ティラノゲームフェス2023参加作品
11200 のレビュー-
大蛇の楼閣人との会話を繰り返し、進んでいくポイントクリック型アドベンチャーです。 ドット絵で描かれた社屋を奔走しながら、とにかく色んな人と対話を繰り返し、少しずつ本題へ進んでいきます。 そこでわかっていく物語がとにかく奇妙かつ切なさを感じさせます。 「Serpenters」の前日譚にあたるのである程度分かってはいたのですがそれでも「ああ…」となりました。 それが、ちょっとずつ積み重なっていくようにわかっていくのがとても面白いです。 BGMとグラフィックのセンスと組み合わせが抜群で、特にエンディングが最高なのでぜひ見て欲しいです! @ネタバレ開始 江戸川つよい…。 物語を進めるうちにてらしまをはじめ、人々の情念が見えてくるのが非常にぐっときました。特に賽銭箱の中のメッセージは「あぁ…」ってなります。 @ネタバレ終了
-
古都の謎解き物語 幻の湖の演舞劇終始雅な雰囲気で遊べる探索アドベンチャーゲームです。 周囲を調べたり、人と会話をして情報を集めていくのですが、得られる言葉や情報から都や村の情景が浮き上がってきて、非常に世界観ごと楽しめることができました。 主人公が学者ということもあり、推理とか脱出ではなく学術的な調査というわりと珍しいジャンルなのですが、世界観や資料が作りこまれているので本当に興味をそそられましたし、「ここ行ってみたいな」と思わされました。 始まり方、終わり方も非常におしゃれで、いい時代劇を一本見たような気分になれる作品です。 @ネタバレ開始 平宮京の雰囲気と資料の多さがとても楽しそうで、あそこにある本読みたい!ってなりました。 最後に湖上演舞のナレーションが入って、卯月が留美に商売を手伝わされているというオチがとてもよかったです!かなり強いシリーズになれそうな型のある作品だと思ったので続編があるならとても楽しみです!! @ネタバレ終了
-
意味がわかると怖い30秒怪談それぞれが意味が分かると怖いお話でした。 フルボイスとスムーズな展開、クリック・タッチというシステム。 とても楽しむことができました。 でもちゃんと怖さもありました・・・ 素敵な作品をありがとうございました。
-
北限のアルバ~春の章~Twitterでのゲーム制作タグから知り、イラストから気になり、プレイ楽しみにしておりました! ゲーム実況で遊ばせていただいたのですが、世界観や雰囲気がとっても癒されました! キャラクターも魅力的で、桜庭さんの優しげな雰囲気やソメおばあちゃま、エナちゃん、どのかたも素敵でした(*'ω'*)
-
地雷系女子!?ほなみさん実況プレイさせていただきました! タイトルやイラストから既に心が惹かれていて、 プレイしてみて更に大好きになりました。 短くサクッと遊べるのに、内容が…!!! ほなみさんって……何者なのーー??!! 知りたい方はぜひぜひプレイを! そしてプレイ後は作者さんのツイッターのメディア欄を 今すぐに見てください絶対!!! @ネタバレ開始 最初は地雷系女子に対して、妹が警戒心を抱くストーリー? ほなみさん、一体何の狙いがあってお兄ちゃんに近づいたんだ?! と……思っていたのですが…… すっかり騙されましたへへへ 凛「くん」!! 自分の好きを貫く強い気持ちがあり、 そして他の人の好きを否定しない登場人物が全員大好きです。 凛くんに作ってもらったお洋服を着て、 次はどんな服を作ろうか着ようかと話しながら 二人で布屋さんとかにおでかけしてほしいなーなんて思います。 妄想が止まらないのでここで止めておきます 本当にこの作品をプレイすることができて良かったです。
