heart

search

チップを送付できる作品

37398 のレビュー
  • 世界崩壊まであと5分【コメディ】
    世界崩壊まであと5分【コメディ】
    タイトルのとおり、リアルに五分しかないので慌てましたが、 どのエンドもそれぞれに面白いので、 ゲームオーバーもバッドエンドも楽しんでしまいました。 リオちゃん、ウラちゃん、ごめんね……。 紫銀さんのゲームは全エンド回収したくなるので仕方ないですよね!(責任転嫁 @ネタバレ開始 ウラちゃん覚醒(?)エンドは、「世界が救われてもウラちゃんは戻ってこない、なんてそんな!!」と打ちひしがれてしまいました。 なので元魔王さんには頭が上がりません。ほんとありがとう……!! ミニゲームや攻略情報で、一気に楽しむことができました。 プレイヤーに優しいつくりに、心より感謝いたします。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    心温まり、切なくなる話でした。 @ネタバレ開始 せっかく仲良くなったのに結局は……なのですが 希望が持てる結末で良かったです。 @ネタバレ終了 はじめて創ったゲームとのことですが、この完成度はすごいですよ。 ありがとうございました。
  • 涙恋歌 -消えたキミを辿って-
    涙恋歌 -消えたキミを辿って-
    怪異によって引き離された恋人を助けるため、 恐ろしい妖怪と対峙しながらも諦めない主人公。 どうしてこんな異界に入り込んでしまい、 どうして彼女が連れていかれてしまったのか。 それでもリクくんの願いはまっすぐで、応援せずにはいられませんでした。 @ネタバレ開始 ヒナちゃんと再会したと同時に、真相が分かって切なくなりました。 そのため一度目は「断る」を選んだのですが、 ふとヒナちゃんの気持ちになったときに、 彼女がリクくんに何を望んでいるかを想像して、その言葉を受け入れました。 二人の思い出は、彼の心の中でずっと大切にしまわれるのだと信じて。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 飯島さん6号
    飯島さん6号
    タイトルの6号が気になってプレイさせていただきました! 片腕の女の子に片思いするお話です。 会話のちょっとしたやり取りにキュンする反面、流れはとても不穏です。 @ネタバレ開始 友人の松崎、日焼けが凄いな…だから松崎なのか…(?) 片思いだけど過多に重くないも上手いな~と邪念全開でプレイを開始したのですが…ん??? 元々片腕が無いのに、片足もなくなって…さらに解体ショー…? 最初のキュンとする感じはどこに消えたの!? と言うか、大井さん○くなったって言っでなかったっけ…? 混乱しながらストーリーを読み進めていくと、あぁ…きちんと理解出来ている自信はないですが、これが飯島さんと大井さんの愛の形なんですね…? そして飯島さんに恋する主人公も、きっと彼女らと近い何かを持ってる人なんでしょうね…色んな世界があるんだなぁ。 @ネタバレ終了 新境地を知る事が出来ました!素敵なゲームをありがとうございました!
  • 暗黒SNSしりとり
    暗黒SNSしりとり
    全END回収しました!! 非現実的な出来事が次々と起こりますが、納得のいく展開と面白さで飽きることなく読み進めることができました。 @ネタバレ開始 まずはBADを先に拝見しました。 わに~~~~~~~!?!? 南無。 そして、しりとり廃人「待ち子」になっちゃった……。 最後に脱出ENDに辿り着きましたが、正解を引いたというよりは気まぐれで解放された感が強く、肝が冷やされましたね。 子どもの頃にドはまりしていた都市伝説独特のドキドキ感を再度体験できて楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 退廃小説
    退廃小説
    サンプル画像から文学的な雰囲気を感じたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 自分の気持ちは結局のところ自身しか知り得ないことなので、安易に「分かる」と言ってしまうのは皮相浅薄だと思われてしまうかもしれませんが……主人公の言動に共感できる点が多くありました。 芙美香ちゃんはさっぱりとしていて新鮮と言いますか、未成年なのに聡い子だなあと感心してしまいました。読書好きだからこそ考えがしっかりしているのでしょうか。とても素敵だなと思います。 あえて多忙な環境に身を置くと良い方向へ転がっていくのは割とガチなので、これからの主人公の人生が少しでも色づけばいいなあと思います。 どん底や無から抜け出せるのって、他人からすればなんてことのない些細なことや気づきがきっかけだったりもしますしね。 @ネタバレ終了 非常に面白い作品でした。ありがとうございました。
