敗・タイムオーバーをヒミツの怪異まで見終えました!!!! 面白かったです!!! @ネタバレ開始 依存してもいいから小さな代行人が来て欲しいですわ~!!!! 増える標本のBADENDのハマメ君瓶詰めで可愛いですわ~!!! 今回、壁の中の捕食者が段違いに危険ですわね!?普通に怖いですわ!!! @ネタバレ終了 今回も素敵なゲームをありがとうございます!!!面白かったです!!!
  • ツェザリ
    ツェザリ
    ツェザリさんのビジュアル、魔法学校という設定。そして油絵のような温かみのある雰囲気のイラスト…ビジュアルと設定に引き込まれ、プレイさせていただきました。 学校内でも変人と噂されるツェザリさんの、見た目が、良い…!!片目隠れで曲者の気配を漂わせる雰囲気、素敵なお衣装。まず見た目からしてすごく好き…さらに言動は変人を変人たらしめるゴーイングマイウェイながら天才ゆえの知識強要オンパレード(そしてそれがさらに変人たらしめる)で、会話シーン全部面白いな…と見守りました。 世界の雰囲気にぴったりなBGMもとても素敵でした! @ネタバレ開始 変人として有名なツェザリさんは人との関わり方も独特で、ラウラさんのいう通り「自分の見せたいものを見せる・話したいことを話す」というタイプ…でもオルガさんに関わっていこうとするそのまっすぐな姿勢は不器用な子供のようで、彼のやり方でオルガさんと仲良くなりたいんだなぁ…というのが中盤から伝わってきてそんな様子はどこか可愛らしくさえありました。突然のデートに連れ出したり高価なネックレスをプレゼントしたり、喜んでもらいたいんだけどどこか空回りしている様子が、天才・奇人ゆえの悩み、という感じがひしひしと伝わってきます…! 最後のダンスパーティの夜には、オルガさんにこの光景を見せたかったんだ、という純粋な気持ちが溢れていてつい「か、かわいい…」と悶えてしまいました。好きな女の子にするような、お気に入りのぬいぐるみにするような愛情表現の仕方もツェザリさんならではという感じがして、それを納得しながら受け入れるオルガさんはすごくお似合いの二人だなぁ…と感じました。 ラスト、「その後」でラウラさんがとても気になることをおっしゃっていましたが…!?か、彼女とは…ツェザリさんの過去に関することが、これから明かされるのでしょうか…物語の続きを見られる日を、ひっそり楽しみにしております! @ネタバレ終了 イラストにストーリーに、音楽…すべてがぴったりハマっていて投入感を高めてくれる作品でした。素敵な時間を、ありがとうございます!
  • 天使がヒモになりました
    天使がヒモになりました
    天使様がヒモになっておうちでダラダラしたりゆるゆる過ごしてくれるゲーム…!?制作の情報を見かけた時からとっても楽しみにしていました。 お顔の綺麗な天使様なのにゆるTシャツを着てごろんとしているところ、良い。夏休み中の高校生みたいにゲームしてるところ、良い。さらにそんな天使様にお触りできるところ…大変良きです。 ひとつ屋根の下にイケメン天使様がいらっしゃるドキドキな状態ですが、主人公・祈ちゃんのキャラクターが癒しでどこか危なっかしくて、二人の生活を楽しく見守らせていただきました。 @ネタバレ開始 きらきら淡いボーイミーツガール…と思いきやしっかりダークみのある展開・設定が現れた瞬間、さらに物語が好きになりました! Bad→Normal→Happyの順で回収したのですが、オーリくんの真の姿が実は悪魔ということに驚き…!初めBadだから?と思ったのですが、そんな事はなく。それぞれのエンドで悪魔であるオーリくんが祈ちゃんと一緒にいるために選ぶそれぞれの形が、どれも「祈ちゃんの為のもの」で、オーリくんの心根の優しさを感じました。 Happy endではオーリくんの存在を通して祈ちゃん自身の抱える悩み・境遇と向き合う姿が、とてもいじらしかったです。ラストで祈ちゃんのモノローグが両親に向けたものであることに「彼女の気持ちに一つ大きな区切りがついたんだな」と感じました。オーリくんの優しさや想いはもちろん、祈ちゃんの成長がしっかり描かれていて、すごく感情移入してラストまで辿り着きました。さらに後日談ではオーリくんが転入生として学校に来てくれることも、ボーイミーツガール!という感じがして胸アツでした…!! そしてHappy endはもちろん素敵なのですが、どうしても、BADが…BADの展開がとてもとても、好きです…無理やり契約を結ぶシーンは非常にドキドキしました。そして祈ちゃんと共にいる未来だけど、オーリくんとしての意識は無い(クリア後キャラクター紹介での供給、ありがとうございます)という二人の関係が、これはこれでオーリくんの大きな愛の形なのかな…と感じました。 @ネタバレ終了 全編通して立ち絵もスチルも美しくて見応えたっぷり、お触りモードも大変楽しませていただきました(全ポイント全セリフ回収済) 素敵な作品を、ありがとうございました!