-
天使のエゴ実況させていただきました~!とっても楽しかったです! 可愛らしいイラストはもちろん、BGMもピアノやオルゴールで可愛らしい曲が多く、シナリオもお友達と遊んだり夢を叶えたりと楽しく進んでいきます。 パワフルなレヴェリーちゃんに、みんなのお兄ちゃんお姉ちゃんなパーチェさんとシエロさん、不思議な魅力のブランさん、どこまでも良い子なメイリーちゃん…とっても魅力的なキャラがいっぱいで楽しかったです。 しかし随所に仕込まれた「不穏さ」にドキドキ… していたら、終盤に来てリリィちゃん!!!!!! あまりにも可愛くて最高でした。ぜひ見てほしい。 @ネタバレ開始 実況後に気付きましたが、 「アリスちゃん」は教会に住む天使の女の子で、リリィちゃんに天使の輪を割られ、そのうえで殺されたんですね。 それで、リリィちゃんが今アリスちゃんの体を借りて生きていると。 は~~~~~~~~ リリィちゃんは元々天使で、堕天してしまったか、片親が悪魔でその血が出てきてしまったか…の可能性を考えてましたが、もともと悪魔のリリィちゃんが天界に紛れ込んでアリスちゃんを殺して天使のふりして生きてたわけですね。業が深い………すき………… ブランさんとリリィちゃんが出会ったのは、アリスちゃんの姿になったあとなんでしょうか?もともと悪魔とわかった上でブランさんはリリィちゃんを好きになったのか、天使だと思ってたけど実は悪魔だと知って、それでも手元に置いていたのか…。でも博識なブランさんなのでいずれにせよ早い段階で気付いてそうですね。 しかしまあ、「愛を司る天使」は悪魔を愛しつつ神様を嫌っているのとてもエモいですね……最高すぎる……………… @ネタバレ終了 続編がとても楽しみです!! 今後の活動も応援しております~!!
-
ボクハソトニデタイプレイさせていただきました! イヤホンにじゃれついたり、落ちてきたぬいぐるみにフーッてしたり、クロのしぐさがいちいちかわいい! そして最後の展開に軽く胸がキュッとなりました。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
脳を食べられる幸せ配信で、プレイさせていただきました。 ネタバレを避けて感想を述べますと、とても、人との縁が大事だなって、思えた作品です。恋愛系の作品は不得手なのですが、そんな自分でも、心から世界に入っていって、心から感動できた作品です。
-
カップラーメンは待ってくれないプレイさせていただきました! どの選択肢も何かしらの小ネタが入っていて面白かったです。 1日で世界を救える主人公ってすごい(笑) 見ているだけでおなかがすくゲームでしたが、楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
カップラーメンは待ってくれない様々な選択肢でカップラーメンが食べられるか分岐するのが面白かったです!! いろんな選択肢の中で、最後にはクスッと笑えました。香川県とか… @ネタバレ開始 個人的にかやくぶっかけるendが好きですwww 主人公のツッコミもキレキレで好きです。 @ネタバレ終了 短時間ながらも笑いが摂取できました!素敵なゲームをありがとうございました…!