  • Dear Journey:Happy Birth Day
    Dear Journey:Happy Birth Day
    ドット絵やUIが細かく、見ているだけでも楽しく、お話はほのぼのしており楽しめました! @ネタバレ開始 シェリーは終わりが来ると思っていますが、カナイは未来を信じる思いに、二人の未来はここだけじゃなく、まだまだ続くのだろうなと思えました。 何が起こったか判らない、終わりかけている世界でも、誰かのために何かをしようと思える二人には、これからも幸せになって欲しいです。 @ネタバレ終了 ほっこりして、笑顔になれる作品をありがとうございました!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とのラブコメ、失敗選択肢で殺されたりするのかな、怖いなと思っていましたが全くそんなことなかった!みんなノリと勢いがやべぇし、なんなら人間よりも紳士じゃん・・・魔物、いい!!そんな魔物たちに癒されながらも @ネタバレ開始 エイル君は5年の間私を待っててくれて無事ハッピーエンドを迎えられました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 夢魔さんと死にたがりさん
    夢魔さんと死にたがりさん
    デートの中で少しずつ主人公の境遇や考え方が明らかになっていく展開がすごく好きです。 @ネタバレ開始 最後に告白するの選択肢が出てきた展開に痺れました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ワタリドリの楽園
    ワタリドリの楽園
    無性別だという主人公の告白からスタートするキャッチ―な出だしから、一体どのように着地させるのか非常に気になりながら物語に吸い込まれていきました。15分弱の尺でしっかりと話をまとめられていてすっきりとした気持ちで読了することができました。恋愛とは何か今一度考えさせられる作品だと感じました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    READMEに書いてあった「概要:ナンセンスホラーコメディ」を見て、 真反対のものを合わせた不協和音しか聞こえないと思っていたのですが、 説明するとしたら確かにナンセンスホラーコメディでしたw キャラクターは表情豊かで飽きさせず、 忘れた頃に不穏なBGMとともに差し込まれるホラー成分が、 いい具合にピリリと効いていた作品でした。
  • あなたのケラチンは何色ですか?
    あなたのケラチンは何色ですか?
    非常に濃い味のヒロインを攻略するなかなかない体験ができました。選択肢も爪や指に関係するものが多く、正直どちらを選択すればフラグが立つのか探り探りのプレイでしたがそれがむしろ新鮮でした。楽しい作品をありがとうございました。
  • つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    つまらない僕と彼女が過ごした12日間
    優しいギャルの子が話しかけてくれて一気に世界が明るくなりました。バッドなエンドもありますが、幸せなエンドがとても素敵なお話ですっきりと読了することができました。素敵なお話をありがとうございます。
  • くろがねと姫
    くろがねと姫
    泣けました・・・ 姫の幸せを願うばかりです。
  • MonstrousPark
    MonstrousPark
    面白かったです! 夜だけやっている遊園地、怪物、ミステリー。 めちゃくちゃ好きワードいっぱいでした! @ネタバレ開始 群像劇ということで、たくさんのキャラクターとの絡みをみていきましたが、みんな一癖も二癖もあってキャラが濃い! 最初は怖い人だな、とか喧嘩が絶えないなどグダグダな経営でしたが、少しずつみんなが良い方向に向かっている、やったね………と思った矢先のオカルト展開! おお、怖いしめっちゃ楽しい! 一度クリアしてからのExtraストーリーなど、あっちでこんなことがあった時、向こうではこんなことしてたんだ………などとわかって楽しかったです。 謎の支配人の正体、見事に間違えました!(笑) @ネタバレ終了 謎の支配人や怪物が出るなどの噂、ミステリー要素もあり最後までワクワクする内容でした!
  • 短編ミステリー 闇の館の殺人
    短編ミステリー 闇の館の殺人
    @ネタバレ開始 実況プレイさせていただきましたが、まんまと騙されました…。 もう少し考えればわかったかもしれないと悔しいです;; この物語の上では成り立つ事件であったと思います、面白かったです! タイトルや物語の中の文章がとにかくお上手!!ぎゃふん! @ネタバレ終了 素敵なお話でした、ありがとうございました!