  • ハルカナツカ
    ハルカナツカ
    お返事ありがとうございます!またプレイさせていただきますね!(*^^)v
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    ゲーム実況・プレイさせていただきました 探索系初心者でもプレイしやすく、かつホラー要素もあったので面白かったです。 過不足ない内容だったので、周回も苦でなく、「こうしてみよう」、「ああしてみよう」となりました。 面白いゲームをありがとうございました!
  • 深夜1時の異界コンビニ
    深夜1時の異界コンビニ
    プレイさせていただきました。 コンビニで何を買うかでエンドが変わるということで、色々試してみるのが面白かったです。 詰まってもヒントが用意してある新設設計で助かりました。 @ネタバレ開始 エンドを集めていくごとに真相に近づいていくのが熱かったです。 あと、リナちゃんの表情が多彩。笑顔がかわいい。 彼女になってくれる分岐はとても癒されました。ホッコリ。 @ネタバレ終了 世界観・登場人物のビジュアル・話の展開。どれも良かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • しよくぱんの上手な焼き方
    しよくぱんの上手な焼き方
    優しくて愛おしい世界をありがとうございました! 心があったかくなりました!
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    プレイさせていただきました~、ドット絵イケメンいいですね。 @ネタバレ開始 なんか、いろいろとられちゃいけないものを取られたような……w 思いっきり怪しい言動してるのにログだと残っていないなどのシステムとの融合が面白かったです。後半高確率で勝てると思ったところで負けまくったときは、ベリーさん裏で操作してないよね…?と思ったり @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    プレイさせていただきました~! 黒い方全消ししちゃダメなんですね。でも無事愛を伝えられました~!  素敵なゲームをありがとうございました!
  • オウム返しの恋人
    オウム返しの恋人
    言葉で伝える大切さとお互いを思いやる心に じんわりと温かい感情がわく素敵な作品でした。
  • しよくぱんの上手な焼き方
    しよくぱんの上手な焼き方
    とってもやさしくてあたたかくて、うるっと来ちゃいましたっ! @ネタバレ開始 絵本のようなタッチにものすごく心惹かれましたっ! 静かな青と優しい黄色が印象的で、パンがとっても美味しそうで、 ふんわりとパンの香りに包まれる気分になりましたっ! そして、まっすぐな瞳の純粋で無邪気なコムさんをギュッと抱きしめたくなりましたっ! 美味しいパンをいっぱい食べて、笑顔でいてほしいですっ! ところどころで主人公が体調の悪さを見せているシーンがあったり、 梅雨であること、章と章の間で見える「カビ」というキーワードに ドキドキしながらプレイしていましたが…… コムさんの言葉を聞いた時に、ハッとしました! 純粋な会話として聞いていた「パンになりたい」という言葉の奥にも 「みんなから愛されるふわふわのパンになりたい」という強い思いがあると知った時、 もう胸にキュ〜っときましたっ!あぁ…コムさんっ……!! そして、師匠の部屋のシーンで、日記や細部の小物まで、 そこに愛と思い出が詰まっていて、胸があったかくなって、うるうるしちゃいましたっ! エンドを迎えた後で、雨があがった後のように、画面が暖かくで明るい色になった時に、 「あぁ…このイラストを見ることができてよかったぁ…」と、ほっこり幸せ気分になりましたっ!! @ネタバレ終了 とても心に残る、素敵なお話をありがとうございましたっ!!