-
LENS懐かしの地をまわり写真を通して思い出す素敵なお話。 と思いきや・・・ 徐々に不穏な兆しが!しっかりホラーも。 そして最後は感動しました。 素敵な作品をありがとうございました。。
-
カップラーメンは待ってくれない選択肢に思わずツッコミたくなるところですが、 すぐに主人公がツッコミ入れてくれました。 カップ麺食べたくなりました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
道徳ビデオタイトルとサムネでもう面白そう!でもフェス開始までプレイ待とう……いや待てない!! ということでプレイさせて頂きました。 「いじめ」をテーマにした道徳のためのビデオを撮る……という時点でかなり嫌な予感がしますね。 この作品で特に素晴らしいと思ったのは時系列の違うシナリオの進み方でした。 ん?8年前って何だ?えっあのナギトくんがこうなって……?と どんどんシナリオに惹き込まれ、展開が気になりました。 @ネタバレ開始 ヒヨリお姉さん、本心が恐るべし!!ですがこのビデオを撮ろうと思った動機がすごく気になりました。 知っていく内に、彼女もただ怖いだけのお姉さんという訳でなく弱さももった大人だったので、 幸せになってほしいな~と思いました。 ナギトくんとても可愛かったです。犬ごっこのシーンがとても……性癖でした…… 大人になった姿も一つ結びにしていて良かったです。 ミナミくんは大人しそうないい子だったのに大人になったら物凄くスレてしまっていて、 他人に対する罵詈雑言の語彙に苦笑してしまいました……。 でもそれが「いじめごっこ」の影響というのがとても分かるので悲しかったです。 リン先生は実は物凄く腹黒なのでは!?と疑っていましたが ヒヨリさんを救った女性でしたね。 このシナリオでハッピーエンドにはならないだろう……と思っていたのですが ふたつのエンドに分かれていてどちらもとても良かったです。 @ネタバレ終了 サムネからはとてもセンセーショナルな印象を受けますが、 人に対する優しさを根底に感じる作品でした。 イラストもとても可愛かったです! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
カップラーメンは待ってくれない力強い言葉をたくさん頂けました。 ツッコミどころがこの短いゲームの中に沢山詰め込まれていて面白かったです。 @ネタバレ開始 一発でちゃんと美味しくカップ麺が食べられましたので満足です。 @ネタバレ終了
-
命短し口説けよ黒幕疾走感のある作品でした。 @ネタバレ開始 シロタ君の勢いで解決するデスゲーム、まあまあ死人が出ているはずなのに、そして分岐によってはシロタ君も爆発してしまうはずなのになんだか平和感があって面白かったですw 黒幕さんのチョロさと動揺っぷりがかわいかったです! @ネタバレ終了
-
出口のない世界でー岡崎 壮太(36)ー何が悪かったわけでもない。ただ、やり場の無い感情がどこにも行けなかった。 悲しくてまさに出口のない世界でした。面白かったです。
-
幼馴染の恋の行方最高に面白かったです…!!AI生成による登場人物や背景も、内容と相まって本当に綺麗でした @ネタバレ開始 勇人くんも未来ちゃんも友花里ちゃんもみんなみんな幸せになって欲しいと思いました 友花里ちゃんの結婚式を勇人くんと未来ちゃんの2人で出席するところまで見えました(早口) @ネタバレ終了
-
カップラーメンは待ってくれない「何故にカップ麺にお湯を入れた後、9コも選択肢があるのょ!」っと 1人でツッコミを入れてましたww 個人的には入浴の選択が面白かったです。 @ネタバレ開始 しず○ちゃんは焼き芋が好きだなんて初めて知りました(´・д・`) @ネタバレ終了 短時間でいろいろと楽しませていただきました。 ありがとうございます!
-
寵愛希望手軽に楽しめました\(^-^)/ 今回も楽しませていただきました!! @ネタバレ開始 ストーリー的に救いがなく、特にシアの話とか、真相とか、人の心を持ってるんか!??しじみ先生!!!と新たなるしじみ先生のシナリオを楽しませてもらいました!! 特にシアに薬を飲まされてから、壊れた世界の背景が変わるので、スイギョク様のところにいても、報われないという悲しき結末。とても凝っている。 当初思ってたキャラが全く違う感じでしたので。毎回やられた!!でもすき!!ってなります( ^ω^ )♥️ 今回選択肢中にセーブができたりととてもプレイしやすかったです!! @ネタバレ終了 ささやかながら、メイファちゃんを送らせていただきます!!失礼しました!
-
彼の恋愛は治療できない素敵な雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました。 結末はかわりませんが、そこに至るまで過程が選択肢によって大きくかわります。 @ネタバレ開始 エンディング後のショドウさんを見た後に、スタート画面のセリフを聞いたらなんとも切なかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!