  • プダラを着た悪魔
    プダラを着た悪魔
    何を作るんだろな~~~と思ったらタイトル画面になにか見覚えのあるものが…… @ネタバレ開始 ワァーーー!!!アウトじゃねーか!!って思ったらなるほどそういうこと……!!うーんなかなか責めたお話だ…… 反射神経がマジでカギです!終盤は何回か工場長に怒られました! 人情話で泣かせるのも、ワイロが偽物なのもしたたかすぎる……!か、かっこいい悪……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ほとり
    ほとり
    プレイさせていただきました! 私が人生を辞めたくなっていた学生時代や社会人時代にプレイさせたい作品でした 自分を見失って進めなくてつらいとき【ほとり】が優しく包んでくれるんじゃないでしょうか 私は今歳を取って自分のネガティブな部分との向き合いが長い方なので、 ほとりさんの意見に立ち向かうこともあり、考えるのが楽しかったです。 ほとりさん、および作者様の優しい人間性が見える、素敵な作品でした。 素敵な作品、ありがとうございました!
  • ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    「ハーレム!?ギャグが強めなラブコメかな!?」と思っていたら…! @ネタバレ開始 メチャクチャドシリアスで、ダーティーな世界観でびっくりしました! まずはゲームオーバーの洗礼で、顔はいいメンズからどえらい目に会わされてビックリ!(というか、いたるところでどえらい目に合うのでこれは序の口だった…!) 「おっ、おもしれぇ…!!」と闇深作品スキの血が騒ぎました(笑) みんなそれぞれ悩みを抱えていて、とても深いストーリーで良かったです…! 中でも一番深い闇は、やっぱりアシム氏。 主人公の心が閉ざされたエンドの闇がエグい…!お腹がぁ…!こういうの、スキ…!(笑) 本当「生まれは選べない」の言葉が、彼には切なくも似合っていました……。 私の一番のお気に入りは、リオネルさん。 慇懃無礼なドSキャラ、大スキなんです…! エンディングも、スゴク好きです。ハッピーエンドがめちゃくちゃ良かった…!! また、美麗スチルの枚数が!!スゴくてビックリです!ごちそうさまでした…!!! @ネタバレ終了 ボリューム満点な、ハーレムと言う名のドシリアス闇ファンタジーで素晴らしすぎました! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    人外が好きなので興味を持ってプレイさせていただきました。 一言でいえば最初から最後までとても楽しかったです!キャラクターはみんな魅力的ですしお話のテンポも良く、イラストも綺麗。かと思えば予想外の方向から笑いが襲ってきて気を抜く暇がありませんでした。 @ネタバレ開始 アイキャッチの音声に笑いながら初手、選択肢をふざけすぎて何も始まらずに終わりました。心を入れ替え、第一印象で好みだったホークさんへ行き一番はじめにホークさんの新しい俺こんにちはエンドを見ました。ホークさん面白いなと思っていた後、まさかの結婚エンドの存在に驚きました。いやでもホークさんカッコいいなあと思っていたところへのまさかの性別にさらに驚きました。 そのあとは選択肢まで戻ってもらえる仕様に存分に甘えさせていただき、安心してはっちゃけつつ全員のエンドを見ることができました。 アロウズさんは怖いひとだったらどうしようと思っていましたがお茶目な感じがして可愛かったです。苦労人いい。というか主人公さんの肝が据わり過ぎていて笑いました。 アイギスさんはまさかのお母様が出てきて驚きました。そのまま修羅場が始まって物理的に消されたらどうしよう……とハラハラしていたらまさかの公認エンドに?!となりました。 エイルくんは主人公さんが犯罪者になったらどうしようと別の方向でハラハラしていましたが大丈夫そうで良かったです。魔物姿になったときの「最高」の選択肢の圧に笑いました。 どのエンドも面白かったですが、個人的に一番インパクトがあったのはポークさんの新しいワタシとの出会いエンド♥です。まんざらでもないポークさんの反応が可愛かったです。(人間ver.も意外と好きです……) そしてクリア後ルートも存分に笑わせていただきました。ウルフさんのスチルがドキドキするようなシチュエーションのはずなのに、半裸というビジュアルの危うさに別の意味でドキドキしていました。 というわけでFAは(色々な意味で)一番ドキドキしたウルフさんです。本編のキラキラした目が好きなのですがネタバレかな、と思ったのでこちらの表情を描かせていただきました。もふもふ好きです! @ネタバレ終了 全体に周回もしやすく、効果音や演出もコミカルでとても楽しかったです。たくさん笑って人外とも恋愛(?)できる、大満足なゲームでした。 素敵なゲームをありがとうございました!