  • でりりうむ
    でりりうむ
    妖艶でミステリアスなメカクレお姉さんに誘われて… 夢の中を漂うような心地でプレイさせていただきましたっ! @ネタバレ開始 ものすごく刺さる展開が盛りだくさんでしたっ!! 特に「CHARABEL END」で完全にどっぷりと夢の世界に堕ちていくような展開っ!! 会話の中で見えてくる問いかけに、何度もハッとさせられましたっ! 今まで当たり前だと思っていたものや決めつけていたもの、 常識の枠による縛りを緩やかに溶解されていくような感覚で、 だんだんと夢の中にとろけていくような心地がたまらなく好きですっ!! トークの中で芸術や表現の技法、そして生き物の生態についても学べて勉強になりましたっ! ウミウシとカツオノエボシ、天使と悪魔のお話が出てきた時に「…あっ!!」ってなりましたっ! @ネタバレ終了 脳内に直接、綺麗なカクテルを注がれているかのような浮遊感っ! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤き轍のジャンヌ Jeanne: The Crimson Trail
    赤き轍のジャンヌ Jeanne: The Crimson Trail
    とてもテンポが良く説明もプレイヤーに想像や「これはこうではないか?」と推察させる情報量で、画面のデザインも秀逸 オリジナルティに溢れた唯一無二のゲームだと感じました。 この長さでこれだけの世界観と物語を内包するなんて本当に素晴らしいです。 なんとなく自分が小中学生の時に学校の図書室で読んだ児童文学(『ゲド戦記』や『ナルニア国物語』など)を思い出しました。 画面の独特のグラフィックがああいった児童文学の挿絵を連想させるんですよね。 素敵なゲームを体験させていただきありがとうございました…!
  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    猫ちゃん目ぢから強! と思いながらゲームを始めたらどんどん可愛くなってとにかく猫可愛い…! 無音からの音楽で一気に引きこまれました 楽しいゲームをありがとうございます🐱
  • 毒にも薬にもならない話
    毒にも薬にもならない話
    初めまして!こちらの作品、拙いながらも実況の方させていただきました! @ネタバレ開始 親しい友達と一緒に居て、その話をうんうんって聞いてるみたいで楽しかったです! 毒と薬にはならなかったかもしれませんが、私にとっての「楽しい」にはなりました! あと作者様の豊富な語彙力が好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 万が一動画のリンクが必要であればお申し付けください…!
  • 菜原くんの怪異日誌
    菜原くんの怪異日誌
    ずっと気になっておりました〜!! 懐かしさと不穏さが混ざり合うようなタッチとスリル満点な怪異との遭遇っ!! ドキッとするセリフや演出、ハッとするような展開に夢中になりましたっ!! @ネタバレ開始 怪異日記ボタンから、今までに出会った怪異さんたちの情報を見られる素敵なシステム! 現象をふりかえりながら、「あの時のあれは、そういうことだったのか……!」と、 妖怪図鑑を見ているような気分になれてものすごく面白かったですっ!! 調査を進めていく中で、時折見せる不穏な昼島さんの言動や表情に ゾクゾクしながら調査を進めていましたっ!! 電話がかかってくるシーン、鳥肌が立っちゃいましたっ! ドキドキとほっこりの両方を味わえるところも大好きで、 猫又さんとヨシさんのなでなでシーンに癒されましたっ!! 怪異日記の最後の写真に都木さんの顔があるのを見つけた時にハッとしました! そこで見えてくる二人の関係性も好きです〜! @ネタバレ終了 怪談小説を読んでいるようなドキドキ感を堪能できる、 素敵な作品をありがとうございました!
  • # 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこ
    # 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこ
    おしゃれなサムネに、デートごっこ?なるミステリーな雰囲気! 楽しみにプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 うわー!いきなり夢校メンバーがたくさん出てきている!?スタートダッシュから豪華でびっくり! そして本題の夏緒くん。 SNSで度々拝見していましたが、チャイナスタイルが似合う…! ふつうに楽しいデート?と思いきや。 とんでもない闇を抱えていて、コレまたびっくり! しかし、会長の華麗なるパワーも借り、イオンちゃんが夏緒くんを励まし、共に解決できてよかったです…! 大変な人生を歩んでいた分、彼の人生が楽しくなりますように。 @ネタバレ終了 エンドロールまでかっこいい、スタイリッシュな作品でした! この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